ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1438690
全員に公開
ハイキング
甲信越

オキナグサに会いたくて霧訪山

2018年04月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
9.8km
登り
769m
下り
758m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:58
合計
4:03
6:39
6:40
7
6:47
6:51
1
6:52
6:58
20
7:43
7:47
13
8:00
8:08
10
8:18
12
8:30
8:37
13
8:50
8:51
22
9:13
5
9:18
9:20
4
9:29
9:43
15
10:21
10:23
4
10:27
10:30
3
10:33
10:34
4
10:38
10:39
0
10:39
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山ノ神自然園の駐車場に駐車。普通の状態では6台程度可。
朝は1台だけであったが下山時は10台以上で混雑していた。
山ノ神自然園の案内
2018年04月26日 06:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 6:31
山ノ神自然園の案内
自然園入口
2018年04月26日 06:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 6:31
自然園入口
ムラサキキケマン
2018年04月26日 06:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 6:32
ムラサキキケマン
ヤマブキ
2018年04月26日 06:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 6:33
ヤマブキ
雄床山神社
2018年04月26日 06:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 6:38
雄床山神社
山神社の石
2018年04月26日 06:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 6:38
山神社の石
モミジイチゴ
2018年04月26日 06:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 6:40
モミジイチゴ
たまらずの池
2018年04月26日 06:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 6:48
たまらずの池
2018年04月26日 06:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 6:46
2018年04月26日 06:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 6:47
ネコノメソウ
2018年04月26日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 6:52
ネコノメソウ
登山口
2018年04月26日 06:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 6:53
登山口
ミツバツツジ。
半分くらいは蕾の木が多かった
2018年04月26日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 7:18
ミツバツツジ。
半分くらいは蕾の木が多かった
アップで
2018年04月26日 07:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 7:20
アップで
ウスギヨウラク
2018年04月26日 07:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 7:39
ウスギヨウラク
下からウスギヨウラク
2018年04月26日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 7:41
下からウスギヨウラク
ブナの分岐。ここから女坂で山頂へ
2018年04月26日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 7:45
ブナの分岐。ここから女坂で山頂へ
なにかな???
2018年04月26日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 7:57
なにかな???
ガスの中の山頂
2018年04月26日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 7:59
ガスの中の山頂
ガス露に濡れるオキナグサ
2018年04月26日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 7:59
ガス露に濡れるオキナグサ
2018年04月26日 08:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
4/26 8:00
2018年04月26日 08:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
4/26 8:00
2018年04月26日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 8:01
2018年04月26日 08:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 8:02
2018年04月26日 08:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
4/26 8:02
2018年04月26日 08:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 8:07
山頂の金地社
2018年04月26日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 8:04
山頂の金地社
山頂の鐘
2018年04月26日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 8:05
山頂の鐘
大芝山への分岐
2018年04月26日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 8:28
大芝山への分岐
今日のカタクリはここまで
2018年04月26日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 8:34
今日のカタクリはここまで
たきあらしの峰
2018年04月26日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 8:48
たきあらしの峰
ヒゲネワチガイソウ
2018年04月26日 08:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 8:52
ヒゲネワチガイソウ
ヤマエンゴサク
2018年04月26日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 8:57
ヤマエンゴサク
まだお休み中のニリンソウ
2018年04月26日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
4/26 8:58
まだお休み中のニリンソウ
2018年04月26日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 8:59
ミヤマウグイスカグラ
2018年04月26日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 9:06
ミヤマウグイスカグラ
大芝山
2018年04月26日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 9:10
大芝山
ヒトリシズカ
2018年04月26日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 9:16
ヒトリシズカ
大天井から常念岳
2018年04月26日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 9:28
大天井から常念岳
常念岳のアップ
2018年04月26日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 9:28
常念岳のアップ
洞ノ峰
2018年04月26日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 9:29
洞ノ峰
ここを右折。直進の方が広い道なので私は間違えて直進。気が付いてバックした。
2018年04月26日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 9:39
ここを右折。直進の方が広い道なので私は間違えて直進。気が付いてバックした。
2018年04月26日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 9:45
フイリシハイスミレ
2018年04月26日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 9:51
フイリシハイスミレ
鹿島槍ヶ岳方面
2018年04月26日 09:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 9:58
鹿島槍ヶ岳方面
穂高連峰
2018年04月26日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 9:59
穂高連峰
奥穂高のアップ
2018年04月26日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
4/26 9:59
奥穂高のアップ
山の神社
2018年04月26日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 10:19
山の神社
ボケ
2018年04月26日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 10:21
ボケ
お目覚めの自然園のニリンソウ
2018年04月26日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
4/26 10:30
お目覚めの自然園のニリンソウ
自然園のミズバショウ
2018年04月26日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
4/26 10:36
自然園のミズバショウ
撮影機器:

感想

 昨年のヤマレコにて霧訪山でオキナグサが咲いていることを知り、今年の宿題としていた。今年は全ての花が咲くのが10日程早い感じなのでヤマレコの記録を注視していたらもう咲き始めたとのこと。本当はゴールデンウィークの前半に行くつもりでいたが28〜30日まで予定が詰まってしまった。連休後半ではオキナグサが終わってしまうかもしれない。昨日が暴風雨だったので余計に心配である。そこで今日しか時間が取れないので急遽、行くことにした。しかし孫を習い事に連れて行かなければならないので遅くとも15時までには家に帰らなければならない。
 登山口まで中央高速を使っても片道2時間30分。止む無く朝早く歩きはじめることにし、4時過ぎに家を出発。山ノ神自然園の付近はヤマブキが盛りで黄色が目立つ。少し行くと今度はモミジイチゴの花が目立つようになる。
 途中のたまらずの池は小さいが新緑と桜が湖面に映り素晴らしい風情であった。登山道に入り、坪山以来ご無沙汰しているイワウチワを捜しながら歩くが見つからない。一部葉は見られたが花は無い。3日前のヤマレコの記録では見られているので昨日の豪雨で花が落ち流されてしまったのだろうか? それとも時間を気にして早歩きだったので見過ごしてしまったのかな。期待していただけに残念である。
 上に行くとカタクリが目立つが朝早いためまだお休み中。ガスがようやく薄れてきたがガスで包まれた山頂に到着しすぐにオキナグサと対面。毛に水滴がついた状態ではあるが丁度見頃の感じであった。まだ誰も居ない早い時間だったので邪魔されることなく色んな角度からオキナグサを楽しむことが出来た。山頂からの北アルプスの展望も期待していたがまだガスで展望はない。しかし先ずは目的の花が見られたので良しとして、すぐに下山開始。下山は大芝山経由の周回とする。
 途中の道はカタクリが非常に多く、ニリンソウも多いがまだお目覚めでなく、両方とも閉じたままであった。それでも癒されながら下っていくと青空が広がってきて洞ノ峰展望台や26鉄塔付近から北アルプス連峰が顔を見せてくれて大満足で山ノ神自然園に到着。
こちらのニリンソウはしっかりとお目覚めであった。そして、なんと水芭蕉が1輪だけ残っていたのは嬉しいサプライズであった。
 本来ならばカタクリやニリンソウがお目覚めの時間にゆっくりと歩き、また違った表情のオキナグサに会いたかったがやむを得ない。それにしても平日だというのに下り途中で多くの登山者に出会ったが霧訪山の人気の高さが判る山歩きであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

霧訪山とオキナグサ(*^^*)
fujinohideさん こんばんは
ひっそりと咲くオキナグサ ネットで調べてみましたが、キンポウゲの仲間だそうですね こちら静岡では自生していないのかな?  fujinohideさんのレコはいつも珍しいお花を紹介して下さるので、とても勉強になります
今年はどのお花も開花が早くて、見頃が終わってたなんてレコも結構ありますね 私も以前fujinohideさんに教えて頂いたお花に会いにいこうと思っていたのですが…、中々機会を得られず、残念です このGWは山梨の方に行く計画ですが、たくさんのミツバツツジやイワカガミに会えたらいいなぁ〜と思っています(^.^)

お孫さんのお世話で相変わらずお忙しそうですね 毎日お疲れさまです!またストレスをためこまないように、たまにはお山にお出かけくださいね(^^)/ これからもお花いっぱいのレコ楽しみにしております
2018/4/27 22:26
絶滅危惧種
いつも、ありがとう御座います。
最近は絶滅危惧種の花に凝っていまして花探しの山歩きが中心となってしまいました。
オキナグサも環境省絶滅危惧粁爐忙慊蠅気譴討い銅生地は少なくなっているようです。
絶滅危惧種の自生地は皆さん、極秘にされている方が多くて、探し出すのに大変です。
実は4月21日にも藤枝のビク石に検討をつけてクマガイソウを探しに行ったのですが登山道脇ではないために見つけることが出来ませんでした。
 花に詳しい人と懇意にさせて貰い、内緒で場所を教えていただきたいのですが・・・
2018/4/29 11:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら