記録ID: 1436328
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
人見から蕨山・有間山・三十三尋の滝・・・秩父は避けた
2018年04月22日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
天候 | 30℃近い☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・帰り 名郷 15:50発 飯能駅16:42発(きっと乗れたの自分だけでしょ^^) 終点までバスに乗ると時間がかかるので、東町で降りて歩くんです! |
コース状況/ 危険箇所等 |
・人見から蕨山 バリエーションルートです 急登とザレ、800mを越えてからは自分でルートを決める歩きが必要です ・三十三尋の滝へのルート バリエーションルートです 上部は歩きやすく良いルートですが、標高が下がってくると藪が出てきて 歩きずらくなります。特に三十三尋の滝への道は良いルートはないと思います。 苦労して見るほどオススメの名瀑ではありません。 |
写真
装備
個人装備 |
アミノバイタル
長袖シャツ
地図(地形図)
コンパス
笛
ウエットティッシュ
ごま塩(おにぎり用)
発泡座布団
チェーンスパイク
保険証コピー
老眼鏡
鎌
|
---|
感想
今年まだ見ていないアカヤシオとイワウチワをと考えたけど、もう一つ大事なこと
あまり人が多くない場所は・・・そうだ今は秩父には近づかないほうが良いんだ!
芝桜のおかげで大混雑は必至「ぬくもり号」さえいつ来るかわからなくなるんです。
で、赤から白に花を変更して白ヤシオを見に行くことにしました(^^)/
蕨山にシロヤシオが咲いているのを知っている人少ないんじゃないですか?
なんて、さも花の事を詳しいように言ってますが、にわかカジリです(^^;
朝の飯能駅の人出の多さで「さわらびの湯」はパスと心に決め、
秩父へも近づかない・・・直帰のハイクは最近続いています
朝バスを下りて渓流沿いの道で、草木の何とも言えない香りと清々しい気分!
綺麗な水にカジカの鳴き声! 五感から味わう気持ち良さは
あ〜〜〜〜来て良かったを地肌で感じました(^O^)
でも帰りの渓流沿いでかんじないのはなんで何だろう・・・
おかしな締め方になったけど、また満足でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは!!(^^)!初めまして!
まさしくシロヤシオですね〜!ついこの前アカヤシオを小持山に見に行って来たばかりですが・・もうシロヤシオが咲いているんですね〜
今年は咲き始めが早いとは言え、流石にシロヤシオは5月に入らないと咲かないと思ってましたのでノーマークでした(+o+)
で、どうなんでしょう?奥武蔵にシロヤシオを見に行った事は無いので、例年の咲き始めは分からないのですが、やはり今年は例年に比べ咲き始めは早いのでしょうか?
よければですがご教授下さい。
いずれにしろ貴重な情報ありがとうございました
yamato2さん こんにちは!
レコ面にも書きましたけど、当方花は(も)にわかカジリのですのでご理解の上参考にして下さい。 一昨年2016年は5月8日に綺麗に咲いていました。 2014年は5月3日には咲いていましたので例年に比べて蕨山のシロヤシオは1週間ほど早いのでしょうか。
今年も今週末が一番良さそうですヨ
ただしバリエーションルートですので気を付けてください!
蕨山直下の一般ルートから外れて北東の支尾根を進むと何本か確認出ると思います。
標高920〜30のピークまでは傾斜もゆるく安全です。ピークから先は地形図よりも急傾斜に感じますし、踏み跡も特定できないかもしれません。自分のルートもオススメできませんので
またヨロシクお願いします
ビギさん こんにちは
GW明けかと考えていましたが、大平山方面のシロヤシオも咲き始めていそうです。参考になりました。
お酒が進むのよくわかります。
puku-fさん こんにちは!
大平山方面のシロヤシオですか 調べてみよう
蕨山では毎年GWには咲いているので 標高の高い大平山では場所によるんでしょうか…
熊倉山のアカヤシオのように1000mから1450の熊倉尾根まで断続的にあると
どこかで咲いているので良いんですけどねぇ
美味しかったです
ただタラノメを良く見てもらうと分かるんですが、あれは天然物ではなく養殖された物の
ようでした 頂いておいて文句は言えませんが、能書きたれながらの一杯もオツでしたヨ
私は絶対に食べませんね。
日付だけじゃなく時刻にも敏感です。大丈夫でしたか?
芝桜は盛況みたいですね。
昨日(月曜)その辺を通りましたが、平日にしては車が多いような気がしました。そこまでして見たいんでしょうか?見たいんでしょうね。
実家の山桜は満開を少し過ぎました。確かに空をバックに見上げてもまばらにしか見えず、写真にすると更にわからない。遠目で見下ろすのがいいようですね。
キノエさん また似ているじゃないですか
何って30%引のことを言っているんですよネ
>時刻にも敏感 ←でも自分の上を行っているみたいだワ
芝桜は一度女房と見に行きましたが、けっこう意外と大したことなかったです
宣伝の写真が綺麗すぎで、その上をいかないとリピートはないなぁ
一番悪かったのは食事のテントサイトの手際の悪さ!ビールまで遅い
実家・・・一関!へぇ〜良い環境の場所のようですネ
ビギさん 少し久しぶりです
相変わらずバリルート楽しんでいますね
飯能駅からバス渋滞は凄いですね これは普通なんですかビックリしました。
昨日天城山歩いて来て でかい木になっていた蕾がモクレンかと思いましたが
写真見てシロヤシオと分かりました 一見の価値ありました。
ミックスサンドは美味しそうでした
自分も必ずミックスサンド食べて歩きます
娘の彼氏に白霧島の瓶プレゼントしてもらい
飲み始めると二日で丁度なくなりますね
いまだお湯割りですが瓶はかなり美味しいですね
shou2さん オハヨウございます!
自分はたま〜に買ってきてくれる○○%引のミックスサンドですが
shou2さんのは奥さんの手作りオニギリ
同じように他の人が握っても奥さんの物が好きなshouさん
奥さんは喜んでいますヨ そしてshouさんの一番の理解者も奥さんなんでしょうネ
伊豆での登山で鼻血はすぐに止まったのでしょうが、「ちり紙」とは自分の結構な先輩のような言葉ですね という自分もどうしてもハンガーではなく「エモン掛け」と言ってしまいますが
一升瓶換算なら4日で飲んでしまうのは早いですネ お湯割りは正統派ですね
ちなみに先にコップにお湯を入れてから、後から焼酎を入れるのが九州では当たり前なんです! いつも飲んでいる同じ年の友人が鹿児島の人間なんですヨ
三十三尋の滝は5年半前に行こうと(手前の登りでちょっと怖い目にあって気が萎えてしまい滝探しを諦めてパス)してから宿題に残っているのですが、JFEミネラルの橋がなくなったのと、大岩の脇通過箇所が嫌で、すっかり遠のいてしまっています。
人見から蕨山もそのうちと思っていましたが、巡視路の入口を見つければ楽そうですね。
次回山行はシロヤシオ目当てに行ってみましょうか。
今年は例年より花が早いので、ヒノキ花粉もそろそろ減ってきたようで、もうすぐマスクから開放されそうです。
東町で降りて歩くのは大変参考になりましたが、走らずに歩いても早いのですか。
では、また。
hikeさん オハヨウございます!
三十三尋の滝への道は歩きにくく、やっと着いてもなんか・・・陰な感じがしたので
前回冬、今回は春なので違うかも行ってみたら同じでした 午前中なら良かったのでしょうか? 大岩が滝の頭の辺りになるようです(怖い通過は一歩だけです)
花粉症の人は本当に可哀そうですネ!この雨で濡れてくれるといいですけどね。
東町、バス停の名前が?いつも車窓から東町の信号が間近になってから、降車ボタンを押しています。いつも走らなくてもバスより速いです ただ焼き鳥屋とか海鮮居酒屋とか満州餃子とか振り切るのが大変ですけど
そりゃもう芝桜の早咲きのお陰で西武秩父駅周辺はお祭り騒ぎでしょう でも飯能駅のバス待ちも凄いっすねぇ。この冬に久しぶりに利用した時は以前なんか人がいないから適当に待ってたら、バス待ち列の方向があるんですね。外れたとこにいたからビミョーな雰囲気で居心地悪かったです
人見尾根、レコの中でも最多じゃないですか?未だにあのバス停で降りる方を見たことがないから目撃したら会長ってすぐばれますね
21日の帰りは21時過ぎだとさすがに駅、空いてましたヨ。クラブ湯もいつもの通り。観光の方は特急で帰るだろうからツクモさえ入れれば意外と大丈夫では・・なんて混んでたらスミマセン
長沢背陵から大平山辺りはシロヤシオ、結構多いっす。マジック使いの山頂標識をマジックで上書き山行はどうでしょ
初夏のような暑さでの静かな山行、お疲れさまでした〜
セキミさん こんにちは〜
日曜日の21時は家で半分寝てますヨ
大平山のシロヤシオはそっちですか!・・・より遠くなるんですネ
山頂標識の上書ぬり絵はワルさんの役でしょ
聖尾根崖1・2・3、2度目は楽そうでしたネ!自分もそう思ったし…既成事実の安心感 ところで、うどん屋さん日曜日定休でした残念 となりも17時からでしょうね。
日曜日定休は多いし、昼間から飲める居心地の良い店ってないですねぇ・・・
つくもも基本的に愛想ないし(特に常連は勝手に飲んでろです )
天ぷら?今は面倒だ!焼き鳥?1本じゃダメだ! ホルモン量が多いから半分にして種類だしてヨ!→喰えるよ! いつもこんな調子。前回も久々なのに奥でPCでギャンブルの結果確認で忙しく、自分には一瞥をくれただけ・・・まぁこれがツクモの常連になれた証かもしれませんが(^^; 最近常連客が少なくなったようで、つまらない
まぁ勝手にボトル出してホッピー出してグラス出して飲んでれば良いんだけど
この時期、西武秩父駅周辺はすごい人ですよね〜
自分は池袋直通電車を利用してます。
西武秩父ですごい数の方が乗ってくるので、あえてBOX席には座りません。
BOX席は4人で座ると足が伸ばせないので・・・
でもビギさん浦山口をすぎてしまえば、その先は相変わらず静かですよ
あの陽気でサンドはダメでしょ
パンはあまり持って行きませんが、これからの時期は鮭やイクラとかのおにぎりは
やめて梅が中心になります
ワルさん こんにちは〜
>BOX席は4人で座ると足が伸ばせないので
そうそう!せめて足の小さい人が前に座ってくれと願っても、隣は女性がいいなぁと願ってもなぜかいつも野郎が カップルだと自分の横には男が座る・・・まぁオレにサービスする理由はないし って違うか^^
で、当然浦山から先駅を考えたけど29日にはチャレンジ(今の気持ち)するので・・・矢岳ルートは殆ど決めたけど止めました(^^;
>あの陽気でサンドはダメ
暫く考えました 頭の中は「場所?砂?サンバ?」になってしまって
キノエさんの「ヒトカラ」は検察できたけどサンドは・・・ 文章を先に進めれば良かったわけですネ
だって朝起きるとテーブルに置いてあるんですヨ! 30%引ゲットしたゼみたいに
29日了解です
ビギさん、こんにちは
遅コメでスミマセン
蕨山、春に登るのに最適なお山ですよね〜
ワタクシも冬には名郷から登り、奥多摩に抜けたことがあります
ビギさんが既に数回歩かれている、金比羅尾根から沢挟んだ北側の尾根、いつか歩きたいなぁ〜♪
有間尾根から北上して、大持山あたりから浦山大日堂とか…🙄
大人しく(?)さわらびの湯に降りてB&Bも捨てがたい…
あ〜、でも、今の時期、混雑するから避けた方が…(~_~;)
シロヤシオ、アカヤシオとはまた違った美しさが魅力的ですね✨
画像13、虫がチョット苦手なワタクシだと、そそくさと離れるのですが、ビギさんの優しさ感じますね…(*´?`*)
春の味覚の収穫もあって、何より👍でした\(^o^)/
さてさて、明日は…😆👍✨
マチャさん こんにちは〜
コメント無理しないでくださいネ マチャさんはコメントのやり取りが執筆活動の
ようになっているのでは 楽しい範囲でネ
この前の顔振峠ハイクでは、普通は退屈しそうなルートを師匠のおかげでロープワークも
勉強になる本当に楽しそうな一日になってましたネ
でもあれは一人では出来ないやれない ネ
明日は熊倉へ行こうと思っていますが、ワルさんは熊倉なのかどうか
つくもで飲むと思うので良かったらそうぞ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する