記録ID: 1382847
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
難攻の高柄山 Part 2
2018年02月18日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | 晴れです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:四方津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆上野原駅から高柄山 足場の狭いトラバースが多い。 道標があるものの、通行に難儀するところ多し。 ◆高柄山から四方津駅 残雪による凍結あり。特にトラバースの箇所は滑落注意。 軽アイゼン等あったほうが安全。 |
写真
感想
計画していた雪山ハイクは天候悪化が予想され中止!
(フレさん、そんなわけです)
今週はこれといった当てもないので、cliさん温存でソロトレーニング。
去年にソロで登った高柄山。
「難攻の高柄山・秋山ルートも難。」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1072141.html
2度目は微妙、と言っていたことは帰宅後に気付いた。
上野原からは未踏なので、道はどうなのか?という興味が湧いてしまった次第。
結論からすると、やはり高柄山は疲れる山でした (~_~;)
上野原からのルートは、安定感に乏しいトラバース道とアップダウンの連続。
そして道のような道でないようなバリ感。
いやらしい「一般登山道」に消耗戦を強いられます。
当初は上野原〜高柄山ピストンを計画していたのですが、来た道を戻ることを拒否してしまいました(^^;
そんなわけで下山は既知の四方津ルートに変更。
しっかし、こちらのルートも大丸までのアップダウンが大変。
おまけにアイスバーンのトラバースときたもんだ。
基本的に北面なのでチェーンアイゼン必須と思っていましたが、忘れなくてよかったです。
今回もヒーヒー言いながら下山することとなりました。
つまるところ、高柄山はどのルートを使っても難儀するという結論に至った次第です。
さすがに3回目は無いか?
どうでしょう (´-ω-`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
masataroさん、お疲れ様でした
いやー、相当な歯応え
盲点を突かれた思いヒシヒシ
頭が下がる思いです
拍手喝采なり!
timothyさん、こんばんは
メジャーな登山道(例えば大倉尾根)が得意なので、こういう山は疲れます
なのに、なんで行っちゃったのやら
バリルートは自分には無理!とつくづく感じた次第です。
精神を鍛えるにはいいのかな、と思ったりして
masataroさん こんにちは。
同じ日に四方津側からソロで登っていたものです。多分途中で挨拶と少しだけ会話をしたと思います。(違っていたらすみません)はじめて高柄山に登りましたが、予想以上のアップダウンにやられてしまいました。でも数日たった今は、逆廻りで登ってみたいと思う自分がいます(笑)masataroさんの投稿を参考に近々行ってみたいと思います。お疲れ様でした。(登山道の数か所に動物のフンが大量にありましたがあれはなんだったんでしょうね?)
tomo-ksmさん、お返事遅れました 汗
上野原から高柄山までは誰にもお会いしなくて、大丸経由の下山中で立て続けに4人?のソロの方とお会いしました。
「上野原からですか?」
と聞かれたのを覚えています。
高柄山は東京側からは近くて良いのですけど、富士山が見えないので富嶽秀麗12景から仲間外れなんですよね。
ルートは骨っぽいし、物好きだけが来る山かな、なんて思ってました 笑
上野原側は微妙なトラバースが多くて、気を使いますね。
安全に気を付けて楽しんで下さい。
フンは熊かな?と思いましたが、冬眠してないのでしょうか?
masataroさん こんにちは。
その「上野原からですか?」の人です(笑)
すれ違った後、あの時間で上野原から歩いてきたのだから早朝にスタートしたんだろうな〜と思いながら歩いてました。あの日は【お座敷の松】近くでカモシカに会ったんですよ。カメラを構えたら逃げられちゃいましたけど。。。
富嶽12景からは外れましたけど、山梨百名山に相応しい良い山だと思います。
コメント返信ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する