白樺山〜シャクナゲ岳
- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 660m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
毎回のことだが、何か所か候補が上がり、その中から天気など参考に山を決める。
今回は、初登山となる白樺山を含むルートに決定した。
白樺山まで40分程度ですし、山頂からは目国内岳やチセヌプリ岳が見えて、ここまでだけならとてもお気軽です。
さて、ここからです。
白樺山からシャクナゲ岳に向かうルートは、最初のうちはとても歩きやすい
のですが途中からアスレチックコースになります。
滑りやすい湿った苔岩に注意していると頭を枝にぶつけます。
今回はかすったりしたのも含めると、二人でそれぞれ4.5回ずつは
ぶつけましたね。積丹岳を思い出すゾーンです。
動画を撮影しているアクションカムとスマホが繋がらなく不具合が発生。
どこを撮影しているか確認できなくなる。
色々いじっているうちに、ログここで止まっていた(帰宅後確認)
しかし、マツモンも記録しているので大丈夫!
チセヌプリとシャクナゲ分岐から山頂までは200m。
ここも湿った苔岩が滑りやすかったです。
ここで、ヤマレコされてますよねと?と話かけていただいたのがmikuriさんでした!
ここで、少し雑談と記念撮影。
mikuriさんはこの後、白樺山に向われるとのことでしたので、また後程
会えますねと別れる。
二年ぶりのシャクナゲ岳は標識が折れていたり、季節の違いもあり
イメージが違っていた。
山頂では、マツモンのハードグミに大変笑わせてもらった。
下山途中でmikuriさんと再度雑談させていうただき楽しい
時間を過ごすことができました。
台風が迫る。平地にもお山にも。
前回の三連休は天気が崩れる予報におどおどして、結局お山に行けなかった…予報通り午後から雨で予報は当たったのだけど、午前は行けた…と、後悔した。
今週末も、台風が迫ってると言うこともあり、全道的に曇りの予報で、道東ほど天気が崩れるとのこと。大雪山等は無理だろう。ニセコ方面はまずまずっぽい。行かないで後悔するなら、悪天で敗退した方が、まだ満足だろうと、
以前から考えていた、こんなときのために温存していた白樺山〜シャクナゲ岳の未踏のルートを選択しました。
そして、更にはmikuriさんからお声をかけてる頂き、短い時間でしたが、楽しく初対面させて頂きました。
あまりハードなコースではありませんが、とても内容の濃い山歩きが出来たと思います。
Mikuriさん素敵の出会い、ありがとうございました✨
これからも宜しくお願い致します‼️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yo-さん、 matu-mont さん、いつもお二方のレコ楽しく拝見させていただいてましたので、すぐにわかりましたよ。初めましてな感じがしませんでした
残雪期にシャクナゲ岳に登頂していたので、夏道の方がきつく感じましたよね。
楽しい時間をありがとうございました!
またどこかでお会いできること楽しみにしております
私はログが失敗していてショックにうちひしがれていました・・・
mikuriさん、お疲れ様でした〰️!
白樺山〜シャクナゲ岳はあまり登山者いないんじゃ無い?誰にも会わないかもと思っておりましたが、お会いできちゃいました😃✌️
改めてmikuriさんの日記を拝見させて頂きましたが、車好きなんですね!!
カウンターステア、ドラテク、などの言葉にワクワクしちゃいました〰️!
若い頃は、お山といえば、ロードスターで峠でした〰️!(笑)
登山に関係ないお話、失礼致しました。
今度、機会あれば、いっぱいお話したいです。
また、お会いできますように〜✨
お疲れ様です!
20キロを超えるロングコースだったんですね
驚きです(*_*;
今度は山頂など、ゆっくり出来るところでお会いできたらいいですね
yo-さんの真っ赤なウェアーは、わかりやすいですよね。
matu-montさんは雰囲気でわかりましたよ。
シャクナゲ岳には各登山口からの登山者が集結していましたよね
ほんと、あんな狭い大岩の場所でなければ、もっとお話しできましたよね^ ^
車話しは、とっても長くなりそうですよー
20代はストリートで滝野支笏湖線がホームでした。
30代はモータースポーツ界にどっぷりはまり、休日は主に砂川の河川敷に生息していました。タイヤ、オイル、ドライブシャフト交換まで、油と泥まみれな…(^_^;)
そして今は、一生無縁と思っていたRV車に乗っているのだから、わからないものです
山に関係なく、すみませんでした
またどこかでお会いできるのを楽しみにしていますね
車の話題…長くなっちゃいますが…いいですか?(笑)
20代の主戦上、滝野支笏湖線!私もです。当時はHONDAのナチュラルアスピレーション(NA)エンジンの虜でした。
そして、砂川に住んでいた事も有りまして、オアシスパークですよね〜!?2回だけ登山を共にした友人も出走した時、見学に行った事もあります。(その2回だけ登山に参加した友人と登った思いでの塩谷丸山を3
日に再訪しました。レコはこれからです)
週末のオアシスパークからのレーシング音のどれかが、mikuriさんの走行音だったのかなぁと…なんだか世間は広いようで、同じ志の中では実は狭い?
飲んで語ると長いかも…
私も登山にシフトしました(車好きは変わらず)同じ時期に同じ趣味にと、絶対またどこかのお山でお会いできるはず!
mikuriさんはモータースポーツでも、登山でも、桁外れな心臓をお持ちでスーパー女子で尊敬しちゃいます‼️
今度お会いした時はお山の話はもちろん!ドラテクの話もね‼️✨(笑)
宜しくお願い致します‼️
ほんと、車の話しは長くなってしまいますよねー(笑)
HONDAのVTECの虜でしたよ
オイル管理もシビアな子でしたが、あんなにワクワクさせてくれ、ドライビングの楽しさを教えてくれて、名車でしたよ
NAエンジンの踏んだら踏んだ分だけ素直に加速する、あの気持ち良さは格別に心地良いですよね〜
滝野支笏湖線も同じなうえに、砂川にお住まいだったとは
舗装から入りましたが、緻密な操作にコース覚えられずに、すぐにお隣りの土系に転向しましたが、大雑把でも度胸と踏んだもん勝ち⁉みたいなところが性に合っていました
モータースポーツも師匠より心技体の大事さを常々説かれていたので、山にも通じていますね。
いつも心だけ飛び抜けていて、アンバランスなのですが、気持ちって結構大事かもと思っています
桁外れな心臓は、やる気持ち(心)だけ飛び抜けていて、心臓そのもの(体)のポテンシャルは低いのですよね…(^_^;)
車みたいにオーバーホールできれば良いのですがね
ヤマレコユーザーさんの中にも車好きの方、多いですよね〜
運転も技術が大事だと思うし、危険回避能力は身につきますよね。
山までのドライブも楽しめるし、林道も雪道もむしろ滑ることを楽しめるという
またどこかのお山でお会いしました時には、ゆっくりお話ししましょう^ ^
よろしくお願いいたします!
matu-montさん、yo-さん、はじめまして。
お二人のあとに頂上にたどり着いた3人組です。
ん?ヤマレコで見たことある人のような...でも確信持てず、で、結局お声かけできませんでした。思い切ってお話してみるべきでしたね。失礼しました。
さらに、mikuriさんとスライドしたお話で二度びっくり(o_o)
我々も、沼の手前でスライドした単独女性と少しお話しましたが、その方がmikuriさんだったとは!
またどこかでお会いしたら、今度はあいさつさせていただきますね(^^)
awa3956さん、初めまして〜✨
私がお気に入りに登録している、蓬莱山〜幌滝山〜東中山の山行の、awa3956さんでしたか〜こちらこそ失礼致しました〜!
ご本人様とわかりましたら、お話したかったですが、残念ですね〜
苔むす大岩で滑りやすく、頭上注意の山行でしたよね❗
同じ山域で行動しているのでまたお会いできますよね。
こいつ怪しい!ピンときたら声かけて下さいね。これからもどうぞ宜しくお願い致します〰️!
awa3956さん はじめまして。
今後も赤のウェアで登っていますので、遭遇した際は
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する