ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1318599
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

のんびりハイク*須磨アルプスの巻☆

2017年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
9.2km
登り
591m
下り
607m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
1:13
合計
5:04
距離 9.2km 登り 591m 下り 608m
10:10
53
11:03
11:11
7
11:18
11:23
19
11:42
11:46
17
12:03
35
12:38
13:17
20
13:37
22
13:59
14:04
9
14:13
14:19
35
14:54
15:00
14
15:14
板宿駅
天候 晴れ・一時曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
《行き》京都から阪急〜神戸高速鉄道〜山陽電鉄で乗り継ぎもスイスイ♫ 1時間40分で山陽電鉄・須磨浦公園駅に到着。片道料金\1000。
《帰り》山陽電鉄・板宿駅〜京都まで行きの逆でスイスイ♫ 片道料金\920。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された&よく踏み固められた登山道なので、特に危険な所はありません。但し、尾根道は所々で風がキツく、とても寒いので防寒対策が必要です。今回のハイライト、馬の背はチビッコに大人気♫
京都からスイスイと1時間40分で山陽電鉄・須磨浦公園駅に到着。須磨浦ロープウェイの駅も併設されてます。
1
京都からスイスイと1時間40分で山陽電鉄・須磨浦公園駅に到着。須磨浦ロープウェイの駅も併設されてます。
お天気晴れた♫ やっほい♫
お天気晴れた♫ やっほい♫
おぉ〜〜♫ 海や〜〜♫ 広〜〜♫
2
おぉ〜〜♫ 海や〜〜♫ 広〜〜♫
はぁ〜〜、気持ちいい♫
2
はぁ〜〜、気持ちいい♫
紅葉も綺麗♫
やっほい♫
今日はのんびりと…
1
今日はのんびりと…
海を眺めながら登ります。明石海峡大橋と淡路島が見えました♫
海を眺めながら登ります。明石海峡大橋と淡路島が見えました♫
ここは、六甲全山縦走路の西の起点だそうです。
ここは、六甲全山縦走路の西の起点だそうです。
よく整備されてて、とても歩きやすいです。
よく整備されてて、とても歩きやすいです。
ロープウェイはここで終わり。鉢伏山頂まではカーレーターが通ってます。
ロープウェイはここで終わり。鉢伏山頂まではカーレーターが通ってます。
タモさんも来てはります(笑)
3
タモさんも来てはります(笑)
展望台からの眺め。気持ちいい〜〜♫
展望台からの眺め。気持ちいい〜〜♫
市街地と海と海岸線。いい眺め〜〜♫
2
市街地と海と海岸線。いい眺め〜〜♫
カーレーターの終点には「須磨浦展望閣」。3Fの展望ルームは、なんと内部がゆっくり回転してます。大人\100です。
カーレーターの終点には「須磨浦展望閣」。3Fの展望ルームは、なんと内部がゆっくり回転してます。大人\100です。
鉢伏山(248m)に到着。260mはサバ読み過ぎでしょ!?
鉢伏山(248m)に到着。260mはサバ読み過ぎでしょ!?
少々歩くと電波塔がどど〜〜んと見え…
1
少々歩くと電波塔がどど〜〜んと見え…
旗振山(252.6m)に到着。奥の旗振茶屋は創業昭和6年。土日祝のみ営業です。
1
旗振山(252.6m)に到着。奥の旗振茶屋は創業昭和6年。土日祝のみ営業です。
淡路島と明石海峡大橋がよく見えます♫
1
淡路島と明石海峡大橋がよく見えます♫
こちら側もよい眺め♫
こちら側もよい眺め♫
この辺りの山道は、強風が通り抜けてめっちゃ寒かったです。
この辺りの山道は、強風が通り抜けてめっちゃ寒かったです。
来たところ〜〜♫
1
来たところ〜〜♫
次なるピークかな??
次なるピークかな??
鉄拐山(237m)に到着。眺めサイコーです!!
2
鉄拐山(237m)に到着。眺めサイコーです!!
海に雲の影がポッカリ。
1
海に雲の影がポッカリ。
あべのハルカスも肉眼で見えた♫
2
あべのハルカスも肉眼で見えた♫
次はあちらのお山へ向かいます。一度、市街地へ下ります。
次はあちらのお山へ向かいます。一度、市街地へ下ります。
よく踏み固められた、いい山道です。
よく踏み固められた、いい山道です。
六甲全山縦走、いつかやってみたいな〜〜。
六甲全山縦走、いつかやってみたいな〜〜。
おらが茶屋通過。お腹もそろそろ減ってきました(笑)
おらが茶屋通過。お腹もそろそろ減ってきました(笑)
長〜〜い階段で街に下ります。
長〜〜い階段で街に下ります。
住宅地を通り抜けて…
住宅地を通り抜けて…
また、長〜〜い階段を上り返します。ここも強風で寒かった…。
また、長〜〜い階段を上り返します。ここも強風で寒かった…。
淡路島、なんだかさっきより近付いた感じ。
1
淡路島、なんだかさっきより近付いた感じ。
348段、登りましたv(^o^)v
1
348段、登りましたv(^o^)v
栂尾山(274m)に到着。
栂尾山(274m)に到着。
山頂の展望台からの眺め。奥に淡路島、手前の山は来たところ。
1
山頂の展望台からの眺め。奥に淡路島、手前の山は来たところ。
夜景がキレイそうな感じです。
夜景がキレイそうな感じです。
山頂は風もキツくなく、ベストランチスポット。棒ラーメンであったまりました♫
1
山頂は風もキツくなく、ベストランチスポット。棒ラーメンであったまりました♫
腹ごしらえ済ませ、後半もゆっくりスタート。
腹ごしらえ済ませ、後半もゆっくりスタート。
横尾山(312.1m)に到着。兵庫出身の加藤文太郎は、この山を「神戸槍」と呼んだそうです。
横尾山(312.1m)に到着。兵庫出身の加藤文太郎は、この山を「神戸槍」と呼んだそうです。
神戸槍から、淡路島見納め。
神戸槍から、淡路島見納め。
岩場が出てきました。そろそろ今回の核心部でしょうか??
1
岩場が出てきました。そろそろ今回の核心部でしょうか??
おぉ〜〜!!ついに馬の背です!!
2
おぉ〜〜!!ついに馬の背です!!
いよいよ本日のメイン!!
1
いよいよ本日のメイン!!
迫力ありますネ〜〜♫
4
迫力ありますネ〜〜♫
ロォォ〜〜ック!!
1
ロォォ〜〜ック!!
オ〜〜〜ン!!
来たところ♫
横尾の市街地。
解放感♫ 気持ちいい♫
1
解放感♫ 気持ちいい♫
いいとこや〜〜♫
1
いいとこや〜〜♫
わずかな距離でしたが、岩場なプチアルプスを楽しみました。
1
わずかな距離でしたが、岩場なプチアルプスを楽しみました。
登り返して東山(243m)に到着。アイスの蓋(笑)
登り返して東山(243m)に到着。アイスの蓋(笑)
あべのハルカスも左にピョコッと見えます。
1
あべのハルカスも左にピョコッと見えます。
板宿へ下山します。
板宿へ下山します。
海を眺めながら…
海を眺めながら…
紅葉も愛でながら…
1
紅葉も愛でながら…
住宅地へ下りて来ました。
1
住宅地へ下りて来ました。
いい雰囲気。尾道みたい。
いい雰囲気。尾道みたい。
商店街を抜けて、山陽電鉄・板宿駅へ。帰りもスイスイと、電車で京都まで1時間半。
1
商店街を抜けて、山陽電鉄・板宿駅へ。帰りもスイスイと、電車で京都まで1時間半。
〆は地元でクラフトビールで乾杯♫ お疲れ様でした♫(^o^)丿
4
〆は地元でクラフトビールで乾杯♫ お疲れ様でした♫(^o^)丿

感想

4人が揃う登山の時はいつもk1の車にお世話になるのですが、今回はk1が不参加のため、交通機関で行ける近隣の山で、なおかつ遠足気分を味わえる山へ行ってみよう!!と言うことで、前から一度行ってみたかった須磨アルプスへ、k2、r、sの3名で行って来ました。

天気の心配がありましたが、朝方に見事回復♫ v(^o^)v
今回は「癒しのゆるゆる登山」と名打って、いつもよりゆっくりめのスタートにて、起点の須磨浦公園駅に10時到着。

感動したのが、京都から須磨浦公園駅まで、\1000で行けること!!そして、阪急が直通で神戸高速鉄道に、神戸高速鉄道が直通で山陽電鉄に切り替わり、乗り継ぎもスムーズで1時間40分で行けること。なんとも有難い交通機関の発達に手を合わせて拝みました(笑)

今回は、六甲連山約56kmの縦走路の西の起点である須磨浦公園からスタートし、「須磨アルプス」と呼ばれる6つのピークを踏み板宿に下りるコースです。私達がスタートした時に、重装備のパーティが前方におられましたが、おそらく六甲全山縦走を目指されてるのではないかなぁと、羨ましく思いました。

鉢伏山まではロープウェイとカーレーターでも登ることができ、レジャーでも親しまれてる山なのが分かります。山頂の展望閣はなかなか立派な施設で、3Fは回転式の展望ルーム。ここから更に須磨浦山上遊園までリフトで行けます。

鉢伏山〜旗振山〜鉄拐山の山頂を踏み、海が望める良い景色を堪能。途中の尾根道が思いの外風が強くて寒かったです。おらが茶屋を通過して長い階段を下り、高倉台の住宅地へ一度下ります。

栂尾山への登り返しも一直線の長い階段。ここが一番キツイ登りだったかも。風も強くて寒かったですが、すぐに山頂に到着し、風もマシな展望台の下で昼食にしました。

加藤文太郎らが「神戸槍」と呼んだ、今回の中で一番高い山である横尾山の山頂を踏み、いよいよハイライトの馬の背へ向かいます。ここだけ見事にザレた岩場が出現。なかなか迫力があり、テンションが上がりました♫

最後のピークの東山を踏み、板宿へ向かいます。住宅地へ下り、商店街を抜ければ山陽電鉄の板宿駅に到着。帰りもスイスイと、京都まで楽チンな電車の旅も楽しめました。

六甲全山縦走路の西の起点である須磨アルプス。年配者、チビッコ、カップル、ハイカー、登山家…色んな方々が訪れるいいお山でした。
私達もいつか、六甲全山縦走ができたらいいなぁ〜〜と夢が広がりました。…まとまった休みが取れたらの話ですが(笑)
兵庫は魅力的な山々が沢山で未踏もいっぱいなので、また計画してみんなで兵庫の山へ訪れたいと思います(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら