ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132626
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

位牌岳から鋸岳縦走(愛鷹山)

2011年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
846m
下り
844m

コースタイム

山神社登山口駐車場7:30――8:00前岳登山口――8:23北尾根取付点――9:10前岳9:22――10:00位牌岳10:07――10:35大沢林道分岐――11:40蓬莱山――11:47天狗の畑12:05――13:15出会い(途中忘れ物探しに引き返し30分近くロス)――13:30前岳登山口――13:52山神社登山口駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・前岳登山道入口は大沢林道を割石峠方面に30分くらい行ったところに道標がある。
・途中、東沢に出たところで私は道を失い、沢を少し登ったが間違いと気が付き戻る。涸れ沢を渡るように道があるが対岸入口は判り難かった。約10分間ロス。
・北尾根取り付き点に前岳への道標がある。最初の20分間くらいはものすごい急登で掴めるものはなんでも掴み登る狭い道である。愛鷹山系で恐らく1番、急であろう。
・尾根に取り付いてから前岳―位牌岳までは踏み跡は薄く、道も狭いが注意して歩けば迷うことはないと思う。
・位牌岳―鋸岳―蓬莱山は両サイドに危険なため立ち入り禁止の警告板が立っている。普通の山の鎖場よりも足場のホールドが心細いけれど、鎖場に慣れた人ならば大丈夫かなと思う。しかし初心者、高所恐怖症の人は絶対に避けるべきである。途中で3パーティ8人と擦れ違った。結構、このルートも歩かれているようである。
・位牌岳の下りで崩壊部分もあり、私はルートを失ったが、尾根の大沢林道への分岐部分に出ることができた。
・45年前は鋸岳の第1から第5まで刃渡りで尾根に忠実に歩いたが、今は巻道でトラバースしながら蓬莱山まで進む。途中、割石沢に下る第1、2、3ルンゼ上部のガレ場も上から見た感じでは慣れた人ならば下れないことはなさそうである。(鎖・ロープは無い)
割石峠から割石沢も下れないことはないがいずれも上級者のみであろう。(45年前に第1・2・3・割石峠から割石沢への登下行で何回も遊んだが、今の私には無理である。)
いつもの山神社登山口(黒岳・越前岳方面)
2011年09月10日 07:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 7:28
いつもの山神社登山口(黒岳・越前岳方面)
大沢林道の前岳入口
2011年09月10日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 7:57
大沢林道の前岳入口
少し歩いたところに、何の跡かな?
後日、調べてみよう。
2011年09月10日 08:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/10 8:06
少し歩いたところに、何の跡かな?
後日、調べてみよう。
前岳登山道からの富士
2011年09月10日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/10 8:41
前岳登山道からの富士
前岳山頂
2011年09月10日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 9:10
前岳山頂
前岳山頂の歩いてきた道ひぇの道標
2011年09月10日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 9:10
前岳山頂の歩いてきた道ひぇの道標
位牌岳への尾根から越前岳
2011年09月10日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 9:26
位牌岳への尾根から越前岳
同じ尾根からの富士
2011年09月10日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 9:27
同じ尾根からの富士
越前岳と富士
2011年09月10日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/10 9:28
越前岳と富士
テンニンソウ
多くはないが広い範囲で見られた
2011年09月10日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 9:55
テンニンソウ
多くはないが広い範囲で見られた
位牌岳山頂
2011年09月10日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 10:00
位牌岳山頂
山頂標識
2011年09月10日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 10:00
山頂標識
位牌岳山頂の鋸岳への警告版
2011年09月10日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/10 10:01
位牌岳山頂の鋸岳への警告版
色が濃いのでカイフウロ?
鎖場の急なところで写真を撮るのも怖かった
2011年09月10日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 11:01
色が濃いのでカイフウロ?
鎖場の急なところで写真を撮るのも怖かった
ヤマジノホトトギス
ところどころ咲いていたが写真を撮るスペースがなく苦労した
2011年09月10日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/10 11:03
ヤマジノホトトギス
ところどころ咲いていたが写真を撮るスペースがなく苦労した
ヒメシャジン
2011年09月10日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 11:06
ヒメシャジン
鋸岳第1、2刃(峰)
2011年09月10日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/10 11:24
鋸岳第1、2刃(峰)
ヤマジノホトトギス
2011年09月10日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 11:31
ヤマジノホトトギス
蓬莱山の警告版
2011年09月10日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 11:40
蓬莱山の警告版
蓬莱山標識
2011年09月10日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 11:40
蓬莱山標識
蓬莱山地蔵
いつの頃からか、愛鷹の各ピークに地蔵さんが設置された
2011年09月10日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 11:41
蓬莱山地蔵
いつの頃からか、愛鷹の各ピークに地蔵さんが設置された
割石沢
昔はここを登ったり下ったりした。
2011年09月10日 15:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 15:58
割石沢
昔はここを登ったり下ったりした。
マムシグサの実
けっこうの数、見られた。
2011年09月10日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/10 13:26
マムシグサの実
けっこうの数、見られた。
撮影機器:

感想

 愛鷹山系で足を踏み入れていないルートとして、前岳―位牌岳及び大岳へのルートがある。今回は前岳―位牌岳間を歩くことと、以前は無かったが鋸岳に鎖やロープが取り付けられたようなのでその状況確認のため鋸岳を縦走する2ツの目的を持って出かけた。
 山神社駐車場は7時過ぎであるが16台の車がすでに駐車していた。10人の団体さんが出発前のミーティングをしていたが各自、地形図持参でリーダーの話を熱心に聴いている様子を見てしっかりした山岳会の印象を受けた。
 前岳への道は他の愛鷹山のルートと雰囲気は違い、面白いルートと感じたが急なのには少しあきれてしまった。位牌岳へは狭い道であるが越前岳、富士山を見ながらの気持ちの良いルートである。
 位牌岳から鋸までこんなに離れていたかなと感じたがこれも歳のせいか。鎖場を過ぎて少し進んだ所でルートを失う。荒れた部分を対岸の尾根に向かって進み、尾根の大沢林道分岐に出ることができた。尾根には道がしっかりついており、途中のルート間違いの箇所の予測をつけることができた。
 第3ルンゼへの下り部分で少し、下に下り第4,5刃をトラバースする。一端、尾根に戻り第2.第1ルンゼ上部をやはり第1,2,3の刃をトラバースする。いずれの部分も、鎖、ロープが取り付けられている。45年ほど前は怖いもの知らずでルンゼを上がり、刃渡りしてまたルンゼを下ったが、バランス感覚が鈍った今の私には恐怖心で、ルンゼルートはとても無理である。
 蓬莱山を越えて、天狗の畑で少し、ゆっくりとする。鋸岳へのコースは鎖やロープが付き、昔に比べれば安全に歩けるようになったが恐らく、私にとっては今回が最後になるだろうと感じている。
 帰りは大沢を下る。ほとんどは涸れ沢であるが水の出ているところで顔、手を洗い、旨い水を飲み、生き返る。さっそうと再び、歩き始めたが10分くらい下りた時に、顔を洗った場所に腕時計を置き忘れたことに気が付き、慌てて戻る。なんとか時計を発見することができたが30分間のロスとなってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3942人

コメント

fujinohideさん、こんばんは。
今回もまたちょっとマイナーなルートでしたね。
ヤマレコでも殆ど記録が無いのではないでしょうか。

愛鷹も越前岳から南は未知の領域です。
稜線が通行止めになってからはきっと登山道の整備も殆どされていないのでしょうね。
2011/9/11 0:52
地元の山くらいは
MATSUさん、こんにちは。
私はあまり1ツの山に拘らず、広く山を登りたいタイプですが地元の山くらいは全てのコースを歩いておきたいなと考えて、マイナーなルートでも登ることにしました。

稜線の刃渡りコースは昨日も探しましたが踏み跡もありませんでした。しかし、それ以外は登山者も多く、愛鷹山系全般に整備されています。
2011/9/11 14:57
呼子岳から
立ち入り禁止となっているお山ですね。
いぜん石割峠を下ったら、
ビューンと凄い音とともに児玉スイカ位の岩の落石に会い、そのあとバシャンと砕けました。
ドキドキしながら下った事があります。
2011/9/11 15:33
もろい岩
SUIKOU3さん、コメントありがとう御座います。
愛鷹山系は富士山より古い地層で岩が非常にもろい山です。昔、鋸岳でつかんだ岩が抜けて、あわや転落というヒヤリハットを経験したことがあります。
そのため、以前は遭難が多く、結局、立ち入り禁止になってしまいました。
立ち入り禁止区域のある山も日本に多くありますが、その理由によって、私は入るかどうかを決めています。
例えば富士山は9月から6合目以上は立ち入り禁止になりますが多くの人が自己責任ということで登っています。
2011/9/11 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら