記録ID: 1360124
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2018年01月14日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
600円
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間13分
- 休憩
- 36分
- 合計
- 3時間49分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by k6mpv
久しぶりに日曜日に金剛山に来ました。
道路には雪がなく マイカーで来てる方が多く駐車場は ほぼ満車でしたが なんとか停めれました。
今回 初めてのシモバシラも見れて良かったです。
夜景も綺麗でした。
下山はライトも付けずに歩ける登山道に感謝です。
今度は新雪の時にヒップそりをしにきたいです。
道路には雪がなく マイカーで来てる方が多く駐車場は ほぼ満車でしたが なんとか停めれました。
今回 初めてのシモバシラも見れて良かったです。
夜景も綺麗でした。
下山はライトも付けずに歩ける登山道に感謝です。
今度は新雪の時にヒップそりをしにきたいです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 金剛山 (1125m)
- 腰折滝
- 湧出岳 (1111.9m)
- 金剛登山口バス停 (509m)
- 二ノ滝
- ちはや園地展望台 (1044m)
- 一の鳥居 (1082m)
- 山頂広場 (1071m)
- 大阪府最高地点 (1053m)
- 岩屋文殊
- 一ノ滝
- ちはや園地ピクニック広場
- 五合目(千早本道) (800m)
- 八合目(千早本道) (960m)
- 九合目(千早本道) (1040m)
- 郵便道分岐 (1060m)
- 千早城跡 (630m)
- 千早神社 (650m)
- 黒栂谷道分岐 (525m)
- タカハタ谷分岐 (574m)
- ツツジオ谷出合 (907m)
- ツツジオ谷下降点 (992m)
- ツツジオ谷入口 (577m)
- 六地蔵 (1054m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する