記録ID: 1474292
全員に公開
ハイキング
甲信越
陣馬形山 風三郎神社奥社(女人ゴニョゴニョ) 分杭峠縦走路までの下見登山 イセツ彦伝説
2018年05月24日(木) [日帰り]
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:03
距離 14.7km
登り 1,002m
下り 1,003m
16:35
ゴール地点
天候 | 快晴。まずますのコンディションでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
秋葉街道方面に一泊縦走もやろうと思えばできる山で、松本の鉢伏山、高ボッチ高原、そして美ヶ原と同じで、車でもアクセスできる360°眺望の素敵な山です。 整備された石ころの少ない登山道の状況に加え、近い位置で林道も通っており比較的安全に登れる山です。 トレランの方にも大変お勧めのコース状況。 山頂には二重扉の避難小屋に加え、キャンプ場まで完備。登山はしたくない方も一緒に来ることができ、車で先回りしてテントを準備するなどの要望にも応える事が出来ます。紙は持参する必要がありますが、トイレも有ります。水道もありますよ〜。 屋根つきの炊事場があるので雨の日にも調理が出来ます。 麓には登山道から2.3キロ離れたところに入浴施設もありますのでお勧めの山です。 東側には信玄の隠し湯、四徳温泉+キャンプ場があり、お肌つるつる(アルカリ温泉)毎日営業ではないので注意 近くの小渋湖温泉は、四徳温泉と同じ源泉です。 要お問い合わせ http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?f=&ci=11468&i=11742 眺望としては、西側には中央アルプス、千畳敷カールから南木曽方面への縦走路バッチリ。西側は南アルプスが見れます。 課題は交通アクセス。車が一番便利な典型的な田舎の山です。 今回は分杭峠(地点名登録済)まで縦走の為の下見に加え、分杭峠への縦走の際にはどうしても風三郎神社(地点名登録済)の奥社(同左)が通れないので交通手段の方法の紹介といっしょに今回、別山行でレコUPする事にしました。 陣馬形山〜ゼロ磁場分杭峠の登山計画はこちら。 美里登山口とは反対側の四徳温泉キャンプ場(地点名・四徳温泉で登録)で一泊し、折草峠(地点名登録済)からダート道を通り、北川峠(登録済)から、大松尾山の稜線を通って分杭峠。 もしくは林道大萱線(入り口登録済)で直接国道152号秋葉街道に下り、神社巡り(笑)して分杭峠に https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-552039.html 陣馬形山へのアクセス。 まずは中川村役場か、中川村観光協会のマップを入手してください。 http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?f=&ci=10286&i=10540 http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?f=hp&ci=11655&i=11765 最新のファイルは「陣馬形山に行こう!」 中川村公共交通ガイドブック http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?ci=10181&i=10274 最寄りの診療所までなら結構アクセス有ります。 美里登山口直行ではなく、「望岳荘を中心に考えた場合は」交通機関の選択肢が増えると思います。 仝饗Ъ屬一番便利 最寄りのインターは中央道松川インターです。 登山は嫌だけどキャンプは好きという方は、先に美里登山口に人を降ろし、そのまま山頂まで車で行き、テントの準備をなさってください。全て舗装路になっています。 火はOKですが、地面に穴を掘るなどの直火は禁止なので、たき火台を必ず用下さい。燃えカスはお持ち帰りです。灰捨て場はありません。 全員登山する人の場合は、美里バス停脇に駐車場があります。 前泊等の時間調整を行う人は国道153号線沿いの「道の駅田切の里」になされてください。 車が無くて時間には余裕があり、リッチにお金使える人は、もう望岳荘に宿泊しちゃってください。 JR飯田線を使う ・一番お勧めなのはレコ紹介にもあるように「JR飯島駅」です。 JR飯島駅からはバスが出ていて、美里バス停まで直通でいく事が出来ます。 帰りのバスが午後に二本、季節によって時間が変わるので帰りのバス時刻は必ず頭にお入れください。美里コースは片道約6Km ・JR飯島駅から日曽利橋を通過し、日曽利神社前の道から林道に入り、日曽利登山口から尾根道ルートでピストンの、全部歩きで向かう人もいます。片道約10Km。地点名・陣馬形山 日曽利登山口を登録しました) ・JR本郷駅から美里ルートの全て歩きは片道約13Kmくらいです。(とりあえずバスに遅刻しても何とか駅まで歩いて帰れます。 帰りのバスに遅刻した場合は、JR飯田線本郷駅まで。どうせなら望岳荘で入浴して本郷駅までタクシーで向かわれてください。望岳荘から約6〜7Kmに本郷駅 ・私のように完全に公共交通機関のみで分杭峠、秋葉街道方面までの縦走の計画を立てる人は、まず日曽利ルートになると思われます。一番メジャーな美里登山口とはかなり離れています。 ・JR本郷駅から陣馬形山を経由し、折草峠から駒ヶ根駅まで歩いた方が居ますが、40Km程なので、トレランの方はこのコースでも日帰り可能。 バスを使う場合は、JR駒ヶ根駅と、JR飯田駅にはバスターミナルがありますので、そこからJR飯田線で飯島駅まで向かってください。 注意 美里コースの方が帰りに立ち寄る事の多いAM11:00会館の「入浴施設:望岳荘」ですが、AM11:21分発のJR大島駅行きがあります。「土・日曜、祝日の営業時間は、平日より30分早めに入浴可能」なので何とか入浴してからJR飯田線駅に直通で向かう事が出来ます。 陣馬形山登山道概要 “里ルート。 一番メジャーな登山ルートです。ヤマレコの紹介をご覧ください。 公共交通機関、JRとバスで行き来可能。望岳荘からの徒歩の距離は約2.3Km ∋容漸浩凜襦璽 陣馬形山東側、36災害で集団移転で消滅した四徳集落の旧登山道です。 車のみ。本物の温泉と整備されたキャンプ場がありますので何気にお勧め F曽利ルート 陣馬形山北側尾根のルート。車のみ。登山道看板無し。地点登録しましたので赤リボンから尾根道を上がって下さい。駐車スペース有 ぅ廛躙けの広域林道 東屋展望地ルート 原則車のみ。ダート道の林道になります。全てルーファイで登るルートです。自分で登山道見つけてください。一応危険ルート。 サ賁松痢健脚者ルート 昔の中川村村の陣馬形山マップで下山ルートとして登録されている登山道 望岳荘前の道をそのまま登り、四つ宮神社脇を通り過ぎ、ダート道を経て基幹林道陣馬形線から中組陣馬形線線を使うルート 陣馬形山 銭不動尊登山口 地点登録しました。伊那谷キャンパー図ビレッジ近くの銭不動尊からイ帽舂する登山口 かなりマイナーと思われます。 昔の登山者用の駐車場はAコープ前登山者用駐車場というものがありましたが、現在機能しているかは不明。最新のマップだと、望岳荘駐車場が拠点と解釈できます。 望岳荘からルート,鯆未蝓▲襦璽鉢イ撚嫉海垢襪帆躅篦垢15キロではなく18キロを見込んでください。 今回のルートの説明 風三郎神社に行くために、美里駐車場から車道ルートで歩きで神社に直行しています。そこから「旧」陣馬形山登山道を通り、林道から通常の美里ルートに合流。お目当てのブナの大木も見る事が出来ました。 美里ルートの登山道は整備されてますが、植物などの見物には物足りません。舗装路の方が色々見れますよ。 風三郎神社の奥社は今回ネットでルートの説明は初めてではないかと思われます。地元にお住まいの方に聞きましたが、奥社の磐座の中にある本殿は、女性の方は基本、見てはならないそうです。磐座そのものには近づいても問題ないようです。 いわゆる勘の良い方は一発でたどり着けると思いますが、最短距離手前で右手方向に引っ張られ、磐座の中腹に出ることが多いようです。 最短距離でのコースの説明をしてありますので写真の方をご覧ください。 ----------周辺施設情報---------- base camp COFFEE 美里バス停にある喫茶店。無農薬野菜などで作ったスープカレーが有名 営業時間要チェック。やってない日もあります。バス停にはトイレが無いのでどうでもな場合は運が良ければ営業中。 http://toyota-gourmet.info/?p=14842 https://ja-jp.facebook.com/basecampcoffee1445/ ∋容漸浩凜ャンプ場 何も持たずにキャンプが出来る処です。営業日が限られています。 ビックリするぐらい小さな浴室は、珍しい強めのアルカリ泉質。お肌がつるつるになります。 入浴のみでも可。キャンプ用品レンタル可。たき火可。灰捨て場有り。 根強い人気のキャンプ場です。 http://shitoku.net/ https://www.nap-camp.com/nagano/12244/ 小渋湖温泉。確かペットも可 同じ源泉から引っ張った小渋湖温泉は県道を南に下るとありますので温泉目当ての人は諦めないでチャレンジ。事前確認要。宿泊可能。 http://www.onsenlife.jp/search/detail.php?id=16317 い澆舛留 田切の里 http://tagiri-sato.com/ 道の駅花の里いいじま http://hananosato-iijima.jp/ ニ廠拜 宿泊可、入浴可、となりに蕎麦屋あり。陣馬形山の正式登山道総延長18Kmコースの拠点。 http://www.bougakusou.com/ Δんてんぱぱグループ米澤酒造株式会社 望岳荘から美里バス停に行く途中にあり。 http://www.imanisiki.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
風三郎神社から陣馬形山旧登山道に合流する木の橋ですが、流木に覆われ、気付かずに通り過ぎる事が多いです。分岐の地点名登録しました。 |
その他周辺情報 | 望岳荘近くに今錦の蔵元があります |
写真
装備
個人装備 |
ザック:アルティメットディレクション25L(555g)
雨具:アウトドアリサーチヘリウム2ジャケット(163g)&ズボン(158g)
長袖シャツ(ドンキで買ったX-WICKING-DRY)
ズボン(TRIMTEX Trainer TX ロングパンツ )
靴下(五本指)
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴:サロモンXAPRO-3D
行動食
飲料(1L)
ライター
計画書
筆記用具
ロールペーパー
保険証 携帯
時計
タオル
ポール
|
---|
感想
下りは強気になるヘタレハイカーです。下りは走っていますのでコースタイムは参考にしないでください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する