ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300672
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳(ひるがのコース)・・・山の上の紅葉は終わっていた

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
13.6km
登り
957m
下り
948m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:20
合計
6:16
距離 13.6km 登り 957m 下り 959m
8:48
8:52
52
9:44
9:59
16
10:15
11:02
26
11:28
11:33
11
11:44
11:46
40
12:26
12:33
56
13:39
ゴール地点
天候 雲一つない快晴。今日は非常に温かい日で早朝の20分を除いて長袖シャツ1枚で行動できた。
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道、ひるがの高原SAからETCでのスマートIC利用が便利。駐車場は進入路を行き、左回りに折り返したところが、駐車場として表示されているが、その先の簡易浄水場の手前の広場のほうが台数が停められる。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たらず。コース上に危険箇所はないが、コース上に台風で折れたと思われる木が覆いかぶさっていた(通過は十分可能)。コース上には極稀にペイントやテープがあるが、道は明瞭そのもので間違えようがない。尾根上には泥濘んだところが数か所あり。初めて登るには距離は長めだが初心者でも問題のないコース。
その他周辺情報 ひるがの高原スマートICを利用するとサービスエリアには入れないので、スマートICに入るその手前でサービスエリアと通じているラックひるがのに入って土産物を買うといい。
進入路を左に転回したところの駐車地。6-7台駐車可能か。
2017年11月03日 07:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 7:11
進入路を左に転回したところの駐車地。6-7台駐車可能か。
朝日に当たった駐車場近くの紅葉した樹。紅葉の期待に胸が膨らむ。
2017年11月03日 07:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
11/3 7:13
朝日に当たった駐車場近くの紅葉した樹。紅葉の期待に胸が膨らむ。
駐車地から少し登ったところにある空き地。あとから来た車はここに駐車していた。
2017年11月03日 07:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 7:14
駐車地から少し登ったところにある空き地。あとから来た車はここに駐車していた。
登山口の表示。登山ポストは見当たらず。事前調査では山頂までは7kmは無かった筈。
2017年11月03日 07:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 7:15
登山口の表示。登山ポストは見当たらず。事前調査では山頂までは7kmは無かった筈。
スキー場(高鷲スノーパーク)が見えている。
2017年11月03日 07:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 7:25
スキー場(高鷲スノーパーク)が見えている。
登山口から18分ほどで高圧線鉄塔の下を通過。この後お決まりの写真をまたもや撮ってしまった。
2017年11月03日 07:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 7:32
登山口から18分ほどで高圧線鉄塔の下を通過。この後お決まりの写真をまたもや撮ってしまった。
尾根に取り付くまでの登りではブナやカエデの紅葉が美しい。
2017年11月03日 08:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/3 8:00
尾根に取り付くまでの登りではブナやカエデの紅葉が美しい。
空が青くなってきた。
2017年11月03日 08:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
11/3 8:09
空が青くなってきた。
道の傍の木が先日の台風21号で折れたのか、真新しい折れ口だった。ここの通過に問題なし。枯れ葉が積もっているが登りでは滑ることはなかった。
2017年11月03日 08:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 8:23
道の傍の木が先日の台風21号で折れたのか、真新しい折れ口だった。ここの通過に問題なし。枯れ葉が積もっているが登りでは滑ることはなかった。
山頂に少し雪を被った白山が見えてきた。
2017年11月03日 08:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 8:25
山頂に少し雪を被った白山が見えてきた。
これは、御嶽山かな、噴煙は見えない。
2017年11月03日 08:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/3 8:31
これは、御嶽山かな、噴煙は見えない。
ここの少し手前に急登があり、登りきったところが主尾根に取り付くところ。主尾根のブナの木はほとんど落葉してて紅葉はなし。
2017年11月03日 08:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 8:41
ここの少し手前に急登があり、登りきったところが主尾根に取り付くところ。主尾根のブナの木はほとんど落葉してて紅葉はなし。
尾根の上のほぼ平坦な道を進む。予想に反して尾根に出ても風が全く無くて陽射しのせいで暑い。
2017年11月03日 08:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 8:47
尾根の上のほぼ平坦な道を進む。予想に反して尾根に出ても風が全く無くて陽射しのせいで暑い。
「一ぷく平」と名付けられた広場。ここでしばし休憩しよう。
2017年11月03日 08:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 8:49
「一ぷく平」と名付けられた広場。ここでしばし休憩しよう。
きのこ。
2017年11月03日 09:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 9:03
きのこ。
白山がキレイに見え始めた。近いうちに行きたいところだ。
2017年11月03日 09:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/3 9:18
白山がキレイに見え始めた。近いうちに行きたいところだ。
先行者に追いついた。この辺りから傾斜がやや急になる。この尾根道の両サイドには背の高い笹がある。
2017年11月03日 09:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 9:29
先行者に追いついた。この辺りから傾斜がやや急になる。この尾根道の両サイドには背の高い笹がある。
霜がほんの少し見られた。今は温かいが夜は冷えたんだろう。
2017年11月03日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 9:41
霜がほんの少し見られた。今は温かいが夜は冷えたんだろう。
「展望台」で休憩。東北東に北アルプスの山々が雲海の上に浮かんで絶景。遠くて迫力に欠けるのでもっと近くから見たい。
2017年11月03日 09:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/3 9:44
「展望台」で休憩。東北東に北アルプスの山々が雲海の上に浮かんで絶景。遠くて迫力に欠けるのでもっと近くから見たい。
「展望台」から見た大日ヶ岳
2017年11月03日 09:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/3 9:44
「展望台」から見た大日ヶ岳
展望台のパネル
2017年11月03日 09:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 9:45
展望台のパネル
赤茶けたようにしか見えない紅葉。
2017年11月03日 09:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/3 9:45
赤茶けたようにしか見えない紅葉。
背の高い笹で囲まれた頂上への最後のやや強い登り。あと少し。
2017年11月03日 10:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 10:14
背の高い笹で囲まれた頂上への最後のやや強い登り。あと少し。
山頂到着。山頂では無線機を持ち込んだ人が大きな声で遠くの無線局とずっと話しており、電車で隣の人が携帯で話しているかの如くで、いい景色も五月蝿くて興醒め。帰りは誰かに注意されたのかボリュームを落としていた。
2017年11月03日 10:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/3 10:17
山頂到着。山頂では無線機を持ち込んだ人が大きな声で遠くの無線局とずっと話しており、電車で隣の人が携帯で話しているかの如くで、いい景色も五月蝿くて興醒め。帰りは誰かに注意されたのかボリュームを落としていた。
桧峠に続く登山道方向に鎌ヶ峰。立派な山容を呈している。
2017年11月03日 10:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/3 10:18
桧峠に続く登山道方向に鎌ヶ峰。立派な山容を呈している。
穂高連峰
2017年11月03日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/3 10:20
穂高連峰
山頂で休憩後に、天狗岳の紅葉を確かめる目的で鎌ヶ峰までの距離の半分を歩いたが、残念ながら紅葉は終わっていた。写真は大日ヶ岳。
2017年11月03日 11:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 11:17
山頂で休憩後に、天狗岳の紅葉を確かめる目的で鎌ヶ峰までの距離の半分を歩いたが、残念ながら紅葉は終わっていた。写真は大日ヶ岳。
ここから下界の紅葉は赤茶けた色に見えて美しくない。
2017年11月03日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 11:44
ここから下界の紅葉は赤茶けた色に見えて美しくない。
「一ぷく平」では、行きに一緒だったかたに追いついた。まだトレッキングを始めたばかりで、前日は試しに一ぷく平まで来て引き返し、今日は満を持して登頂に成功したとのこと。このログを見ておられたら「おめでとうございます。」と伝えたい。
2017年11月03日 12:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/3 12:26
「一ぷく平」では、行きに一緒だったかたに追いついた。まだトレッキングを始めたばかりで、前日は試しに一ぷく平まで来て引き返し、今日は満を持して登頂に成功したとのこと。このログを見ておられたら「おめでとうございます。」と伝えたい。
下ってくると、やはり1000m程度の高度の紅葉は非常に美しく今日1番だった。
2017年11月03日 12:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
11/3 12:57
下ってくると、やはり1000m程度の高度の紅葉は非常に美しく今日1番だった。
高圧鉄塔の付近が紅葉で最高!
2017年11月03日 13:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 13:19
高圧鉄塔の付近が紅葉で最高!
素晴らしい!
2017年11月03日 13:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
11/3 13:19
素晴らしい!
2017年11月03日 13:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 13:24
2017年11月03日 13:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/3 13:33
駐車場周りの紅葉も素敵。
2017年11月03日 13:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/3 13:36
駐車場周りの紅葉も素敵。
車まで到着。 今日は楽々なコースで脚にダメージ無しで帰れました。
2017年11月03日 13:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/3 13:44
車まで到着。 今日は楽々なコースで脚にダメージ無しで帰れました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今年に入ってここのハイキング計画を3度立てたが、3度共雨に祟られ、4回目で成就となった。

紅葉を楽しみに登頂したが、振り返ってみると、結局麓や駐車場付近の紅葉が最高だった。好天に恵まれて日本アルプスが見れたのでまあいいか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら