岩湧山 台風の傷跡
- GPS
- 05:25
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 695m
- 下り
- 575m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いわわきの道、ぎょうじゃの道は崩落により、この日午後より通行止め。その他の道も地盤が緩んで危険。 今後の情報は四季彩館HPをご覧ください。 http://www.city.kawachinagano.lg.jp/shikisaikan/ |
その他周辺情報 | 第一駐車場上の落石はこの日撤去されました 駐車場は現在第三駐車場まで。 |
写真
感想
台風一過、岩湧山七つ道巡りを9月に「すぎこだち」と「いわわき」「きゅうざか」を歩き、残り「みはらし」と「ぎょうじゃ」「おちば」をクリアする為、午前9時前スタート。
みはらしの道はアップダウンがしばらく続く。下山に一回歩いたことがあるが、美しい雑木林の中のルートで気持ち良い。いわわきの道に合流してしばらく行くと、今回の台風で大きく崩れて大量の水が流れているところがあった。幅は10mほどだが足元は非常に悪く、しかも倒木もあるので渡るのに緊張した。
山頂では行動食のスープ春雨。一面に広がるススキはやはり美しく、一年に一度これを見ないと・・・と食後のコーヒー。キキョウやセンブリが結構多く咲いていた。天気予報では晴れとなっていたが、なんやら怪しい雲行きなので、そそくさ下山。
普段なら「きゅうざかの道」で下山するところだが、七つ道クリアの為、「いわわき」から降りて「ぎょうじゃの道」で降りなければならない。いわわきの崩れたところ、また通らなければと思うと心がドヨヨ〜ン。
それもクリアして、つかの間、展望デッキに着くとなんじゃ!こりゃー!!上から流れる水の量がハンパないし!ぎょうじゃの道に入るところも水がガンガン流れているが、ポール使いながら、なんとか乗り越え降りることが出来た。この後、横でドバドバ流れている水を見ながら降りるのは、すごく不安な気持ちだった。水場は4年間通ったが、これだけの多くの水量は初めて見た。しばらく水汲みは無理やな。
「おちばの小道」を登り、七つ道クリアしたので、バッチ貰いに四季彩館に行くが「作業中で2時過ぎに戻ります」の張り紙。しばらく野草園で写真を撮り再び戻るが誰もいない。下で自衛隊の大型車両が数台降りていくのが見えたので、落石撤去作業が終わったのだろう。しかしそれにしても喉が渇き腹が減ったので、記念バッチはまた水汲みの時にと、そそくさと駐車場に向かったのだった。
この日の午後、四季彩館HPに「いわわきの道」「ぎょうじゃの道」が通行止め、他の道も落石崩落の可能性があるため登山はお控えくださいと発表があった。
ceriseさん、こんにちは。
岩湧山も谷筋は土砂崩れなどえらいことになってますね。
最新情報ありがとうございます。
私は、今日葛城山へ行こうとしましたが、天狗谷道に入ったら谷沿いの登山道がほとんど崩れてなくなってました。
谷に降りて遡上しましたが、鎖場のうんと手前で断念しました。
金剛山もカトラや寺谷など何筋はしばらく行けませんね。
annyonさん、こんにちは(^_^)
この台風で多少は荒れているだろうと予想はしての登山でしたが、これほどまでに崩れているとは驚きでした。水量が落ち着かないと復旧工事にかかれないので時間がかかりそうです。
葛城山も崩れているのですか。やはり今回の台風、特に南大阪の被害が大きいように思いますね。
ほんと金剛山も安全に歩けるルートが限られてしまいますね(ーдー)
お疲れ様でした〜
大変でしたね。
ほんと、ご無事で何よりでした(^^ゞ
今日の四季彩館の情報で、セブンロード、中止になったようです(TT)
今回のバッチは今度行った時にもらえるのかな〜?
いやホント大変でした( ´д`)
展望デッキの上で呆然としていましたよ。夕方のニュースでレスキューのヘリに救助されている自分の姿が放送されているのを想像していました。
ワークマスター履いていたら、もう少しs強気になっていたカモ(笑)
7ロードバッチ、四季彩館に電話して聞いておきます。半分どっちでも良くなってきていますけど(^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する