ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳(越百山→仙涯嶺→南駒ヶ岳から周回)

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:40
距離
28.9km
登り
3,118m
下り
3,117m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:12
休憩
1:24
合計
13:36
距離 28.9km 登り 3,118m 下り 3,124m
5:28
5:29
10
5:39
5:41
45
6:25
6:34
38
7:13
7:17
45
8:02
8:10
68
9:18
9:27
74
10:41
10:46
31
11:17
11:26
53
12:18
12:28
84
13:52
13:57
11
14:08
14:13
21
14:34
14:34
3
14:37
14:39
36
15:15
15:21
24
15:45
15:48
45
16:33
16:33
16
16:50
16:50
60
17:54
ゴール地点
天候 午前は曇り時々晴れ
午後は快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前2時過ぎに伊奈川ダム登山口駐車場に到着。全然余裕あります。
コース状況/
危険箇所等
わかりづらいところはありません。木曽殿山荘からの下りは倒木がやや多いですが、危ないということはありません。
真っ暗闇の中、出発。林道終点にこちらの標識。
2017年09月30日 04:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 4:54
真っ暗闇の中、出発。林道終点にこちらの標識。
歩き始めて1時間半ほどで空も明るくなってきました。一応、晴れ予報。
2017年09月30日 05:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 5:23
歩き始めて1時間半ほどで空も明るくなってきました。一応、晴れ予報。
こちらにもKOSMO!
2017年09月30日 06:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 6:33
こちらにもKOSMO!
紅葉もだいぶ進んでいます。もう見頃でしょうか。
2017年09月30日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 6:43
紅葉もだいぶ進んでいます。もう見頃でしょうか。
振り返るとこんな感じ。晴れ予報だけど、空は雲で覆われてます。
2017年09月30日 06:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 6:45
振り返るとこんな感じ。晴れ予報だけど、空は雲で覆われてます。
木々の隙間から山容も伺えるようになってきました。方角的に南駒ヶ岳かな?
2017年09月30日 07:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:04
木々の隙間から山容も伺えるようになってきました。方角的に南駒ヶ岳かな?
越百小屋に到着。人の気配がなかったです。それにしても鮮やかなレッド。
2017年09月30日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 7:17
越百小屋に到着。人の気配がなかったです。それにしても鮮やかなレッド。
越百山までまだまだありそうです。でもまだまだ快調!
2017年09月30日 07:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 7:16
越百山までまだまだありそうです。でもまだまだ快調!
ちょっと寄り道。20歩だし。
2017年09月30日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:18
ちょっと寄り道。20歩だし。
右前方に安平路山。いつか登ってみたいですね。
2017年09月30日 07:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:15
右前方に安平路山。いつか登ってみたいですね。
徐々に青空も見えてきた。頑張れ、太陽!
2017年09月30日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:24
徐々に青空も見えてきた。頑張れ、太陽!
左手後方には御嶽山。もう噴煙も上がってないんですね。存在感あります。
2017年09月30日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:48
左手後方には御嶽山。もう噴煙も上がってないんですね。存在感あります。
越百山山頂がだいぶ近づいてきました。カラフルな山肌。これを楽しみに来たんです。
2017年09月30日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 7:50
越百山山頂がだいぶ近づいてきました。カラフルな山肌。これを楽しみに来たんです。
越百山山頂手前から登って来た道を振り返る。手前から2つ目の山の山腹に赤い点々が見えます。あれが越百小屋。あんな遠くに。
2017年09月30日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:58
越百山山頂手前から登って来た道を振り返る。手前から2つ目の山の山腹に赤い点々が見えます。あれが越百小屋。あんな遠くに。
越百山山頂到着。
2017年09月30日 08:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:04
越百山山頂到着。
越百山山頂から仙巌嶺方面を望む。空木岳はまだ見えないです。
2017年09月30日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:05
越百山山頂から仙巌嶺方面を望む。空木岳はまだ見えないです。
南越百山へ続く稜線。いつかそのまま安平路山まで行ってみたい。
2017年09月30日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:06
南越百山へ続く稜線。いつかそのまま安平路山まで行ってみたい。
登りきった正面には南アルプス。その合間から富士山も顔を出してます。
2017年09月30日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 8:06
登りきった正面には南アルプス。その合間から富士山も顔を出してます。
南アルプスの全貌。
2017年09月30日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:06
南アルプスの全貌。
越百山から続く仙巌嶺と南駒ヶ岳への稜線。長い。もっと向こうに空木岳か。遠い。
2017年09月30日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 8:19
越百山から続く仙巌嶺と南駒ヶ岳への稜線。長い。もっと向こうに空木岳か。遠い。
仙巌嶺への登り。思ったより早く着きました。ここまでですれ違ったのは1人だけ。
2017年09月30日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 8:54
仙巌嶺への登り。思ったより早く着きました。ここまでですれ違ったのは1人だけ。
黄色く色づいてきている越百山と南越百山。
2017年09月30日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:58
黄色く色づいてきている越百山と南越百山。
仙巌嶺から望む南駒ヶ岳。一段と紅葉が進んでいます。
2017年09月30日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:05
仙巌嶺から望む南駒ヶ岳。一段と紅葉が進んでいます。
仙涯嶺の岩場から望む越百山方面の景色。美しい稜線ですね。
2017年09月30日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:21
仙涯嶺の岩場から望む越百山方面の景色。美しい稜線ですね。
南アルプスの南側から。
2017年09月30日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:21
南アルプスの南側から。
こちらは富士山付き。
2017年09月30日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:21
こちらは富士山付き。
白峰三山あたり?
2017年09月30日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:21
白峰三山あたり?
真ん中に見えるのが甲斐駒ヶ岳でしょう。
2017年09月30日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:22
真ん中に見えるのが甲斐駒ヶ岳でしょう。
こちらは八ヶ岳。
2017年09月30日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:22
こちらは八ヶ岳。
今立っているところが仙涯嶺っぽいけど、砂地のところに仙涯嶺の標識があります。
2017年09月30日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:22
今立っているところが仙涯嶺っぽいけど、砂地のところに仙涯嶺の標識があります。
それがこちら。
2017年09月30日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:28
それがこちら。
待ってろ、南駒ヶ岳!(この時点では、これは偽ピークだと思いもよらず。)
2017年09月30日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:28
待ってろ、南駒ヶ岳!(この時点では、これは偽ピークだと思いもよらず。)
ところどころに谷があるので慎重に。谷筋に向かって紅葉してるのがわかります。
2017年09月30日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:34
ところどころに谷があるので慎重に。谷筋に向かって紅葉してるのがわかります。
仙涯嶺と越百山へ続く稜線。
2017年09月30日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:55
仙涯嶺と越百山へ続く稜線。
南駒ヶ岳到着!と思ったら偽ピーク(^.^)
先に見えるのが南駒ヶ岳です。でも疲れたんでしばらくここで休憩です。
2017年09月30日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:28
南駒ヶ岳到着!と思ったら偽ピーク(^.^)
先に見えるのが南駒ヶ岳です。でも疲れたんでしばらくここで休憩です。
今日は不思議な空模様。木曽駒ヶ岳方面はずっと青空。でも空木岳手前から薄雲が広がってます。
2017年09月30日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:29
今日は不思議な空模様。木曽駒ヶ岳方面はずっと青空。でも空木岳手前から薄雲が広がってます。
空木岳と木曽駒ヶ岳。
2017年09月30日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:30
空木岳と木曽駒ヶ岳。
南駒ヶ岳にようやく到着。ちょっと時間オーバー気味。
2017年09月30日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:42
南駒ヶ岳にようやく到着。ちょっと時間オーバー気味。
ここまで歩いて来た稜線。そら疲れるわ。
2017年09月30日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 10:43
ここまで歩いて来た稜線。そら疲れるわ。
こちらはこれから行く稜線。真ん中が空木岳。まだまだやんけ。先が見えてしまう絶景に絶望。
2017年09月30日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:44
こちらはこれから行く稜線。真ん中が空木岳。まだまだやんけ。先が見えてしまう絶景に絶望。
とりあえず空木岳のアップ。木曽駒ヶ岳と宝剣岳を添えて。
2017年09月30日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:53
とりあえず空木岳のアップ。木曽駒ヶ岳と宝剣岳を添えて。
こちらは木曽駒ヶ岳メイン。三ノ沢岳が左側に見えます。
2017年09月30日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:54
こちらは木曽駒ヶ岳メイン。三ノ沢岳が左側に見えます。
こちらは右手の南アルプス方面。手前に広がるカールにポツンとある建物が摺鉢避難小屋。一瞬泊まろうかと思いました。
2017年09月30日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:59
こちらは右手の南アルプス方面。手前に広がるカールにポツンとある建物が摺鉢避難小屋。一瞬泊まろうかと思いました。
左手には御嶽山。手前は糸瀬山かな。やっぱり不思議な雲です。
2017年09月30日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:05
左手には御嶽山。手前は糸瀬山かな。やっぱり不思議な雲です。
こちらは空木岳への道中にある赤梛岳山頂。
2017年09月30日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:16
こちらは空木岳への道中にある赤梛岳山頂。
赤梛岳山頂から見下ろす摺鉢避難小屋。ホントに摺鉢の底にある感じです。
2017年09月30日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 11:26
赤梛岳山頂から見下ろす摺鉢避難小屋。ホントに摺鉢の底にある感じです。
目指すわ、空木岳!待ってろよー。
2017年09月30日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 11:28
目指すわ、空木岳!待ってろよー。
あれが空木岳か。ラストスパートじゃ!
2017年09月30日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 11:45
あれが空木岳か。ラストスパートじゃ!
もうちょい!
2017年09月30日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:57
もうちょい!
着いた!と思ったら、またまた偽ピーク。ジョボん。あそこか空木岳です。
2017年09月30日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:13
着いた!と思ったら、またまた偽ピーク。ジョボん。あそこか空木岳です。
なんだかんだで空木岳にようやく到着!
2017年09月30日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:19
なんだかんだで空木岳にようやく到着!
振り返る。見えるは南駒ヶ岳だけ。越百山は遥か後方で見えません。
2017年09月30日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:20
振り返る。見えるは南駒ヶ岳だけ。越百山は遥か後方で見えません。
青空が一気に広がってきました。到着遅くなったけど、結果オーライ!
2017年09月30日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:20
青空が一気に広がってきました。到着遅くなったけど、結果オーライ!
見事に黄色く色づいている空木平と空木平避難小屋。
2017年09月30日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:22
見事に黄色く色づいている空木平と空木平避難小屋。
木曽駒ヶ岳方面。七合目あたりから上下に見事に色分けされてます。影ではなく、紅葉の色付きです。
2017年09月30日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:29
木曽駒ヶ岳方面。七合目あたりから上下に見事に色分けされてます。影ではなく、紅葉の色付きです。
アップするとこんな感じ。ビューティフル!さぞかし賑わってるんでしょうね。
2017年09月30日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:29
アップするとこんな感じ。ビューティフル!さぞかし賑わってるんでしょうね。
こちらも美しいです。南アルプスと空木平の紅葉。凄い色付きですね。
2017年09月30日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:29
こちらも美しいです。南アルプスと空木平の紅葉。凄い色付きですね。
空模様もこの通り真っ青。
2017年09月30日 12:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:33
空模様もこの通り真っ青。
今日はシーフードヌードル。最高です。
2017年09月30日 12:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:46
今日はシーフードヌードル。最高です。
南駒ヶ岳があんな遠くに。二百名山に数えられるだけあって、存在感あります。
2017年09月30日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:00
南駒ヶ岳があんな遠くに。二百名山に数えられるだけあって、存在感あります。
伊奈川ダム方面。そろそろ下らないとヤバい。
2017年09月30日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:02
伊奈川ダム方面。そろそろ下らないとヤバい。
おー、なんかオベリスクっぽい。
2017年09月30日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:03
おー、なんかオベリスクっぽい。
木曽駒ヶ岳もそろそろ見納め。また冬に行きたいなー。
2017年09月30日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:08
木曽駒ヶ岳もそろそろ見納め。また冬に行きたいなー。
空木岳を振り返ります。青空が綺麗。
2017年09月30日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:14
空木岳を振り返ります。青空が綺麗。
こちらも南駒ヶ岳。
2017年09月30日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:15
こちらも南駒ヶ岳。
んー、こちらも絶景だ。東川岳、熊沢岳、檜尾岳。木曽駒ヶ岳へと続く稜線です。今日はおあずけ。っていか無理!
2017年09月30日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:23
んー、こちらも絶景だ。東川岳、熊沢岳、檜尾岳。木曽駒ヶ岳へと続く稜線です。今日はおあずけ。っていか無理!
眼下に見えるのは木曽殿山荘。あそこから山腹を下って行きます。
2017年09月30日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:24
眼下に見えるのは木曽殿山荘。あそこから山腹を下って行きます。
甲斐駒ヶ岳にも行きたいなー。
2017年09月30日 13:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:25
甲斐駒ヶ岳にも行きたいなー。
さらば空木岳!ありがとー。次はもっと楽して来ます。
2017年09月30日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:26
さらば空木岳!ありがとー。次はもっと楽して来ます。
さー、ガンガン下るぞ。気持ちだけ。
2017年09月30日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:30
さー、ガンガン下るぞ。気持ちだけ。
結構、急な下りでした。登るの大変そう。
2017年09月30日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:34
結構、急な下りでした。登るの大変そう。
青と緑のコントラスト。
2017年09月30日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:37
青と緑のコントラスト。
青と緑と黄のコントラスト。
2017年09月30日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:43
青と緑と黄のコントラスト。
木曽殿山荘からの木曽駒ヶ岳方面の登りはヤバいな。
2017年09月30日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:45
木曽殿山荘からの木曽駒ヶ岳方面の登りはヤバいな。
木曽殿山荘到着。ひっそりした山荘です。ここで南駒ヶ岳と空木岳のバッヂ購入。
2017年09月30日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:54
木曽殿山荘到着。ひっそりした山荘です。ここで南駒ヶ岳と空木岳のバッヂ購入。
木曽殿山荘から見る空木岳方面。
2017年09月30日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:01
木曽殿山荘から見る空木岳方面。
木曽殿山荘から見る南駒ヶ岳方面。
2017年09月30日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:01
木曽殿山荘から見る南駒ヶ岳方面。
山荘から10分ほどで木曽義仲の力水に到着。美味い!今日、山荘で泊まる方が水浴びされてました。気持ち良さそう。
2017年09月30日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:11
山荘から10分ほどで木曽義仲の力水に到着。美味い!今日、山荘で泊まる方が水浴びされてました。気持ち良さそう。
見晴台から見る景色。見納めです。
2017年09月30日 14:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:30
見晴台から見る景色。見納めです。
だいぶすっ飛ばして5合目の吊橋。写真撮る余裕なし。もう足ヤバいっす。限界。
2017年09月30日 15:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 15:46
だいぶすっ飛ばして5合目の吊橋。写真撮る余裕なし。もう足ヤバいっす。限界。
ゾンビのように林道に到着。
2017年09月30日 16:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 16:32
ゾンビのように林道に到着。
ここから出て来ました。
2017年09月30日 16:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 16:32
ここから出て来ました。
あとはひたすら林道を下るのみ。と言っても7キロくらいある。足よ、頑張れ!
2017年09月30日 16:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 16:34
あとはひたすら林道を下るのみ。と言っても7キロくらいある。足よ、頑張れ!
足の頑張りで駐車場到着。何とか真っ暗になる前に着けてよかったー。今日も一日良く頑張りました。お疲れ様でしたー
2017年09月30日 17:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 17:53
足の頑張りで駐車場到着。何とか真っ暗になる前に着けてよかったー。今日も一日良く頑張りました。お疲れ様でしたー

感想

この日はかねてからチャレンジしてみたかった伊奈川ダムからの空木岳周回ワンデイ。最近は運動不足で体力に不安を抱えていましたが、天気は終日良さそうだったので遅くとも17時までには林道に出てこようと思い、4時半前にスタートしました。
越百山までの登りは非常に歩きやすく、コースタイムを大幅に上回るペースで順調に通過。越百山からは岩場も多くなりなかなか思うようにペースを上げられず、あっという間にスタミナ切れ。仙巌嶺から先は休憩の回数が多くなりましたが、その分、中央アルプスの絶景、そして美しい紅葉を思う存分、写真に収めることができました。
空木岳からの下りはかなり長く感じられましたが、なんとか明るいうちに林道に合流。そこからの約7キロの林道歩きはかなーり堪えました。これまでの登山の中でも3本の指に入るキツさでしたね。
でもこのコースは登山者も少なく、静かな山歩きが楽しめるオススメのコースです。何日かかけてのんびりと歩くことをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

9/30赤梛岳付近でお会いしませんでしたか?
hijirikingさん、初めまして。takayama123です。
私も9/30、hijirikingさんと逆ルートで同じ道を周回していましたが、赤梛岳付近でお会いしませんでしたか?時間がちょっとずれているので間違いだったらすみません。
しかし、天気も紅葉も素晴らしい一日でしたね。私は福栃平に日没後下山でした。もちろん足はガクガクです(笑)。
またどこかの山でお会いしましょう。お荒れ様でした。
2017/10/2 21:55
takayama123さん

赤梛岳付近では既に意識が飛びかけてましたね笑。摺鉢避難小屋に本気で泊まろうかと思いましたから。
最後の林道はホントにキツかったです。
でも天気と紅葉にも恵まれて最高の山行になりましたね。もう日帰りでこのコースは歩くことないと思いますが(^.^)
2017/10/2 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら