ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1428788
全員に公開
ハイキング
東北

久しぶりの山行は高森山で

2018年04月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.3km
登り
486m
下り
494m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:24
合計
3:38
10:26
17
スタート地点駐車場
10:43
55
11:38
24
12:02
12:26
17
12:43
26
13:09
4
13:13
43
14:04
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
スタート前にオチクラミズバショウにご挨拶。
2018年04月14日 10:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
36
4/14 10:07
スタート前にオチクラミズバショウにご挨拶。
多分コジマエンレイソウでは?
2018年04月14日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
17
4/14 10:21
多分コジマエンレイソウでは?
開花していたけど傷んでいます。
2018年04月14日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
4/14 10:21
開花していたけど傷んでいます。
森林公園駐車場から山行スタートします。
2018年04月14日 10:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 10:26
森林公園駐車場から山行スタートします。
今日も気温低いけど開花してたカタクリさん。
2018年04月14日 10:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
28
4/14 10:29
今日も気温低いけど開花してたカタクリさん。
エンレイソウは小ぶりながらも多数見られた。
2018年04月14日 10:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
16
4/14 10:33
エンレイソウは小ぶりながらも多数見られた。
開花してたシュンラン。
2018年04月14日 10:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
20
4/14 10:39
開花してたシュンラン。
陸奥湾展望所から微かに岩木山。
2018年04月14日 10:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
17
4/14 10:43
陸奥湾展望所から微かに岩木山。
清楚なミズバショウ。
2018年04月08日 10:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
32
4/8 10:04
清楚なミズバショウ。
今日はカタクリもお休み〜です。
2018年04月14日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
4/14 11:00
今日はカタクリもお休み〜です。
寒くてこちらも開花せず。
2018年04月14日 11:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
18
4/14 11:02
寒くてこちらも開花せず。
とてもかわゆい!。
2018年04月14日 11:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
22
4/14 11:05
とてもかわゆい!。
今は未だ樹間から展望あり、屋敷山でしょう。
2018年04月14日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 11:24
今は未だ樹間から展望あり、屋敷山でしょう。
浅虫温泉街と陸奥湾も望める。
2018年04月14日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
4/14 11:36
浅虫温泉街と陸奥湾も望める。
お休み中のようです。
2018年04月14日 11:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
4/14 11:40
お休み中のようです。
山頂近くのキクザキイチゲさんは開花してた。
2018年04月14日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
33
4/14 11:42
山頂近くのキクザキイチゲさんは開花してた。
同じ箇所で白花も開花してた。
2018年04月14日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
4/14 11:42
同じ箇所で白花も開花してた。
一部に残雪も。
2018年04月14日 11:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 11:52
一部に残雪も。
漸く山頂に到着。東風(こちらではヤマセといいます)
が冷たく指が痛い。
2018年04月14日 12:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
4/14 12:03
漸く山頂に到着。東風(こちらではヤマセといいます)
が冷たく指が痛い。
山頂からも岩木山が見えてます。
2018年04月14日 12:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
16
4/14 12:08
山頂からも岩木山が見えてます。
macky3さんの階上岳のレコを真似てモノクロで撮影してみました。登りに見た残雪場所と同じです。
2018年04月14日 12:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
4/14 12:34
macky3さんの階上岳のレコを真似てモノクロで撮影してみました。登りに見た残雪場所と同じです。
ホタル湖分岐点で左側ルートに。(ホタル湖ルートへ)
2018年04月14日 12:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
4/14 12:42
ホタル湖分岐点で左側ルートに。(ホタル湖ルートへ)
3輪程開花してます。
2018年04月14日 12:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
4/14 12:48
3輪程開花してます。
臥竜ノ松を跨いで通過。
2018年04月14日 12:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
4/14 12:51
臥竜ノ松を跨いで通過。
馬場山山頂。
2018年04月14日 13:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 13:08
馬場山山頂。
急傾斜地の中間あたりに亀ノ甲ノ松。
2018年04月14日 13:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
4/14 13:14
急傾斜地の中間あたりに亀ノ甲ノ松。
この分岐は右の「あじさいロード」に向かいます。
直進は赤松巨樹・温泉街に通じます。
2018年04月14日 13:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
4/14 13:19
この分岐は右の「あじさいロード」に向かいます。
直進は赤松巨樹・温泉街に通じます。
マイズルソウ小団地かな?
2018年04月14日 13:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
4/14 13:21
マイズルソウ小団地かな?
アジサイの若葉のようですね。
2018年04月14日 13:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 13:26
アジサイの若葉のようですね。
漸く開花していたスミレです。タチツボスミレかな?
2018年04月14日 13:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
4/14 13:37
漸く開花していたスミレです。タチツボスミレかな?
満開のツバキ。
2018年04月14日 13:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
4/14 13:51
満開のツバキ。
ヒメオドリコソウはお目覚めのようです。
2018年04月14日 13:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
16
4/14 13:54
ヒメオドリコソウはお目覚めのようです。
民家の花壇に5体程鎮座いていましたが代表してwelcom。
2018年04月14日 13:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
4/14 13:55
民家の花壇に5体程鎮座いていましたが代表してwelcom。
同じく門前にも。
2018年04月14日 13:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 13:55
同じく門前にも。
ゆうやけ橋から奥に津軽半島は望めますが今日の天候では夕焼けは無理ですね。
2018年04月14日 13:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 13:59
ゆうやけ橋から奥に津軽半島は望めますが今日の天候では夕焼けは無理ですね。
階段を下りれば今日の終点浅虫駅前。
お疲れさんでした。
2018年04月14日 13:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
4/14 13:59
階段を下りれば今日の終点浅虫駅前。
お疲れさんでした。
来訪者をお揃いでお出迎え。
2018年04月14日 14:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
4/14 14:00
来訪者をお揃いでお出迎え。
火野正平さんのチャリオの後部で一緒に旅してる青い森鉄道のマスコット。
2018年04月14日 14:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
4/14 14:01
火野正平さんのチャリオの後部で一緒に旅してる青い森鉄道のマスコット。
ここから4月8日に同じ森林公園で撮影した記録です。
当日は今日と同じく寒い日でいずれの花々もお休みでしたがオチクラミズバショウは開花してた。
2018年04月08日 10:07撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
13
4/8 10:07
ここから4月8日に同じ森林公園で撮影した記録です。
当日は今日と同じく寒い日でいずれの花々もお休みでしたがオチクラミズバショウは開花してた。
ピンボケのイワナシ。
2018年04月08日 10:47撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
32
4/8 10:47
ピンボケのイワナシ。
アラゲヒョウタンボク。
2018年04月08日 10:52撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11
4/8 10:52
アラゲヒョウタンボク。
キブシさんは沢山咲いてた。
2018年04月08日 11:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
15
4/8 11:04
キブシさんは沢山咲いてた。
エンレイソウも元気印かな。
2018年04月08日 11:41撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
17
4/8 11:41
エンレイソウも元気印かな。
僕も負けじとナニワズさん。
2018年04月08日 11:53撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
13
4/8 11:53
僕も負けじとナニワズさん。
これは、もしかして白花?。
2018年04月08日 12:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
17
4/8 12:17
これは、もしかして白花?。
姉妹もまだ眠りから覚めずに。
2018年04月08日 12:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11
4/8 12:26
姉妹もまだ眠りから覚めずに。
開花してるの見れました。
2018年04月08日 12:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
24
4/8 12:28
開花してるの見れました。
少しだけエンゴサクさんも。
2018年04月08日 12:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
13
4/8 12:29
少しだけエンゴサクさんも。
キクザキイチゲさんはすべて蕾ばかり。
2018年04月08日 12:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8
4/8 12:35
キクザキイチゲさんはすべて蕾ばかり。
白花もオール蕾。
2018年04月08日 12:37撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
4/8 12:37
白花もオール蕾。
綺麗な装い。
2018年04月08日 12:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8
4/8 12:42
綺麗な装い。
やっと見つけた開花してるスミレサイシン。??
2018年04月08日 13:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
14
4/8 13:12
やっと見つけた開花してるスミレサイシン。??
殆んど蕾だったけど最後に開花してるシュンランに。
2018年04月08日 13:53撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
26
4/8 13:53
殆んど蕾だったけど最後に開花してるシュンランに。

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

凡そ半年ぶりの山行は近場の高森山にバス利用ででかけます。

浅虫森林公園駐車場登山口から何時もと変わらず遅めのスタートですが山頂にはお昼頃に到着できるでしょう。

天候は曇りで夕方には降雨も予想され気温は低めで指先が冷たいです。低温のせいでカタクリ・キクザキイチゲ・スミレさんは殆んど蕾状態です。
エンレイソウやナニワズ・ミズバショウ・イワナシ・キブシさんたちは期待に応えて楽しませてくれます・

落葉樹の多い山道は今は視界も開けてて樹間から展望もあり夏季と違った景色を堪能できます。
しかし弱い東風ですが休憩すると寒さを感じます。

下山者に時々会いますがこの時間帯で登頂するのは自分だけです。
想像してはいましたが花は開花していません。山頂手前の稜線にはカタクリとキクザキイチゲが幾らか開花してて楽しませてくれます。

予定してた時間に山頂に到着。今日は山頂から岩木山も見えますし夏には見えない温泉街や山並みも見渡せます。
風の弱い場所で昼食を済ませ寒いので即下山します。

下山はホタル湖ルートで途中からアジサイロード経由で浅虫駅に帰ります。

近頃低温の日が続きこの時期に見られる開花した山野草にもお目にかかれていませんがこれからに期待してこれからも此処に足を運びたいです。
又、来るからね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら