記録ID: 1443644
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(ヒュッテ泊、長塀尾根ピストン)
2018年04月29日(日) ~
2018年04月30日(月)
長野県
hekomuki
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:37
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:35
距離 11.9km
登り 1,345m
下り 213m
16:02
2日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:24
距離 12.8km
登り 110m
下り 1,257m
12:33
ゴール地点
天候 | 1日目:快晴 2日目:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは15:00発のさわやか信州号で一気に新宿へ。 20:00前に到着予定でしたが中央道の渋滞で2時間遅れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1,900m辺りから上は雪がまだまだ残っていて、チューダイ広場付近でアイゼンを着用しました。雪質はグサグサで、ところどころ踏み抜いた跡がありました。 一度踏み抜くとかなり下まで行くと思われます。 |
その他周辺情報 | 松本駅に着いてちょっと写真を、と思ってカメラを取り出すと、メモリーカードが入っていないことに気が付きました。新島々駅から歩いて5分くらいの所にセブンイレブンがあり、そこでメモリーカードを無事購入することができました。 今回は乗り換え時間が10分強だったので走って往復しました。 田代橋のそばの上高地温泉ホテルを利用しました(800円)。 露天風呂に打たせ湯があり、トライしてみたもののあまりの熱さに即離脱しました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
共同装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年登る計画を立てながら、諸事情により断念した蝶ヶ岳に行ってまいりました。
もともと連休の後半に登るつもりで手配をしていましたが、天気予報を見て3日前に予定を変更。それで電車も宿も調整できちゃったのが不思議です。
当初は横尾から登って長塀尾根を降りてくる周回ルートを考えていましたが、横尾からの登りが厳しそうなので長塀尾根のピストンに変更しました。
で、その長塀尾根がまぁ辛い。いつになったら穂高が見えるんだろうと思いながら延々と登りました。長塀山は標識すらなく、これヒュッテにたどり着けるのか?と不安なまま、妖精の池を過ぎたところで一気に視界が開けます。この時期はまだ葉が少なく、時々森のすき間から山が見えますが、本当にちょっとしか見えません。究極のじらしプレイですね。
でも天気が最高で、登った甲斐がありました。空には雲ひとつなく、かなり遠くまで山が見えます。風も穏やかで、日が暮れるまでずっと外にいても平気な感じでした。
夜も外に出てみたものの、さすがに寒かったです。星が見えるといいなぁと期待していましたが、満月だったのとうっすら曇っていたようであまり見えませんでした。
翌朝はご来光を拝み、荷物をまとめて出発。前日がバテバテだったので帰りのバスに間に合うか不安でしたが、下りはウソのように早かったです。
徳澤園で食事をとり、バスターミナルに12:30に到着。
お風呂に入ってからバスに乗ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する