ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1305696
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ケ岳

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
883m
下り
951m

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:33
合計
7:45
8:45
25
9:10
9:13
87
10:40
36
11:16
11:20
40
12:00
12:55
45
13:40
59
14:39
15:10
27
15:37
38
16:15
15
小床橋
16:30
道は荒れ気味でしたが、縦走している時は危険個所もありませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:正丸駅 8:30着
帰り:西吾野 16:52発
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 寄っていないけど、奥武蔵休暇村があり、日帰り風呂が入れます。
0845 正丸駅出発 駅改札でて左側にトイレ、右側に下りる階段があります。
2017年11月03日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:46
0845 正丸駅出発 駅改札でて左側にトイレ、右側に下りる階段があります。
トンネルを抜けて。
2017年11月03日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:48
トンネルを抜けて。
馬頭観音堂
2017年11月03日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:13
馬頭観音堂
2017年11月03日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:33
雨や台風続きで、道は荒れてました。実際人がいなかったら、ちょっと道を疑いたくなる…。これ登山道です。
2017年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:37
雨や台風続きで、道は荒れてました。実際人がいなかったら、ちょっと道を疑いたくなる…。これ登山道です。
「伊豆ヶ岳胸突き八丁休んでけ岩」長い名前(笑)
2017年11月03日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:42
「伊豆ヶ岳胸突き八丁休んでけ岩」長い名前(笑)
これが「休んでけ岩」。ここから急登。
2017年11月03日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:42
これが「休んでけ岩」。ここから急登。
2017年11月03日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:50
登ったところ。日差しが眩しくて、まっすぐ登れないのです。登ったら、進行方向に向いて右側にいきます。左は通行禁止。
2017年11月03日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:54
登ったところ。日差しが眩しくて、まっすぐ登れないのです。登ったら、進行方向に向いて右側にいきます。左は通行禁止。
2017年11月03日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:05
見晴らしがよいところにでました。
2017年11月03日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:06
見晴らしがよいところにでました。
ちょっと紅葉している。
2017年11月03日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:06
ちょっと紅葉している。
2017年11月03日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:09
空が青いですね。
2017年11月03日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:12
空が青いですね。
五輪山を迂回し、男坂を迂回して、女坂から伊豆ヶ岳へ。
2017年11月03日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:36
五輪山を迂回し、男坂を迂回して、女坂から伊豆ヶ岳へ。
2017年11月03日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:36
2017年11月03日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:36
1039伊豆ヶ岳。これがあるところは登りきってから少し先。
2017年11月03日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:39
1039伊豆ヶ岳。これがあるところは登りきってから少し先。
2017年11月03日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:40
2017年11月03日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:40
あら、こんなところに福の神。
2017年11月03日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:43
あら、こんなところに福の神。
すがすがしい〜。
2017年11月03日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:45
すがすがしい〜。
2017年11月03日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:55
2017年11月03日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:55
この一木が美しくてね〜。
2017年11月03日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:57
この一木が美しくてね〜。
足下は杉の青枝が沢山落ちていて、香り立ちます。ふかふか。
2017年11月03日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:02
足下は杉の青枝が沢山落ちていて、香り立ちます。ふかふか。
ここからまた急登。
2017年11月03日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 11:11
ここからまた急登。
1116古御岳
2017年11月03日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 11:16
1116古御岳
東屋があります。
2017年11月03日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:16
東屋があります。
2017年11月03日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:19
1200高畑山。古御岳からいくつかのアップダウンありで、遠く感じた…。
2017年11月03日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 12:00
1200高畑山。古御岳からいくつかのアップダウンありで、遠く感じた…。
私はルート担当で、みちうが食事担当。スープパスタとサラダでした。(写真がない)
2017年11月03日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 12:13
私はルート担当で、みちうが食事担当。スープパスタとサラダでした。(写真がない)
変わった鉄塔。ここは開けてます。
2017年11月03日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:04
変わった鉄塔。ここは開けてます。
1340天目指峠の祠。一度車道に出ます。
2017年11月03日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:42
1340天目指峠の祠。一度車道に出ます。
凄い名前だけど、由来は柿?
2017年11月03日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 13:45
凄い名前だけど、由来は柿?
ここからまた登り。運動不足がたたるわ〜。
2017年11月03日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 13:47
ここからまた登り。運動不足がたたるわ〜。
ええ…まだ登るの?
2017年11月03日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 14:20
ええ…まだ登るの?
2017年11月03日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:35
子の権現のスカイツリーが見えるはずの展望台。かすんでますね。
2017年11月03日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 14:48
子の権現のスカイツリーが見えるはずの展望台。かすんでますね。
子の権現は2年前の同じ日に来てますが、今回は紅葉が台風で落ちたのか、寒かったからか、ちょっと少なかったです。
2017年11月03日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:51
子の権現は2年前の同じ日に来てますが、今回は紅葉が台風で落ちたのか、寒かったからか、ちょっと少なかったです。
2017年11月03日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:52
これからもできるだけ長く山に登れますように…。
2017年11月03日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 14:54
これからもできるだけ長く山に登れますように…。
2017年11月03日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 14:55
2017年11月03日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 14:59
2017年11月03日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:59
子の権現で10分休憩のはずが30分も過ぎていた…。
2017年11月03日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:00
子の権現で10分休憩のはずが30分も過ぎていた…。
1517西吾野に抜ける分岐。15時過ぎると山道は暗いです。
2017年11月03日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:17
1517西吾野に抜ける分岐。15時過ぎると山道は暗いです。
これ、しばらく行くと十三丁目の石もあります。
2017年11月03日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:37
これ、しばらく行くと十三丁目の石もあります。
1554静之神社。ここから車道です
2017年11月03日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:54
1554静之神社。ここから車道です
おつかれさん〜。
2017年11月03日 15:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:57
おつかれさん〜。
途中写真撮り忘れたけど、西吾野1652発の電車に乗りました。
2017年11月03日 16:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 16:52
途中写真撮り忘れたけど、西吾野1652発の電車に乗りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ストック カメラ 風呂セット アルファ米 非常食 ガス コッヘル

感想

 10月は山に行けず、久々の山行。
 2年前に行った子の権現の紅葉がキレイだったので、伊豆ヶ岳から子の権現を回るルートにしました。正丸駅では団体はいたものの、あとはそれほど人数も多くなく、思ったよりは混んでいませんでした。
 正丸峠は行かず、馬頭観音堂から沢沿いを行く道をえらんだのですが、倒木などがあり荒れルート。台風と長雨の影響を思わせます。他の人がいなかったら、不安になっていたと思います。
 また、伊豆ヶ岳は男坂は実質的には通行止め。でも、多くの人は自己責任でそちらのルートを取っていたので、チャレンジもありですね。我々は地味に女坂へ。
 伊豆ヶ岳の印象は、地味にアップダウンが多い! 特に、古御岳から後の高畑山までと、天目指峠から後、何回登ったり下りたりするんだ〜と思いながら、運動不足もたたって気持ちが萎えました…こういうときに地形図を見ておかなきゃだめですね…。また、落ち葉の下に石があったり、枝葉も多くて下りに気を使いました。あと、ちょっと天目指峠のあとに長い登りがあってそのピークからの下るルートを間違えそうになりました。ちょっとわかりづらい。(間違えた人が戻ってきて教えて下さった)
 子の権現は以前も来たことがあるので、「あっちに展望台があるはず」とか「紅葉があそこがきれいなはず」とかで、余計に時間をとってしまい、帰りが遅くなってしまって焦りました。反省点は最初に作った行動計画より、休み過ぎてしまったことかな〜日暮れより山は早く暗くなることを忘れてはいけないですね。途中まで一緒だった人たちは多くが、吾野駅に抜けたようです。ここは、ルートが色々取れて面白いかも。
 お天気も晴れてとてもいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1714人

コメント

伊豆ヶ岳
今週末、このルートで山行予定です。
今一度予習のために、じっくり読ませていただきました!

男坂、通行止めでも通る方いらっしゃるのですね。うーん、同行のメンバーは行きたいって言いそうだな。
考えます-_- ;
2017/11/24 12:53
Re: 伊豆ヶ岳
akone1107さま
コメントありがとうございました! 私は避けたけど、避けたら通りすがりのおじさまに「景色が良いから登った方がいい!」と言われました。全くの初心者ならばともかく、体力的にも技術的にも問題なく、雨でなければチャレンジしてみては?(雨だと滑るかもしれない)
また他の方々のを参考にさせてもらいましたが、低山ならでこその道のわかりづらさが多少あります。気をつけてくださいね〜。でも楽しんで!
2017/11/24 14:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら