ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445503
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

燧ケ岳(御池ルート)

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
motok その他1人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
863m
下り
851m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:10
合計
6:10
7:30
10
御池登山口
7:40
115
御池田代
9:35
9:45
70
熊沢田代
10:55
11:40
40
燧ケ岳(俎堯
12:20
12:35
25
熊沢田代
13:00
40
広沢田代
13:40
御池登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池ロッジ前泊
下山後は桧枝岐温泉にて入浴
朝の駐車場
前泊でテント泊や車中泊もちらほら
2018年04月29日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 7:29
朝の駐車場
前泊でテント泊や車中泊もちらほら
スタート時点で間違えたことにこの時はまだ気づいていなかった・・
2018年04月29日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 7:28
スタート時点で間違えたことにこの時はまだ気づいていなかった・・
ここの分岐でも気づかず間違え、、
2018年04月29日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 7:32
ここの分岐でも気づかず間違え、、
間違ったまま御池田代に
2018年04月29日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 7:38
間違ったまま御池田代に
燧が見えます
2018年04月29日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 8:02
燧が見えます
道迷い中・・
2018年04月29日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 8:27
道迷い中・・
漸く尾根に出られたました!!
熊沢田代で合流!よかったー
2018年04月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 9:43
漸く尾根に出られたました!!
熊沢田代で合流!よかったー
大勢の登山者
8割方スキーかボードの印象
2018年04月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 10:19
大勢の登山者
8割方スキーかボードの印象
かなり急!つら〜
振り返るとみんなキツそう・・
会津駒が見守っています
2018年04月29日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 10:44
かなり急!つら〜
振り返るとみんなキツそう・・
会津駒が見守っています
それにしても良い天気です
2018年04月29日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 10:44
それにしても良い天気です
ここをあとひと登りで山頂です
2018年04月29日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 10:53
ここをあとひと登りで山頂です
燧ケ岳・俎堯覆泙覆い燭阿蕁謀伉此!
2346m!
2018年04月29日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/29 11:14
燧ケ岳・俎堯覆泙覆い燭阿蕁謀伉此!
2346m!
景色が最高すぎます
尾瀬ヶ原と至仏山2228mを一望!
2018年04月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 11:07
景色が最高すぎます
尾瀬ヶ原と至仏山2228mを一望!
反対側は会津駒ヶ岳2133m
2018年04月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 11:36
反対側は会津駒ヶ岳2133m
尾瀬沼一望!
奥の高い山は日光白根山2578mかな
まさに360度の絶景でございます
2018年04月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 11:07
尾瀬沼一望!
奥の高い山は日光白根山2578mかな
まさに360度の絶景でございます
もう一つのピーク、柴安堯覆靴个笋垢阿蕁砲任
あちらの方が2356mと高いのですが、見てると結構アイスバーンになってて危なさそうなので行くのはやめました
2018年04月29日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 11:09
もう一つのピーク、柴安堯覆靴个笋垢阿蕁砲任
あちらの方が2356mと高いのですが、見てると結構アイスバーンになってて危なさそうなので行くのはやめました
二等三角点
2018年04月29日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 11:01
二等三角点
2018年04月29日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 11:28
柴安瑤犯瀬ヶ原、至仏バックに(^^)v!
2018年04月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 11:06
柴安瑤犯瀬ヶ原、至仏バックに(^^)v!
わーい
2018年04月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 11:07
わーい
御池へ下ります
柴安瑤浪道海了に是非行ってみたいです
雪山で行くのは自信なし。。
2018年04月29日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 11:37
御池へ下ります
柴安瑤浪道海了に是非行ってみたいです
雪山で行くのは自信なし。。
会津駒は4年前のGWに登り、燧を眺めました
2018年04月29日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 11:41
会津駒は4年前のGWに登り、燧を眺めました
スキーヤーは下りるの早くていいなと
2018年04月29日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 11:46
スキーヤーは下りるの早くていいなと
周囲の山々
2018年04月29日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:02
周囲の山々
下りは一応熊沢田代までアイゼン付けました
2018年04月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:08
下りは一応熊沢田代までアイゼン付けました
熊沢田代と会津駒
2018年04月29日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/29 12:15
熊沢田代と会津駒
熊沢田代
2018年04月29日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:33
熊沢田代
さっきまでいたのにあっという間に下りてきてしましました
2018年04月29日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/29 12:20
さっきまでいたのにあっという間に下りてきてしましました
木道出てます
すぐ雪になりますが
2018年04月29日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:20
木道出てます
すぐ雪になりますが
きれいです
2018年04月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/29 12:34
きれいです
名残惜しい、御池ルートからみる燧ケ岳
2018年04月29日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:44
名残惜しい、御池ルートからみる燧ケ岳
行きは道迷いしたので下山のルートは初めて通るという
結構急!
2018年04月29日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:47
行きは道迷いしたので下山のルートは初めて通るという
結構急!
今年は雪が少ないということですが、十分雪深い。ずぼっと。
2018年04月29日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 12:49
今年は雪が少ないということですが、十分雪深い。ずぼっと。
この辺りが広沢田代かな
一面トレースだらけでどこを通ってよいやら
2018年04月29日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 13:00
この辺りが広沢田代かな
一面トレースだらけでどこを通ってよいやら
駐車場に到着
おつかれさまでした!
2018年04月29日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 13:41
駐車場に到着
おつかれさまでした!
御池ロッジ
ミュージアムあります
2018年04月29日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 15:10
御池ロッジ
ミュージアムあります
下山後少し観光を
ミニ尾瀬公園500円
2018年04月29日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 15:37
下山後少し観光を
ミニ尾瀬公園500円
ミズバショウ
2018年04月29日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 15:49
ミズバショウ
二輪草
2018年04月29日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 15:46
二輪草
福寿草
2018年04月29日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 15:53
福寿草
燧の湯で汗を流しました。極楽極楽♪
500円(桧枝岐村宿泊者は無料カードあり)
2018年04月29日 17:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/29 17:23
燧の湯で汗を流しました。極楽極楽♪
500円(桧枝岐村宿泊者は無料カードあり)
撮影機器:

感想

今年のGWは燧ケ岳へ。前泊した御池ロッジはこの連休から小屋明けということで初日のお客様になりました。夕食は3組のみでまだまだガラ空き。駐車場にはテントや車中泊の人たちがおり明日は沢山登るみたい。
翌朝は快晴、ロッジから駐車場を見ると昨夜より明らかに車の数が多くなっておりもう既に大勢行っている様子。我々も準備し7時半頃出発しました。この出発の時点で完全にミスりこの後なかなか大変な目に合うのですが・・。御池登山口は調べによると駐車場の所謂突き当りの地点からとなっていたのですが、見ていると突き当りに向かって左の部分から皆登り始めているのです。あれ?と思ったものの、突き当たり部分から入ったパーティもおり足跡も沢山あったため深く考えずそこからスタートしてしまったのが間違いの始まりでした。
結論から言うと本来の分岐点に道ができておらず我々は真っ直ぐ進み、御池田代を渡り、尾根よりかなり右方向へ行き谷沿いを上がってしまい、彷徨ってしまったのですが、先のパーティに聞いて何とか熊沢田代に合流することができたのでした。途中、今日は登れないかと思うときも。雪道は夏山と違うんだからもっとちゃんと調べて、周りの人たちのことをよく見ないといけないなと反省しました。
熊沢田代からは気を取り直し、眼前の燧ケ岳へ向かいます。スキーヤーが圧倒的に多く、普通の登山者はちらほらといったところです。スキーで登るの辛そうですが下りは早くてあっという間。快晴だし気持ちよさそう。ロッジで今年は雪が少ないと聞きましたが、私にとっては十分雪深く、トレースを追って一歩一歩、きつい登りでした。上に行くにつれて急登で息が切れました。振り返るとどんどん登ってくる人たちが。雪山は道が無数にあるというか、あって無いようなものなので皆それぞれ思い思いの道を登る様が夏山にない感じです。この感じ、4年前のGWに登った会津駒と似ているなと思いました。
最後の岩を登ると、燧ケ岳は俎2346m登頂!360度の素晴らしい景色でした。特に尾瀬ヶ原とその向こうに聳える至仏山、また反対側の会津駒ヶ岳、完璧に見えて最高でした。燧ケ岳はピークが二つあり、もう一つの柴安瑤諒が2356mと少しばかり高いのです。夏のコースタイムを見ると片道20分と。しかし柴安瑤鯒舛見、行くのやーめたと思いました笑。俎瑤ら一旦下りて、そのあと登り返し。斜度はきつく見えますが登れないことはなさそう。しかしどうやらアイスバーンになっている所があるみたいで、登っている人を見ていたら暫く動けない人もいたりでかなり危険そう・・。私の実力からして無理して行って落ちても嫌だし、柴安瑤帽圓なら普通の夏山でいいかなと、ここで十分大満足の景色を味わえたし迷わず断念しました。実際、行ってるのは少なく殆どの人は俎止まりだったです。因みに残念だったのは「燧ケ岳」の指標がなかったこと。向こうにはあるのかしら。
さて、雪道の下山は本当に早いです。苦労して登ったのにあっという間に熊沢田代。気温が高く雪も溶けており、念のためここまで下りはアイゼン使いましたが軟らかい雪なので大丈夫そうでした。登りの道迷いのせいでここから先の下山は初見です。雪深くなかなかの急斜!ここ登るのもけっこーキツイですねこれは。スキーヤーが颯爽と滑っていく中、ずぼずぼと深い雪を下ります。太陽が照りつけ暑い暑い、汗が滴ります。雪はやはり足が疲れますな。ちょっと踏ん張りが利かなくなり滑ってしまったりもしましたが、なんとか無事駐車場に下りることができました。お疲れさまでした!途中どきどきしたけど無事登ることができて良かったです。東北以北で最高峰を堪能しました。下山後カップうどん、ミニ尾瀬公園散策、燧の湯で汗を流した充実のGW前半でした。それにしても会津駒と燧ケ岳を2日連続で登る人もいてびっくりしました。ついでにとは言え、体力すごいなぁ。私は勿論筋肉痛です××

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 東北 [日帰り]
燧岳御池から往復山スキーGW後
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら