ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1435405
全員に公開
山滑走
大雪山

赤岳

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
22.4km
登り
1,291m
下り
1,276m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:55 林道歩きでスタート
08:05 林道終点
11:00 赤岳山頂に到着
11:15 山頂から下山開始
11:35 デポ地点からスキー滑降開始
12:05 林道終点
13:30 ゴール 
天候 晴れ,無風〜微風
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道脇の銀泉台入り口前に駐車スペースがあったので,そこに駐車しました
コース状況/
危険箇所等
林道は一か所だけ雪切れあるも,他はまだ十分な積雪あり
2か所ある林道の橋は無事,奥の方で林道に決壊箇所がありましたが,スキーでの通過には問題なし
林道終点以降のスノーブリッジも,十分にありました
その他周辺情報 上士幌町営温泉「ふれあいプラザ」で入浴(値下げしたのか300円,セッケン・シャンプーなし)
銀泉台入り口のスペースに駐車してスタート
2018年04月22日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
4/22 5:54
銀泉台入り口のスペースに駐車してスタート
今日は鈴を下げて歩いたが,クマの足跡は見なかった
2018年04月22日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 6:18
今日は鈴を下げて歩いたが,クマの足跡は見なかった
一か所だけ林道に雪切れあり(前方に見える東岳の南面は黒くなっている)
2018年04月22日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 6:25
一か所だけ林道に雪切れあり(前方に見える東岳の南面は黒くなっている)
林道の決壊箇所
2018年04月22日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4/22 7:39
林道の決壊箇所
(地図上の)林道終点
2018年04月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4/22 8:04
(地図上の)林道終点
前方に東岳(この先の沢はしっかり雪で埋まっています)
2018年04月22日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 8:21
前方に東岳(この先の沢はしっかり雪で埋まっています)
この山の上がコマクサ平
2018年04月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 8:39
この山の上がコマクサ平
前方のコルが赤岳第三雪渓の下あたり
2018年04月22日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 8:49
前方のコルが赤岳第三雪渓の下あたり
東平の東面から続く広い谷筋
2018年04月22日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 9:07
東平の東面から続く広い谷筋
赤岳第三雪渓の下まで登った
2018年04月22日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 10:10
赤岳第三雪渓の下まで登った
夏道沿いの雪は消えつつある
2018年04月22日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 10:28
夏道沿いの雪は消えつつある
東平の奥に東岳
2018年04月22日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 10:33
東平の奥に東岳
第四雪渓を登った所にスキー・デポして,赤岳山頂へ向かう
2018年04月22日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 10:50
第四雪渓を登った所にスキー・デポして,赤岳山頂へ向かう
赤岳山頂に到着!
2018年04月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
7
4/22 11:14
赤岳山頂に到着!
山頂から白雲岳〜旭岳
2018年04月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
4/22 10:59
山頂から白雲岳〜旭岳
北鎮岳
2018年04月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
4/22 10:59
北鎮岳
凌雲岳,烏帽子岳,黒岳
2018年04月22日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:05
凌雲岳,烏帽子岳,黒岳
第四雪渓へスキーでGo!
2018年04月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
4/22 11:33
第四雪渓へスキーでGo!
見えにくいけど第四雪渓のシュプール
2018年04月22日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 11:35
見えにくいけど第四雪渓のシュプール
次は第三雪渓へ(コマクサ平は雪が消えている)
2018年04月22日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 11:37
次は第三雪渓へ(コマクサ平は雪が消えている)
第三雪渓のシュプール
2018年04月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
4/22 11:40
第三雪渓のシュプール
ホロカイシカリ川の沢筋へ滑り込む
2018年04月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 11:40
ホロカイシカリ川の沢筋へ滑り込む
上部のシュプール,ナイスザラメ!
2018年04月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
5
4/22 11:42
上部のシュプール,ナイスザラメ!
まだまだ斜面は続く
2018年04月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:42
まだまだ斜面は続く
天気も最高!
2018年04月22日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
4/22 11:43
天気も最高!
さらに降る
2018年04月22日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:43
さらに降る
広い緩斜面にシュプール
2018年04月22日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
4/22 11:44
広い緩斜面にシュプール
東岳の北東面は急斜面だ
2018年04月22日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:45
東岳の北東面は急斜面だ
この先は右の方へ向かった
2018年04月22日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:46
この先は右の方へ向かった
雪が重くなってきた
2018年04月22日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:47
雪が重くなってきた
標高差700mの滑降でした!
2018年04月22日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
4/22 11:52
標高差700mの滑降でした!
また来たいけど,7劼領啼司發がちょっと…
2018年04月22日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
4/22 11:53
また来たいけど,7劼領啼司發がちょっと…
全体のトラックログ (赤:登り,青:下り)
2
全体のトラックログ (赤:登り,青:下り)
今日のトラックログ (赤:登り,青:下り)
1
今日のトラックログ (赤:登り,青:下り)

感想

1か月前,天候不良(視界不良)と悪雪で,全く楽しめなかった赤岳に再チャレンジしてみた。

国道の銀泉台入り口前から,シール歩きでスタート。雪はまだ硬いので,スキーが沈まず歩きやすい。天気が良いと,長い林道歩きも苦にならない(…わけでもないか)。林道の雪切れは一か所だけで,かなり豊富に雪が残っていた。

(地図上の)林道終点まで7辧い笋呂蠶垢った。この先,スノーブリッジも十分あって,何度か渡渉しながらホロカイシカリ川に沿って登って行く。東岳の南面はかなり黒くなっている。気温が上がってきて,雪の表面がザクザクになってきた。シールの効きは良くて,斜面の傾斜もそれほど急ではないので,登りは順調だ。稜線が近づくと風が当たって気持ち良い。

赤岳第三雪渓の下,夏道辺りまで登り上げた(前回はこの辺り,ほとんどホワイトアウトだった)。第三雪渓から第四雪渓(今は雪渓ではないが)と登って行く。
その先は雪がないので,第四雪渓を登ったところにスキーをデポして赤岳山頂へ向かった。

赤岳山頂からは,白雲岳,旭岳,北海・北鎮・凌雲・黒岳と,馴染みの山がきれいに見えた。空は快晴に近い青さ,風も微風程度,穏やかな山頂だった。

スキー・デポ地まで戻って,スキーでGo! まず第四雪渓を滑る。表面にやや凹凸あるも柔らかなザラメで板も走る。次は第三雪渓を滑降。ここもナイスザラメ!
そしてホロカイシカリ川の沢筋へ。でかい斜面に大きくターンを切って滑って行く。あまりの気持ち良さに,ヒャッホ〜を絶叫してしまった(周囲数キロ,誰もいないし)。標高差700mほど,至福の時間であった。

帰りの林道は雪が緩んでスキーがあまり滑らず,自動運転は少なくて,歩いたり漕いだりで駐車地点まで戻ってきた。
今日は天気と雪に恵まれ,素晴らしいロケーションの中,滑降を楽しめた。長い林道歩きで完全燃焼!


 山行時間: 7時間35分 (登り 5時間5分,下り 2時間15分)
 移動距離: 23
 累積標高: 1470m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

hidekinさんの山行記録いつも拝見しています。
はじめまして、私 釧路地方に住むBC2年目の初心者です。(とはいってもかなり親父ですが)hidekinさんの山行記録いつも拝見していてとても参考になりありがたく楽しく拝見しています。これから体力つけ、スキーの腕を上げて、いつかは、ニペソツのデルタルンゼの滑降をめざしています。(今シーズン直下まで下見へいってきました。かなりえぐいですね)これからも山行拝見しまして、刺激を頂きたいと思います。宜しくお願いします。
2018/4/24 21:17
Re: hidekinさんの山行記録いつも拝見しています。
bellsakamoto さん,はじめまして
コメントありがとうございます
BC2年目でニペソツ・デルタルンゼの直下まで下見にいったというのも,すごいですね
私もいつかはデルタルンゼを(途中からでも)滑ってみたいとは思っています
他の方のルートも参考にして,色々な斜面にチャレンジしていきたいです
還暦過ぎてますが,もうしばらくは体力・脚力を維持して,山を楽しみたいと思います
これからもよろしくお願いします
2018/4/24 22:35
Re[2]: hidekinさんの山行記録いつも拝見しています。
還暦すぎでここまでやれるのはとてもすばらしいですね。私もまもなく還暦ですが hidekin さんのようになるのが目標です。山行記録の写真や文章も、そしてなにより写真から見るスキーの腕前もとてもすばらしい。これからもお互い怪我や事故に気をつけまして楽しいBCに励みましょう。再度の返信しつこくてすみません。
2018/4/25 20:54
Re[3]: hidekinさんの山行記録いつも拝見しています。
きれいなシュプールがついたとしても,スキーがうまいとは限りません
単独での山行なので,怪我は禁物,転倒にだけは注意しています
スピード出さずに安全滑走を心がけています
何よりも「楽しむこと」が重要と思っています
2018/4/27 13:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら