ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1318753
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平・ヒキウス平・桧塚奥峰(大又林道終点より)

2017年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
14.4km
登り
1,144m
下り
1,129m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:58
合計
6:52
距離 14.4km 登り 1,144m 下り 1,143m
7:14
103
8:57
9:12
12
9:24
9:25
36
10:01
10
10:11
10:26
19
10:45
38
11:23
11:45
10
11:55
11:56
7
12:03
12:04
31
12:35
5
12:40
83
14:03
14:06
0
14:06
ゴール地点
天候 終始霧霧霧
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日大又林道終点駐車場まで、通行に障害はなし。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストあり。(今回もコンパスで届け出につきポスト
使用せず)

#大又林道登山口〜明神平
 明神平手前でほんの少し雪の残りあり。登山道に新たな崩落など
 無し。渡渉地点は昨夜からの雨にもかかわらず、増水なく問題なく
 渡渉可。

#明神平〜ヒキウス平
 霧のため遠くを見渡せずテープが見にくかった。幅広い尾根道
 では、テープが見えにくいとルートが分かりにくい。明神岳
 付近の尾根道に昨夜からの雨でほんの一部泥濘があった。
 休憩のためP1394から少し下った風裏に行ったためヒキウス平に
 続く尾根を1本間違えてGPS記録は迷走しているので参考に
 しないで。

#ヒキウス平〜桧塚奥峰(バリエーションルート)
 テープもなくGPS記録と踏み跡を参考に歩いた。霧で見通しが
 悪く桧塚奥峰は全く見えずかなり適当に歩いたので今回のGPS
 記録は参考にしないで。方向さえ間違わなければ色々なルート
 で辿り着ける。

#桧塚奥峰〜駐車場
 帰りは三ツ塚分岐から明神平の前山に進みバリエーション
 ルートで尾根を降りた。ここも適当に降りたので尾根芯から
 外れたところを一部通っている。途中大きな岩を左から巻いて
 通過したが、激下りで右が正解だったような気がする。
その他周辺情報 道の駅宇陀路大宇陀で食事をとった。宇陀牛ステーキなど高価なものからリーズナブルなものまで非常に沢山のメニューが有るので驚いた。味もいい。
到着時、少し雨が降っていた。今日は悪天候のためか駐車場に一番乗り。少しして単独行の男性が来られた。
2017年11月23日 06:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 6:44
到着時、少し雨が降っていた。今日は悪天候のためか駐車場に一番乗り。少しして単独行の男性が来られた。
明神平方向はガスで隠れている。午後には晴れることを期待して出発。
2017年11月23日 06:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 6:47
明神平方向はガスで隠れている。午後には晴れることを期待して出発。
駐車場から林道への入り口。
2017年11月23日 07:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 7:14
駐車場から林道への入り口。
駐車場からすぐにある薊岳方面への登山口。舗装された林道は濡れた落ち葉でいっぱいだが、それ程滑らない。
2017年11月23日 07:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 7:18
駐車場からすぐにある薊岳方面への登山口。舗装された林道は濡れた落ち葉でいっぱいだが、それ程滑らない。
登山届ポスト。今回は事前に提出してあるのでスルー。
2017年11月23日 07:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 7:25
登山届ポスト。今回は事前に提出してあるのでスルー。
第1渡渉。水量は多くなく問題なく渡れる。(ブレブレの写真御免)
2017年11月23日 07:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 7:43
第1渡渉。水量は多くなく問題なく渡れる。(ブレブレの写真御免)
霧が出てきた。
2017年11月23日 07:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 7:53
霧が出てきた。
渡渉を繰り返して明神谷に着く頃には濃い霧で視界不良。(ブレブレ写真御免)
2017年11月23日 08:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 8:09
渡渉を繰り返して明神谷に着く頃には濃い霧で視界不良。(ブレブレ写真御免)
明神平手前で残雪出現。
2017年11月23日 08:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 8:39
明神平手前で残雪出現。
水場。チョロチョロ出ているのみ。
2017年11月23日 08:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 8:47
水場。チョロチョロ出ているのみ。
明神平は濃い霧の上、吹き荒ぶ強風のため、あしび山荘の風裏を使って休憩・ハードシェルを着た。気温は2度ほどで体感気温はもっと低い。無いと思っていたが、やはり霧氷は全くなし。
2017年11月23日 08:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
11/23 8:56
明神平は濃い霧の上、吹き荒ぶ強風のため、あしび山荘の風裏を使って休憩・ハードシェルを着た。気温は2度ほどで体感気温はもっと低い。無いと思っていたが、やはり霧氷は全くなし。
濃霧で明神平も見通せず。
2017年11月23日 09:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 9:12
濃霧で明神平も見通せず。
明神岳方面へ向かうも、南の展望は全く望めず、明神岳はパスしてトラバースする。
2017年11月23日 09:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 9:25
明神岳方面へ向かうも、南の展望は全く望めず、明神岳はパスしてトラバースする。
トラバース道から明神岳-判官平ルートに合流したすぐにあるキノコだらけの枯れた木。ちょっと気持ち悪い。
2017年11月23日 09:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 9:38
トラバース道から明神岳-判官平ルートに合流したすぐにあるキノコだらけの枯れた木。ちょっと気持ち悪い。
おなじみイナバウワーの木。yacchin_yさんに木の根元の穴から記念撮影して貰った。
2017年11月23日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
11/23 9:50
おなじみイナバウワーの木。yacchin_yさんに木の根元の穴から記念撮影して貰った。
判官平、今回はこの後も道迷いせず行けた。(前回彷徨った)
2017年11月23日 10:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 10:01
判官平、今回はこの後も道迷いせず行けた。(前回彷徨った)
P1394、この後ヒキウス平につながる尾根を1本間違え下り。元に戻った。
2017年11月23日 10:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 10:10
P1394、この後ヒキウス平につながる尾根を1本間違え下り。元に戻った。
雪と凍り。写真撮り忘れたが、まるでスノーシューで踏んだほど大きい雪の上の足跡あり。まさか熊?
2017年11月23日 10:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 10:37
雪と凍り。写真撮り忘れたが、まるでスノーシューで踏んだほど大きい雪の上の足跡あり。まさか熊?
ヒキウス平のシンボルツリー?
2017年11月23日 10:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 10:41
ヒキウス平のシンボルツリー?
前来た時、こんな山名板あった?
2017年11月23日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 10:42
前来た時、こんな山名板あった?
バリルートでヒキウス平から桧塚奥峰に直登。途中で2ヶ所の沢を通過。北寄りを歩いて登りのきついところを歩いたが、もう少し南寄りに良いルートがありそう。
2017年11月23日 10:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 10:54
バリルートでヒキウス平から桧塚奥峰に直登。途中で2ヶ所の沢を通過。北寄りを歩いて登りのきついところを歩いたが、もう少し南寄りに良いルートがありそう。
2個めの沢。
2017年11月23日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 11:01
2個めの沢。
霧の中に巨大な岩が。ここを右に巻いて登れば、そこから桧塚奥峰はすぐそこ。
2017年11月23日 11:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 11:08
霧の中に巨大な岩が。ここを右に巻いて登れば、そこから桧塚奥峰はすぐそこ。
巨大岩。ここを右に巻いて登れば、そこから桧塚奥峰はすぐそこ。
2017年11月23日 11:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 11:09
巨大岩。ここを右に巻いて登れば、そこから桧塚奥峰はすぐそこ。
桧塚奥峰頂上直前の岩。
2017年11月23日 11:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 11:12
桧塚奥峰頂上直前の岩。
到着。ここからは通常ルートで明神平の前山へ、そこからバリルートでつづら折れの道に尾根伝いに直接降りた。
2017年11月23日 11:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/23 11:23
到着。ここからは通常ルートで明神平の前山へ、そこからバリルートでつづら折れの道に尾根伝いに直接降りた。
帰りの林道で撮影。
2017年11月23日 13:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 13:47
帰りの林道で撮影。
駐車場手前の紅葉。
2017年11月23日 13:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 13:59
駐車場手前の紅葉。
駐車場手前の紅葉を撮っていると、なんと晴れてきた。せめて3時間、欲張らずに2時間でも早く晴れて欲しかった。
2017年11月23日 14:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 14:00
駐車場手前の紅葉を撮っていると、なんと晴れてきた。せめて3時間、欲張らずに2時間でも早く晴れて欲しかった。
暗くて朝は気づかなかった紅葉を帰りの林道沿いに見られてガスガスの山行にも少しいいことがあった。
2017年11月23日 14:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 14:01
暗くて朝は気づかなかった紅葉を帰りの林道沿いに見られてガスガスの山行にも少しいいことがあった。
綺麗
2017年11月23日 14:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/23 14:01
綺麗
駐車場
2017年11月23日 14:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/23 14:05
駐車場
自動車での帰り道より撮影。
2017年11月23日 14:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/23 14:17
自動車での帰り道より撮影。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

午後からの晴れを期待して桧塚奥峰に。下山した後すぐ快晴に
なって悔しかったが、帰りの林道の紅葉と駐車場から丹生川上
神社までの川沿いの非常に赤、黄、鮮やかな紅葉を十分に堪能
して満足して帰途についた。帰り道側面にモンベルと書いた
マイクロバスとすれ違った。下りで15人ほどのパーティと
出会ったのでモンベルのイベントだったのかも。

次は抜けるような青空と霧氷を目標にして再訪する予定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

残念でしたね〜。
こんばんは、nagsky さん。
今日は強風が吹き荒れてた、寒い一日でしたね。
天候は残念でしたね、天気予報では昼から晴れ、
ってなってたけど回復が遅かったですね。
ひょっとして今日は霧氷もって思ってましたが、
そんな気配は有りませんでしたか?
明神平より奥峰まで、ガスってると間違えやすいですよね、
私も何回も歩いてても、間違えてしまいます。(^^;
ヒキウス平より檜塚奥峰へのバリルートはどこでも登れますが、
やっぱり急な登りですよね。
また晴れた時行けると良いですよね。
ご苦労様でした。
2017/11/23 22:53
Re: 残念でしたね〜。
おはようございます。天気予報を見て僅かな
望みを託して行ったのですが、回復は降りて
からでした。駐車場に着いた時には雨が降っ
ていましたが、出発時には止んでいました。
恥ずかしながら私、山登りを始めてから
レインウェアをレインウェアとして使った
ことが一度もありません。雨が降っていると
中止するのと、幸いにも途中で雨に祟られた
ことが一度もなくレインウェアはいつも
リュックの重しになっています。
ヒキウス平では30度ぐらい傾かないと立って
いられないぐらいの強風でした。

天候が悪くても霧氷があるかなと思っていた
のですがかけらもありませんでした。2-3日
前の記録では立派な霧氷があったようです。

前年度桧塚奥峰では果たせなかった青空と霧氷
を今年度は果たしたいと思っています。
2017/11/24 8:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら