ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137648
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬 至仏山 【文句なしの快晴!!】

2011年09月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
danbe その他1人
GPS
07:50
距離
10.8km
登り
868m
下り
861m

コースタイム

鳩待峠(7:40)→山の鼻(8:25)→中間点(10:05)→至仏山山頂(11:30)【昼食】

山頂下山(13:00)→小至仏山(13:40)→笠ヶ岳への分岐(14:15)→

オヤマ沢(14:25)→鳩待峠(15:30)
天候 快晴(日焼けしました・・・)
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
マイカー規制中(10月10日まで)
戸倉有料P(第一〜第二、スノーパーク尾瀬戸倉の3ヶ所 1日/台1000)
にて、バス、タクシー利用(1人 大人片道900)
コース状況/
危険箇所等

【鳩待峠〜山の鼻】
夏の大雨や台風の影響で一部、木道部が流出しましたが、今は改修され
安心して歩けますが、一ヶ所木段部が宙に浮いている部分あり。
また、倒木の危険箇所も一ヶ所あり。

【山の鼻〜至仏山】
危険箇所はありませんが、山の鼻付近ではよくクマの目撃情報があります。
熊避けの鈴など、携行したほうが良いでしょう。
上部になると、特有の「蛇紋岩」が滑りやすいので、てかてか光っている
石の上には、なるべく足を置かないように・・・

【至仏山〜小至仏山】
やはり、「蛇紋岩」の滑りやすい登山道が続きます。
雨の日は特に注意が必要です。

【小至仏山〜鳩待峠】
木段、木道が中心ですが、沢状の登山道の下り。
やはり大雨・台風の影響で、登山道が陥没凹状の道を歩くところがあります。
また、鳩待峠近くでも熊の目撃情報があります。実際、今回も熊?鹿?解りませんが
笹の中で動き回っているのを確認、強烈な獣の臭いもしました。
やはり、熊避けグッズは持つべきです(鈴鳴らしながら、足早で逃げました・・・)
鳩待峠(下山時撮影)

やはり平日は人もバスもタクシーも少ない
鳩待峠(下山時撮影)

やはり平日は人もバスもタクシーも少ない
ここから見た至仏山
3
ここから見た至仏山
いつもの場所で
右側通行でいきましょう

右側通行でいきましょう

木道をトコトコ
流された部分の修理も終わっています
流された部分の修理も終わっています
ここは、一部階段が浮いています

また、右側一本の木が倒れる危険ありとの事
通行時は注意
ここは、一部階段が浮いています

また、右側一本の木が倒れる危険ありとの事
通行時は注意
根こそぎ倒れてます
根こそぎ倒れてます
新しい木道
山の鼻に到着

あ・お・ぞ・ら〜だョ!!
1
あ・お・ぞ・ら〜だョ!!
見本園から登山口に入っていきます
3
見本園から登山口に入っていきます
気持ちいいよ〜
振り返れば、燧ヶ岳
8
振り返れば、燧ヶ岳
登山口
入山者カウンターがあります
必ず、右側から入りましょう
登山口
入山者カウンターがあります
必ず、右側から入りましょう
うねっている木道
うねっている木道
ナナカマドの赤い実
青空とベストマッチング!!
1
ナナカマドの赤い実
青空とベストマッチング!!
何度でも振り返ってしまう
この展望・・・
2
何度でも振り返ってしまう
この展望・・・
古い木段部分もあります
やはり荒廃化が止まりません
1
古い木段部分もあります
やはり荒廃化が止まりません
またまた・・・
ナナカマドと原と燧
1
またまた・・・
ナナカマドと原と燧
う〜ん・・・結構キツイど
1
う〜ん・・・結構キツイど
えっちらこっちら
1
えっちらこっちら
蛇紋岩と燧ヶ岳
○○○?と燧ヶ岳
やっと中間点
ひたすら登ります
ひたすら登ります
階段も登ります
遠くに見えるは、奥日光の山々
遠くに見えるは、奥日光の山々
ここで、一発(^_^)/
ここで、一発(^_^)/
上越方面
もう少しなんだけど・・・でも、
まだなんだなぁ〜
1
もう少しなんだけど・・・でも、
まだなんだなぁ〜
ほら・・・
山頂直下から見たお隣の小至仏山
と奥は、上州武尊山
2
山頂直下から見たお隣の小至仏山
と奥は、上州武尊山
着いたー!!山頂です
着いたー!!山頂です
飯メシ!!
おっ!ノンアルコール麦ジュースだ!
今日は、冷たいもの、いけるイケル(笑)
飯メシ!!
おっ!ノンアルコール麦ジュースだ!
今日は、冷たいもの、いけるイケル(笑)
でも、肉じゃがも美味しいよ(^〜^)

頂きで、いただきます・・・
2
でも、肉じゃがも美味しいよ(^〜^)

頂きで、いただきます・・・
尾瀬に乾杯
山頂から燧ヶ岳
小至仏、尾瀬笠ヶ岳方面
小至仏、尾瀬笠ヶ岳方面
蛇紋岩続く登山道
1
蛇紋岩続く登山道
やっぱ、気持ちいいね!
1
やっぱ、気持ちいいね!
振り返って至仏山
1
振り返って至仏山
下ります
歩き易いですよ、ここは
下ります
歩き易いですよ、ここは
チングルマの穂
笠ヶ岳への分岐点
笠ヶ岳への分岐点
オヤマ沢田代
草紅葉はもう少し後ですね
オヤマ沢田代
草紅葉はもう少し後ですね
だいぶ、下ってきましたね
だいぶ、下ってきましたね
ダケカンバと燧ヶ岳
2
ダケカンバと燧ヶ岳
こんな溝の中を歩きます
登りのハイカーが来たら、慌てますな・・・
こんな溝の中を歩きます
登りのハイカーが来たら、慌てますな・・・
はい、鳩待峠に下山しました
はい、鳩待峠に下山しました
お決まり?の
花豆ソフトでお疲れ〜(⌒^⌒)b
2
お決まり?の
花豆ソフトでお疲れ〜(⌒^⌒)b

感想

先日ご一緒したAさんから、「尾瀬の至仏山に行く」との情報が入ったので、
その日の天気をみたら晴れ・・・こりゃ、行くしかないでしょ?便乗してきました。

早朝は雲が多かったものの、山の鼻に着く頃には青空90%

平日ともあって、また紅葉もこれからなのでハイカーも少ない。
こんなに静かな尾瀬も、久しぶりです。コミコミの尾瀬は、あまり好きではないので
良いときに来られました。

今回は反時計回り。(と言っても、山の鼻から至仏山山頂までは、登りのみの
一方通行)周回するなら、必然的にこちらからのコースになります。

以前は登下山出来た時に、下りで使いましたがキツかった印象が・・・
のんびりマイペースでゆっくり歩きました。風も無く、暑いくらいですが
カラッとした晴れなので、すがすがしい?気持ちよく、山頂まで歩けました。

やはり平日、山頂もコミコミでなく皆さんおもいおもいの場所で、休憩されています。
展望は、言うことありません。
紅葉には早いですが、色づき始めた尾瀬ヶ原や燧ヶ岳、奥日光の山々、上越方面は
手に届きそうなほど近くに見えました。

下りでは、先日蝶ヶ岳での膝痛を心配して、ダブルストックで・・・と思いましたが
のっけから、蛇紋岩の下りで使用できずそのまま歩行、小至仏山まで来たところで
全く痛みを感じなかったので、そのまま下山しました。
結局、あの時の痛みは冷えによるものだと解り、今後の山行にも参考に?なりました。

鳩待峠も直ぐそこ、という所で笹の中でガサガサと大きな音が!!
姿は見えませんが、獣には間違いありません・・・直ぐに鈴を鳴らしながら
手を叩きながら、速やかにその場所から退去。数メートルで特有の臭いもして
熊じゃん!?!鹿?いや、くま、しか、無いでしょ?(笑)

何事も無く、無事下山できました。

う〜ん、静かな尾瀬はいい!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

抜けるような青空!
danbeさんこんにちは!

昨日行ったんですね
空気が乾燥してて眺望も大満足な感じですよ

尾瀬は熊が出やすいエリアですし居てもおかしくないですよね

お疲れ様でした!
2011/9/29 12:56
文句なし!
いい天気ですねぇ〜♪
danbeさんひとりじゃこうは行かない?(こらこら)
2011/9/29 19:53
いいですねぇ〜
尾瀬なんて考えもしなかったですw

danbeさん達が下山したころ避難小屋にたどり着いたところでした。。。
2011/9/29 20:51
初秋
massyさん、ありがとうございます。

このところ、天気に恵まれていなかったので
天気予報見て、無理矢理?同行してきましたが
それが正解でした

紅葉には早かったですが、色ずき始めた初秋の尾瀬
楽しんできました。

熊と蜂、これからが追い込みとばかり、活動的になります。
massyさんも、お気をつけ下さい
2011/9/30 6:32
その通り
nan chan

自力であそこまでのはムリです

nan chanもあのパワーで八方、良かったからこちらも
2011/9/30 6:33
まさか!!
oyakata

奥日光を攻めているとは、思いもよらなかったっスよ
あっちから登って、あそこまで行って戻ってきたんですね?

快足oyakataですな
2011/9/30 6:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら