記録ID: 1478905
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊連峰 北股岳、門内岳「飯豊の二大雪渓を堪能」
2018年05月27日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,960m
- 下り
- 1,961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 10:22
距離 26.4km
登り 1,965m
下り 1,962m
天候 | 晴れのち曇り 風微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
倉手山駐車場から飯豊山荘までは車両通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
●倉手山駐車場〜飯豊山荘〜温身平 ・倉手山駐車場から飯豊山荘までは車両通行止め ・温見平先の砂防堰堤まで約5kmの歩きとなる ・自転車などを使うのも手、飯豊山荘から温見平まではMTBが無難 ●温身平〜石転び沢出合 ・昨秋の砂防ダム調査用モノレールの道がありそちらに進まないように 気づかづ進んで藪をかき分け夏道に戻ることになった^^; ・婆マクレの夏道崩落か所のトラバース、ロープが設置してあり足場も悪いため危険 ・うまい水手前の残雪、残雪は薄くなっていて通過は危険、上部に登り回り込んだほうが確実 ・梶川出合で雪渓に上がったが、そのまま雪渓を進むのはまだ危険、無難に夏道を進んだ。 ※梶川出合から右岸側の雪渓を歩く人たちも居たが、踏み抜いたら確実に死ぬことになるのでできれば夏道を歩きたい。 ●石転び沢出合〜門内沢〜門内岳 石転び出合よりアイゼン装着 今回は登行に門内沢を使用した。 雪質は少し硬めのザラメ雪 雪渓は石転び沢よりもキレイ、落石も少ないようだ。 石転び沢と同様、稜線手前が最大斜度部になる、斜度は約40°ほど 直登は足へ負担が大変なのでシグで対応した。 この日は視界もクリアで目指す門内岳も容易に判断できたが 視界不良時は同じようなルートがあり注意が必要、別ルートに入り込むとどんどん傾斜がきつくなり最後には垂直の壁になり、進退が困難になる。 ●門内岳〜北股岳〜梅花皮小屋 基本夏道 北股岳の南東側斜面(梅花皮小屋方面)はまだ残雪が残っている 今回はツボ足で下ったが、雪質の状態によってはアイゼンの装着が必要になるかも。 ●梅花皮小屋〜石転び沢〜石転び沢出合 下りで石転び沢を使用 下り始めが最大斜度部、最大斜度部は柔らかいザラメ雪 アイゼンは効きにくいが降りやすい、とは言っても危険であることに変わりはない。 最大斜度を過ぎると雪質が変り硬めのザラメ雪に、アイゼンは効きやすくなった。 門内沢よりも土や岩、枝などが多い。 下降中、斜面からブロック状の雪の塊(50cmほど?)が5~6個転がって来た。 離れていたのでぶつかることはなかったが、周囲を警戒して歩くのは必然。 |
その他周辺情報 | 腹を空かしたまま山形まで戻り 優勝軒山形北店 富士味噌ラーメン880円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
ピッケル
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 今回壊れた物 熊鈴、ゲイター |
感想
以前、石転び沢を登った時に隣にも面白い雪渓があることを知った。
今度訪れる時には門内沢を登ってみようと思っていた。
先週のLuskeさんのレコの触発され、居てもたってもいられなくなり出かけたのであった。
この時期の石転び沢、門内沢はまだ雪も多く新緑も相まって最高のコントラストが見事だ。
初めての門内沢、噂通り景観は石転び沢より変化に富んでいて登っていて楽しめる。
石転びは登りの一本調子がずっと続くが門内沢は多少入り組んでいた、それが楽しいのだが、視界不良時はこれが仇となるのは間違いないだろう。
門内沢も石転び沢、同等の難易度と聞いていたが、それは間違いなかった。
稜線手前が最大斜度となっている、休める場所は最後の最後の草付きだけだった。
もう稜線目前なのだが息が上がって休憩を余儀なくされた。
門内岳、北股岳と主稜線を歩き、下りは石転び沢を下降
登ったことはあるが下降は初めてで、多少不安はあったがいざ降りてみると特に難しくもなく容易に下ることができた。
拍子抜けだったのだが、たぶん雪質が良かったのだろう、ガチガチの雪質ならこうはいかないだろう。前に登った時は7月で雪も硬く締まり、下るのは危険を感じた覚えがある。
日帰り1,2位を争うハードな山行となったがとても充実した一日となりました。
そして今回一番考えていたことは――――
「 自 転 車 が 欲 し い 」苦笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ニアミスでしたね♪
もしかしてマーニーに会うんじゃないかな、なんて思っていました。
自転車を羨む様子が微笑ましかったです(笑)
ちーさま、ばんわ
以東小屋で会った時
頼母木付近のハクサンイチゲの話をしていたのでそろそろ自分も行こうかな?
と考えてはいたんですよ、
でも門内の雪渓のレコ見たら居てもたってもいられなくなってしまいました
しかしそっちのイチゲちゃん達は早いですね、ギルダ原辺りのイチゲはまだ数輪開いているだけでしたよ。
自転車欲しい…
自転車で颯爽と追い抜いて行く人を指をくわえて眺めておりました^^;
キックスケートはあったのでそれを持って行こうかと実は迷いました(苦笑)
それ、私の自転車です(^^)
団体さんとは自転車回収の際、ご一緒しました。
「うまい水」の看板を取り付けたあと、滝に向かったのでした。
stilllife さま、初めまして。
もしかして温見平の標識に停まっていた自転車ですかね?
自転車ですと駐車場からの移動もさぞ楽なんでしょうね、羨ましい限りです
stilllifeさんのレコを拝見しました、3日間の飯豊の縦走とても魅力的で自分も歩いてみたくなりました。石転び沢を独占とはたまりませんね
朝となりに車を停めた者です。
ワレは門内沢ピストン・BCでした。
一言二言、お声をかけたらすぐに消えてしまいましたね。
分かっていればもう少しお話したかったなぁ。
3年前の杁差岳でお会いしたのを思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=b9Je0U4lwzU
すべて歩きで周遊とは強靭ですね〜
nukayamaさま、はじめまして…ではなくお久しぶりです?
三年前の杁差ってもしかしてsunsunさんですか?
すみません全く気づきませんでした!
分かっていればもっとお話ししたかったですねぇ
後から登ってきているのは見えていました。
BCもやられていたんですね
自分もいつか門内沢、石転びを颯爽と滑走してみたいものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する