ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【2泊3日】唐松岳と五竜岳縦走 -ちょっとだけ紅葉-

2011年09月23日(金) ~ 2011年09月25日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
GPS
31:44
距離
24.0km
登り
2,296m
下り
2,619m

コースタイム

≪初日≫
04:00 白馬八方第3駐車場 無料
07:30 八方駅 ゴンドラ 1400円
08:00 八方池山荘
09:30 登山開始
09:30 八方池 昼食30分 10:00
11:45 丸山 12:00
13:00 唐松岳頂上山荘 テント設営 13:30
18:00 昼寝、夕食

(就寝)


≪2日目≫

04:30 起床
05:30 唐松岳山荘裏山から御来光
06:10 唐松岳頂上 目覚めのコーヒー 07:00
07:30 唐松岳頂上山荘テン場 朝食+パッキング
09:30 出発
09:50 牛首
12:30 白岳
12:40 五竜山荘 テント設営 昼食
14:20 出発
15:45 五竜岳山頂 16:45
17:20 五竜山荘


≪3日目≫
05:00 五竜山荘
05:30 白岳 御御来光 06:15
06:30 朝食+パッキング
09:00 出発
10:50 西遠見山経由 遠見尾根経由 大遠見山
12:10 中遠見山(11:30)経由 小遠見山 昼食 13:10
14:00 アルプス平 テレキャビン 860円 14:10
14:20 五竜遠見駅 14:50
15:00 八方第3駐車場へタクシー移動 2300円
天候 23日曇時々晴 後 雪あられ
  気温 おそらく氷点下5度程度

24日快晴

25日晴れのち曇 時々 雨
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
22日 22時半 十日市場出発
23日 4時  白馬八方第3駐車場着
   5時  起床

   :

25日 14時半 五竜エスカルプラザ着
      タクシー乗車 2300円
   15時  白馬八方第3駐車場着
   15:10 みみずくの湯
   16:30 出発
   17時  夕食(五竜エリア そば屋 山人)
   22時  十日市場着

  
コース状況/
危険箇所等
【道の状況(危険箇所など)】
‥眈昌柿颪ら五竜岳への岩稜は鎖場もあるので、
 初心者や荷物が多い方は注意して通過ください。
五竜岳山頂アタックは鎖場あり。,汎韻犬注意が必要。


【トイレ情報】
八方池山荘から八方池途中の八方山にトイレあり。
その後は、唐松山荘までトイレなし。
テン場宿泊客はテン場代500円+トイレ代200円の支払い必要。

唐松山荘から五竜山荘まではトイレなし。。
五竜山荘のトイレは五竜岳を望める。

五竜山荘からアルプス平まではトイレなし。


【水場情報】
コース上水場は一切なし。
唐松山荘:飲み水500mlペットボトル 300円。
     煮沸必要な水もあるが価格は覚えていません。
五竜山荘:飲み水500mlペットボトル 300円。
     1L100円(煮沸なしで飲料可)


【お土産情報】
五竜岳の名物Tシャツ「山が好き。酒が好き。」は、
山荘のブログで情報確認ください。
サイズ品切れが発生しているようです。


【登山ポストの有無】
ゴンドラ乗り場で届は出せます。


【下山後の温泉や飲食店情報】
五竜から八方への移動で運転手さんに相談すると
100円の割引券をもらえて、みみずくの湯が400円。
白馬岳方面が見れて開放的な良い温泉でした!
八方第3駐車場で準備完了。
いざゴンドラ乗り場へ
2011年09月25日 22:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/25 22:56
八方第3駐車場で準備完了。
いざゴンドラ乗り場へ
さすが、3連休の初日。
早朝なのに長蛇の列でした…
2011年09月23日 07:12撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 7:12
さすが、3連休の初日。
早朝なのに長蛇の列でした…
ゴンドラからリフトへの乗り換え。
ガスってきました。
2011年09月23日 07:47撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 7:47
ゴンドラからリフトへの乗り換え。
ガスってきました。
八方池山荘前のリフトです。

ガスの中のリフトは寒かった。
急いでカッパ着用。
2011年09月23日 08:02撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/23 8:02
八方池山荘前のリフトです。

ガスの中のリフトは寒かった。
急いでカッパ着用。
カッパ着てストレッチして準備。
2011年09月23日 08:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/23 8:22
カッパ着てストレッチして準備。
八方山頂上(1974m)のケルンはガスの中
2011年09月23日 09:02撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/23 9:02
八方山頂上(1974m)のケルンはガスの中
しばらくしたらガスが晴れて目的地の
唐松方面が見えてきました。
2011年09月25日 22:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/25 22:57
しばらくしたらガスが晴れて目的地の
唐松方面が見えてきました。
富士山の御来光登山なみの人が…。
2011年09月25日 22:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 22:58
富士山の御来光登山なみの人が…。
八方ケルンに到着
2011年09月25日 22:58撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/25 22:58
八方ケルンに到着
八方池からは白馬岳見えず…。
杓子岳まではガスの切れ間から見えました!
2011年09月23日 09:43撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/23 9:43
八方池からは白馬岳見えず…。
杓子岳まではガスの切れ間から見えました!
八方池にはモリアオガエル、クロサンショウウオがいるらしい。
2011年09月23日 09:54撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/23 9:54
八方池にはモリアオガエル、クロサンショウウオがいるらしい。
扇雪渓で休憩。
2011年09月23日 11:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/23 11:16
扇雪渓で休憩。
丸山ケルンではガスが晴れて、
白馬岳がチラリと見えました。

この後、雪が降ってきた…。
2011年09月25日 23:00撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 23:00
丸山ケルンではガスが晴れて、
白馬岳がチラリと見えました。

この後、雪が降ってきた…。
テント設営が終わったと思ったら雪が。。。
この日は唐松岳で初冠雪だったそうです。
9月の冠雪は30年ぶりくらいだそうです!
2011年09月23日 13:55撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
9/23 13:55
テント設営が終わったと思ったら雪が。。。
この日は唐松岳で初冠雪だったそうです。
9月の冠雪は30年ぶりくらいだそうです!
しかし、翌日は快晴!!
御来光もとてもきれいでした。
2011年09月24日 05:39撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
9/24 5:39
しかし、翌日は快晴!!
御来光もとてもきれいでした。
朝日をバッグに記念撮影。
2011年09月24日 05:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/24 5:39
朝日をバッグに記念撮影。
斜面の下のほうにチラリと見えるテント。
夜はめっちゃ寒かった…。
2011年09月24日 05:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 5:53
斜面の下のほうにチラリと見えるテント。
夜はめっちゃ寒かった…。
唐松岳山頂(2696m) 到着!
右に行くと、3大キレットの『不帰ノ瞼』
今回は五竜岳へ。。
2011年09月25日 23:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 23:04
唐松岳山頂(2696m) 到着!
右に行くと、3大キレットの『不帰ノ瞼』
今回は五竜岳へ。。
双眼鏡を使って『剱岳』を拡大してみました。
2011年09月24日 06:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:58
双眼鏡を使って『剱岳』を拡大してみました。
双眼鏡を使って『槍ヶ岳』を拡大してみました。
2011年09月24日 06:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:58
双眼鏡を使って『槍ヶ岳』を拡大してみました。
帰ってから知りましたが、この霜柱の様なものを正式には霧氷、通称『エビの尻尾』と呼ぶらしい。
稜線の風に向かって成長するとのこと。

初めて見る自然の造形美にちょっと感動。。
2011年09月24日 07:06撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 7:06
帰ってから知りましたが、この霜柱の様なものを正式には霧氷、通称『エビの尻尾』と呼ぶらしい。
稜線の風に向かって成長するとのこと。

初めて見る自然の造形美にちょっと感動。。
テン場から山小屋を見上げた様子。
小屋までは登って10分。遠かった…。

唐松山荘でテント泊する方は、早めの
到着をお勧めします。
2011年09月24日 09:03撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/24 9:03
テン場から山小屋を見上げた様子。
小屋までは登って10分。遠かった…。

唐松山荘でテント泊する方は、早めの
到着をお勧めします。
唐松山荘から五竜岳に行く途中に、
鎖場が。注意して通過しました。
2011年09月24日 09:44撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/24 9:44
唐松山荘から五竜岳に行く途中に、
鎖場が。注意して通過しました。
危ない場所には、この様な注意が書いてあります。
忠実に守ることをお勧めします。
2011年09月25日 23:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 23:07
危ない場所には、この様な注意が書いてあります。
忠実に守ることをお勧めします。
牛首に到着。この先も慎重に下山
2011年09月24日 09:51撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/24 9:51
牛首に到着。この先も慎重に下山
もうすぐ五竜山荘到着。
いい景色 ^^)
2011年09月24日 12:33撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/24 12:33
もうすぐ五竜山荘到着。
いい景色 ^^)
ふり帰ると、唐松岳と尾根道がキレイに見えました。
2011年09月24日 12:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/24 12:29
ふり帰ると、唐松岳と尾根道がキレイに見えました。
五竜山荘のテン場。
山荘はすぐそこ。
2011年09月25日 23:15撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 23:15
五竜山荘のテン場。
山荘はすぐそこ。
五竜岳アッタク中の景色。
白馬岳、唐松岳、唐松山荘、五竜山荘が見渡せる絶景!
2011年09月24日 14:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/24 14:59
五竜岳アッタク中の景色。
白馬岳、唐松岳、唐松山荘、五竜山荘が見渡せる絶景!
再びくさり場。
五竜岳なかなか険しいです。
2011年09月24日 15:06撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/24 15:06
再びくさり場。
五竜岳なかなか険しいです。
五竜岳(2814m) 登頂!!!
これもまた絶景!
2011年09月24日 16:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:04
五竜岳(2814m) 登頂!!!
これもまた絶景!
五竜岳登頂記念。
2011年09月24日 16:16撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
9/24 16:16
五竜岳登頂記念。
白馬三山がきれいに見えました♪
2011年09月24日 16:20撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
9/24 16:20
白馬三山がきれいに見えました♪
危険個所通過。
3大キレットである『八峰キレット』への標識発見!
2011年09月24日 15:45撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/24 15:45
危険個所通過。
3大キレットである『八峰キレット』への標識発見!
左に、白馬村と長野市
右に松本市が見えました!
2011年09月24日 16:43撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:43
左に、白馬村と長野市
右に松本市が見えました!
五竜からの夕日。
雲が沈んでいく様子が幻想的でした。
2011年09月24日 17:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 17:53
五竜からの夕日。
雲が沈んでいく様子が幻想的でした。
五竜山荘そばの白岳(2541m)からの御来光!
2011年09月25日 05:39撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:39
五竜山荘そばの白岳(2541m)からの御来光!
朝日で色づく五竜岳。。
2011年09月25日 05:41撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:41
朝日で色づく五竜岳。。
朝日で銀色にかがやくチングルマの実(?)
2011年09月25日 05:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:58
朝日で銀色にかがやくチングルマの実(?)
遠見尾根。
文字通り見晴の良い尾根道はきもちい
2011年09月25日 09:17撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 9:17
遠見尾根。
文字通り見晴の良い尾根道はきもちい
池溏(ちとう)にうつる五竜岳。
長い下山中に、この景観はサプライズでした。
2011年09月25日 10:24撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 10:24
池溏(ちとう)にうつる五竜岳。
長い下山中に、この景観はサプライズでした。
わずかに紅葉がはじまっています。
2011年09月25日 10:45撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/25 10:45
わずかに紅葉がはじまっています。
こちらも、紅葉1%ってところかな
2011年09月26日 13:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/26 13:11
こちらも、紅葉1%ってところかな
初日のリフトが見えました!
2011年09月25日 11:17撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/25 11:17
初日のリフトが見えました!
紅葉のバックに白馬三山。
2011年09月25日 13:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 13:14
紅葉のバックに白馬三山。
コマクサ発見!
白馬五竜高山植物園ですが…
2011年09月25日 13:57撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 13:57
コマクサ発見!
白馬五竜高山植物園ですが…
アルプス平到着。
お疲れ様でした!!
2011年09月25日 23:27撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 23:27
アルプス平到着。
お疲れ様でした!!
間一髪で雨に降られましたが、
下界に到着するとすっかり止んでた。
2011年09月25日 14:17撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 14:17
間一髪で雨に降られましたが、
下界に到着するとすっかり止んでた。

感想

はじめての2泊3日のテント泊縦走にいってきました!

当初の予定は、槍ヶ岳に2泊3日のテント泊でしたが
いつもの隊長が参加できないということで、計画を立て直し。
この経験の浅い自分でも隊長がつとまり、槍ヶ岳にも
見劣りしないコースとして、このコースを計画しました。

初日の雪に出鼻をくじかれましたが、その後の晴天で
隊員はご機嫌に。。
御来光2回と夕日1回、満点の星空も最高!!

槍ヶ岳に行ったことはないですが、スリル感は槍ヶ岳に
負けていても、絶景は槍ヶ岳に負けないのではと思っています。
それに、それなりに鎖場があってスリル感も自分は十分味わえたし…。
隊員たちも十分楽しめた様です。

残念ながら、動物に合うことはなかったですが、
『わずかな紅葉』『池塘』を見て、さらに『雪』を
経験したことは貴重だったと。
そろそろ雪山デビューできるかな?と思う今日この頃です。

今回の登山ではケルンの多さにもびっくり。
山で亡くなった方が、山を眺めながら永眠するケルンは感慨深いですが、
『岳』の主人公三歩のことば、山で落としてはいけないもの、
『命』『ごみ』を思いだしました。
これからも安全第一で登山を続けたいと思います!

途中で、100名山アタック中の70歳の方に会いました。
話を聞くところ、ちょうど100座目だそうです。
お疲れさまです!
100座目に五竜岳を選ぶところが素敵ですね。
目標を失わずに、新100名山、花の100名山制覇に果敢に
挑んでもらいたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら