ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 144712
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳(硫黄岳〜横岳〜赤岳)

2011年05月02日(月) ~ 2011年05月03日(火)
 - 拍手
GPS
31:25
距離
14.5km
登り
1,478m
下り
1,446m

コースタイム

【1日目】
美濃戸口:5:00
美濃戸山荘:5:30
壥堤広場:6:20
赤岳鉱泉:7:50
赤岩の頭:11:00
硫黄岳:11:50〜12:40(昼食含む)
三又峰:15:30
赤岳展望荘:16:10
就寝:18:30
【2日目】
起床:4:00
出発:7:30
赤岳山頂:8:20〜8:40
行者小屋:9:40
美濃戸山荘:11:20
美濃戸口:11:25



天候 1日目大体晴れ
2日目曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○美濃戸口〜赤岳鉱泉
 雪が途中から出てきたがしばらくは、アイゼンなしでOK。
 赤岳鉱泉手前から、アイゼンをつけました。ただし、危険と思われる箇所はな  し。 

○赤岳鉱泉〜赤岩の頭
 赤岳鉱泉から、赤岩の頭までは急坂が続き、つらい。加えて気温が上昇し、雪が 腐って、ひざまで埋まることもしばしば。
 赤岩の頭で他の登山者とお話。前日は雨風がひどく、横岳付近で滑落者がでたと の話を聞き、ビビる。後日滑落者は死亡したと知ってさらにビビる。

○赤岩の頭〜硫黄岳〜硫黄岳山荘
 赤岩の頭から硫黄岳は問題なし。
 硫黄岳山荘は営業していたが、お客はいないようだった。
 休憩は中でしてよいとのことだったので、中でバーナーで、食事を作りました。 漬物のサービスもあり、しばしの間、ほっこりしました^^

○硫黄岳山荘〜横岳〜赤岳展望荘
 硫黄岳でほっこりしている間、風がでてきていた・・。
 ここからは、危険箇所が多いのに・・。疲労はかなりありましたが、集中を切ら さずに、ゆっくり進みました。というか、相変わらず雪が腐り、つぼ足状態が続 いたので強制的にゆっくりに泣
 横岳付近は岩場が多いので、アイゼンをひっかけないようにひっかけないよう  に、自分に言い聞かせながら慎重に進みました。
 そのせいか、赤岳展望荘は見えるのに、果てしなく遠く感じ、実際時間も予想以 上にかかりました。

○赤岳展望荘〜赤岳頂上
 危険箇所はなし。若干急坂なので、すこし疲れます。

○赤岳頂上〜行者小屋
 展望荘の方から、今は阿弥陀は危険だと聞き、阿弥陀岳は行かずに、赤岳山頂か ら、文三郎尾根で行者小屋へ向かう。文三郎尾根が若干わかりずらいので注意で す。急坂と聞いていたが、そんなにビビるほどではなかったです。鎖もこの時期 は、埋もれていませんでした。
 しばらく進むと、下から続々と登山者が。やはり、登りはこのルートが多いです ね。

○行者小屋〜美濃戸口
 ここからは、ほとんど危険箇所もなし。ピッケルからトレッキングポールに持ち 替えます。個人的には、北沢より南沢のが歩きやすい印象がありました。

高速を降りてからの景色。赤岳が見えて急に緊張してきました。
2011年05月02日 05:33撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 5:33
高速を降りてからの景色。赤岳が見えて急に緊張してきました。
八ヶ岳にいよいよ突入です!
2011年05月02日 06:42撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 6:42
八ヶ岳にいよいよ突入です!
北沢から廻りいきなりシカの群れがっ!微妙な距離を保って警戒してます。
2011年05月02日 06:51撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 6:51
北沢から廻りいきなりシカの群れがっ!微妙な距離を保って警戒してます。
雪もちらほら、でてきました。
2011年05月02日 07:02撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 7:02
雪もちらほら、でてきました。
滑りやすいので注意!
2011年05月05日 23:33撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/5 23:33
滑りやすいので注意!
雪が腐りぎみなので、アイゼンまだいりません。
2011年05月02日 08:19撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 8:19
雪が腐りぎみなので、アイゼンまだいりません。
またシカ!単独でしたが、かなり無警戒でした。
2011年05月02日 08:31撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 8:31
またシカ!単独でしたが、かなり無警戒でした。
有名なアレですね。もうすぐ終了な感じです。
2011年05月02日 08:54撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 8:54
有名なアレですね。もうすぐ終了な感じです。
赤岳見えて来ました!まだ、雪沢山ありますね!
2011年05月02日 09:10撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 9:10
赤岳見えて来ました!まだ、雪沢山ありますね!
赤岩の頭がもうすぐそこに
2011年05月02日 10:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 10:35
赤岩の頭がもうすぐそこに
赤岩の頭からの赤岳&阿弥陀岳
2011年05月02日 10:49撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
5/2 10:49
赤岩の頭からの赤岳&阿弥陀岳
硫黄岳爆裂火口。迫力あります
2011年05月02日 11:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 11:35
硫黄岳爆裂火口。迫力あります
硫黄山荘からの赤岳
2011年05月02日 14:03撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 14:03
硫黄山荘からの赤岳
2011年05月02日 11:36撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/2 11:36
横岳制覇
2011年05月05日 23:34撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
5/5 23:34
横岳制覇
地蔵尾根の終着地点
2011年05月05日 23:34撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/5 23:34
地蔵尾根の終着地点
赤岳展望荘からの朝日
2011年05月03日 04:40撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
5/3 4:40
赤岳展望荘からの朝日
感動の一言です
2011年05月05日 23:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
5/5 23:35
感動の一言です
写真では伝えきれません。
2011年05月05日 23:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
5/5 23:35
写真では伝えきれません。
赤モル(赤岳のモルゲンロート)
2011年05月03日 05:08撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/3 5:08
赤モル(赤岳のモルゲンロート)
横モル
2011年05月05日 23:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/5 23:35
横モル
展望荘と赤岳
2011年05月03日 05:04撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/3 5:04
展望荘と赤岳
今日はすこし、雲が多め
2011年05月03日 05:03撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/3 5:03
今日はすこし、雲が多め
富士山ズゥーム
2011年05月03日 07:22撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/3 7:22
富士山ズゥーム
たぶん南アルプスずーむ
2011年05月03日 08:12撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/3 8:12
たぶん南アルプスずーむ
たぶん御嶽山ずぅうーむ
2011年05月03日 08:05撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/3 8:05
たぶん御嶽山ずぅうーむ
山頂にて
2011年05月05日 23:36撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/5 23:36
山頂にて
赤岳山頂からの阿弥陀岳
2011年05月05日 23:36撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5/5 23:36
赤岳山頂からの阿弥陀岳
撮影機器:

感想

初の八ヶ岳&雪山ということで、登る前から、いや、前日、、いや数日前から緊張状態が続いていました。

雪山初心者は八ヶ岳がよいと聞いていたので、自分なりに計画を立てていきましたが、甘かったです。
GWの雪は腐りかけが多いので、アイゼン(12本爪)をつけていても、あまり引っかからない箇所が多かったです。また、雪崩の危険もあります。
また、つぼ足箇所が多いので、予定の時間どおりに進むことができませんでした。
赤岳展望荘に大幅に到着が遅れたので、途中で心配して携帯にスタッフの方が連絡してきてくれました><
そもそも、初心者なのに、赤岳を硫黄岳から縦走している時点で無理しすぎ!と、
後日反省しました。。

今度は、夏に同じ経路を縦走したいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら