記録ID: 1349316
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
吹雪の綿向山
2018年01月03日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 830m
- 下り
- 815m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:39
距離 9.1km
登り 830m
下り 831m
11:59
ゴール地点
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★御幸橋駐車場〜ヒミズ谷出合小屋 舗装された広くほぼ平坦な道。 ★ヒミズ谷出合小屋〜5合目小屋 ここから山道になる。つづら折れで路面の綺麗な緩傾斜の道が 延々と続く。1合目が結構進んでから現れたので「ええっ、 まだ1合目?」って感じ。積雪は10cm程度。 ★5合目小屋〜7合目(行者コバ) 斜面をトラバース気味に直線で高度を上げていく。路面状況は 積雪増えて20cm程度になった。気温−2℃ ★7合目(行者コバ)〜竜王山・綿向山分岐 7合目を過ぎると分岐があるが右に行く冬季以外のルートは 閉鎖。冬季ルートは最初から急登で頂上近くの竜王山と綿向山 への分岐まで急登が続く。 ★竜王山・綿向山分岐〜綿向山頂上 稜線上は積雪が増え30cm程度、この間の距離は80m弱。 頂上でスノーシュー装着。気温−6℃。 ★綿向山頂上〜竜王山への稜線 吹き溜まりでは50cm程の積雪。雪庇が大きくなっていて 踏み抜きに注意。吹雪いていて視界は数十メートル。200m 程度進んで、撤退を決めた。 帰路は行きに来た道を辿る。スノーシューで行きよりさらに 降り積もった急斜面を下るのは非常に速くて楽しい。 |
その他周辺情報 | 名阪国道 関ドライブインで昼食。四日市トンテキや亀山みそやきうどん定食をそれぞれ食べた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
御幸橋駐車場から綿向山〜竜王山周回の計画でスタートしたが、
予想通り(てんくらでは「C」で強風だった)の暴風雪に
勇気 ”ない” 撤退を ”決意” して下山。もっと天気のいい日に
もう一度来よう。稜線歩きを楽しみにして・・・。
今回はカメラが雪まみれになったので、写真は少し。おまけに
露出補正ダイヤルが回っていて露出オーバーの写真のオンパ
レード。メガネが曇って盲目に撮っていたので間違いに気づ
かず。いろいろ不完全燃焼だった。
私の計画に快く乗ってくださったkzm19800309さん、
ごめんなさいネ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
こんばんは、nagsky さん。
初めまして、kzm19800309さん。
暴風ですごく寒そうですね。
今日は平地でもすごい風だったから、
さぞかしすごい風が吹いてたのでしょうね。
初めてのルートで視界が悪く、暴風だったら、
撤退は正解だったのじゃないでしょうか。
積雪は結構多そうでスノーシューが楽しめたようですね、
下りのスノーシューは浮遊感が感じられて楽しいですよね。
私も明日は三峰山でもって思ってたけど、
参考にさせて貰って鈴鹿の方へ行こうと思ってます。
ご苦労様でした。
今晩は、mildpapaさん。
今日は本当に風雪が凄かったです。風だけなら
なんとかなると思いますが、雪が混じって−6℃
だと眼鏡は曇って雪面が見えにくくて困りました。
デジカメも雪だらけで、最近買ったキャノンの
デジカメはビューファインダーに顔を近づけると
背面液晶からファインダーに切り替わるセンサー
があるのですが、付着した雪をセンスしてしまっ
て背面液晶がきえて雪で埋まったファインダーに
スイッチが入り困り撮影する気が失せました。
本当に撤退は正解だったと思っています。
YAMAPのログを見ていたら私達が帰ったあとに
救助要請が出ていたようです。
バランスを取りながら急な下りをスノーシューで
降りるの楽しいですね。数度尻もちをつきました
けど・・・。
明日のログを楽しみにしています。雪が結構積も
っているのではないでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する