ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1278620
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山 室堂から雄山

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
ahonekokururin その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
4.4km
登り
572m
下り
571m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:21
合計
6:31
距離 4.4km 登り 572m 下り 576m
8:59
101
スタート地点
10:40
11:19
107
13:06
13:46
62
14:48
14:50
40
15:30
ゴール地点
天候 晴のちうす曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
午前3時20分立山駅到着 駅前の駐車場にほぼ満車、空きは10数台分でした。
コース状況/
危険箇所等
室堂から一ノ越までは石畳の遊歩道
一ノ越から雄山までは登山道 浮石だらけの急登です、落石には要注意
午前3時20分駐車場着 2時間ほど車内で仮眠してから出発しました。当初は、早朝に自宅を出発、立山駅に昼頃到着して室堂に入り宿泊、明日登山する予定でしたが、明日の天気が下り坂のため無理して夜通し運転してきました。
2017年10月01日 05:38撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 5:38
午前3時20分駐車場着 2時間ほど車内で仮眠してから出発しました。当初は、早朝に自宅を出発、立山駅に昼頃到着して室堂に入り宿泊、明日登山する予定でしたが、明日の天気が下り坂のため無理して夜通し運転してきました。
午前5時45分頃から切符売り場の列に並び、6時40分発の切符を手に入れました。
2017年10月01日 05:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 5:55
午前5時45分頃から切符売り場の列に並び、6時40分発の切符を手に入れました。
立山駅のケーブルカー乗車口 今日は10分間隔で運航しているようです。
2017年10月01日 06:32撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 6:32
立山駅のケーブルカー乗車口 今日は10分間隔で運航しているようです。
ケーブルカーで出発です。
2017年10月01日 06:36撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 6:36
ケーブルカーで出発です。
7分間の乗車で美女平到着、すぐにバスの乗ります。
2017年10月01日 06:49撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 6:49
7分間の乗車で美女平到着、すぐにバスの乗ります。
室堂行きバス
2017年10月01日 06:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 6:53
室堂行きバス
室堂ターミナル
2017年10月01日 07:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 7:56
室堂ターミナル
室堂ターミナルのこの階段の踊り場で登山届を提出します。
2017年10月01日 07:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 7:56
室堂ターミナルのこの階段の踊り場で登山届を提出します。
ターミナル前の広場は混雑しています。
2017年10月01日 08:04撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 8:04
ターミナル前の広場は混雑しています。
今朝は冷え込んだようです、かわいい氷の模様ですね。
2017年10月01日 08:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 8:15
今朝は冷え込んだようです、かわいい氷の模様ですね。
霜柱
2017年10月01日 08:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 8:15
霜柱
ピーカンのなか出発します。高山の薄い空気に弱い妻との山行のため今日一日スローペースで進みます。
2017年10月01日 08:17撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 8:17
ピーカンのなか出発します。高山の薄い空気に弱い妻との山行のため今日一日スローペースで進みます。
振り返って、室堂ターミナルとホテル立山
2017年10月01日 08:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 8:18
振り返って、室堂ターミナルとホテル立山
大日岳
2017年10月01日 08:25撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 8:25
大日岳
みくりが池と別山 別山の左側に剱岳がちょっとだけ姿を見せてくれています。
2017年10月01日 08:26撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 8:26
みくりが池と別山 別山の左側に剱岳がちょっとだけ姿を見せてくれています。
別山の左側に剱岳がちょっとだけ姿を見せてくれています。室堂から望める山で、この剱岳の山容は別格ですね。山岳信仰の時代に登ってはいけない山だったのも納得です。
2017年10月01日 08:11撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 8:11
別山の左側に剱岳がちょっとだけ姿を見せてくれています。室堂から望める山で、この剱岳の山容は別格ですね。山岳信仰の時代に登ってはいけない山だったのも納得です。
雷鳥沢を登り切った別山の肩に剣御前小舎が見えます。
2017年10月01日 08:28撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 8:28
雷鳥沢を登り切った別山の肩に剣御前小舎が見えます。
室堂山荘に向かいます。宿泊の予約を入れてあるので、荷物の一部をデポしてもらいました。
2017年10月01日 08:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 8:40
室堂山荘に向かいます。宿泊の予約を入れてあるので、荷物の一部をデポしてもらいました。
別山南峰のお社が見えます。
2017年10月01日 09:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 9:03
別山南峰のお社が見えます。
別山と真砂岳
2017年10月01日 09:04撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 9:04
別山と真砂岳
さあ、一ノ越に向かいます。
2017年10月01日 09:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 9:10
さあ、一ノ越に向かいます。
浄土沢方面 草紅葉がパッチワーク模様になっています。
2017年10月01日 09:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 9:14
浄土沢方面 草紅葉がパッチワーク模様になっています。
雷鳥沢キャンプ場
2017年10月01日 09:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 9:40
雷鳥沢キャンプ場
別山
2017年10月01日 09:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 9:40
別山
2017年10月01日 09:45撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 9:45
室堂方面、この草紅葉のパッチワークが見たくて立山にきました。
2017年10月01日 09:49撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 9:49
室堂方面、この草紅葉のパッチワークが見たくて立山にきました。
一ノ越までは石畳の遊歩道です。妻は標高2500を超えると酸素が足りなくなるのでのんびり登ります。のんびり登るには最高の天気です。
2017年10月01日 09:54撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 9:54
一ノ越までは石畳の遊歩道です。妻は標高2500を超えると酸素が足りなくなるのでのんびり登ります。のんびり登るには最高の天気です。
室堂方面、左が大日岳、右が別山
2017年10月01日 10:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 10:01
室堂方面、左が大日岳、右が別山
一ノ越到着
2017年10月01日 10:39撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 10:39
一ノ越到着
少し早いのですがお弁当にします。
2017年10月01日 10:52撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 10:52
少し早いのですがお弁当にします。
雄山へ登る登山道にはたくさんのハイカー
2017年10月01日 10:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 10:44
雄山へ登る登山道にはたくさんのハイカー
一ノ越から槍ヶ岳、穂高
2017年10月01日 11:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 11:15
一ノ越から槍ヶ岳、穂高
笠ヶ岳 この山は何処から見ても笠の形に見るのですぐわかります。恥ずかしながら、即座に山座同定出来たのは槍と笠だけです。そうそう、富士山もうっすら見ることができました。
2017年10月01日 11:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
10/1 11:15
笠ヶ岳 この山は何処から見ても笠の形に見るのですぐわかります。恥ずかしながら、即座に山座同定出来たのは槍と笠だけです。そうそう、富士山もうっすら見ることができました。
赤牛岳、水晶岳
2017年10月01日 11:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 11:15
赤牛岳、水晶岳
一ノ越から見える山 これがあると助かります!
2017年10月01日 14:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 14:47
一ノ越から見える山 これがあると助かります!
雄山までは石だらけの急登です
2017年10月01日 11:30撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 11:30
雄山までは石だらけの急登です
お昼を食べたら雄山に登ります。
2017年10月01日 11:30撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 11:30
お昼を食べたら雄山に登ります。
室堂平が一望できます。右の浄土沢は称名川となり称名滝に注ぎます。
2017年10月01日 11:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 11:44
室堂平が一望できます。右の浄土沢は称名川となり称名滝に注ぎます。
直下に見える一の越山荘と背後の浄土山と龍王岳
2017年10月01日 11:45撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 11:45
直下に見える一の越山荘と背後の浄土山と龍王岳
高山病にならないようゆっくり、ゆっくり登ります。今夜は室堂山荘に泊まるので時間は沢山あります。
2017年10月01日 11:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 11:55
高山病にならないようゆっくり、ゆっくり登ります。今夜は室堂山荘に泊まるので時間は沢山あります。
山頂の雄山神社が見えてきました。
2017年10月01日 12:22撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 12:22
山頂の雄山神社が見えてきました。
室堂平をバックに
2017年10月01日 12:28撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/1 12:28
室堂平をバックに
五色ヶ原方面、背後は、たぶん薬師岳と黒部五郎岳
2017年10月01日 12:38撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 12:38
五色ヶ原方面、背後は、たぶん薬師岳と黒部五郎岳
アップで五色ヶ原山荘
2017年10月01日 12:38撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/1 12:38
アップで五色ヶ原山荘
登ってきた登山道
2017年10月01日 12:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 12:43
登ってきた登山道
山頂到着
2017年10月01日 13:06撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 13:06
山頂到着
お約束の三角点タッチ
2017年10月01日 13:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:07
お約束の三角点タッチ
2017年10月01日 13:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:09
2017年10月01日 13:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:09
2017年10月01日 13:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:10
2017年10月01日 13:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:10
2017年10月01日 13:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:10
2017年10月01日 13:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:10
雄山神社 授与所
2017年10月01日 13:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:13
雄山神社 授与所
登頂の記念写真
2017年10月01日 13:16撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/1 13:16
登頂の記念写真
雄山神社で御祈祷を申し込むともらえるお札
2017年10月01日 13:19撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:19
雄山神社で御祈祷を申し込むともらえるお札
御祈祷を受けます。
2017年10月01日 13:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 13:23
御祈祷を受けます。
雄山から望む剱岳
2017年10月01日 13:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 13:35
雄山から望む剱岳
雄山直下の御前沢雪渓 2012年に氷河と認定されたそうです。日本にも氷河があるんですね!
2017年10月01日 13:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 13:43
雄山直下の御前沢雪渓 2012年に氷河と認定されたそうです。日本にも氷河があるんですね!
下山します。
2017年10月01日 13:51撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 13:51
下山します。
ザックにお札をつければ安全です!
2017年10月01日 13:59撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 13:59
ザックにお札をつければ安全です!
ホシガラス
2017年10月01日 14:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 14:35
ホシガラス
一ノ越まで戻ってきました。
2017年10月01日 14:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 14:47
一ノ越まで戻ってきました。
イワツメグサ
2017年10月01日 14:59撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 14:59
イワツメグサ
室堂まで石畳の遊歩道を下山します。
2017年10月01日 15:11撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 15:11
室堂まで石畳の遊歩道を下山します。
午後になって、草紅葉のパッチ―ワーク模様がより鮮明になっていました。
2017年10月01日 15:11撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 15:11
午後になって、草紅葉のパッチ―ワーク模様がより鮮明になっていました。
スキップしたくなるようなまっすぐ伸びる道、でもこの石畳は意外と歩きづらい
2017年10月01日 15:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 15:15
スキップしたくなるようなまっすぐ伸びる道、でもこの石畳は意外と歩きづらい
振り返って雄山がきれいです、午前中は逆光できれいな写真が撮れませんでした。
2017年10月01日 15:17撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 15:17
振り返って雄山がきれいです、午前中は逆光できれいな写真が撮れませんでした。
2017年10月01日 15:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 15:18
室堂平と別山
2017年10月01日 15:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 15:18
室堂平と別山
浄土沢
2017年10月01日 15:20撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/1 15:20
浄土沢
室堂山荘に到着、今晩お世話になります。
2017年10月01日 15:28撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 15:28
室堂山荘に到着、今晩お世話になります。
室堂山荘から一ノ越 左に雄山 右に浄土山
2017年10月01日 15:32撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/1 15:32
室堂山荘から一ノ越 左に雄山 右に浄土山
室堂山荘の相部屋に宿泊します。個室が満室のため相部屋で予約しましたが、結局、我々以外にこの部屋に宿泊する客がいなかったため二人で1部屋使えました。 
2017年10月01日 15:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/1 15:47
室堂山荘の相部屋に宿泊します。個室が満室のため相部屋で予約しましたが、結局、我々以外にこの部屋に宿泊する客がいなかったため二人で1部屋使えました。 
夕食です。山小屋としては申し分のいボリュームです。きれいで大きな風呂もあり十分くつろげました。
2017年10月01日 17:58撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/1 17:58
夕食です。山小屋としては申し分のいボリュームです。きれいで大きな風呂もあり十分くつろげました。
翌日は、下山前に室堂平の散歩です。みどり池に映る逆さ雄山です。
2017年10月02日 07:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/2 7:53
翌日は、下山前に室堂平の散歩です。みどり池に映る逆さ雄山です。
カヤクグリ
2017年10月02日 07:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/2 7:55
カヤクグリ
エンマ台方面から歩きて来たハイカーさんが雷鳥がいると教えてくれました。妻は、雷鳥ダッシュで現場に急行
2017年10月02日 08:06撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/2 8:06
エンマ台方面から歩きて来たハイカーさんが雷鳥がいると教えてくれました。妻は、雷鳥ダッシュで現場に急行
たぶん親子の雷鳥だと思います。妻は、雷鳥に会えて大満足です。
2017年10月02日 08:11撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/2 8:11
たぶん親子の雷鳥だと思います。妻は、雷鳥に会えて大満足です。
多くのハイカーが写真を撮っているほうに向かって1m以内の至近距離まで寄って来てくれ大サービスです。
2017年10月02日 08:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/2 8:13
多くのハイカーが写真を撮っているほうに向かって1m以内の至近距離まで寄って来てくれ大サービスです。
雨が降ってきたので10時のバスで下山します。弥陀ヶ原散策を予定していましたがキャンセルです。
2017年10月02日 09:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/2 9:53
雨が降ってきたので10時のバスで下山します。弥陀ヶ原散策を予定していましたがキャンセルです。
バスとケーブルカーを乗り継いで立山駅に下山します。
2017年10月02日 11:20撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/2 11:20
バスとケーブルカーを乗り継いで立山駅に下山します。
時間があるので、称名滝に行ってきました。
2017年10月02日 12:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/2 12:44
時間があるので、称名滝に行ってきました。
たぶんNHKと思われるクルーが撮影を行っていました。BSのにっぽんトレッキング100かな?
2017年10月02日 12:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/2 12:47
たぶんNHKと思われるクルーが撮影を行っていました。BSのにっぽんトレッキング100かな?
撮影機器:

感想

 年に一度の7連休がこの時期に運よく取得できたので、さてどこに行こうか迷っていましたが、普段自らは山に行こう言わない妻が室堂平の草紅葉の写真を見て、ここに行きたいと言い出したので、立山に即決しました。例年7連休には、3泊4日で旅行に出ているので、とりあえず立山と高山をセットにした計画を立て、混雑を避けるため10月1日(日)のお昼に立山駅に到着して午後に室堂に入り、宿泊して月曜日に雄山に登る予定でした。ところが直前で月曜日に天気が怪しくなり、てんくらでC判定、そこで天気の良い10月1日(日)に登るべく急きょ9月30日の21時に自宅を出発、6時間運転して深夜に立山到着、仮眠して入山するという強硬な手段に変更しました。20代ならいざ知らず、この歳になるとチョット応えましたが、とても良い天気にめぐまれ夫婦で大満足の山行となりました。しかも翌日には念願の雷鳥に合うこともできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら