ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

十石山【白骨温泉からピストン】

2011年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
danbe その他1人
GPS
08:30
距離
9.7km
登り
1,072m
下り
1,066m

コースタイム

白骨温泉登山口(6:50)→森林限界(10:35)→十石峠避難小屋(10:55)→

十石山山頂(11:05)【昼食】下山(13:05)→森林限界(13:25)→登山口(13:20)
天候 晴れのちガス(山頂部のみ)
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜森林限界】
{登山口--十石山--スーパー林道}の標識から、笹道になります。
急登はありませんが、笹道も次第に溝状になり、粘土質の土壌で足元が滑りやすく
右へ左へと笹を分けながら進みます。
下山時、スッテンコロリンしました・・・(^^;

【森林限界〜山頂】
笹が急に低くなると、目の前が明るくなります。
ザレた道ですが、歩き易く夏にはお花畑が広がるようです。
避難小屋を左に回り込むと、焼岳方面が足元から開け、開放感溢れる広場となっています。
山頂へは、左へ踏み跡もしっかりあるので辿っていくと、ハイマツ帯の目立たない
場所に三角点と小さな山頂標識が設置されています。
登山口駐車スペース
4〜5台駐車可
2
登山口駐車スペース
4〜5台駐車可
ここから登山道に突入
2
ここから登山道に突入
ここは真っ直ぐ
ここで、左へ進みます
まだ歩き易い・・・
2
ここで、左へ進みます
まだ歩き易い・・・
ここにもあった「林野庁」看板
ここにもあった「林野庁」看板
年代モノ
テカリが美味しそうに見えましたが・・・
2
テカリが美味しそうに見えましたが・・・
ここにもさくら
青空と紅葉がいいなぁ〜
1
青空と紅葉がいいなぁ〜
黄色もいいねぇ〜
1
黄色もいいねぇ〜
見事なまでの青空
2
見事なまでの青空
氷が、綺麗な模様で出来ていました
1
氷が、綺麗な模様で出来ていました
霞沢と前穂みたいだな
2
霞沢と前穂みたいだな
吊尾根だな・・・

奥穂もちょっぴり見える
1
吊尾根だな・・・

奥穂もちょっぴり見える
森林限界です

気持ちの良い風が、吹き降ろしてきます
1
森林限界です

気持ちの良い風が、吹き降ろしてきます
さあ、最後の登りですよ〜
さあ、最後の登りですよ〜
見えてきたのが
十石峠避難小屋です
十石峠避難小屋です
中は意外と綺麗!
厨房器具、調味料、箸そのほか
バッチリ揃ってます
中は意外と綺麗!
厨房器具、調味料、箸そのほか
バッチリ揃ってます
明るく広がる小屋の前
1
明るく広がる小屋の前
振り返ると、穂高・焼岳方面が見えます
2
振り返ると、穂高・焼岳方面が見えます
山頂近くのお気に入り庭園
1
山頂近くのお気に入り庭園
ここが山頂です

事前に調べておいたので

見落とすことなく、見つかりました(^o^)=b
2
事前に調べておいたので

見落とすことなく、見つかりました(^o^)=b
激写ガール??
槍も見えた!!
今回はバックポーズで(>_<)
3
今回はバックポーズで(>_<)
乗鞍岳もここまでは見えます
乗鞍岳もここまでは見えます
ランチ〜

のんびり頂きます
1
ランチ〜

のんびり頂きます
reiさんおすすめスープです

なるほど、うんまい!!
1
reiさんおすすめスープです

なるほど、うんまい!!
草紅葉見下ろしながら下山
1
草紅葉見下ろしながら下山
無事、下山

お疲れ様でした
無事、下山

お疲れ様でした

感想

昨年、十石山の情報を仕入れ、雪のある春に行こうか?秋の紅葉狙いで行くか?_
迷っていました。(他の山は、きっと紅葉狙いの登山者で一杯だし・・・)
そんな時、reiさんからお誘いが飛び込んできたので、これはいかんといかん・・・(>o<")

早起きして、集合場所の白骨温泉へ向かいました。

昔(何時ごろかは不明)温泉脇に登山口があったようですが、今は林道を少し
上がったところに、中電の無線施設前から登山道に入っていきます。

この辺りの紅葉は色づきはじめ。
どんどん登っていくと、ナナカマドやダケカンバなどが色づいていました。
笹を掻き分けて・・・というほどではなく、刈払われている部分もあり下部の
登山道は歩き易かったのですが、中ほどから滑りやすく雪解け?水がチョロチョロ
流れていて、グシャグシャ・ドロドロ・・・┐('〜`;)┌

時折、木々の間から見えるのは霞沢岳。そして前穂と吊尾根・・・
上部まで登ってくると、奥穂とジャンダルムも見えてきます。

避難小屋から山頂までの、いわゆる山頂広場では、先日降った雪が未だ消えず
寒そうな光景が広がっています。

比較的、風が弱かったので山頂付近でマッタリランチ。
単独の方が登られていました。ちょっと話をして、その方は下山され
こちらもそろそろと下山。

滑りやすい登山道に、神経使いながら無事下山できました。

思いの外天気も良く、展望もバッチリの山だったので、早起きした
甲斐がありましたよd=(^o^)=b
reiさん、お誘いありがとうございました(^ー^)ノドモ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1946人

コメント

いい眺めですね♪
いい眺めで,静かな山で羨ましいっ!
紅葉見頃ですが,何処へも出掛けられません。
2011/10/11 20:05
お勧めです
nan chan

ホント、静かな山です。できればのんびり避難小屋に泊まり
焚き火を眺めながら、芋焼酎酌み交わしたいところです

出掛けられない??仕事ですか?
頑張ってください・・・としか言えない
2011/10/11 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら