記録ID: 1369969
全員に公開
雪山ハイキング
飯豊山
龍の山(喜多方市・山都町)氷筍
2018年01月28日(日) [日帰り]
tokutyan
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 420m
- 下り
- 345m
コースタイム
登りスタート:8時45分・龍の山鞍部到着11時15分・洞窟入り口到着11時33分
帰りスタート:下の洞窟出発12時13分・龍の山鞍部12時37分・ゴール14時04分
帰りスタート:下の洞窟出発12時13分・龍の山鞍部12時37分・ゴール14時04分
天候 | 無風・快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
龍の山登山口までしっかりと除雪されています。いいでの湯を過ぎるとV字谷となり両側の切り立った斜面より雪崩の危険が大きいです。 1月27日(土曜日)まで、今期最強寒波が居座り相当の積雪を覚悟しての氷筍観察でした。 今年はまだ踏み跡が無くすべてラッセルとなり深いところは腰まで潜る深雪で結構時間がかかりました、出だしから最後まで雪崩の危険があり常に上部の確認をしながら登りました。 |
その他周辺情報 | 今回は寄らなかったのですが、近くに「いいでの湯」が有ります。夏場ですが飯豊山日帰りの時は寄ります。 |
写真
装備
個人装備 |
とにかくラッセルを強いられるため相当の汗をかくので着替えを携行したほうがいいです。
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
備考 | なし |
感想
素晴らしいです。氷筍は国内で見れるのは龍の山。
北海道伊達市大滝村
岩手県久慈市打間木洞窟
群馬県水上市奥利根
富士山麓樹海
上記の5カ所とのこと(佐藤健司様の調査文献より引用)
龍の山洞窟は中世代の三畳紀〜ジュラ紀(2億5千年〜1億4千年)に造山運動により隆起したようです。(ジュラとはスイスとフランス国境の山脈、ジュラ山脈の意: 佐藤健司様の文献より引用)
洞窟入り口に湾曲した岩盤層が見受けられます。
ガイドは龍の山に通うこと15年の佐藤健司様(福島県植物レッドデーター調査員)にご同行頂きました、有り難うございました、また、よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する