ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1417374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

大分・ 九重 コミバスを使って、久住山周遊&キャンプ

2018年03月31日(土) ~ 2018年04月01日(日)
 - 拍手
GPS
25:58
距離
14.1km
登り
683m
下り
966m

コースタイム

1日目
山行
4:47
休憩
0:31
合計
5:18
距離 9.1km 登り 551m 下り 650m
9:02
8
9:10
9:13
16
9:29
9:30
24
9:54
9:58
18
10:16
10:18
11
10:29
32
11:01
27
11:28
11:30
31
12:01
12:19
48
13:07
8
13:15
53
14:08
14:09
11
14:20
2日目
山行
1:49
休憩
0:09
合計
1:58
距離 5.0km 登り 136m 下り 333m
9:01
39
9:40
69
10:49
10:58
1
10:59
ゴール地点
移動距離 14.3km
平均速度 2.6km/h
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
九重コミニュティバス
「九重登山口(長者原)みやま前」から、毎日8:40、11:02、14:26、
の3回出ています。2018.3月現在。 
時間・料金等変更がありますので、下記サイトで確認をしてください
九重コミニュティバスサイト
http://www.town.kokonoe.oita.jp/docs/2018091900022/
見れない場合は、「九重コミニュティバス」で検索
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所はありません。
久住分かれ、下り急坂・岩等注意。
スガモリ越え〜法華院、下りの岩場注意。
その他周辺情報 久住分かれ避難小屋トイレ、凍結の為使用禁止の場合有り
法華院温泉山荘  温泉500円、キャンプ300円
レストハウスやまなみ2F「やまぼうし」定食1080円〜
旅の初めは、バスに乗って!
2018年03月31日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 8:25
旅の初めは、バスに乗って!
長者原から牧ノ戸峠300円、登山者4人乗車しました。
2018年03月31日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/31 8:47
長者原から牧ノ戸峠300円、登山者4人乗車しました。
今回の恰好です。
2018年03月31日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/31 9:07
今回の恰好です。
牧ノ戸峠の登山道、画像じゃ分からないですが、この坂、結構来てます。
2018年03月31日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 9:08
牧ノ戸峠の登山道、画像じゃ分からないですが、この坂、結構来てます。
展望所から、向こうにネコミミも見えます
2018年03月31日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/31 9:18
展望所から、向こうにネコミミも見えます
星生山、秋は真っ赤になります。
2018年03月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 10:17
星生山、秋は真っ赤になります。
望遠で見つけた、これが「星生の窓」?
2018年03月31日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/31 10:41
望遠で見つけた、これが「星生の窓」?
これを超えると!
2018年03月31日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 10:41
これを超えると!
久住分かれ避難小屋が見えました。
2018年03月31日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 10:51
久住分かれ避難小屋が見えました。
綺麗?になりました
2018年03月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 11:00
綺麗?になりました
デポして久住山へ
2018年03月31日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 11:03
デポして久住山へ
坊がつるの野焼きの煙が見えます
2018年03月31日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 11:13
坊がつるの野焼きの煙が見えます
稜線ステキ、
2018年03月31日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 11:28
稜線ステキ、
久住山1786m到着
2018年03月31日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/31 11:34
久住山1786m到着
稜線ステキ 2!
2018年03月31日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 11:35
稜線ステキ 2!
デポした、リュックを取ってここから下ります
2018年03月31日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:23
デポした、リュックを取ってここから下ります
嗚呼!天気が良い。
2018年03月31日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 12:23
嗚呼!天気が良い。
久住分かれから北千里ヶ浜はお初ルート
2018年03月31日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:24
久住分かれから北千里ヶ浜はお初ルート
結構、急ですな!
2018年03月31日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:28
結構、急ですな!
岩も多い
2018年03月31日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:38
岩も多い
上からインディアンが出て来そうな雰囲気
2018年03月31日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:53
上からインディアンが出て来そうな雰囲気
黄印3兄弟
2018年03月31日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:54
黄印3兄弟
左にこの岩が見えたら、北千里ヶ浜が見える
この岩なんか名前着けようよ!!
2018年03月31日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 12:56
左にこの岩が見えたら、北千里ヶ浜が見える
この岩なんか名前着けようよ!!
火星に突入
2018年03月31日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/31 13:01
火星に突入
今、噴火したら死ぬなと横目で見つつ。
2018年03月31日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 13:06
今、噴火したら死ぬなと横目で見つつ。
碑が見えたので寄ってみました。37年に遭難された方たちの慰霊碑みたいです。
2018年03月31日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 13:13
碑が見えたので寄ってみました。37年に遭難された方たちの慰霊碑みたいです。
振り返り久住分かれを見る。・・・・逆からは嫌だな!
2018年03月31日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 13:20
振り返り久住分かれを見る。・・・・逆からは嫌だな!
火星もこんな感じだろうか
2018年03月31日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 13:22
火星もこんな感じだろうか
スガモリ越えもお別れ
2018年03月31日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 13:22
スガモリ越えもお別れ
本日のテン場、坊がつるが見えてきました
2018年03月31日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/31 13:38
本日のテン場、坊がつるが見えてきました
野焼きで丸焦げ状態、テン場付近は何とか大丈夫そう
2018年03月31日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 13:38
野焼きで丸焦げ状態、テン場付近は何とか大丈夫そう
もうすぐ法華院
2018年03月31日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 14:00
もうすぐ法華院
フキノトウが咲いてます
2018年03月31日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/31 14:01
フキノトウが咲いてます
真っ黒な坊がつる
2018年03月31日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 14:22
真っ黒な坊がつる
マイハウスです。
2018年03月31日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/31 15:16
マイハウスです。
これはこれで見ごたえありますな!
2018年03月31日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 16:19
これはこれで見ごたえありますな!
夕飯は、カレーとハンバーグ、カボチャサラダ
2018年03月31日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/31 17:20
夕飯は、カレーとハンバーグ、カボチャサラダ
アルファー米にカレーをかけて、ハンバーグとサラダは直に食べれば、洗わずに済みますね!
2018年03月31日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 17:35
アルファー米にカレーをかけて、ハンバーグとサラダは直に食べれば、洗わずに済みますね!
食後のコーヒー、眠くて8時前に就寝。
おやすみ!!
2018年03月31日 17:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/31 17:47
食後のコーヒー、眠くて8時前に就寝。
おやすみ!!
坊がつるの朝は、三俣山から目覚める
2018年04月01日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/1 6:55
坊がつるの朝は、三俣山から目覚める
寒くてガスストーブが使えず。
ガス缶を温めている間、バックアップのエスビットで加熱
2018年04月01日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/1 6:08
寒くてガスストーブが使えず。
ガス缶を温めている間、バックアップのエスビットで加熱
リフェルのそばと煮卵が朝食
2018年04月01日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/1 6:25
リフェルのそばと煮卵が朝食
ダラダラと撤収、9:00に出発
2018年04月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/1 9:00
ダラダラと撤収、9:00に出発
皆さんご存知の場所、渡渉します
2018年04月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/1 9:13
皆さんご存知の場所、渡渉します
帰りの展望所で、坊がつるを望む
2018年04月01日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/1 9:37
帰りの展望所で、坊がつるを望む
雨が池、花はまだみたいです。
2018年04月01日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/1 9:53
雨が池、花はまだみたいです。
バイケイソウの緑が映えます
2018年04月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/1 10:35
バイケイソウの緑が映えます
只今、長者原!!
2018年04月01日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/1 10:49
只今、長者原!!
レストハウスやまなみ2Fやまぼうしでランチ
チキン南蛮定食1080円、カツが2段です。
2018年04月01日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/1 11:28
レストハウスやまなみ2Fやまぼうしでランチ
チキン南蛮定食1080円、カツが2段です。

装備

個人装備
長袖Tシャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ダウンジャケット ダウンパンツ 日よけ帽子 ストック ザック ポンチョ タオル サンダル コッヘル 風防 カラトリー類 マグカップ コーヒー ライター2個 予備電池 保険証 エア枕 ヘッドランプ ラジオ ナイフ等 テント シュラフ エアマット タイベックシート ランタン ゴミ袋 トイレセット ファーストエイドキット 常備薬 ポーチ サコッシュ 行動食 スマホ スマホバッテリー&コード 時計 カメラ コンパス 計画書 地図(地形図) 筆記用具 ホッカイロ エスビット固形燃料

感想

くじゅう周遊と銘打って、長者原に車を置いて、コミバスで牧ノ戸峠まで移動、それから久住山、久住分かれ、法華院、坊がつる、長者原と回って来た。

いつものごとく、金曜日23時まで仕事。それから、自宅で荷物を車に積んで長者原へ、翌朝、長者原駐車場で気温4℃、テン泊予定の坊がつるはもっと寒いだろう。6時前に起床、8:40がバス出発時刻、今ここを出ればバスが来る頃には、もしかして牧ノ戸峠に着くのではないかと思いつつも、ゆっくりまったり時間を過ごす。
8:40バス到着、4人が同乗する。コースも同じみたいだ。

牧ノ戸峠登山口、ここを見上げれば「はぁ〜」とため息だけしか出てこない。
私の場合、血液が体全体に酸素を送って調子にのるまで1時間はかかるみたい。
それまでがきつい。天気は晴れ、風は心地よい、登山日和だ。
一番好きな道、「西千里ヶ浜」ここは平坦なのが良い。ここから星生山のギザギザの尾根を見るのが好きだ、数人が歩いている。岩の間の隙間を発見、あれが「星生の窓」?次回確認しに行きたいと思う。
久住分かれ避難小屋到着、トイレは凍結で施錠され使えず。小屋でリュックをデポしていざ、「久住山」へGO。
10数キロが体からはなれたとは言え、急こう配の為、足取りも軽くとは行かない。(笑)山頂到着後もタッチアンドゴーで直ぐ下山。
さて、今回のお初のコース、久住分かれ〜北千里ヶ浜だ。急こう配とは聞いていたが
急こう配で岩がゴツゴツ、ある程度行った所で振り返ると久住分かれから200mは下がって来ただろう。もう壁状態。私がここを登る事は無いだろう(笑)
硫黄山を、あれが噴火したらと横目見つつ、岩と砂だらけの火星を歩いて行く。岩の間に漢字が書いてある物を発見、近いて行くと碑がある。昭和37年に、ここで遭難した方達の慰霊碑であろう。合掌。
北千里ヶ浜の平坦な道も終わり、いよいよ、法華院へと繋ぐ道へ、ここを下るのは初である。初めは岩場で段々高度を下げて行く、ここで、ブーンと大きな音が、蜂と思い、しゃがみ込んで空を見るとドローンが低空で飛んでいた。野焼きの撮影か?
法華院の屋根と野焼きの風景が見えて来た。テン場は大丈夫ぽい。

坊がつるは、真っ黒な草原?が広がっていた。テン場は野焼きの対象外だったみたい
早速、三角テントを張る、夕食までまったとした時間を過ごす。
5時に夕飯、日が落ちて4℃まで下がる、薄曇りで満月あまり星見えず、8時前には就寝してしまった。

6時起床、テントには薄く氷が張っていた、0℃近くまで下がったみたいだ。朝食と撤収を3時間かけて行い、9時には帰路に着いた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら