ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440694
全員に公開
ハイキング
東北

七ツ森・七薬師掛け_20180428

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
チロさん その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
17.6km
登り
1,421m
下り
1,430m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
1:03
合計
9:52
6:54
6:56
55
7:51
7:56
32
8:28
8:29
21
8:50
8:51
31
9:22
9:29
57
10:26
10:39
29
11:08
11:36
118
13:34
44
14:18
9
14:27
14:31
31
15:02
15:04
68
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信楽寺跡駐車場
信楽寺跡駐車場そばの登山口
2018年04月28日 06:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:20
信楽寺跡駐車場そばの登山口
2018年04月28日 06:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:22
2018年04月28日 06:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:29
2018年04月28日 06:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:29
朝の清々しい空気の中歩きます。
2018年04月28日 06:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 6:33
朝の清々しい空気の中歩きます。
2018年04月28日 06:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:44
まずは1座目の松倉山(標高290.7m)
2018年04月28日 06:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:55
まずは1座目の松倉山(標高290.7m)
2018年04月28日 06:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 6:55
捻挫で急遽2目下山。なにやら複雑な気持ちの中4名で気持ちを入れ替え進みます。
2018年04月28日 07:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:38
捻挫で急遽2目下山。なにやら複雑な気持ちの中4名で気持ちを入れ替え進みます。
2座目の撫倉山(標高359m)
2018年04月28日 07:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:51
2座目の撫倉山(標高359m)
2018年04月28日 07:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:51
ここの展望は良い。
2018年04月28日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:48
ここの展望は良い。
2018年04月28日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:48
2018年04月28日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:48
先へ進みます。
2018年04月28日 07:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:51
先へ進みます。
大倉山へ向かう途中のせりたった岩場からの眺望がさらにいい!
2018年04月28日 07:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 7:58
大倉山へ向かう途中のせりたった岩場からの眺望がさらにいい!
教科書のような写真
2018年04月28日 07:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 7:58
教科書のような写真
次の大倉山も見えます
2018年04月28日 08:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:01
次の大倉山も見えます
2018年04月28日 08:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:01
次にありのせ渡り。ここは回避してハシゴ場へ進むのです。
2018年04月28日 08:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:05
次にありのせ渡り。ここは回避してハシゴ場へ進むのです。
ハシゴ場。アスレチックな感じで気分が盛り上がります。
2018年04月28日 08:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 8:09
ハシゴ場。アスレチックな感じで気分が盛り上がります。
ロープ場が続く。
2018年04月28日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 8:11
ロープ場が続く。
2018年04月28日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:11
2018年04月28日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:11
2018年04月28日 08:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:14
分岐点。
2018年04月28日 08:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:24
分岐点。
何らかのキャラ。あなたは何に見えますか?
2018年04月28日 08:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:24
何らかのキャラ。あなたは何に見えますか?
大倉山へ向かいます。
2018年04月28日 08:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:26
大倉山へ向かいます。
3座目の大倉山(標高326.6m)
山頂裏のイワウチワ畑を楽しみにしていましたがすでに散っていました。
2018年04月28日 08:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:41
3座目の大倉山(標高326.6m)
山頂裏のイワウチワ畑を楽しみにしていましたがすでに散っていました。
2018年04月28日 08:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 8:41
ここも分岐点。間違いなく左へ曲がり蜂倉山へ。
2018年04月28日 09:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:02
ここも分岐点。間違いなく左へ曲がり蜂倉山へ。
2018年04月28日 09:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:03
2018年04月28日 09:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:04
はい4座目、蜂倉山です(標高289m)
2018年04月28日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:19
はい4座目、蜂倉山です(標高289m)
2018年04月28日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:19
今日のポイント。遂倉山を5座目にする為のコースどりです。
(地図で写真の位置をご確認ください。)
2018年04月28日 09:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:46
今日のポイント。遂倉山を5座目にする為のコースどりです。
(地図で写真の位置をご確認ください。)
2018年04月28日 09:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:47
2018年04月28日 09:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 9:48
はい5座目、遂倉山(標高307.3m)
2018年04月28日 10:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:24
はい5座目、遂倉山(標高307.3m)
2018年04月28日 10:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:24
鉄製の展望台がある。
2018年04月28日 10:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:32
鉄製の展望台がある。
いい眺め。
2018年04月28日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:26
いい眺め。
2018年04月28日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:26
2018年04月28日 10:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:32
前半ラストの鎌倉山へ向かいます。
でっかい石碑。
2018年04月28日 10:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 10:57
前半ラストの鎌倉山へ向かいます。
でっかい石碑。
ってなことで6座目、鎌倉山(標高313m)
ここでランチ休憩。20分ぐらいたっぷり時間をとって回復を図ります。
2018年04月28日 11:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 11:05
ってなことで6座目、鎌倉山(標高313m)
ここでランチ休憩。20分ぐらいたっぷり時間をとって回復を図ります。
2018年04月28日 11:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 11:05
鎌倉山下山。途中分岐がありダム湖側に曲がります。
2018年04月28日 11:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 11:41
鎌倉山下山。途中分岐がありダム湖側に曲がります。
2018年04月28日 11:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 11:41
赤、紫、白とツツジが見事に咲き乱れていました。
2018年04月28日 11:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 11:43
赤、紫、白とツツジが見事に咲き乱れていました。
湖畔に下りました。
7座目の笹倉山が見えます。
2018年04月28日 12:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 12:08
湖畔に下りました。
7座目の笹倉山が見えます。
ダム堤上を渡ります。
2018年04月28日 12:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 12:13
ダム堤上を渡ります。
2018年04月28日 12:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 12:19
この辺りでは八重桜が見頃でした。
2018年04月28日 12:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 12:23
この辺りでは八重桜が見頃でした。
ここは宮橋公園。ここで大休憩します。
トイレ、水道に加え自販機もある、しっかりと英気を養います。
(販売所のタラノメ、コゴミも買っていく。)
2018年04月28日 12:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 12:57
ここは宮橋公園。ここで大休憩します。
トイレ、水道に加え自販機もある、しっかりと英気を養います。
(販売所のタラノメ、コゴミも買っていく。)
さあ、ここから約2kmの舗装道歩き。
2018年04月28日 13:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 13:05
さあ、ここから約2kmの舗装道歩き。
ここが分かりづらい分岐。
怪しげな廃道を入ります。
2018年04月28日 13:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 13:26
ここが分かりづらい分岐。
怪しげな廃道を入ります。
ここではっきりとした登山口の看板。
笹倉山に取り付きます。
2018年04月28日 13:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 13:31
ここではっきりとした登山口の看板。
笹倉山に取り付きます。
昨年はカタクリ畑の時期でしたが、今年はシラネアオイがさき乱れています。
2018年04月28日 14:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:01
昨年はカタクリ畑の時期でしたが、今年はシラネアオイがさき乱れています。
黙々と登り、ついに7座目の笹倉山の山頂です(標高506,1m)
2018年04月28日 14:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:13
黙々と登り、ついに7座目の笹倉山の山頂です(標高506,1m)
2018年04月28日 14:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:13
山頂に神社があります。ラスト感あり。
2018年04月28日 14:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 14:20
山頂に神社があります。ラスト感あり。
息を整え展望のよい東屋に向かいます。
2018年04月28日 14:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:23
息を整え展望のよい東屋に向かいます。
ここの展望は最高です。
2018年04月28日 14:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:27
ここの展望は最高です。
仙台市、富谷市、大和町が見渡せます。
2018年04月28日 14:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:27
仙台市、富谷市、大和町が見渡せます。
名物のかめ。
2018年04月28日 14:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:41
名物のかめ。
2018年04月28日 14:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 14:59
はい下山しました。
2018年04月28日 15:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 15:02
はい下山しました。
2018年04月28日 15:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/28 15:03
しかしここから約5kmの舗装道歩き。
ロード最終章は厳しいのです。
2018年04月28日 15:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 15:02
しかしここから約5kmの舗装道歩き。
ロード最終章は厳しいのです。
はい、ゴール。
最寄りのモカモアコーヒーにてクリームソーダで祝杯!
お疲れ様でした。
2018年04月28日 16:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/28 16:22
はい、ゴール。
最寄りのモカモアコーヒーにてクリームソーダで祝杯!
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今回で3度目の七ツ森・七薬師掛けです。
この企画への参加車を募り計6名で挑戦。
うち4名が初挑戦です。
3シーズン開幕に合わせ身体とメンタルに喝を入れるイベント。
厳しいコースをギリギリこなす修業的要素がメインながらも春を感じながら歩くことが目的に含まれます。
今年は早くから気温の高い日が続いたので既にカタクリやイワウチワは終わり、代わってツツジやシラネアオイが見事に咲いていて美しさを堪能。
コースも3度目にして改善し「タ訌匯➡︎Τ倉山➡︎南川ダム東部」とすることで短縮に成功。ダムを渡る必要が無いことは後から気付きました。さらに距離短縮が可能ですがそれは次回の際に。
過去の経験を生かし、早出のスケジュールにしたことでいい結果に繋がる。
16:00過ぎにゴールしたので念願の「七薬師掛け&モカモアコーヒー」が叶いました。満足度高し。
全員無事にコンプリートと言いたいとこですが、そうはならないのが登山。
女性1名けが人が出てしまいました。
1座目の松倉山のピーク後の下山時にスリップした際に手をついて親指をねん挫。
その子の彼氏が付き添い無念の下山。
七つ森は斜度のある斜面を直登直下する場面が半分以上を占め、かつ木の根、泥がむき出しという気を遣うコースですのでぜひ注意したい。
他4名は苦しみながらもコンプリート。
いい経験が出来たと思います。

また来年もやるよ😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら