12月29日の天気図:晴れ☀
1
12月29日の天気図:晴れ☀
12月30日の天気図:晴れ☀
1
12月30日の天気図:晴れ☀
本当は始発のしなので移動して十文字小屋で泊まる予定だったけど、朝、起きれずにお昼前に出発。下諏訪で下車。諏訪大社にお参りへいきました。
1
12/28 12:29
本当は始発のしなので移動して十文字小屋で泊まる予定だったけど、朝、起きれずにお昼前に出発。下諏訪で下車。諏訪大社にお参りへいきました。
駅から諏訪大社へ行く途中に見つけた食祭館で桜肉丼(漬物バイキングとサラダバー付)。食祭館のお土産スポットでは地ビールに鯉やワカサギの煮付けやおやきなどいろいろ。
1
12/28 12:46
駅から諏訪大社へ行く途中に見つけた食祭館で桜肉丼(漬物バイキングとサラダバー付)。食祭館のお土産スポットでは地ビールに鯉やワカサギの煮付けやおやきなどいろいろ。
【神楽殿(重要文化財)】
江戸時代、天保6年(1835年)造営
1
12/28 13:09
【神楽殿(重要文化財)】
江戸時代、天保6年(1835年)造営
何も予備知識のないまま行ったのでしめ縄の大きさに驚きました。
1
12/28 13:10
何も予備知識のないまま行ったのでしめ縄の大きさに驚きました。
なかはこんな感じ。
1
12/28 13:10
なかはこんな感じ。
【幣拝殿(重要文化財)】
江戸時代、安永10年(1781年)落成。幣殿と拝殿が一体となった二重楼門造りで、左右に片拝殿(重要文化財)が並ぶ。
1
12/28 13:14
【幣拝殿(重要文化財)】
江戸時代、安永10年(1781年)落成。幣殿と拝殿が一体となった二重楼門造りで、左右に片拝殿(重要文化財)が並ぶ。
なかはこんな感じ。
0
12/28 13:13
なかはこんな感じ。
下諏訪からあずさに乗って甲府へ移動 15:09。
おなじみの駅前の武田信玄公。
1
12/28 15:09
下諏訪からあずさに乗って甲府へ移動 15:09。
おなじみの駅前の武田信玄公。
東横イン 15:10
最近の常宿🎵
0
12/28 15:10
東横イン 15:10
最近の常宿🎵
スイートですね。あたたかいです。
0
12/28 15:19
スイートですね。あたたかいです。
一昨年は鴨肉のほうとう、去年は熊肉のほうとうにしたけど、今年は猪肉のほうとう。ソロでの来店はしみじみ飲みにはいる方が多かったです。猪🐗はあたりはずれがあるけど、ここはあたり🎵
0
12/28 17:37
一昨年は鴨肉のほうとう、去年は熊肉のほうとうにしたけど、今年は猪肉のほうとう。ソロでの来店はしみじみ飲みにはいる方が多かったです。猪🐗はあたりはずれがあるけど、ここはあたり🎵
翌朝。予約していたタクシーで塩山駅から6:20、道の駅みとみに移動。30分くらいで到着。予約のときに\6400くらいかなあ?と言われたとおり\6400でした。道の駅は冬季休業中ですがトイレは使えます(あたたかい)w
0
12/29 7:22
翌朝。予約していたタクシーで塩山駅から6:20、道の駅みとみに移動。30分くらいで到着。予約のときに\6400くらいかなあ?と言われたとおり\6400でした。道の駅は冬季休業中ですがトイレは使えます(あたたかい)w
出発🚶 7:22
このときはまだ15時には破風山避難小屋に到着して、明日は大弛小屋に行くと思ってました。
0
12/29 7:22
出発🚶 7:22
このときはまだ15時には破風山避難小屋に到着して、明日は大弛小屋に行くと思ってました。
登山口は道路沿いにありました。すぐにわかりましたww
0
12/29 7:23
登山口は道路沿いにありました。すぐにわかりましたww
車道を登る。
0
12/29 7:24
車道を登る。
向こうには雁坂トンネルの料金所。
寒いです。凍えてます💦
0
12/29 7:49
向こうには雁坂トンネルの料金所。
寒いです。凍えてます💦
ここで15分ほど休憩した。
0
12/29 8:47
ここで15分ほど休憩した。
沓切沢橋 8:48
0
12/29 8:48
沓切沢橋 8:48
沓切沢橋で林道は終点。
0
12/29 8:50
沓切沢橋で林道は終点。
林道がおわると雪道になりました。チェーンスパイクを装着。
0
12/29 8:50
林道がおわると雪道になりました。チェーンスパイクを装着。
凍結している渡渉ポイント→今回いちばん緊張しました。
0
12/29 9:15
凍結している渡渉ポイント→今回いちばん緊張しました。
ずっと日陰歩きだったから日差しがまぶしい((((;゜Д゜)))
0
12/29 10:14
ずっと日陰歩きだったから日差しがまぶしい((((;゜Д゜)))
日向の休憩適地☀
0
12/29 10:22
日向の休憩適地☀
力尽きてお昼🍴 10:22
0
12/29 10:22
力尽きてお昼🍴 10:22
お昼はパンにチーズとハムをはさんでサンドイッチ。
0
12/29 10:40
お昼はパンにチーズとハムをはさんでサンドイッチ。
振り返り。
0
12/29 10:22
振り返り。
出発 11:08
0
12/29 11:08
出発 11:08
井戸ノ沢 11:20
0
12/29 11:20
井戸ノ沢 11:20
ここで沢筋をはなれて九十九折りの急坂になりました。
1
12/29 11:20
ここで沢筋をはなれて九十九折りの急坂になりました。
自分つらいッス。お腹がつらいッスww 今日は誰とも会わないッスwww
0
12/29 12:20
自分つらいッス。お腹がつらいッスww 今日は誰とも会わないッスwww
富士山 12:20
12:30まで再び休憩。ザックの重さと7月初めから山に登っていないためか、脚は大変。しかもお腹がぽっちゃりして身体を重量にさからってあげるのが大変…
0
12/29 12:20
富士山 12:20
12:30まで再び休憩。ザックの重さと7月初めから山に登っていないためか、脚は大変。しかもお腹がぽっちゃりして身体を重量にさからってあげるのが大変…
雁坂峠 13:11
奥秩父の急登にザックの重み+久しぶりの山行が加わってCTだいぶオーバー………ボソッ
1
12/29 13:11
雁坂峠 13:11
奥秩父の急登にザックの重み+久しぶりの山行が加わってCTだいぶオーバー………ボソッ
山ガール様どころか人にも会いませんでしたが、いい景色です(*´∀`)
0
12/29 13:11
山ガール様どころか人にも会いませんでしたが、いい景色です(*´∀`)
遠くに富士山 手前は戸渡尾根ですね(  ̄▽ ̄)
0
12/29 13:12
遠くに富士山 手前は戸渡尾根ですね(  ̄▽ ̄)
看板がここにもありましたφ(..) 地鶏📷
1
12/29 13:12
看板がここにもありましたφ(..) 地鶏📷
誰もいませんでしたが、いいとこでした。雁坂小屋のほうから山ガールがでて来ないかな?と半分期待しながら結局50分くらいやすんでました→この休憩時間があとあとに響いてくるとはこのときは知るよしもない(  ̄▽ ̄)
1
12/29 13:54
誰もいませんでしたが、いいとこでした。雁坂小屋のほうから山ガールがでて来ないかな?と半分期待しながら結局50分くらいやすんでました→この休憩時間があとあとに響いてくるとはこのときは知るよしもない(  ̄▽ ̄)
雁坂小屋にいこうかなと思いましたが、寒そうなので先に進んでダルマストーブがある破風山避難小屋を目指します。
1
12/29 13:54
雁坂小屋にいこうかなと思いましたが、寒そうなので先に進んでダルマストーブがある破風山避難小屋を目指します。
やっぱり稜線は雰囲気がいいです(^ー^)
0
12/29 14:23
やっぱり稜線は雰囲気がいいです(^ー^)
雁坂嶺 14:54
1
12/29 14:54
雁坂嶺 14:54
山梨百名山なんだそうですφ(..)
1
12/29 14:54
山梨百名山なんだそうですφ(..)
ここにも富士山
0
12/29 14:56
ここにも富士山
三角点にタッチ✋
1
12/29 14:57
三角点にタッチ✋
富士山を横目に
0
12/29 15:40
富士山を横目に
東破風山のピークが見えました。いい稜線のあとにはなんと急登が待ち構えていました。山ガール様がでて来ないかな?なんて煩悩は吹き飛びましたww
1
12/29 15:55
東破風山のピークが見えました。いい稜線のあとにはなんと急登が待ち構えていました。山ガール様がでて来ないかな?なんて煩悩は吹き飛びましたww
東破風山 16:33
1
12/29 16:33
東破風山 16:33
東破風山から西破風山の稜線は萌え♥萌え♥な岩稜帯ですが………
0
12/29 16:35
東破風山から西破風山の稜線は萌え♥萌え♥な岩稜帯ですが………
………奥秩父晩鐘………
0
12/29 16:35
………奥秩父晩鐘………
………そして、富士山アーベントロートf(^_^)
0
12/29 16:36
………そして、富士山アーベントロートf(^_^)
西破風山山頂直前でビバーク 17:10
破風山まであとすこし…。あとでこの時間なら18時前にはあたたかい避難小屋についてたとわかりました
1
12/29 17:10
西破風山山頂直前でビバーク 17:10
破風山まであとすこし…。あとでこの時間なら18時前にはあたたかい避難小屋についてたとわかりました
強風でテントを張るのに難儀しました。ペグは効かず、木に4箇所張り綱をくくりつけていました→幸いでしたペグわうちつけて固定させてたら強風で夜中にきっと谷間にテントごと吹き飛ばされてたかも…
1
12/29 18:40
強風でテントを張るのに難儀しました。ペグは効かず、木に4箇所張り綱をくくりつけていました→幸いでしたペグわうちつけて固定させてたら強風で夜中にきっと谷間にテントごと吹き飛ばされてたかも…
強風ですただいまの室温0度。テントにはいったらだいぶ心が安らいだ。ですが、、、夜は風がものすごくてテントが飛ばされるくらい。自分の体重と荷物でなんとかもってたようなもの?
2
12/29 18:40
強風ですただいまの室温0度。テントにはいったらだいぶ心が安らいだ。ですが、、、夜は風がものすごくてテントが飛ばされるくらい。自分の体重と荷物でなんとかもってたようなもの?
夜中に山ガール様がテントに入って来ないかな?なんて考えていましたが来たのは獣くらいでした(^^;))) 翌朝6:30くらいまでに撤収準備をして、6:30からテント回収。強風下のテント撤収はかなり大変でした。
0
12/30 7:08
夜中に山ガール様がテントに入って来ないかな?なんて考えていましたが来たのは獣くらいでした(^^;))) 翌朝6:30くらいまでに撤収準備をして、6:30からテント回収。強風下のテント撤収はかなり大変でした。
ビバーク地から進行方向📷 相変わらず風はすごいですが明るくなるとほっとします(*^^*)
0
12/30 7:08
ビバーク地から進行方向📷 相変わらず風はすごいですが明るくなるとほっとします(*^^*)
ビバーク地を撤収 7:08
強風のなか苦労しながらテントを撤収。MSRのスノーペグを1本紛失→トイレのときに使ってたので残念… 見つけた方は大事に使ってください。
0
12/30 7:08
ビバーク地を撤収 7:08
強風のなか苦労しながらテントを撤収。MSRのスノーペグを1本紛失→トイレのときに使ってたので残念… 見つけた方は大事に使ってください。
西破風山 7:11
ビバーク地から3分でした。あとすこし進んでたら破風山避難小屋まで行ってたかもww(  ̄▽ ̄) 休憩時間を1時間削ればよかったww
1
12/30 7:11
西破風山 7:11
ビバーク地から3分でした。あとすこし進んでたら破風山避難小屋まで行ってたかもww(  ̄▽ ̄) 休憩時間を1時間削ればよかったww
三角点タッチ✋
0
12/30 7:12
三角点タッチ✋
日が出てきましたが風は弱まりません💦
0
12/30 7:12
日が出てきましたが風は弱まりません💦
強風ですが富士山に癒されました。
1
12/30 7:15
強風ですが富士山に癒されました。
手前が戸渡尾根、向こうに国師ヶ岳。
1
12/30 7:16
手前が戸渡尾根、向こうに国師ヶ岳。
向こうにまだピーク。鞍部に小屋らしきものが見えました。
1
12/30 7:16
向こうにまだピーク。鞍部に小屋らしきものが見えました。
かなりの急坂。写真ではわかりませんが吹き飛ばされそうなくらいの強風?
0
12/30 7:18
かなりの急坂。写真ではわかりませんが吹き飛ばされそうなくらいの強風?
振り返り📷 風が弱まりました。下りきる前にソロの女子とスライド〜今回初めて人とあった。
0
12/30 7:49
振り返り📷 風が弱まりました。下りきる前にソロの女子とスライド〜今回初めて人とあった。
薪には困らないようですφ(..)
0
12/30 7:50
薪には困らないようですφ(..)
破風山避難小屋 7:52
本当は昨日泊まる予定だった小屋。薪ストーブの香りがしたとおもったら、昨晩泊まったという方が出てこられました。→ここに泊まるだけにきたんだとか、、、快適だっただろうなあw(  ̄▽ ̄)
1
12/30 7:52
破風山避難小屋 7:52
本当は昨日泊まる予定だった小屋。薪ストーブの香りがしたとおもったら、昨晩泊まったという方が出てこられました。→ここに泊まるだけにきたんだとか、、、快適だっただろうなあw(  ̄▽ ̄)
いい景色ですな(*^▽^)/★*☆♪ 眺望もよいし最高の小屋でした。かつて4人が亡くなって以来いわくつきの小屋で、霊感を感じない猛者しか泊まらないようなところみたいです(くれぐれもネットで破風山避難小屋を検索しないように)
0
12/30 8:32
いい景色ですな(*^▽^)/★*☆♪ 眺望もよいし最高の小屋でした。かつて4人が亡くなって以来いわくつきの小屋で、霊感を感じない猛者しか泊まらないようなところみたいです(くれぐれもネットで破風山避難小屋を検索しないように)
なかはというと、、、窓がない………。で、これがうわさのだるまストーブ→いいですね。こんどはここに泊まろう。
1
12/30 9:07
なかはというと、、、窓がない………。で、これがうわさのだるまストーブ→いいですね。こんどはここに泊まろう。
入口2箇所(向こうは締め切り)。薪もあります。小屋の周りには枯れ木がいっぱい落ちていたので暖房には苦労しません。
1
12/30 9:07
入口2箇所(向こうは締め切り)。薪もあります。小屋の周りには枯れ木がいっぱい落ちていたので暖房には苦労しません。
以上、破風山避難小屋でした。
0
12/30 8:32
以上、破風山避難小屋でした。
結局1時間以上うだうだしてしまった。この時点で甲武信岳から大弛に抜けるのをあきらめています。ついでに甲武信岳もあきらめました(((^^;)
1
12/30 9:09
結局1時間以上うだうだしてしまった。この時点で甲武信岳から大弛に抜けるのをあきらめています。ついでに甲武信岳もあきらめました(((^^;)
というわけで帰ります。あと1回ピーク越えが待ち構えていますがが………ボソッ がんばれ自分ファイト🚩😃🚩
0
12/30 9:09
というわけで帰ります。あと1回ピーク越えが待ち構えていますがが………ボソッ がんばれ自分ファイト🚩😃🚩
空が青いッス\(^^)/
0
12/30 9:26
空が青いッス\(^^)/
絶好のビュースポットに休憩場所 10:00
1
12/30 10:01
絶好のビュースポットに休憩場所 10:00
ザックをおろして休憩。徳ちゃん新道→戸渡尾根よりもこちらのほうがいい稜線だと思いましたφ(..)
0
12/30 10:08
ザックをおろして休憩。徳ちゃん新道→戸渡尾根よりもこちらのほうがいい稜線だと思いましたφ(..)
振り返り破風山📷
1
12/30 10:08
振り返り破風山📷
くどいですが富士山🗻
0
12/30 10:09
くどいですが富士山🗻
>
Fantastic (*^^*)
0
12/30 10:11
>
Fantastic (*^^*)
>>
Bravo (^○^)
0
12/30 10:11
>>
Bravo (^○^)
>>>
Good o(^o^)o
0
12/30 10:11
>>>
Good o(^o^)o
>>>>
Wow ( ´∀`)
0
12/30 10:11
>>>>
Wow ( ´∀`)
厳しかったけど、破風山の稜線はすてきすぎる(#^.^#)
出発🚶 10:15
0
12/30 10:15
厳しかったけど、破風山の稜線はすてきすぎる(#^.^#)
出発🚶 10:15
木賊山まき道分岐 10:56
11:03まで休憩したw
0
12/30 10:56
木賊山まき道分岐 10:56
11:03まで休憩したw
戸渡尾根分岐 11:16
0
12/30 11:16
戸渡尾根分岐 11:16
分岐から戸渡尾根を下ります🚶
0
12/30 11:16
分岐から戸渡尾根を下ります🚶
富士山スポット📷
3年前はここを16時くらいにとおりすぎたかな。
0
12/30 11:30
富士山スポット📷
3年前はここを16時くらいにとおりすぎたかな。
向こうに国師ヶ岳と金峰山φ(..)
0
12/30 11:31
向こうに国師ヶ岳と金峰山φ(..)
とりあえずここで休憩してお昼🍴 12:10
0
12/30 12:10
とりあえずここで休憩してお昼🍴 12:10
知ってはいたけどやはり奥秩父はアプローチが長い…。休憩しているときに下山してきたカップルがとおりすぎていきました。
0
12/30 12:29
知ってはいたけどやはり奥秩父はアプローチが長い…。休憩しているときに下山してきたカップルがとおりすぎていきました。
休憩終わりで出発 12:29
0
12/30 12:29
休憩終わりで出発 12:29
近丸新道分岐 13:21
1
12/30 13:21
近丸新道分岐 13:21
徳ちゃん新道を下る🚶
0
12/30 13:27
徳ちゃん新道を下る🚶
ここで休憩 14:06
0
12/30 14:06
ここで休憩 14:06
ラストスパートで出発🚶 14:18
0
12/30 14:18
ラストスパートで出発🚶 14:18
徳ちゃん新道登山口 15:21
脚が棒になってます。やっぱり1ヶ月に1回は山にいかないと体力が落ちる(ついでにお腹も成長する💦)
1
12/30 15:21
徳ちゃん新道登山口 15:21
脚が棒になってます。やっぱり1ヶ月に1回は山にいかないと体力が落ちる(ついでにお腹も成長する💦)
ゲートまで来たww(  ̄▽ ̄)
0
12/30 15:43
ゲートまで来たww(  ̄▽ ̄)
ゴールまでもうちょい。がんばれ自分。
0
12/30 15:46
ゴールまでもうちょい。がんばれ自分。
西沢渓谷入口バス停🚏 15:47
15:40発がちょうど出たとこでしたが最終16:25発に間に合いました。なお、売店はどこも冬季休業中です。自販機も休業中。
1
12/30 15:47
西沢渓谷入口バス停🚏 15:47
15:40発がちょうど出たとこでしたが最終16:25発に間に合いました。なお、売店はどこも冬季休業中です。自販機も休業中。
最終バスが到着。山梨市駅まで乗客は1人貸切でした。バスから東横インに予約。
1
12/30 16:16
最終バスが到着。山梨市駅まで乗客は1人貸切でした。バスから東横インに予約。
東横インへ戻り、まずはテントとシュラフ、シュラフカバーを干してから、小作で生ビール。よく頑張った🎵
0
12/30 19:29
東横インへ戻り、まずはテントとシュラフ、シュラフカバーを干してから、小作で生ビール。よく頑張った🎵
続いて馬刺御膳🐴 ¥1900
よけいなおかずもあったんで単品にすればよかった💦
0
12/30 19:42
続いて馬刺御膳🐴 ¥1900
よけいなおかずもあったんで単品にすればよかった💦
【山と高原地図 金峰山・甲武信, 昭文社, 2014.3】 ¥1080
0
【山と高原地図 金峰山・甲武信, 昭文社, 2014.3】 ¥1080
【ASA(写真)/長沢 洋 (著): ヤマケイ アルペンガイド4 奥多摩・奥秩父, 山と渓谷社, 2009.4】 ¥2400
0
【ASA(写真)/長沢 洋 (著): ヤマケイ アルペンガイド4 奥多摩・奥秩父, 山と渓谷社, 2009.4】 ¥2400
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
0
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
0
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
0
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
0
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
0
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【PEAKS: 2013年5月号 奥秩父】¥905
0
【PEAKS: 2013年5月号 奥秩父】¥905
【PEAKS: 2013年6月号 脱ビギナー宣言】¥905
0
【PEAKS: 2013年6月号 脱ビギナー宣言】¥905
【PEAKS: 2011年10月号 黄色に染まる山を贅沢にロングトレッキング】¥905
0
【PEAKS: 2011年10月号 黄色に染まる山を贅沢にロングトレッキング】¥905
【笹本 稜平: 春を背負って, 文藝春秋, 2014.3】¥637
映画は立山が舞台ですが、原作は奥秩父が舞台です
0
【笹本 稜平: 春を背負って, 文藝春秋, 2014.3】¥637
映画は立山が舞台ですが、原作は奥秩父が舞台です
【木村大作監督, 春を背負って[DVD], 1時間56分, 東宝, 2014.12】
0
【木村大作監督, 春を背負って[DVD], 1時間56分, 東宝, 2014.12】
【小林百合子, 野川かさね, 山と山小屋, 平凡社 2012.5】
0
【小林百合子, 野川かさね, 山と山小屋, 平凡社 2012.5】
【飯野頼治, 山村と峠道―山ぐに・秩父を巡る(シリーズ山と民俗 (13)), エンタプライズ, 1990.2】
0
【飯野頼治, 山村と峠道―山ぐに・秩父を巡る(シリーズ山と民俗 (13)), エンタプライズ, 1990.2】
【服部文祥, 百年前の山を旅する, 東京新聞出版局, 2010.10】
0
【服部文祥, 百年前の山を旅する, 東京新聞出版局, 2010.10】
【田部重治, 近藤信行, 新編 山と渓谷, 岩波文庫, 1993.8】
0
【田部重治, 近藤信行, 新編 山と渓谷, 岩波文庫, 1993.8】
【飯野頼治, 秩父往還いまむかし (さきたま双書), さきたま出版会, 1999.2】
0
【飯野頼治, 秩父往還いまむかし (さきたま双書), さきたま出版会, 1999.2】
【山田哲哉, 奥秩父 山、谷、峠そして人, 東京新聞出版局 ? 2011.12
0
【山田哲哉, 奥秩父 山、谷、峠そして人, 東京新聞出版局 ? 2011.12
【大久根茂, 奥武蔵・秩父 峠歩きガイド, さきたま出版会, 2015.4】
0
【大久根茂, 奥武蔵・秩父 峠歩きガイド, さきたま出版会, 2015.4】
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する