ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141106
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢 剣尾山784m+キリンビアパーク神戸 素晴らしい眺望の北摂の名山

2011年10月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 京都府 大阪府
 - 拍手
GPS
6580:10
距離
7.2km
登り
636m
下り
620m

コースタイム

◇集 合 三宮代々木ゼミナール向い側 7:30 マイカー2台に分乗
◇コース 三宮7:30⇒9:13能勢温泉駐車場→9:30行者山登山口→9:51行者山→10:36六地蔵→10:51剣尾山山頂→11:31横尾山山頂→13:24能勢温泉駐車場⇒13:47道の駅⇒15:00キリンビアパーク神戸
天候 晴れ〜薄曇り
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
(会員7名) ※能勢温泉での入浴を多数決で取りやめ、代わりに「道の駅」に寄り、最後はキリンビール神戸工場を見学し、散会しました。
能勢の郷駐車場から剣尾山を望む、快晴です
2011年10月09日 09:12撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 9:12
能勢の郷駐車場から剣尾山を望む、快晴です
準備体操後、CLのご挨拶
2011年10月09日 09:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:13
準備体操後、CLのご挨拶
さあスタート
2011年10月09日 09:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:23
さあスタート
案内板「おおさか環状自然歩道」
2011年10月09日 09:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:29
案内板「おおさか環状自然歩道」
案内板「行者山の歴史と由来」
2011年10月09日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:30
案内板「行者山の歴史と由来」
案内板「剣尾山登山口」
2011年10月09日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:30
案内板「剣尾山登山口」
長い階段が続きます
2011年10月09日 09:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:31
長い階段が続きます
長い階段が続きます
2011年10月09日 09:32撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 9:32
長い階段が続きます
大日岩、大日如来坐像が彫ってあります
2011年10月09日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:48
大日岩、大日如来坐像が彫ってあります
大日如来坐像
2011年10月09日 09:42撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 9:42
大日如来坐像
2011年10月09日 09:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:50
急登もありました
2011年10月09日 09:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 9:59
急登もありました
2011年10月09日 10:25撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 10:25
2011年10月09日 10:38撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 10:38
六地蔵、全員合掌
2011年10月09日 10:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 10:36
六地蔵、全員合掌
2011年10月09日 10:39撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 10:39
2011年10月09日 10:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 10:37
剣尾山到着
2011年10月09日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 10:51
剣尾山到着
剣尾山山頂
2011年10月09日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 10:51
剣尾山山頂
剣尾山山頂で
日当たりのいい山頂で休憩
2011年10月09日 10:58撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 10:58
日当たりのいい山頂で休憩
剣尾山頂から六甲山まで28キロだそうです
2011年10月09日 10:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 10:54
剣尾山頂から六甲山まで28キロだそうです
360°の展望を楽しむ
2011年10月09日 10:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 10:56
360°の展望を楽しむ
2011年10月09日 10:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 10:55
遠く六甲山方面
2011年10月09日 11:31撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 11:31
遠く六甲山方面
剣尾山から下ってまた登り横尾山へ
2011年10月09日 11:14撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 11:14
剣尾山から下ってまた登り横尾山へ
剣尾山から下ってまた登り横尾山へ
2011年10月09日 11:34撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 11:34
剣尾山から下ってまた登り横尾山へ
横尾山からの下山途中から見た剣尾山
2011年10月09日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 12:23
横尾山からの下山途中から見た剣尾山
横尾山を振り返る
2011年10月09日 12:25撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 12:25
横尾山を振り返る
鉄塔から能勢の郷公園へ
2011年10月09日 12:27撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/9 12:27
鉄塔から能勢の郷公園へ
下山後は予定を変更して「道の駅」で買物、連休中日で混雑していました
2011年10月09日 13:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 13:47
下山後は予定を変更して「道の駅」で買物、連休中日で混雑していました
栗の名産地なので、オブジェがありました
2011年10月09日 13:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 13:48
栗の名産地なので、オブジェがありました
念願のキリンビアパーク神戸
2011年10月09日 15:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 15:11
念願のキリンビアパーク神戸
中は見学客でいっぱい、私たちのようなハイキング帰りのグループも
2011年10月09日 15:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/9 15:16
中は見学客でいっぱい、私たちのようなハイキング帰りのグループも
撮影機器:

感想

北摂の名山、剣尾山へ行ってきました。快晴の涼しい一日でした。秋を感じさせるススキも見ることができました。
能勢の郷駐車場に車を止めて、登山口へ、周りはキャンプ場で多くの人がキャンプを楽しんでいる様子。登山口からは丸太の階段が続き、よく整備されています。途中、行者山の六地蔵、磨崖仏、炭焼窯跡等を見学して剣尾山頂へ。山頂は360°のパノラマ、地元の登山者の方に声をかけていただき、コースの説明や見晴らしのいい場所などいろいろ教えていただきながら歩きました。横尾山から尾根を少し歩き、鹿よけのネット沿いに能勢の郷に向けて下ります。ここからは急坂で、全員ストック使用です。こんな天気のいい日はゆっくり楽しむのほうがいいようですが、時間が押していたこともあり、急いで下山、おまけで「道の駅・能勢」に立ち寄り、この後、念願のキリンビアパーク神戸を見学、出来立てのビールもいただけました。キリンビアパーク神戸はJR三田駅からの送迎バスも利用できます。

ハプニングその1:現地まで2台に分かれ、Yドライバーが先導し、Kドライバーが続きます。高速下りるところでウィンカー出したはずが、後続車気づかず、本日、のっけからハプニング。
ハプニングその2:無料の温泉駐車場が開店前のため利用できず、有料パーキングに・・・。
気を取り直し、9時には出発、登山口からは丸太階段が続きますが「ゆっくり行きましょう!」を合言葉にSLが歩を進めます。途中、大日如来像が彫刻された巨大な岩あり!山ガールあり!で気分も弾みます。いつの間にか行者山を過ぎ、六地蔵、月峯寺跡などを経て登り詰めれば剣尾山の山頂。平らな大岩の上に登れば眺望抜群。晴天のこの日、北摂の山々が一望でき、すばらしいパノラマ景色を堪能しました。
しばしの休憩後、15分下り続け、登り返して15分、「国界」の石標を過ぎると横尾山山頂。本当の時計も腹時計もちょうどの正午、この付近でお昼にしました。エネルギーを補給したところで一気に下ります。CLの忠告どおり、急な傾斜にストックが役立ちました。
下山後は温泉をとりやめ「道の駅」へ。身軽な変更も少人数ならではです。その後「キリンビアパーク神戸」で工場見学。もちろんメインはビールの試飲!「ドライバーに悪くて飲めない」といっていたことなどきれいさっぱり忘れ、のどごしさわやかな黄色い泡で、秋の行楽満載の例会を締めくくりました。注)ドライバーはノンアルコールビール「キリンフリー」でした! 念のため!(YA)

参加者の皆さんお疲れ様でした。
今回初めてヤマレコ記録を担当します。
ようやく写真をアップできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら