ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1439908
全員に公開
ハイキング
近畿

伊勢山上/堀坂山・観音岳 修業に励む

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
12.2km
登り
1,009m
下り
1,025m

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:19
合計
6:01
距離 12.2km 登り 1,024m 下り 1,032m
8:17
12
8:29
8:31
18
8:49
9:00
13
9:13
9:16
7
9:23
9:40
31
10:11
71
堀坂山キララ登山口
11:22
11:42
20
12:02
12:21
31
12:52
12:59
57
13:56
堀坂山キララ登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●伊勢山上:飯福田寺(いぶたじ) 山門前 十台くらい
 ※裏行場へは徒歩移動、5分くらい
●堀坂山(ほっさかやま):県道45号沿い、キララ登山口前 十台くらい
 ※堀坂峠、松坂市森林公園にも駐車場あります
 ※伊勢山上〜堀坂山登山口は車で移動、10分くらい
コース状況/
危険箇所等
●伊勢山上は昔からの修行場。表行場と裏行場がある。岩はすべて危険 修業の場です。
 ※表行場には巻き道あり。裏行場にはない。
 ※入山料500円。飯福田寺で受付。8:00〜
 ※受付時に【入山心得】【禁止事項】などの記載されたプリントが渡されます。
  ◎「入山中のケガ・事故等、当寺は一切責任を負えませんので、
            自己責任・自己管理のもとで、入山してください」 
 ※モンベルカードを提示すると、岩屋本堂の木札がもらえました。

●堀坂山〜観音岳は良く整備されたハイキングコース。堀坂山は急傾斜が多い。登山口や峠を起点とした町目表示がすべてのルートにあり、距離が分かりやすい。一町=109m。

《GPSデータ》
 ・表行場:距離2.4km、累積標高250m、1時間20分
 ・裏行場:距離0.6km、累積標高70m、20分
 ・堀坂山〜観音岳:距離8.7km、累積標高950m、3時間45分
山門 この周りが駐車場。
9
山門 この周りが駐車場。
飯福田寺(いぶたじ)。この奥で受付です。
4
飯福田寺(いぶたじ)。この奥で受付です。
受付は8時からですが、それより早く受付をしていただき、説明を受けることができました。
2018年04月28日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/28 7:40
受付は8時からですが、それより早く受付をしていただき、説明を受けることができました。
数々の修行場があります。期待に胸が高鳴ります。(t)
いえ、不安が高まります。(s)
2018年04月28日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/28 7:40
数々の修行場があります。期待に胸が高鳴ります。(t)
いえ、不安が高まります。(s)
いざ修行へ出発。ヘルメット装備、気合十分のsさんです。(t) 
いえ、心配してるんです。(s)
2018年04月28日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/28 7:40
いざ修行へ出発。ヘルメット装備、気合十分のsさんです。(t) 
いえ、心配してるんです。(s)
ここが表行場の入り口。安全祈願のお参りを済まして出発です。
この結界を超えると、どんな世界が待ち受けているのでしょうか?
2018年04月28日 07:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 7:51
ここが表行場の入り口。安全祈願のお参りを済まして出発です。
この結界を超えると、どんな世界が待ち受けているのでしょうか?
最初の修行場は「油こぼし」。油がこぼれていて滑りそうと思ったら滑りません。
2018年04月28日 07:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/28 7:55
最初の修行場は「油こぼし」。油がこぼれていて滑りそうと思ったら滑りません。
本堂から見下ろすとこんな感じです。必死に登ります。(s)
2018年04月28日 07:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
24
4/28 7:57
本堂から見下ろすとこんな感じです。必死に登ります。(s)
本堂の真上 JAWSみたい。
18
本堂の真上 JAWSみたい。
鐘掛 さあ、核心部だ。
10
鐘掛 さあ、核心部だ。
早速tさんが登っていきます。私はまずは迂回して上部へ。(s)
ホールドが多くしっかりしています。ボルダリング7級くらいかな?(t)
18
早速tさんが登っていきます。私はまずは迂回して上部へ。(s)
ホールドが多くしっかりしています。ボルダリング7級くらいかな?(t)
「岩屋本堂」の横をフリーで登りました。楽しいです。(t)
2018年04月28日 08:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
4/28 8:01
「岩屋本堂」の横をフリーで登りました。楽しいです。(t)
本堂の上へ登ります。鎖がありますが、岩には手掛かりが多く刻んであるので、使わなくても登れそうです。(t)
2018年04月28日 08:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
4/28 8:02
本堂の上へ登ります。鎖がありますが、岩には手掛かりが多く刻んであるので、使わなくても登れそうです。(t)
tさん 鎖は使っていません。
21
tさん 鎖は使っていません。
sさんも登ってきました。(t)
怖くて岩にへばりついてます これはいけません。(s)
2018年04月28日 08:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/28 8:09
sさんも登ってきました。(t)
怖くて岩にへばりついてます これはいけません。(s)
「鞍掛岩」。青空に向かって登ります。表行場はすべての行場の岩に巻き道がありますが、修行ですのでもちろん岩に直登します。
2018年04月28日 08:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
4/28 8:42
「鞍掛岩」。青空に向かって登ります。表行場はすべての行場の岩に巻き道がありますが、修行ですのでもちろん岩に直登します。
「蟻ノ戸渡り」。幅が広く歩きやすかったです。
2018年04月28日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
4/28 8:43
「蟻ノ戸渡り」。幅が広く歩きやすかったです。
反対側から戸渡。
岩に登ったら、岩を下ります。
9
反対側から戸渡。
岩に登ったら、岩を下ります。
高度感あるところ 平気なtさん。(s)
岩を登って降りるのが、ここの修行です。(t)
22
高度感あるところ 平気なtさん。(s)
岩を登って降りるのが、ここの修行です。(t)
「小尻返し」から岩屋本堂が見えました。右側面を上がりました。
2018年04月28日 08:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/28 8:46
「小尻返し」から岩屋本堂が見えました。右側面を上がりました。
他の方も登っています。
11
他の方も登っています。
「飛石」へ向かいます。
足取りの軽いtさん。
15
「飛石」へ向かいます。
足取りの軽いtさん。
「飛石」に立つsさん。絵になりますね。(t)
足が震えているんです。(s)
2018年04月28日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
29
4/28 8:54
「飛石」に立つsさん。絵になりますね。(t)
足が震えているんです。(s)
征服したような感じ かっこいい
29
征服したような感じ かっこいい
あっという間に降りて行きます。
13
あっという間に降りて行きます。
飛石からの下り。
この写真決まってますね。tさんはカメラ撮影もうまい
2018年04月28日 08:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
19
4/28 8:56
飛石からの下り。
この写真決まってますね。tさんはカメラ撮影もうまい
裏行場へ徒歩で移動。
入り口から修行です。
8
裏行場へ徒歩で移動。
入り口から修行です。
裏行場の「獅子ヶ鼻」。伸びてます。
13
裏行場の「獅子ヶ鼻」。伸びてます。
裏行場には巻き道はありません。
2018年04月28日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/28 9:31
裏行場には巻き道はありません。
表も裏も鎖を使わず修行を終えることができました。sさんも裏行場は鎖を使わず修行しました。(t)
2018年04月28日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/28 9:34
表も裏も鎖を使わず修行を終えることができました。sさんも裏行場は鎖を使わず修行しました。(t)
次は堀坂山ですよ。林道歩きを終えて急な尾根道 足が重い。
6
次は堀坂山ですよ。林道歩きを終えて急な尾根道 足が重い。
堀坂山山頂直下。新緑が美しく、目に眩しいです。
2018年04月28日 11:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/28 11:18
堀坂山山頂直下。新緑が美しく、目に眩しいです。
堀坂山到着。急登の登山道でした。久しぶりの山登りは体にこたえました。(t)
日差しは暑いが、風が気持ちいい。(s)
2018年04月28日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/28 11:24
堀坂山到着。急登の登山道でした。久しぶりの山登りは体にこたえました。(t)
日差しは暑いが、風が気持ちいい。(s)
堀坂山山頂神社。富士信仰であるらしい。
7
堀坂山山頂神社。富士信仰であるらしい。
大日如来。
これも!信仰のお山です。。
6
これも!信仰のお山です。。
堀坂神社の鳥居。
6
堀坂神社の鳥居。
観音岳にむかいます。堀坂峠。しばし休憩。
3
観音岳にむかいます。堀坂峠。しばし休憩。
観音岳の稜線から眺める堀坂山。新緑と山ツツジが綺麗です。
2018年04月28日 12:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/28 12:41
観音岳の稜線から眺める堀坂山。新緑と山ツツジが綺麗です。
山ツツジ。いたるところに咲いていました。鮮やかです。
19
山ツツジ。いたるところに咲いていました。鮮やかです。
標識。歩きやすい登山道です。
4
標識。歩きやすい登山道です。
観音岳 山頂。眺望いいですよ!
6
観音岳 山頂。眺望いいですよ!
こちらも展望の山です。最高の天候に恵まれました。(t)
2018年04月28日 12:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/28 12:50
こちらも展望の山です。最高の天候に恵まれました。(t)
松阪方面。
コース案内。
ヘビイチゴのようだ。
5
ヘビイチゴのようだ。
ムラサキサギゴケ?匐枝をだしてしそう。
7
ムラサキサギゴケ?匐枝をだしてしそう。
ヒガラ。
綺麗な声で鳴いていました。sさんのナイスショット!
13
ヒガラ。
綺麗な声で鳴いていました。sさんのナイスショット!
シマヘビ。karlさん、そんな季節になりましたね!
13
シマヘビ。karlさん、そんな季節になりましたね!
ガマズミ?
マムシグサ?
撮影機器:

感想

 totokさんに「伊勢山上」知ってますかと聞いら、行きましょうという返事。戸惑う私。行こうかと声かけたわけではないつもりだった。あの修業の場をネットで一応は知っていました。弱気の私、でも声をかけた以上、「ぜひ行きましょう」(汗)
 実際はどんなところか?目的地に近づくにつれ膨れ上がる不安(期待ではありません)。伊勢山上について
 山門をくぐって覚悟を決めなくては といってもなあ
 入り口の案内板をみてどんなところだろうか?受付でご住職から説明を聞く。迂回路を使って、降り口を確認して回ってくださいとのこと。
 いよいよ表行場の鳥居をくぐる。この前の結界門をくぐる感じだが、今回は全然気分が違う。そんなこと意に介さないtさんの足取りは軽い。期待に満ちている。久々といいながらどんな岩場だろうか興味津々のようだ。
 tさん初めから鎖を使わずどんどんと油こぼしを登る。この後はこの行場の最難関「鐘掛」本堂にお参りしtさんのショーが始まった。軽い身のこなしであっという間に鎖の下部へ。私は迂回路を使って岩上部へ。この鎖場は落ちたら一巻の終わり。
にもかかわらず笑みを浮かべて登るtさん。登ってきたときの顔は満足そう。結果、最後まで鎖を使わずに岩をクリアしていくtさんの独断場でショーの幕は下りた。私はそのおかげでどうにか修業を終えることができました。でもちびりそうでした。
 後は、堀坂山と観音岳を登って景色を楽しんで帰りました。
 今回、tさんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

以前より岩の修行場として気になっていた「伊勢山上」。sireotokoさんから「知っていますか?」とのお話をいただき、喜んでお誘いさせていただきました。修行の場ですので危険箇所ばかりですが、表行場・裏行場とも楽しく修行を終えることができました。

修行が早く終わったので、堀坂山から観音岳へ周回することにしました。最近忙しく、久しぶりの山歩きが、スピードハイクで有名なsireotokoさんとのコラボ。あまり迷惑をかけないよう必死に歩きました。急登の多い登山道でしたが、風が心地よく何とか歩き通すことができて良かったです。最高の天候に恵まれ、美しい新緑の山歩きを堪能することができました。

やっぱり山は良いですね!sireotokoさん、運転お疲れさまでした。楽しい1日を、ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2125人

コメント

怖〜い(^^;
こんにちはsireotokoさん、totokさん
ついに修行に行かれましたか!
ネット情報でどんなところだかは知っていましたが、写真で見るのとは大違いのはず、sireotokoさん良く回られましたね・・・

totokさんはこういう所では水を得た魚ですから、何も言うことはありません。嬉々としたお顔が目に浮かぶ様です。鐘掛はロープで確保して登るグループもあると言うのにねえ・・・

堀坂・観音は一度周回しました。山頂で「伊勢うどんgaパン」を食べて帰ったのが懐かしい思い出です。
2018/4/29 17:41
Re: 怖〜い(^^;
teppanさん、こんにちは。
修行に行ってきましたよ
修行なんですが、楽しすぎて煩悩がなくなりました
テッパン家もどうですか!

堀坂・観音の周回は、とても良いコースですね。
この日は青空に新緑が輝いて、とても眩しく美しかったです
山頂では例の「伊勢うどんgaパン」ですか
伊勢の山の山頂にはピッタリでしょう
なかなか急傾斜で必死にsireotokoさんについていきました
2018/4/29 18:16
Re: 怖〜い(^^;
こんばんは teppanさん
 私の方は修業ばかり。修業しても何も残りません。知り合いから聞いてどんなところかなと思ってtotokさんに聞いてみたんです。で行こうかという話になりました。
 totokさん同伴だし、表行場は迂回路があるということで少しは気が楽でした。totokさんは仰せの通り水を得た魚。私は錘のように凝り固まっていました。どうにか無事終えたときは安堵しました。
 堀坂・観音は行ったことがあるんですか?展望が最高の山ですね。そのパン食べてみたいと思ってます。
 
2018/4/29 20:59
1か月振りにリフレッシュ出来ましたね
totokさん、こんばんは。

1か月振りにリフレッシュ出来ましたね。

修行の場ということですが何かボルダリングをされたり岩場の冒険を楽しまれている様で天気も良く爽快な山行になられたのではないかと嬉しくレコを拝見させて頂きました。

totokさんが登られる山の内何割位が寺社仏閣に関係しているのでしょうか。こちらでも高尾山や御岳山などもそうですから日本全国にはそういう山が多いのかも知れませんね。

4月初の山行は奥様と花の散策にお出掛けかと勝手に考えておりましたがsiretokoさんから良いお誘いがありましたね。

次回は奥様とご一緒でしょうか。レコを楽しみにお待ちしております。

Landbsrg
2018/4/29 18:50
Re: 1か月振りにリフレッシュ出来ましたね
Landbsrgさん、こんにちは。
久しぶりの山は修行になりました
4月は忙しく、なかなか花を見に行けませんでした。
今回、sireotokoさんと新緑の素敵なハイキングができて、満足しております。
昔からの修行場で大勢の方が訪れた地のようです。
天候にも恵まれました。
私が登る山というよりは、山自体が昔から信仰の対象になっており、自然と祠やお堂ができたのだと感じています。
昔から自然の偉大さを山に象徴して祀ってきたのでしょう。
山に登るたびに、元気をもらっているように思っています
2018/4/29 19:03
鐘掛
sireotokoさん totokさん こんばんは〜

伊勢山上の修行はお二人だと軽〜くこなされたんでしょうね
私は鐘掛の上に登るときが一番怖くてチンサムしました www
イワイワがあるとtotokさんは藪同様燃え上がる!?
きっとsireotokoさんもヒャッハーされたんじゃないかと。。。
ご健脚組はその後堀坂山〜観音岳の周回までされて私の2日分ですw
お天気も良くて楽しいコラボになりましたね
2018/4/29 21:05
Re: 鐘掛
おはようございます blackさん
 貴方も行ったことあるんですね。軽い足取りのtさんと気の重い私ですよ。鐘掛が最大の難関ですね。私は迂回路で確認して、tさんの登るのを見てからチャレンジしました。tさんに先に行ってもらってお手本を見せていただいたのでどうにかクリアできました。ヒヤリハットするひまがありません。必死に岩にしがみついてました。
 今回は、tさんに大感謝ですよ。
2018/4/30 6:18
Re: 鐘掛
blackさん、おはようございます。
奥美濃もいよいよ花の季節ですね

今回は、ひたすら修行してきました。
こんな楽しい修行なら、毎日でもやりたいですよ
岩で遊んで、新緑に癒されて、sireotokoさんのおかげで良い一日を過ごすことができました
2018/4/30 8:09
絶妙なコンビですね。
sireotokoさん、totokさん、こんばんは。
このレコ見る限りはお二方さんにかかれば修行場と言う感じがしません
絶対に自分は行けませんが、そう言えば去年初めてtotokさんと出会った舟伏山の西コースの岩場の上の方に咲くキバナのイカリソウを見るためにあっという間に登り、するすると降りてくるtotokさんをまるで忍者のようだねと妻が感心していた事を思い出しました
久しぶりの山行にもかかわらずsireotokoさんのスピードハイクについていけるなんて凄いです。お二人の写真のコメントが微妙にずれていておもしろかったです
2018/4/29 21:05
Re: 絶妙なコンビですね。
おはようございます masanariさん
 私にとっては修業ですが、tさんにとっては楽園かもしれません。tさんほんと手軽?に登ったり降りたりしてました。私は気づかればかり。終わった時の安堵感と言ったら言葉になりません。無事帰ってこれたことに感謝。
 そのため、堀坂山・観音岳の周回はのんびりというつもりでしたよ。この山はつつじがとっても多くてきれいで展望がいいです。
2018/4/30 6:23
Re: 絶妙なコンビですね。
masanariさん、おはようございます。
楽しく修行してきました。
私たち以外にも多くの方が訪れていましたので、人気スポットのようですよ。
いかがですか?
普段は登山道近くの岩場を登るのはちょっと気が引けますが、ここは岩が正規ルートなので気兼ねなく登れて嬉しかったです
sireotokoさんも、ご謙遜されていますが、実際には軽々とやってましたよ。
sireotokoさんには、多めに休憩をとっていただき、何とか周回できました
2018/4/30 8:12
何とも恐ろしい!
totokさん、sireotokoさん、こんばんは!恐ろしいところに行かれましたネ😱
鎖場ばかりの恐怖の岩場、修行場のようですが、これを修行というのか…
今で言うパワハラ?行かなければ出世出来ない?
そこを鎖も使わず登ってしまうお二人は既に天上人でしょうか。
ともあれご無事で周回なされてよかったです。お疲れ様でした。
2018/4/29 21:25
Re: 何とも恐ろしい!
おはようございます daishohさん
 伊勢山上は恐ろしい。ですが貴方ならtさんと同じく楽しいと思えるのではないでしょうか?出世とかの煩悩を振り払ってくれると思います。一度行ってみてください。
2018/4/30 6:28
Re: 何とも恐ろしい!
daishohさん、おはようございます。

こんな楽しい修行は大歓迎です。
sireotokoさんからお話をいただいた時は、ラッキーと感じ、すぐお誘いしました
daishohさんからは、遠方になりますが、是非お出かけください。
煩悩もなくなりますよ
sireotokoさんのおかげで、楽しく回れました
2018/4/30 8:16
落ちたらどうすんの?
 はい、こんばんは!かな?もう。sireotokoさん
 これビレーなしで登るんですよねぇ?こわいなぁ、できるかなぁ?剣や穂高登る感じ?落石や浮石はなさそうですね。緊張したでしょうね。これまでに落ちちゃった人いないんですかねぇ。
2018/4/30 17:26
Re: 落ちたらどうすんの?
こんばんは shinaihitoさん
 落ちたら  「out」
 確保できる方がいなかったのでフリーで登ったり降りたり。tさんは練習してるのでなれたものでした。私は緊張して漏れそう。失礼しました。事故は調べると2011年にあったようです。でも一番危険な鐘掛ではないそうです。浮石はありません。乾いていればよくグリップします。ホールドも作ってあります。核心部は鐘掛です。でも表は迂回路があります。
2018/4/30 18:05
Re: 落ちたらどうすんの?
shinaihitoさん、こんにちは。初めまして。
お噂はsireotokoさんから伺っております。
機会があれば、岩登りのご教示いただけると嬉しいです

ここは修行場なので、純粋なクライミングではなく、岩に手がかりや足がかりが刻んであり、ホールドもしかっりしております。
もちろん高度がありますので、落ちたら危険ですが、写真で見るよりはずっと難易度が低いと思います。
良く乾いた風の弱い日で、ちょうど修行日和になりました
コンディションの悪い時は閉鎖されるので大丈夫のようです。
2018/4/30 18:57
Re[2]: 落ちたらどうすんの?
こんばんは totokさん
 弟がお世話になりました。(笑)
 もう10年以上、岩をやっていませんのでとてもできません。眺めるだけです。弟の話は話半分に聞いておいてください。
 修行場ということですが、totokさんは完全に楽しんでいらっしゃるのが写真から伝わってきます。
 
2018/4/30 21:50
Re[3]: 落ちたらどうすんの?
 痴れた弟です。
2018/5/1 7:00
Re[3]: 落ちたらどうすんの?
素敵な弟さんと、楽しく歩かせていただきました。
次は、お姉さまもご一緒に是非よろしくお願いします
2018/5/1 7:01
伊勢山上、良いですね
sireotokoさん、totokさん、こんばんは。

はたまた強力なタッグのコラボですね  お二方には修行というよりも、その道の開祖の方がしっくり来ると思います  恐怖を友として危なげなく登られる様は格好イイです。めっちゃ高度感あって、鎖を使わないなんてタマげてしまいます  私もスキルアップのために、機会あればご教授いただければ幸いです
2018/4/30 21:37
Re: 伊勢山上、良いですね
おはようございます red_karu さん
 修験者に変化したtさんですよ。私は現生のしがらみに絡まれ煩悩ばかり。どうすればなくせるかが課題でした。確保できる技量がないのに行ってくる私はバカですね。鎖は使った方がいいです。無理は禁物。危険と隣り合わせ。迂回路もあります。
2018/5/1 6:59
Re: 伊勢山上、良いですね
カルさん、おはようございます。
ここは楽しいと言ったら不謹慎なんですが、とても良い修行場です。
もちろん厳粛な気分で臨まないといけないのですが、ついつい足どりも軽くなってしまいました
是非、おでかけください。
ただかなり危険なので、お子様の修行には厳しいかもです
2018/5/1 7:00
イワイワ
sireotoko さん、totokさんこんにちは

伊勢山上、何処になるのかなぁと思ってましたら松坂の方なんですね。
こんなアトラクション的な修行場があるとは楽しそうですね。
高度感気持ち良さそうです。
totokさんはこうゆう所は手慣れたものですね。
sireotokoさんも苦手だと仰しゃいながらも流石です。
いいな、いいなww
お疲れさまでした。
2018/5/1 5:57
Re: イワイワ
 おはようございます higurasiさん
 よければご一緒にとは思ってましたがきっと仕事だろうと思ってました。
 ここは単に面白いというより、よくできた修業の場です。
 私にとってここはハイパーデンジャラスエリア。煩悩なんていっている暇ありません。無事終えたらすぐに煩悩がよみがえりました。いい勉強となりました。チャンスがあればいってみてください。
2018/5/1 7:03
Re: イワイワ
higurasiさん、おはようございます。

ここは山を始めるずっと前から気になっていました。
ただ技術が未熟で一人で行く勇気もありませんでした。
最近ちょっとクライミングを始め、今回sさんもご一緒していただけたので、初めて行ってきました
天候に恵まれ、気持ちよく修行を終えることができて良かったです
でも調子にのらず安全第一を肝に命じなくちゃいけませんね
気をつけます。
2018/5/1 7:06
修行ですか!?
totokさん,sireotokoさん,こんにちは。遅コメで失礼します。

松阪市の山手のほうに,こんな修行場のお山があるとはまったく知りませんでした。
見るからにすごい岩場ですね。
そこをスイスイと登り下りしておられて,お二人ともすごいです。
2018/5/2 13:56
Re: 修行ですか!?
hushiyamaさん、こんにちは。
残雪のアルプス素晴らしいですね
そんな素敵な稜線をスイスイ歩かれるhushiyamaさんこそ、すごいですよ

こちらは修行場なので写真ほど大変じゃないですよ。
手がかりも多いし、何より多くの方が修行に励まれたところですから、道も歩きやすいです。
でも、高度感は抜群なので達成感はタップリありました
なかなか一人では心配なところなので、sireotokoさんと一緒に修行できて助かりました
2018/5/2 17:05
Re: 修行ですか!?
初めまして  hushiyama さま
 私はビビッて足が進みませんが、tさんが見本を見せてくれ先導してくださったので歩けました。いい修行で煩悩がこの場だけ吹っ飛びました。
2018/5/2 18:06
松阪人
私も、去年伊勢山上へ修業、行きました。30歳まで松阪の小黒田町に住んでいたので、それまで名称は聞いていましたが、最近、山に興味を持つようになり、無性に行きたくなりました。元々25年ほど、マラソン経験があり、何を思ったのか、60歳の現在になってから、トレイルに興味を持ち、そんなこんなで、山にも興味が出できた訳です。
堀坂山には最近4回上りました。どこかの土建屋かな?ロープがはってある横から入って登山道行きました。(森林公園で聞いてから、入っていいと聞いたので)知らない人は、入ってはいけないと思うかもしれない。
どうも反対側(険しい方)から入ったみたい?でも、それが好きで?
結局、頂上まで登り、30分もいなかったと思いますが、観音岳に近い正規の登山ルートで下山。そこから観音岳、白米城頂上へと縦走し下山してきました。
本来、飯福田寺で蕎麦を食べる予定が、日頃の行いが悪いのか、休業日でガッカリ。腹ペコペコで終了。でも達成感は最高でした。自画自賛ですが?
今後、伊勢三山の局が岳、白猪山へ登る予定です。それと、最近整備された七洞岳行きたい・・・というのも、以前七洞登って頂上と思っていたところが、どうも違っていたようで、その時は、登山道もガレキでごちゃごちゃ、コース案内板も割れていたり、どっち向いているかわからない状態で、おおじょうしました。車のある駐車場の反対側に降りてしまい、長い距離を半泣き状態で戻って来たという苦い経験があります。

再挑戦、頑張ります!
2018/5/13 17:51
Re: 松阪人
isenoyama0105さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今回は、松坂のお山にお邪魔させていただきました。
伊勢山上も堀坂山も、どちらも楽しく歩けて良い山でした。
伊勢山上は修行ですが、あんな修行なら大歓迎です

私の地方からは、ちょっと距離はありますが、楽しそうなお山が多いですね。
また、お邪魔しましたら、よろしくお願いします。
2018/5/13 18:03
Re[2]: 松阪人
ありがとうございます。名古屋からよくこの伊勢山上を選んで頂き本当に光栄です。私は、結婚して今、伊勢市に住んでいます。30年ほど離れてしまいましたが、いまだに、松阪が愛おしい思いがあります。まだ経験少ない私ですが、これからもアドレス宜しくお願い致します。
伊勢には、朝熊が岳という比較的低い山があります。毎日登っている登山者もいると聞いています。頂上付近には金剛證寺という霊験あらたかな寺社があり地元では、参りに行くことを岳(たけ)参りといって崇めています。
もう登られたかも知れませんが?伊勢市では一番登山者が多いです。
小さな子供でも、何とか登れる山だから、経験豊富な貴方には物足りないとおもいますが、参考まで?
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
2018/5/13 19:15
Re: 松阪人
初めまして こんばんは isenoyama0105 さん
 マラソンを25年、凄いですね。私はとても無理です。伊勢山上に行かれたことがあるそうで、私は怖くてたまりませんでした。その付近の山は私は本で知るばかりですが、いい山がいくつもあるようですね。紀伊半島の奥の方に入っていけばもっとすごいところも。
 自分では行けるかどうかわかりませんが、今後そちらの方にお世話になることもあると思いますのでよろしくお願いします。
2018/5/13 19:27
Re[2]: 松阪人
こんばんわ、初めまして。
伊勢山上は、簡単なボルタリング的なところもあり、鎖から手を離さない限り大丈夫かな?でも命あっての趣味ですから、強要はしません。
私は、山に興味があるのも、滝とか、山の中の橋、植物が好きだからです。それを、写真に納める。どれも全く詳しくないのですが、自分で良いと思えばそれで満足です。
愛知県からは時間がかかると思いますが、是非とも三重県の山々を楽しんでください。それでは失礼いたします。
2018/5/14 21:36
Re[3]: 松阪人
おはようございます 松阪人さん
 私は、花や鳥などを楽しみにして登っています。それぞれの楽しみ方がありますね。ではまた伊勢の山々を楽しませていただきたいと思います。
2018/5/15 6:45
Re[4]: 松阪人
山レコ入ったばかりで、詳しいデータなどは出せませんので、申し訳ありません。
これにて、 山の感想を伝えさせていただきます。
先日の5月15日、松阪の局が岳に登って来ました。初めての山なので不安でしたが、幸いにも、ベテラン山ガールと出会い、案内して頂いたので助かりました。偶然にも、同じ伊勢市から一人で登りに来たとのことです。
コースも私と同じ旧登山口から新登山口と一緒でした。
登山ルート途中からは、先に頂上まで行きました。
頂上は360度パノラマ、 素晴らしい山々の全景で、感動しました。
頂上には大きな反射板があり、少し景観損ねますが?程なくして、山ガールが登頂。(反射板の反対側には展望デッキが設けてあり、ベンチもありますよ)とまた、優しく案内してくれました。
何かこの日程ラッキーな日は無いと思いました。
頂上で40分程いろいろ山の話をして、私は先に下山しました。
本当に良い1日となりました。出会いって素晴らしい。
また、他の山でもいろいろな人と出会い山の話題を提供して頂きたいと思います。
伊勢三山あと一山、白猪山へ登りたいと思います。
2018/5/17 17:06
Re[5]: 松阪人
isenoyama0105さん、こんにちは。

松阪山情報、ありがとうございます
まだ登ったことはありませんが、山頂からの展望が素晴らしい山はイイですね。
そちらの山にお邪魔した際には、よろしくお願いします。
2018/5/17 18:31
Re[5]: 松阪人
こんばんは 松阪人さん
 ぜひレポを書いてください。楽しみにしてます
2018/5/17 19:26
Re[6]: 松阪人
返信、ありがとうございます。何しろ、山の経験が本当に少ない私にとっては、経験がある人と出会えて、案内してくれるなんて、嬉しい限りです。心強いです。
その日の局が岳には、あと3人(60歳前後)連れの山ガール?・・が登って来られました。何しろ天気の良い日は、景色は最高だと思います。経験不足のため、他にもっと沢山の絶景があると思います。また、伊勢、松阪近辺の山々登られましたら、情報お願いいたします。今改めて、もっと若い頃から登山をしていたらなあ・・と思います。小秀山という所、非常に興味がありますねえ。
2018/5/18 10:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら