日光白根山(菅沼登山口から)
- GPS
- 10:25
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
02:00到着時、15台程度 深夜に到着したので、駐車料金は朝5時すぎに管理人が来てから支払いました。 05:37スタート時、20台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 分岐点などには必ず標識があり、迷うような所はありませんでした。 |
写真
装備
MYアイテム |
popo7557
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
着替え
予備靴ひも
コンロ
ライター
|
感想
久しぶりに土日がいい天気になったので、二ヶ月ぶりの山行です。
日本百名山で関東以北の最高峰でもある日光白根山へ行きました。
30数年ぶり、2度目の日光白根山です。前回は、湯元から登りました。
今回は、晴れ女の相棒と2人での山行です。
ロープウェイでも登れますが、修行のために菅沼登山口から登ります。
菅沼登山口 から弥陀ヶ池 までは、最初は緩やかな樹林帯ですが、すぐに時々大きな段差のある岩場の急登になり汗まみれの登りでした。
ようやく弥陀ヶ池に着くと、朝日を浴びた白根山が現れその大きな山容に圧倒されます。
ここから山頂を目指して本格的なキツい登りになりますが、いい景色を見ながらが一歩一歩登る度にどんどん高度を稼いで行き、気持ち良く登れました。
山頂は、360度のすばらしい眺望でした。
狭い山頂は、たくさんの人が入れ代わり立ち代わり次々と登って来るので、少し離れた場所で男体山など日光の山々の景色を見ながら昼食を取りました。
山頂でゆっくり寛ぎ眺望を堪能した後は、外輪山を縦走します。
まず、前白根山を目指し、避難小屋までのガレている岩場の急坂を降ります。スリップしないよう慎重に下ったので時間がかかってしまいました。
前白根山から五色山までの間は、右に日光連山、左に奥白根山と下に五色沼と、すばらしい景色を見ながらの楽しい稜線歩きができました。
五色沼までの下りは、再びガレた急坂をやっと沼まで降りました。
下山は、また弥陀ヶ池を通り菅沼登山口まで戻りますが、時々大きな段差のある急坂は、膝に気を使いゆっくり降りたので登りの時より長く感じました。
今回のコースは、距離・標高差ともそれほどありませんが、何度も急坂の登り降りがあり、とても疲れました。
二ヶ月間も暑さと天気のせいで山に行かず膝を休めたのが良かったのか、両膝ともなんとか持ってくれました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する