那須岳〜もう紅葉の季節だったんだ!
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 792m
- 下り
- 785m
コースタイム
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:44
8:34 登山指導所・登山ポスト
8:48 中の茶屋跡
9:09 硫黄鉱山跡
9:20 剣が峰
9:25 恵比寿大黒
9:38 朝日の肩
9:44 朝日岳
10:00 熊見曽根
10:05 1900m峰
10:19 清水平
10:33 三本槍岳・中の大倉尾根・北温泉分岐
10:55 三本槍岳
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝日岳の登り、ちょっと岩場があります。前半は尾根、後半は巻き道、どちらもクサリついています。雨が降るとコワいですね。 |
その他周辺情報 | せっかく那須に来たんだから…って、立ち寄り湯のハシゴです。 ・金ちゃん温泉…一軒茶屋の交差点を右折、南ヶ丘牧場入り口を過ぎて少し先を左折(案内あり)して別荘地を下っていきます。小さな立ち寄り湯。シブコゲ臭というのか源泉かけ流しの素晴らしいお湯です。露天風呂あり。食事もできます。すっかり気に入ってしまいました。 ・さくら温泉…お菓子の城の手前、田代交差点左折。コテージ等に付属した小さな立ち寄り湯。露天風呂あり。泉質もよかったです。だれもいなかったのでのんびりできました。 ・今回は寄りませんでしたが、究極のボロ宿で有名な、老松温泉。ここも温泉はサイコーです。湯本から下って橋を渡ってすぐ川沿いを左折したところにあります。 ・あと、行ったことありませんが、これまたボロで有名な雲海閣。湯本にあるとか…ここも行ってみたかった!。 ・鹿の湯はどーも苦手です。なんか、落ち着かないし、とにかく、熱いのイヤです。何しろぬる湯に浸かってるよーな人生だったもんで…。 |
写真
感想
【初めての那須岳?】
オッサンになってから、初めての那須岳です。
若いころのことなんて、ほとんど覚えてないし、写真も残っていません。そう、写真なんて発明される前のことだったかな…って、そんなバカな。
1回目、覚えているのは、北温泉への道の途中で、お湯を沸かしてラーメン(これは当時もありました…って!)食べようとしたんですが、寒くってなかなかお湯、湧かなかったこと。ぬるくって堅いラーメンでした。
2回目、三斗小屋温泉の宿と風呂のことだけ覚えています。
だから、ほとんど初めてですね。最近はそんなところばっかりです。
やっと、これで、百名山の登った数に入れられます。
【紅葉、そろそろかな?】
ちょっとは紅葉してるかな。ここは、最盛期の週末はとんでもないことになる?!。ということで、ちょっと早いだろうけどまあ、人が少なくっていいや…って…。
でも、すごいじゃーないですか!。途中で話していたおじさん、昨年は10月10日ごろ登ったら、すごい紅葉だったって…、今年は来週まで持つかな〜って、栃木弁で話しておられました。へー!そーなんだ!。これは、ひょっとして、いいとき来たのかな!。雲が多くって、遠くは見られませんでしたが、これはこれで正解ですね。
これだけ見られれば十分。でも、普通はもっとすごいのかな?。もうひと雨あって冷え込むとサイコーになるんでしょうね。
【意外とローカル】
そうそう、この那須って、平日来てみると意外とローカルなんですね。みなさんほとんど栃木弁丸出し。「稲刈り終わったんで、山でも…」ってとこなんでしょうか。峰の茶屋では、地元の保育園でしょうか、親子連れで遠足に来ていました。
三本槍に登ってきた団体さん。あれ、栃木弁じゃーない!。そうか、福島(会津)方面から登って来られるんだ!って、なんか地方色豊かでした。
でも、麓に行くと観光地丸出しの施設目白押し。トリックアートだのクラシックカーだのって、そーいうところは地元の人、行かないだろうなー!。
【安物のカメラでも…】
意外に「らしく」撮れるんですね。これまで、どうも紅葉ってボケボケになってしまっていたんです。「あれ〜、もっと鮮やかだったのにな…!」なんて、いつも思っていたんです。ところが、今回、コントラストとか暖色を強調するように設定を変えてみたところ、自分としては、ちょっとうまく撮れた!?。それとも、ちょっとワザトらしいかな?
もっとも、豪華なカメラと華麗なウデをお持ちの皆さんからすれば、取るに足らないものなんでしょうが…。ま〜、資金なければ、カメラもろくに使えない、年金生活の三流老人のせめてものアガキ、といったところでしょ〜ね。
ところで、ここの紅葉のスゴいところって、茶臼岳のウラ側にあるんだそうです。ちょっと気になりますね。
今回は動画いっぱい撮りました、こちらで…。後半に出てきます。
tsu-pmさんこんばんは。
那須岳の紅葉も素晴らしいですね。
自分は昔子供が雛の頃、ロープウェイで登って少し歩き、石が出て来て早速さと戻ってしまい、それ以来那須へは観光でしか、行った事が無かったのですが、心引かれる紅葉景色でした 。今週がピークですかぁ〜、でも自分には移動距離が難点 。
写真も良いですが、やっぱり動画の方が、素晴らしさが良く分かりますねぇ〜。
遅くに大変失礼しました。
遅コメなんて、とんでもありませんよ!
ありがとうございますですよ!
ここの稜線の紅葉って、
笹原の緑にドウダンツツジなどの低木の赤が映える、
大雪山なんかもそうなんでしょうが、
そんな感じの紅葉ですね。
このあたりでは、茶臼岳の裏側の沼原あたりの紅葉も素晴らしいと聞きました。
これは、まだまだこれからみたいですよ。
確かに、那須、観光地ってイメージ強いです。
実は私も半分は温泉巡りって感じでした。
…そんなのもいいですよね。
tsu-pm 様
昨年行きましたけど
今年のほうが紅葉キレイです(^-^)
あたり〜❗
持ってますね😁✨
那須岳は強風で天気がコロコロ変わりやすい印象が強く残ってます!
飛ばされず無事下山
お疲れ山でした!
毎度コメ、どーもどーもです。
そうそう、強風ってことで覚悟していたんですが、
強風で有名な峰の茶屋、
保育園児がお揃いの帽子被って、
お母さんたちと遠足…なんて、のどかな…。
そうですか、
紅葉って、数日違うだけで色づきがずいぶん違うっていう…。
ムズカシイですね。
でも、登ってりゃ〜どこかで当たる?
そういえば、ここんとこまあまあ天気とか当たってますね。
ラッキーです。
でも、そのうちやってくる大ハズレがコワイ(笑)!
あの幌尻岳に登られ、すっかり山の達人になられて、ちょっとコメントするのも気恥ずかしくて、ご無沙汰してましたが、お元気そうでなによりです😁
那須岳の動画が余りに綺麗で、感動しました。紅葉🍁と温泉♨、最高の山旅でしたね。お疲れ様でした。
ご無沙汰しております。
達人なんて、とんでもないですよ!
そうそう、昨年は満足な紅葉に出会わなかったので、久しぶりって感じです。
(タイミング悪かったのか、それとも紅葉自体がよくなかったのか…?)
那須の紅葉、先週末がよかっただの、次の週だろうだの…って…いろいろなんです。
このあたり、ウチからだと比較的手軽に行けるのがいいです。
友人が週末涸沢にテン泊して、その紅葉もとても綺麗でした。テントの方も紅葉に負けないくらい凄いですが。
私は近場の奥多摩の長沢背稜線を歩いてきました。ちょっとだけ残っていた芋ノ木ドッケから雲取山荘までの赤線つなぎのためです。
長沢背稜もタワ尾根もほとんど人には会いませんでしたが、石尾根はたくさんのトレランの方で、賑わってました。
これからも紅葉だより、楽しみにしています😍
やっぱりこれからは、奥多摩、奥秩父ですね。
長沢背稜行きたい行きたいと思っているんです。
雁坂とかまた行きたいし、三条の湯にも行ってみたい!
そのあとは丹沢かな?
まだまだ、秋はこれからです。
それにしても、こんな天候不順な夏だったのに
紅葉は今年の方がいいなんて、
去年がよっぽどひどかった?
ぽんずちゃんパパさん、こんにちは いつもAチビに拍手を有難うございます。
いやぁ〜〜 那須 きれいね〜〜 もう、降参
2日にniiniさんと初コラボで、行き先は磐梯山だったのだけど。勝負あった!ポンちゃんパパの勝ち〜〜 やはり陽射しがあると、全然見栄えがちがうのね
先月niiniさんtsuiさんのやじきたコンビにtrooperさんも一緒の一切経レコで、皆さんが「もっと光を」を連発して臨終のゲーテになってたのが、今、判りました。
Aは新婚の頃、三斗小屋温泉に泊まって朝日岳までは行きましたが、三本槍が未踏です。
やはり、最高峰のに登頂しないといけません。いずれ参ります
も、いっぱい寄ってよかったよかった。お疲れ様でした。
コメ、ありがとうございます。
今回わかったのは、安物のデジカメでも、けっこーいろいろな機能があって、
ちょっとイジるだけで、意外とそれらしく写るっていうことです。はい。
でも、紅葉、よかったです。
本当は時期的にちょっと早かったようですが・・、
やっぱり天気、日差しですよね。ごもっともデス。
三本槍、あそこまで行くと、那須は半分福島の山だった・・、
ということがよくわかりますね。
朝日や茶臼に比べて、一気にローカルになる?。
一度お試しを。
春のシロヤシオの頃もいいらしいですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する