ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1288596
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山*南八ヶ岳デビューはガスガスからプチ奇跡♪

2017年10月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
11.9km
登り
1,268m
下り
1,264m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
2:12
合計
7:57
6:38
19
富士見高原登山口
6:57
0:00
11
7:08
7:12
35
7:47
0:00
108
9:35
9:50
32
10:22
10:57
7
11:04
11:08
37
11:45
12:30
39
13:09
0:00
38
13:47
14:16
6
14:22
0:00
13
14:35
富士見高原登山口
天候 くもったりガスったり晴れたり
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■富士見高原
ゴルフ場に入る手前二か所が登山者用Pです。ゴルフ場のPに停めないよう。
コース状況/
危険箇所等
■1900mほどから急登です。ひたすら登ります。
■2400mから標高差約100mはゴロゴロの岩上歩きです。
その他周辺情報 ■ほったらかし温泉
http://www.hottarakashi-onsen.com/
八ヶ岳からは60kmほどとだいぶ遠いのですが、山梨に来たらここにも来ておきたい。
富士は見えなかったのですが、美しい夜景を見ながら入る露天風呂はたまりません。
「あっちの湯」と「こっちの湯」があります。日の出1時間前からオープンするので日の出を見ながらの温泉というのもいつかやってみたいところです。
おはようございます。初めての南八ヶ岳は富士見高原からスタートです。
2017年10月12日 06:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 6:35
おはようございます。初めての南八ヶ岳は富士見高原からスタートです。
登山者は専用Pに停めて下さいとあります。奥はゴルフ場の御客様用です。
2017年10月12日 06:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 6:35
登山者は専用Pに停めて下さいとあります。奥はゴルフ場の御客様用です。
テクテク舗装路と未舗装路を歩いてゆき、ゲートを過ぎると登山口があります。登山届はこちらへ。
2017年10月12日 06:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 6:42
テクテク舗装路と未舗装路を歩いてゆき、ゲートを過ぎると登山口があります。登山届はこちらへ。
なんかおかしい気がしていたけれどこの時は気づかなかった。ほんとだよ。ネタなんかじゃないよ。
2017年10月12日 06:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 6:43
なんかおかしい気がしていたけれどこの時は気づかなかった。ほんとだよ。ネタなんかじゃないよ。
ここで誤りに気づきます。笠を編むんだから網のわけないよね。。真っすぐ行っても左から行っても編笠山。崖と言う文字に恐れをなし、林道をなぞる方向で。
2017年10月12日 06:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 6:53
ここで誤りに気づきます。笠を編むんだから網のわけないよね。。真っすぐ行っても左から行っても編笠山。崖と言う文字に恐れをなし、林道をなぞる方向で。
五叉路です。左へ行くと造林小屋、左奥へ行くと不動清水を経て西岳、右奥へ行くと目的地の編笠山、右へ進むと創造の森。右奥です。
2017年10月12日 07:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:05
五叉路です。左へ行くと造林小屋、左奥へ行くと不動清水を経て西岳、右奥へ行くと目的地の編笠山、右へ進むと創造の森。右奥です。
これ、案内過剰じゃ…と思うけれど、のちのちこれにありがたみを感じたりする。
2017年10月12日 07:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 7:13
これ、案内過剰じゃ…と思うけれど、のちのちこれにありがたみを感じたりする。
トボトボ歩いて盃流し。ここはどうやら観光地っぽいです。
2017年10月12日 07:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:15
トボトボ歩いて盃流し。ここはどうやら観光地っぽいです。
標高1590m地点で富士見町の案内看板が。え?ここから3時間50分?ちょっと多く見繕いすぎでは?
2017年10月12日 07:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:22
標高1590m地点で富士見町の案内看板が。え?ここから3時間50分?ちょっと多く見繕いすぎでは?
なだらかな素敵トレイルを歩いて行きます。林道と何度か交差します。
2017年10月12日 07:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:30
なだらかな素敵トレイルを歩いて行きます。林道と何度か交差します。
見晴台?偽りあります。
2017年10月12日 07:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 7:42
見晴台?偽りあります。
季節の変わり目を感じさせる要素が好きだ。
2017年10月12日 07:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 7:43
季節の変わり目を感じさせる要素が好きだ。
下部はわりと紅葉見頃です。
2017年10月12日 07:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 7:44
下部はわりと紅葉見頃です。
臼久保岩小屋。自然の造形はほんまスゴイ。迫力出るように撮れないものかと色々やってみたけれど…難しいのでヤメ。
2017年10月12日 07:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:49
臼久保岩小屋。自然の造形はほんまスゴイ。迫力出るように撮れないものかと色々やってみたけれど…難しいのでヤメ。
ダケカンバが黄色いじゅうたんをこさえています。
2017年10月12日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 7:56
ダケカンバが黄色いじゅうたんをこさえています。
広葉樹林から針葉樹林帯へ入る辺りで傾斜が顕著に厳しくなる。1900m付近からの等高線がえげつないなぁ、ウソだったらいいなぁと思っていたけれど、本当でした。
2017年10月12日 08:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 8:11
広葉樹林から針葉樹林帯へ入る辺りで傾斜が顕著に厳しくなる。1900m付近からの等高線がえげつないなぁ、ウソだったらいいなぁと思っていたけれど、本当でした。
かわいこちゃん発見。
2017年10月12日 08:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 8:27
かわいこちゃん発見。
登山道が分かり辛いのです。どこからでも上がれそうですが、踏み跡をよーく見定めます。こういう時にしょっちゅう出て来る案内板(というか棒切れ)や赤布が助かります。
2017年10月12日 08:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 8:27
登山道が分かり辛いのです。どこからでも上がれそうですが、踏み跡をよーく見定めます。こういう時にしょっちゅう出て来る案内板(というか棒切れ)や赤布が助かります。
ガンバルよ!
2017年10月12日 08:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 8:33
ガンバルよ!
ヌシがそろい踏み〜
2017年10月12日 08:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 8:48
ヌシがそろい踏み〜
2200m付近からは大岩を乗り越えてゆくゾーンに。聞いてないよ〜岩コワイ!
2017年10月12日 09:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:15
2200m付近からは大岩を乗り越えてゆくゾーンに。聞いてないよ〜岩コワイ!
そして展望が開けたところ(開けてないけど)からは、いよいよ核心部?の岩ゴロゴロゾーン。ここを上りつめれば山頂だと聞いています。
2017年10月12日 09:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:16
そして展望が開けたところ(開けてないけど)からは、いよいよ核心部?の岩ゴロゴロゾーン。ここを上りつめれば山頂だと聞いています。
上が見えない。そして暴風。久々にここまでの風を受けとめながら歩いた気がする。
2017年10月12日 09:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:21
上が見えない。そして暴風。久々にここまでの風を受けとめながら歩いた気がする。
うん、頑張るよ。頑張るけど…
2017年10月12日 09:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:23
うん、頑張るよ。頑張るけど…
そういえばここで初めて下山されてきた第一、第二山人さんに出会いました。編笠山って人気のお山とばかり思っていましたが…?コースの問題かな。
2017年10月12日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 9:24
そういえばここで初めて下山されてきた第一、第二山人さんに出会いました。編笠山って人気のお山とばかり思っていましたが…?コースの問題かな。
ほんとか〜?(疑心暗鬼になってる)
2017年10月12日 09:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:29
ほんとか〜?(疑心暗鬼になってる)
いやいや、それしたらあかんやつ!
2017年10月12日 09:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/12 9:34
いやいや、それしたらあかんやつ!
で、ぽいっと着きました!ちょうど山頂で休憩されていたお兄さんに撮ってもらった!ありがとうございます!
2017年10月12日 09:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
10/12 9:38
で、ぽいっと着きました!ちょうど山頂で休憩されていたお兄さんに撮ってもらった!ありがとうございます!
ちょーーーーっとサンシャイン…。
2017年10月12日 09:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:39
ちょーーーーっとサンシャイン…。
直後に別のコースから上がって来られたご夫妻と談笑させていただきました。
2017年10月12日 09:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:44
直後に別のコースから上がって来られたご夫妻と談笑させていただきました。
今回は西岳をぐるっと回って振り出しに戻るので、まず青年小屋へと向かいます。
2017年10月12日 09:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/12 9:45
今回は西岳をぐるっと回って振り出しに戻るので、まず青年小屋へと向かいます。
ちょいちょいかわいらしいことになってます。
2017年10月12日 09:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:51
ちょいちょいかわいらしいことになってます。
青年小屋が見えてきました!遠い飲み屋で早く飲み会したい!
2017年10月12日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:14
青年小屋が見えてきました!遠い飲み屋で早く飲み会したい!
そしてそして待っていたかのようにガースーが一部切れてきました。
2017年10月12日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:14
そしてそして待っていたかのようにガースーが一部切れてきました。
いやぁ、フォトジェニックです。これがホントのインスタ映えでしょ。
2017年10月12日 10:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:15
いやぁ、フォトジェニックです。これがホントのインスタ映えでしょ。
ラブランコという二人掛けブランコがあったけど。
2017年10月12日 10:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 10:21
ラブランコという二人掛けブランコがあったけど。
ここを下りてきましたが、登るのも大変そう…。私は岩場が苦手なので、余計そう思うのかもですが。
2017年10月12日 10:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 10:22
ここを下りてきましたが、登るのも大変そう…。私は岩場が苦手なので、余計そう思うのかもですが。
酒くださーい!
2017年10月12日 10:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
10/12 10:31
酒くださーい!
と思ったらなんとお金を1円も持ってきていなくて我ながら驚愕!傷心なのでラブランコにひとりで座りました。
2017年10月12日 10:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/12 10:31
と思ったらなんとお金を1円も持ってきていなくて我ながら驚愕!傷心なのでラブランコにひとりで座りました。
しょうがないのでカレーヌードル。おいしい…涙
2017年10月12日 10:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/12 10:34
しょうがないのでカレーヌードル。おいしい…涙
また来るね…。
2017年10月12日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 10:38
また来るね…。
視界が良ければ権現岳にも行こうと思っていたけれど、ここまで真っ白だとねえ。というわけで大人しく西岳へ向かいます。
2017年10月12日 11:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 11:01
視界が良ければ権現岳にも行こうと思っていたけれど、ここまで真っ白だとねえ。というわけで大人しく西岳へ向かいます。
テン場があります。水場まで4分。微妙に遠い。笑
2017年10月12日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:02
テン場があります。水場まで4分。微妙に遠い。笑
まじでカッコいい!こういう小屋は存続してほしい。
2017年10月12日 11:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/12 11:03
まじでカッコいい!こういう小屋は存続してほしい。
広大なテン場には一張りもありませんでした。
2017年10月12日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 11:04
広大なテン場には一張りもありませんでした。
さて西岳へ〜。さすが八ヶ岳。南も苔ワールドです。
2017年10月12日 11:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:07
さて西岳へ〜。さすが八ヶ岳。南も苔ワールドです。
乙女の水。潤沢です。喉をうるおして出発。
2017年10月12日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:09
乙女の水。潤沢です。喉をうるおして出発。
黒いぴのこはちょっとアレだなぁ。。。
2017年10月12日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/12 11:22
黒いぴのこはちょっとアレだなぁ。。。
ガスが素敵な雰囲気を醸し出しちゃってます。
2017年10月12日 11:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 11:26
ガスが素敵な雰囲気を醸し出しちゃってます。
はぁ、めちゃくちゃ美しいじゃないかー。
2017年10月12日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:29
はぁ、めちゃくちゃ美しいじゃないかー。
もはや素敵が過ぎる!
2017年10月12日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:33
もはや素敵が過ぎる!
途中日差しが出てるなぁと思ったら視界がどーん開けて来て…
2017年10月12日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:49
途中日差しが出てるなぁと思ったら視界がどーん開けて来て…
なにやら下界が見えてます!
2017年10月12日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 11:49
なにやら下界が見えてます!
どこの町だろうか。
2017年10月12日 11:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 11:50
どこの町だろうか。
バーン見えてます!
2017年10月12日 11:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/12 11:51
バーン見えてます!
つまり、西岳到着です。とても広くて居心地の良い山頂。かなり気に入りました。ここで大休止しよう。
2017年10月12日 11:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/12 11:52
つまり、西岳到着です。とても広くて居心地の良い山頂。かなり気に入りました。ここで大休止しよう。
右側がさっき通過してきた編笠山。左のガースーはほぼ位置を変えずに漂っていますが、どうやらこの中を歩いてきたようです。
2017年10月12日 12:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:10
右側がさっき通過してきた編笠山。左のガースーはほぼ位置を変えずに漂っていますが、どうやらこの中を歩いてきたようです。
そして待つこと1分、編笠山がとうとうそのお姿を現しました!と同時に右奥に…
2017年10月12日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:11
そして待つこと1分、編笠山がとうとうそのお姿を現しました!と同時に右奥に…
私は見逃しません。
2017年10月12日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:11
私は見逃しません。
デター!
2017年10月12日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:11
デター!
お富士さまー。まさかこんなお空であなたにお会い出来るとは。
2017年10月12日 12:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/12 12:12
お富士さまー。まさかこんなお空であなたにお会い出来るとは。
某イン●タでおススメいただいたブラックサンダーVOLT。左は最近ブームの同きなこ。
2017年10月12日 12:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 12:22
某イン●タでおススメいただいたブラックサンダーVOLT。左は最近ブームの同きなこ。
ガースーが黄葉の素敵なスパイスに。
2017年10月12日 12:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:31
ガースーが黄葉の素敵なスパイスに。
そして驚いたことにタカネマツムシソウが2輪並んで咲いていました。これはさすがに涙が出そうでした。
2017年10月12日 12:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
10/12 12:37
そして驚いたことにタカネマツムシソウが2輪並んで咲いていました。これはさすがに涙が出そうでした。
山頂直下にホタルブクロも。ここだけでしか見かけなかったです。
2017年10月12日 12:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:39
山頂直下にホタルブクロも。ここだけでしか見かけなかったです。
わりと急なガレ地帯を下ります。展望良ければここも素敵な道なんだろうな。
2017年10月12日 12:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 12:40
わりと急なガレ地帯を下ります。展望良ければここも素敵な道なんだろうな。
下部へ行くにつれてトリカブトもたくさん。これは何トリカブトだろう?去年の今頃歩いた富士山1〜5合目の下の方にも咲いていたっけ。
2017年10月12日 13:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 13:38
下部へ行くにつれてトリカブトもたくさん。これは何トリカブトだろう?去年の今頃歩いた富士山1〜5合目の下の方にも咲いていたっけ。
お天気回復。森に美しい光が回ります。
2017年10月12日 13:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 13:45
お天気回復。森に美しい光が回ります。
突然開けた場所が。ここが不動清水です。清水と言うことで水場があります。
2017年10月12日 13:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 13:53
突然開けた場所が。ここが不動清水です。清水と言うことで水場があります。
こちらでまたまた大休止。休んでばっかですね。。お山大先輩から頂いた北海道土産を食します。おいしい。
2017年10月12日 14:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/12 14:03
こちらでまたまた大休止。休んでばっかですね。。お山大先輩から頂いた北海道土産を食します。おいしい。
使われてなさそうな便所がありまして、そこが一番の紅葉フィーバー地点でした。笑
2017年10月12日 14:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/12 14:22
使われてなさそうな便所がありまして、そこが一番の紅葉フィーバー地点でした。笑
このタイプの紅葉もたくさん。赤もあった。
2017年10月12日 14:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 14:31
このタイプの紅葉もたくさん。赤もあった。
紫のお花まつりも終了。
2017年10月12日 14:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 14:38
紫のお花まつりも終了。
無事振り出しに戻りました。この日お会いした人は6名様。他に青年小屋の関係者のみなさま多数。
2017年10月12日 14:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/12 14:47
無事振り出しに戻りました。この日お会いした人は6名様。他に青年小屋の関係者のみなさま多数。

感想

連休ですが、またまた雨模様。
しかも全国的なもので、どうしたものかと思っていたところ、晴れマークをわずかながら確認。それは静岡〜関東の南。
最もアクセス容易でなおかつ楽しめそうなお山は…と考えたところ、南八ヶ岳の編笠山がヒットしました。というわけで、先日の北八ヶ岳の森散策に続き、南八ヶ岳デビューとあいなりました。

富士見高原からしばらくは林道歩き+たいへん緩やかな森の道で完全にハイキングコースです。紅葉もピークに達した頃で大変美しい道です。
ところが1900mあたりからはいきなり暗い森となり、傾斜が急になります。ゆっくりペースは保ちながら、一歩一歩、地道に上がってゆきます。途中、踏み跡が薄くなったり、道を見失いそうになる場面もありますが、辺りを見渡すと赤テープや棒状の案内看板を確認することが出来ますので間違いなく進むことが出来ます。下りはちょっと難易度高くなるかも?

2200m付近から大岩が登場。両手を使って乗り越えてゆきます。
2400m付近からは完全に岩だけの世界。浮き岩や隙間も多数あり踏み外さないよう注意。岩のペイントを見ながら慎重に一歩一歩進んでゆくといつの間にか山頂です。
山頂からしばらく急な滑る道を下ってゆくと青年小屋が眼下に見えてきます。そこからは青年小屋を目指し、再び岩を渡り歩いて下りてゆきます。

青年小屋から西岳が個人的に今回最も気に入った道でした。
特にシラビソと苔の森がとても美しく、その香りに包まれながら歩くと言う幸せな時間でした。西岳は休憩最適地。編笠山頂も広いので、展望が良かったら最高なのだろうけれど、今回まっしろ世界で残念でした。
西岳からは淡々と下って行くのみです。序盤こそ傾斜は急ですが、中間からはゆるやかな下りとなります。コース全般のふかふか道は足にも優しいです。

実は、当初御中道で大沢崩れ見学&奥庭でカラマツ黄葉撮影会の予定でしたが、直前に御中道が途中で通行止めになっていると聞き、急遽編笠山に変更となりました。
まさか最初の南八ヶ岳が編笠山と西岳になるとは思いませんでしたが、八ヶ岳はなんとなく自分にしっくりくる感覚があったので、今後もちょいちょい通うことになりそうです。お山の楽しみがまた増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら