ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1470521
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

野牛山

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:08
距離
4.3km
登り
271m
下り
265m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:15
合計
2:05
距離 4.3km 登り 271m 下り 271m
13:25
30
スタート地点
13:55
40
登山口
14:35
14:50
20
15:10
20
登山口
15:30
ゴール地点
13:25 スタート地点
14:35 野牛山
15:30 ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 滝野国有林線突き当りの最終人家手前左の林道に入るとゲートまでの間に何か所か駐車できるスペースがあり、山菜採りの方が何台か駐車していましたが、林道はすれ違うのが困難です。
 林道入り口周辺の人家の迷惑にならない所に駐車するか、有料ですが滝野の森口ゲートから入り南駐車場に駐車すると、青少年山の家が利用する登山道入口ゲートを利用することができます。詳細は事前にお問い合わせを。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストと危険箇所はありません
その他周辺情報 通り道なので里塚温泉を利用しています
今日は、妻の新しい登山靴の足慣らしです。
2018年05月20日 13:26撮影 by  SO-03H, Sony
18
5/20 13:26
今日は、妻の新しい登山靴の足慣らしです。
13時25分出発、快晴で気温16度やや風が強いです。この林道入り口から登山口までは1.3kmの林道歩きで全行程の半分以上を占めます。
2018年05月20日 13:27撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/20 13:27
13時25分出発、快晴で気温16度やや風が強いです。この林道入り口から登山口までは1.3kmの林道歩きで全行程の半分以上を占めます。
昨日の雨の影響で大きな水溜りが何箇所も、新しい靴が汚れないように慎重に歩いています(笑)
2018年05月20日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 13:35
昨日の雨の影響で大きな水溜りが何箇所も、新しい靴が汚れないように慎重に歩いています(笑)
滝野すずらん丘陵公園のゲートです、その脇の大きな段差を越えて進みますが、山菜採りの方のジープが乗り越えて行った跡がありました。
2018年05月20日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:37
滝野すずらん丘陵公園のゲートです、その脇の大きな段差を越えて進みますが、山菜採りの方のジープが乗り越えて行った跡がありました。
林道ゲートです、いつもは閉じているようですが今日は開放されていました。
2018年05月20日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:39
林道ゲートです、いつもは閉じているようですが今日は開放されていました。
左の青少年山の家コース方向に進みます、清水沢と看板が立っています。右は現在使われていない林道コースです。
2018年05月20日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:40
左の青少年山の家コース方向に進みます、清水沢と看板が立っています。右は現在使われていない林道コースです。
青少年山の家コースからの分岐点です。
2018年05月20日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 13:54
青少年山の家コースからの分岐点です。
分岐からすぐに登山道の入口ですが、案内看板は倒れていました。林道入り口からここまで1.3kmを約30分です。
2018年05月20日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:56
分岐からすぐに登山道の入口ですが、案内看板は倒れていました。林道入り口からここまで1.3kmを約30分です。
新緑がまぶしい
2018年05月20日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 13:59
新緑がまぶしい
渡渉地点です。
2018年05月20日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 14:01
渡渉地点です。
登山口から15分ほどは緩やかな道を進むと急登の始まりです。
2018年05月20日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 14:12
登山口から15分ほどは緩やかな道を進むと急登の始まりです。
ロープ場が続きます。
2018年05月20日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 14:14
ロープ場が続きます。
オオカメノキ、今日はじめての花です。
2018年05月20日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 14:19
オオカメノキ、今日はじめての花です。
ちょっとした広場にでました。存在感のある大木ですが、不思議な形をしています、枝の途中から太い幹が真っ直ぐ伸びています。
2018年05月20日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 14:23
ちょっとした広場にでました。存在感のある大木ですが、不思議な形をしています、枝の途中から太い幹が真っ直ぐ伸びています。
反対側からみたところです。
2018年05月20日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 14:54
反対側からみたところです。
二つ目の花です。
2018年05月20日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 14:27
二つ目の花です。
3つ目の花です。
2018年05月20日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 14:28
3つ目の花です。
山頂直下の最後の登りです。ここまで距離は短かったけれど急登でピリリとしたお山でした。
2018年05月20日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 14:30
山頂直下の最後の登りです。ここまで距離は短かったけれど急登でピリリとしたお山でした。
イエーイ、山頂!駐車場所から2.2kmを1時間10分、登山口から40分で到着しました。
2018年05月20日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
5/20 14:33
イエーイ、山頂!駐車場所から2.2kmを1時間10分、登山口から40分で到着しました。
三等三角点の点の文字は初めて見る字です。
2018年05月20日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/20 14:32
三等三角点の点の文字は初めて見る字です。
あまり見晴らしが良くない…
2018年05月20日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/20 14:33
あまり見晴らしが良くない…
と、思ったら隣の広場から藻岩山が真正面に見ることができました。支笏湖方面の山々が木に遮られて見えないのが残念です。
2018年05月20日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/20 14:34
と、思ったら隣の広場から藻岩山が真正面に見ることができました。支笏湖方面の山々が木に遮られて見えないのが残念です。
その広場から一段高い山頂部を撮影
2018年05月20日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:42
その広場から一段高い山頂部を撮影
山頂標識の前には桜の木がありました。
2018年05月20日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 14:44
山頂標識の前には桜の木がありました。
落雷オンコの木を観察して下山します。
2018年05月20日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 14:48
落雷オンコの木を観察して下山します。
恐る恐る渡渉して、
2018年05月20日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 15:04
恐る恐る渡渉して、
20分で登山口まで下山
2018年05月20日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 15:08
20分で登山口まで下山
すぐに右に降りると青少年山の家方面の分岐を通過
2018年05月20日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 15:09
すぐに右に降りると青少年山の家方面の分岐を通過
この段差を乗り越える車ってすごい根性ですね
2018年05月20日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/20 15:21
この段差を乗り越える車ってすごい根性ですね
山頂から林道入り口の駐車場所まで45分で戻りました。
2018年05月20日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 15:30
山頂から林道入り口の駐車場所まで45分で戻りました。
白石区菊水のおはぎ専門店、美味しかったです。
2018年05月13日 14:03撮影 by  SO-03H, Sony
8
5/13 14:03
白石区菊水のおはぎ専門店、美味しかったです。
本日の飲み比べです。
2018年05月05日 01:38撮影 by  SO-03H, Sony
11
5/5 1:38
本日の飲み比べです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 今日も遅いスタートだったので、近場の未踏の札幌50峰である野牛山へ行ってきました。野牛山(やぎゅうざん)の名前の由来は、山容が牛が寝そべっているような形をしていることからのようです。

 野牛山は、滝野すずらん丘陵公園に隣接する山ですが、すずらん公園を囲っているフェンスを越えて熊が侵入して、公園が閉鎖という騒ぎが毎年のように起きています。 
 札幌市内の山に隣接する住宅街にも、熊の目撃情報が多数報告されていることからどこの山だって遭遇する可能性はあるのですが、このニュースによって野牛山には熊がうろついているというイメージが強く刷り込まれてしまい、なかなか足が向きませんでした。(苦笑)

 しかし、この時期は山菜採りの方も多く入山しているであろうし、なにより天気がいいことから(天気がいいと山が明るくて熊と遭遇しにくいという勝手な自己解釈)決行しました。

 今回は、先週末に購入した新しい登山靴の足慣らしが目的でもあったことから、行程的にも手頃な山でした。
 下山時にいつも妻の左膝の外側に痛みが発生していましたが、今冬から開始したスノーシューによる登山では、一度も痛みを感じることがありませんでした。
 そのことからもしや靴が原因かと思い、これまでのものよりしっかりした靴を選びインソールも熱形成でアーチサポートを高めにつくってもらいました。
 結果は、今回のレベルの山であれば大丈夫だったので、少しずつレベルを上げながら様子を見ていこうと思います。

 山旅ロガーのデーターによると、野牛山の到達標高539m、累積標高(上り)243m、駐車場から山頂までの約2.2kmを1時間10分、全行程約4.4kmを2時間5分の行動時間でした。距離は短かく小粒な山ですが、急登でピリリとアクセントが効いていました。
 登山口までの林道では、団体と家族連れ、そして山菜採りの方がたとスライドしましたが、登山口と山頂の間は誰とも会うことのない静かなエリアでした。そして、熊と遭わなくてなによりでした。(笑)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら