ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1485642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(初夏の訪れ…湖と田んぼが繋がる風景を見下ろす!猪苗代スキー場からピストン)

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
13.1km
登り
1,194m
下り
1,180m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
1:10
合計
6:12
距離 13.1km 登り 1,194m 下り 1,193m
8:39
8:40
29
9:09
17
9:41
9:46
5
9:51
38
10:29
1
10:30
10:31
6
10:37
10:38
8
10:46
17
11:03
11:18
17
11:35
11:37
5
11:42
11:43
12
11:55
14
12:09
7
12:16
12:19
1
12:20
13:01
36
13:37
10
13:56
32
14:28
猪苗代スキー場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
磐越道猪苗代磐梯高原ICまで。
その後、国道115号線→県道7号線→県道324号線と進み、猪苗代スキー場まで。

■駐車場
猪苗代スキー場 無料
オフシーズンはロータリーへの駐車が可能。100台は余裕で駐車可能。
スキー場が開いている時期は現地での指示に従ってください。
※はやま中央パーキング(一般車は区画Aを利用) 約400台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[猪苗代スキー場〜天の庭〜赤埴山分岐(猪苗代側)]
ゲレンデはいわゆる「林道コース」を登ります。危険はありませんが、直射日光をモロに受けるので日焼けと熱中症の対策をお忘れなく。
スキー場山頂駅から先は一般登山道。少し石がゴロゴロしていますが、全般的に良く整備されています。
ゲレンデのメインコースは傾斜が相当キツイので、登りには不向きかと思います。下りはショートカットできるのですが、急坂につき転倒注意。
また、ゲレンデ内通行に関しては、立入規制はされていませんが、スキー場の敷地内ということで通行に関しては自己責任でお願いします。

[赤埴山分岐(猪苗代側)〜赤埴山〜赤埴山分岐(磐梯山側)]
山頂経由の場合、登りも下りも若干藪がうるさい道になります。藪漕ぎという程ではありませんが…。
巻き道はほぼフラットで歩きやすいです。

[赤埴山分岐(磐梯山側)〜沼の平〜稜線分岐]
高低差の少ない道です。危険箇所はありません。
但し、この辺りから硫黄臭が時々漂います。異常を感じた際は速やかな行動をお願いします。

[稜線分岐〜弘法清水小屋〜磐梯山]
弘法清水小屋まではややザレた道を登ります。落石注意。
小屋を含め、弘法清水から山頂までは各ルートが合流するため、多くの登山者で溢れます。譲り合って通行しましょう。

■登山ポスト
ふるさと交流センター(ロータリー横の施設)にあります。
その他周辺情報 ■温泉
押立温泉 住吉館 10:00〜15:00 (約1時間) 800円
http://inawashiro-sumiyoshikan.com/
日本秘湯を守る会のお宿。
冬季(12〜4月)は露天風呂CLOSEのため600円だそうです。
押立の源泉(白濁)と表磐梯温泉の引き湯(透明)の2種類のお湯を源泉掛け流しで楽しめます。
猪苗代エリア、裏磐梯と比べると温泉が弱いので、日帰り入浴を受け付けているお宿の存在は有り難いです。
猪苗代スキー場!
今日は表ルートから行きます。
2018年06月02日 08:16撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 8:16
猪苗代スキー場!
今日は表ルートから行きます。
初級コースは緩斜面だけど…それでもそれなりに角度が。。。
まぁ、滑る前提だから当たり前なのだけど(^^;)
2018年06月02日 08:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 8:18
初級コースは緩斜面だけど…それでもそれなりに角度が。。。
まぁ、滑る前提だから当たり前なのだけど(^^;)
振り向けば、猪苗代湖は雲海に包まれている…。
というか、朝、ずっと天気良かったのに猪苗代IC付近から急にガスってきて凄く焦ったのはここだけの話。
2018年06月02日 08:24撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 8:24
振り向けば、猪苗代湖は雲海に包まれている…。
というか、朝、ずっと天気良かったのに猪苗代IC付近から急にガスってきて凄く焦ったのはここだけの話。
案内が出ているので迷う心配はなし。
2018年06月02日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 8:25
案内が出ているので迷う心配はなし。
フタリシズカ
2018年06月02日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 8:27
フタリシズカ
ワラビはだいぶシダ化していました。
2018年06月02日 08:30撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:30
ワラビはだいぶシダ化していました。
ヤマツツジ
2018年06月02日 08:34撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 8:34
ヤマツツジ
ジリジリと、やけるような暑さで汗が止まらない。。。
2018年06月02日 08:35撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 8:35
ジリジリと、やけるような暑さで汗が止まらない。。。
マイヅルソウ
2018年06月02日 08:39撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 8:39
マイヅルソウ
ここは左の林間コースへ。
2018年06月02日 08:42撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 8:42
ここは左の林間コースへ。
チゴユリが満開でした。
2018年06月02日 08:42撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 8:42
チゴユリが満開でした。
ササバギンラン
2018年06月02日 08:44撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 8:44
ササバギンラン
クサイチゴ
2018年06月02日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 8:49
クサイチゴ
少しずつ雲海が取れてきた!
山頂に着く頃には猪苗代湖が見えるようになってるといいなぁ。
2018年06月02日 08:50撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 8:50
少しずつ雲海が取れてきた!
山頂に着く頃には猪苗代湖が見えるようになってるといいなぁ。
写真で見るよりも、だいぶタフな感じの斜面です。。。
2018年06月02日 08:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 8:57
写真で見るよりも、だいぶタフな感じの斜面です。。。
ゲレンデトップまで登った!
2018年06月02日 09:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 9:01
ゲレンデトップまで登った!
さすがスキー場…眺めは抜群です。
2018年06月02日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 9:02
さすがスキー場…眺めは抜群です。
ここからは普通の登山道に。
2018年06月02日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 9:02
ここからは普通の登山道に。
青空に映えるタニウツギ。
2018年06月02日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 9:04
青空に映えるタニウツギ。
正面に赤埴山が見えてきた。
2018年06月02日 09:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:08
正面に赤埴山が見えてきた。
天の庭、だそう。
2018年06月02日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:09
天の庭、だそう。
ここからはこんな展望です!
2018年06月02日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 9:09
ここからはこんな展望です!
やや小降りな感じもするけど、花びらのシワっぽさからするとレンゲツツジなのかなー?
2018年06月02日 09:13撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 9:13
やや小降りな感じもするけど、花びらのシワっぽさからするとレンゲツツジなのかなー?
ちょっとした大きな岩。
2018年06月02日 09:15撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 9:15
ちょっとした大きな岩。
あると登ってしまうw
○○と煙は高いところが好きですからww
2018年06月02日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 9:16
あると登ってしまうw
○○と煙は高いところが好きですからww
突然開けて見えるこの感じ…やはり火山だなぁ、と思う。
2018年06月02日 09:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 9:19
突然開けて見えるこの感じ…やはり火山だなぁ、と思う。
ガクウラジロヨウラク。
花が咲き揃うのはもう少し先ですね。
2018年06月02日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 9:20
ガクウラジロヨウラク。
花が咲き揃うのはもう少し先ですね。
ちょいちょい開ける展望…いちいち凄くて写真を撮ってしまい、なかなか先に進めない。
2018年06月02日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 9:23
ちょいちょい開ける展望…いちいち凄くて写真を撮ってしまい、なかなか先に進めない。
ヤマツツジの赤いトンネル!
2018年06月02日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 9:25
ヤマツツジの赤いトンネル!
ベニサララドウダン
2018年06月02日 09:26撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/2 9:26
ベニサララドウダン
コヨウラクツツジ
2018年06月02日 09:26撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 9:26
コヨウラクツツジ
往路は赤埴山経由で!
2018年06月02日 09:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:27
往路は赤埴山経由で!
いきなり草木が繁ってる…(汗
行く人、少ないのかなぁ…。
2018年06月02日 09:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 9:27
いきなり草木が繁ってる…(汗
行く人、少ないのかなぁ…。
急に開けた!
何か凄い雰囲気です。
2018年06月02日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 9:33
急に開けた!
何か凄い雰囲気です。
この場所からも猪苗代湖が良く見える!
ガスが取れるまで後わずか。既に湖と田んぼが一体化している様子が分かります♪
この眺め、今だけの限定です。
2018年06月02日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 9:33
この場所からも猪苗代湖が良く見える!
ガスが取れるまで後わずか。既に湖と田んぼが一体化している様子が分かります♪
この眺め、今だけの限定です。
そして足元には…おお。
バンクワちゃん♪(*´-`)
2018年06月02日 09:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/2 9:35
そして足元には…おお。
バンクワちゃん♪(*´-`)
磐梯山をバックに。
今回、見れると思っていなかったので、非常に嬉しい♪
しばし、観賞タイムでした。
2018年06月02日 09:37撮影 by  iPhone SE, Apple
10
6/2 9:37
磐梯山をバックに。
今回、見れると思っていなかったので、非常に嬉しい♪
しばし、観賞タイムでした。
青空に映えるサラサドウダン。
2018年06月02日 09:39撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 9:39
青空に映えるサラサドウダン。
しかし、赤埴山周辺…藪っぽいなぁ。
2018年06月02日 09:40撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 9:40
しかし、赤埴山周辺…藪っぽいなぁ。
赤埴山、山頂!
…山頂で写真撮るの忘れてしまい、、、撮ってあるのは磐梯山の写真だけ。
しかも、案外巨大で普通に撮れず、スマホのパノラマ撮影機能を利用してみたり。
2018年06月02日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 9:42
赤埴山、山頂!
…山頂で写真撮るの忘れてしまい、、、撮ってあるのは磐梯山の写真だけ。
しかも、案外巨大で普通に撮れず、スマホのパノラマ撮影機能を利用してみたり。
では、磐梯山目指して先へと進みます。
2018年06月02日 09:47撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 9:47
では、磐梯山目指して先へと進みます。
途中は森っぽい感じだったので黙々と進み、メインルートとの合流地点。
2018年06月02日 09:51撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:51
途中は森っぽい感じだったので黙々と進み、メインルートとの合流地点。
ツマトリソウ
2018年06月02日 09:51撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 9:51
ツマトリソウ
イワカガミ
2018年06月02日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 9:52
イワカガミ
少し進んだところから赤埴山を振り返る。
2018年06月02日 10:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 10:00
少し進んだところから赤埴山を振り返る。
タチツボスミレ。
2018年06月02日 10:01撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 10:01
タチツボスミレ。
マルバスミレ…だと思う。
そして、ピントが合ってない(T_T)
2018年06月02日 10:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 10:01
マルバスミレ…だと思う。
そして、ピントが合ってない(T_T)
ちょこちょここういった湿原?枯れた池塘?みたいなのが出始めます。
2018年06月02日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 10:03
ちょこちょここういった湿原?枯れた池塘?みたいなのが出始めます。
オオカメノキ
2018年06月02日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 10:03
オオカメノキ
ムラサキヤシオ
2018年06月02日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 10:03
ムラサキヤシオ
ずいぶんと平坦な感じになりました。
2018年06月02日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 10:03
ずいぶんと平坦な感じになりました。
鉄分を含んでいるみたいで、真っ赤な沢になってます。
2018年06月02日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 10:06
鉄分を含んでいるみたいで、真っ赤な沢になってます。
ズダヤクシュ
2018年06月02日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 10:07
ズダヤクシュ
コンロンソウ
2018年06月02日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 10:07
コンロンソウ
ミズバショウ…のお化け。
2018年06月02日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 10:13
ミズバショウ…のお化け。
稜線へ向かって少しだけ登ります。
2018年06月02日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 10:23
稜線へ向かって少しだけ登ります。
山頂がだいぶ近づいてきたなぁ…。
2018年06月02日 10:24撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 10:24
山頂がだいぶ近づいてきたなぁ…。
稜線に上がりました!
ここから見る桧原湖方面の眺め、何度見ても良いです^^
奥の方には朝日連峰も。
2018年06月02日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 10:27
稜線に上がりました!
ここから見る桧原湖方面の眺め、何度見ても良いです^^
奥の方には朝日連峰も。
飯豊山方面はちょっと雲が掛かってしまっているか…。
そして、左端は天狗岩。
2018年06月02日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 10:27
飯豊山方面はちょっと雲が掛かってしまっているか…。
そして、左端は天狗岩。
ミヤマキンバイ
2018年06月02日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 10:28
ミヤマキンバイ
イワカガミの群生がお見事!
風に揺られてとても良い雰囲気でした。
2018年06月02日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
10
6/2 10:31
イワカガミの群生がお見事!
風に揺られてとても良い雰囲気でした。
櫛ヶ峰の佇まいがとにかくカッコイイ。
2018年06月02日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/2 10:32
櫛ヶ峰の佇まいがとにかくカッコイイ。
ここからは山頂へ向けて一気に高度を上げていきます。
2018年06月02日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 10:34
ここからは山頂へ向けて一気に高度を上げていきます。
黄金清水。
個人的には弘法清水よりもこっちの方が好きです。
2018年06月02日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 10:36
黄金清水。
個人的には弘法清水よりもこっちの方が好きです。
グランデコのゲレンデと西吾妻山。
そのまま右手に向かって視線を動かせば東吾妻山や一切経山。
縦走しつつ魔女の瞳を見に行きたいなぁ。
2018年06月02日 10:40撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 10:40
グランデコのゲレンデと西吾妻山。
そのまま右手に向かって視線を動かせば東吾妻山や一切経山。
縦走しつつ魔女の瞳を見に行きたいなぁ。
弘法清水小屋。
多くの人で賑わっていたので、写真だけ撮って素通り^^;
2018年06月02日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 10:45
弘法清水小屋。
多くの人で賑わっていたので、写真だけ撮って素通り^^;
弘法清水。
冷たい水を1杯いただきました。
2018年06月02日 10:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 10:46
弘法清水。
冷たい水を1杯いただきました。
今日は人がいっぱいだったので、鐘は鳴らさず見るだけw
2018年06月02日 10:47撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 10:47
今日は人がいっぱいだったので、鐘は鳴らさず見るだけw
猫魔スキー場方面。
その向こうは越後三山(だと思う)。
2018年06月02日 10:58撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 10:58
猫魔スキー場方面。
その向こうは越後三山(だと思う)。
最後の登り、急な上に道幅狭め。
そして混雑という、かなり歩きづらい感じです。
2018年06月02日 10:58撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 10:58
最後の登り、急な上に道幅狭め。
そして混雑という、かなり歩きづらい感じです。
ミネザクラは終盤。
今年は山の桜をあまり見れなかったなぁ…。
2018年06月02日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 10:59
ミネザクラは終盤。
今年は山の桜をあまり見れなかったなぁ…。
見る位置が変わると同じ方向でも雰囲気が変わります。
爆裂火口が見えないだけでこうも見た目が違うとは。。。
2018年06月02日 11:02撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 11:02
見る位置が変わると同じ方向でも雰囲気が変わります。
爆裂火口が見えないだけでこうも見た目が違うとは。。。
まもなく山頂!
想像通りですが、やはり多くの人が休憩していました。
2018年06月02日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 11:07
まもなく山頂!
想像通りですが、やはり多くの人が休憩していました。
櫛ヶ峰は見下ろす感じに。
2018年06月02日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 11:07
櫛ヶ峰は見下ろす感じに。
山頂の祠。
2018年06月02日 11:08撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 11:08
山頂の祠。
会津若松の街並みを眺める。
2018年06月02日 11:09撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:09
会津若松の街並みを眺める。
山頂の岡部小屋はお休みでした…。
2018年06月02日 11:10撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:10
山頂の岡部小屋はお休みでした…。
岩場はミヤマキンバイがいっぱい。
ロープで保護されているエリアもあるので、みだりに立ち入らないよう気を付けたいですね。
2018年06月02日 11:10撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:10
岩場はミヤマキンバイがいっぱい。
ロープで保護されているエリアもあるので、みだりに立ち入らないよう気を付けたいですね。
朝の雲海はすっかり取れて、クリアな視界になった猪苗代湖!
今回も、田んぼと湖が一体化する様子が見ることが出来て良かった…。
2018年06月02日 11:11撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/2 11:11
朝の雲海はすっかり取れて、クリアな視界になった猪苗代湖!
今回も、田んぼと湖が一体化する様子が見ることが出来て良かった…。
押立方面に100mほど進んだ地点の広場から見る展望。
山頂が混み合うときはこちらへ移動して休憩するのもいいですね。
2018年06月02日 11:11撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:11
押立方面に100mほど進んだ地点の広場から見る展望。
山頂が混み合うときはこちらへ移動して休憩するのもいいですね。
山頂標識前で1枚、撮っていただきました。
2018年06月02日 11:14撮影 by  iPhone SE, Apple
22
6/2 11:14
山頂標識前で1枚、撮っていただきました。
山頂は人が多いので、そこそこ展望を楽しんだところで戻ります。
2018年06月02日 11:15撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 11:15
山頂は人が多いので、そこそこ展望を楽しんだところで戻ります。
弘法清水小屋も相変わらずの賑わいだなぁ。
2018年06月02日 11:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 11:25
弘法清水小屋も相変わらずの賑わいだなぁ。
タケシマラン
2018年06月02日 11:33撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:33
タケシマラン
降りてきました。
そのままお花畑のルートへと行くことにします。
2018年06月02日 11:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 11:34
降りてきました。
そのままお花畑のルートへと行くことにします。
サンカヨウ
2018年06月02日 11:38撮影 by  iPhone SE, Apple
13
6/2 11:38
サンカヨウ
ミツバオウレン
2018年06月02日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/2 11:41
ミツバオウレン
凄くストレートなご案内w
2018年06月02日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:43
凄くストレートなご案内w
お花畑。
ミヤマキンバイがあちこちに咲いていました♪
2018年06月02日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:46
お花畑。
ミヤマキンバイがあちこちに咲いていました♪
ミヤマキンバイと磐梯山。
ミネザクラはもう終わってしまっていて、お花は遠目にツツジのピンクもありましたがほとんど黄色のみ。
2018年06月02日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
11
6/2 11:48
ミヤマキンバイと磐梯山。
ミネザクラはもう終わってしまっていて、お花は遠目にツツジのピンクもありましたがほとんど黄色のみ。
お花畑1周、ぐるっと散策が終わったら、コルへ向かって更に進みます。
2018年06月02日 11:53撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 11:53
お花畑1周、ぐるっと散策が終わったら、コルへ向かって更に進みます。
黄金清水で水を汲んでいたら、「カモシカが居るよ!」と教えていただきました。
2018年06月02日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:58
黄金清水で水を汲んでいたら、「カモシカが居るよ!」と教えていただきました。
スマホのズームなので荒いのですが…おお。
山の中にはちゃんと居るもんですねぇ。。。
2018年06月02日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 11:58
スマホのズームなので荒いのですが…おお。
山の中にはちゃんと居るもんですねぇ。。。
桧原湖を見ながらランチタイム♪
今日はカレーピラフ on the サラダ&チキン。
パックごはんを「ちょい食べカレー」で軽く炒めて(どちらかというと温め?)その上にレタスとサラダチキンを乗せ、シーザーサラダドレッシングを掛けただけなので、実は作業時間5分程度の手抜き料理ですw
2018年06月02日 12:29撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/2 12:29
桧原湖を見ながらランチタイム♪
今日はカレーピラフ on the サラダ&チキン。
パックごはんを「ちょい食べカレー」で軽く炒めて(どちらかというと温め?)その上にレタスとサラダチキンを乗せ、シーザーサラダドレッシングを掛けただけなので、実は作業時間5分程度の手抜き料理ですw
食後にコーヒー。
福島のお山、やっぱりお供はままどおる。
エキソンパイも食べたいけど、高速道路で買えないのでなかなか山の中で頂けない…(苦笑)
2018年06月02日 12:51撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 12:51
食後にコーヒー。
福島のお山、やっぱりお供はままどおる。
エキソンパイも食べたいけど、高速道路で買えないのでなかなか山の中で頂けない…(苦笑)
稜線上のバンクワはまだ蕾も多く、もう少し先まで楽しめそうですね。
2018年06月02日 13:04撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 13:04
稜線上のバンクワはまだ蕾も多く、もう少し先まで楽しめそうですね。
下る前に、櫛ヶ峰をバックに1枚。
一度登ってみたいんだよなぁ…道が無いので崩れやすいみたいなのがネックで、つい二の足を踏んでしまう。
2018年06月02日 13:06撮影 by  iPhone SE, Apple
19
6/2 13:06
下る前に、櫛ヶ峰をバックに1枚。
一度登ってみたいんだよなぁ…道が無いので崩れやすいみたいなのがネックで、つい二の足を踏んでしまう。
磐梯山をバックにムラサキヤシオ。
2018年06月02日 13:09撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/2 13:09
磐梯山をバックにムラサキヤシオ。
森の中をどんどん進んでいき、赤埴林道との分岐。
ここまでは人がそこそこ居たのですが、この先はぐんと静かに。
皆さん、赤埴林道から入っていたのでしょうか?
2018年06月02日 13:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 13:31
森の中をどんどん進んでいき、赤埴林道との分岐。
ここまでは人がそこそこ居たのですが、この先はぐんと静かに。
皆さん、赤埴林道から入っていたのでしょうか?
小さな池と磐梯山山頂方面。
火山なのにこれだけ池塘がいっぱいあるのも凄い。
2018年06月02日 13:33撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 13:33
小さな池と磐梯山山頂方面。
火山なのにこれだけ池塘がいっぱいあるのも凄い。
フデリンドウ
2018年06月02日 13:35撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 13:35
フデリンドウ
下りは赤埴山はスルー。巻きますw
2018年06月02日 13:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 13:37
下りは赤埴山はスルー。巻きますw
巻き道はハルゼミの鳴き声と新緑が清々しい雰囲気でした。
2018年06月02日 13:37撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 13:37
巻き道はハルゼミの鳴き声と新緑が清々しい雰囲気でした。
ツクバネソウ
2018年06月02日 13:43撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 13:43
ツクバネソウ
ツルアリドオシの赤い実。
2018年06月02日 13:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 13:44
ツルアリドオシの赤い実。
巻き終わりましたw
ビックリするくらい平坦な道だったです、はい。
2018年06月02日 13:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 13:46
巻き終わりましたw
ビックリするくらい平坦な道だったです、はい。
このルート、見通しが良いので歩いていて気持ちがいいですね。
裏磐梯ルートも捨てがたいのですが、また違った良さがあって楽しいです♪
2018年06月02日 13:48撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 13:48
このルート、見通しが良いので歩いていて気持ちがいいですね。
裏磐梯ルートも捨てがたいのですが、また違った良さがあって楽しいです♪
猪苗代湖をバックにタニウツギ。
2018年06月02日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 13:49
猪苗代湖をバックにタニウツギ。
天の庭を通過。
2018年06月02日 13:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 13:56
天の庭を通過。
ゲレンデトップまできました。
2018年06月02日 14:00撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 14:00
ゲレンデトップまできました。
下を見たら直滑降している方が…。
えい、マネしてしまえ!ということで、こっちから下ります。
2018年06月02日 14:01撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 14:01
下を見たら直滑降している方が…。
えい、マネしてしまえ!ということで、こっちから下ります。
ミヤマアズマギク
2018年06月02日 14:12撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/2 14:12
ミヤマアズマギク
グリーンシーズンのゲレンデは何とも言えない雰囲気です。
2018年06月02日 14:16撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 14:16
グリーンシーズンのゲレンデは何とも言えない雰囲気です。
ミヤマキンポウゲ
2018年06月02日 14:19撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 14:19
ミヤマキンポウゲ
25分強で下山!
やっぱり直進だと早いですね、はい。
2018年06月02日 14:27撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 14:27
25分強で下山!
やっぱり直進だと早いですね、はい。
荷物を投げ込んで、急いで移動したのは押立温泉 住吉館。
日帰り入浴は15時まで…到着時点で14:40。
ダメ元で聞いてみたところ「15:30くらいまでに上がっていただけるのならOKですよ」と。
1時間はない感じですが、まぁ全然問題ありません、即決です!
2018年06月02日 15:33撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 15:33
荷物を投げ込んで、急いで移動したのは押立温泉 住吉館。
日帰り入浴は15時まで…到着時点で14:40。
ダメ元で聞いてみたところ「15:30くらいまでに上がっていただけるのならOKですよ」と。
1時間はない感じですが、まぁ全然問題ありません、即決です!
ここは源泉を2本入れていて、白濁の湯と透明の湯。
白い方が押立特有らしく、鉄分の香りがするお湯でした。
透明な方はほんのり硫黄臭。
どちらも源泉掛け流しで贅沢な感じです。
2018年06月02日 15:22撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 15:22
ここは源泉を2本入れていて、白濁の湯と透明の湯。
白い方が押立特有らしく、鉄分の香りがするお湯でした。
透明な方はほんのり硫黄臭。
どちらも源泉掛け流しで贅沢な感じです。
露天風呂には白い方のお湯。
吹きぬける風が心地よい、素敵な空間でした。
2018年06月02日 14:58撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/2 14:58
露天風呂には白い方のお湯。
吹きぬける風が心地よい、素敵な空間でした。
そして、住吉館の名物らしい混浴の露天風呂。
まぁ、混浴というより貸切露天風呂状態だったのですが^^;
こちらは透明のお湯が注がれています。
2018年06月02日 15:02撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 15:02
そして、住吉館の名物らしい混浴の露天風呂。
まぁ、混浴というより貸切露天風呂状態だったのですが^^;
こちらは透明のお湯が注がれています。
休憩用の東屋もあり。
泊まりだとここでのんびりしたりとかも出来る訳ですね。
2018年06月02日 15:08撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 15:08
休憩用の東屋もあり。
泊まりだとここでのんびりしたりとかも出来る訳ですね。
お宿の自販機でも良かったのですが、せっかく福島まで来たのでセブンに駆け込みまして。
2018年06月02日 15:57撮影
5
6/2 15:57
お宿の自販機でも良かったのですが、せっかく福島まで来たのでセブンに駆け込みまして。
アイスコールドなコーラをゲットしました!
これ、何処のセブンでもある訳ではないようですが、猪苗代IC近くのバイパス店には置いてあることを朝立ち寄った際に確認してあったので、ここまで走ってきましたw
2018年06月02日 15:58撮影 by  iPhone SE, Apple
7
6/2 15:58
アイスコールドなコーラをゲットしました!
これ、何処のセブンでもある訳ではないようですが、猪苗代IC近くのバイパス店には置いてあることを朝立ち寄った際に確認してあったので、ここまで走ってきましたw
猪苗代を離れる前に…道の駅に立ち寄り。
磐梯山がよく見えていました。
2018年06月02日 16:09撮影 by  iPhone SE, Apple
10
6/2 16:09
猪苗代を離れる前に…道の駅に立ち寄り。
磐梯山がよく見えていました。
羽生PA、鬼平江戸処。
郡山市内で買い物したり、買い食いしたりしていたらなかなかお腹が減らず(苦笑)
南下してから少し遅めの夕食です。
2018年06月02日 21:34撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 21:34
羽生PA、鬼平江戸処。
郡山市内で買い物したり、買い食いしたりしていたらなかなかお腹が減らず(苦笑)
南下してから少し遅めの夕食です。
ラーメン屋と定食屋が最後まで営業をしていてそれぞれL.O.21:30。
ということで、自動的に2択です。
2018年06月02日 21:13撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 21:13
ラーメン屋と定食屋が最後まで営業をしていてそれぞれL.O.21:30。
ということで、自動的に2択です。
鮪の漬け丼にしました。
漬けになっているので普通に美味しくいただきました、はい^^
この後、一気に帰宅しました。
2018年06月02日 21:17撮影 by  iPhone SE, Apple
13
6/2 21:17
鮪の漬け丼にしました。
漬けになっているので普通に美味しくいただきました、はい^^
この後、一気に帰宅しました。
撮影機器:

感想

珍しく、2週続けての土曜休み。
と言っても今週は1日だけなのですが。

元々、別の予定があったのですがキャンセルとなったため、ソロでガッツリと歩くことにしました。
この時期に歩きたいエリア…として思い浮かぶのは福島の山々。
表ルートをまだ歩いたことないな…ってことで、磐梯山にしました。
6年振り2回目。後で確認してみたら、奇しくも前回も6/2という偶然…ビックリ(笑)
まだ出会えていなかったバンダイクワガタも、ベストなタイミングで見られて満足♪

弘法清水より上の賑わいがちょっと苦手だったりはするのですが、場所を変えて休憩することでゆったりとできますし、今回も存分に磐梯山を堪能できたかな、と思います!
今の時期だけの『猪苗代湖と田んぼが一体化』する様子もしっかり見られたのも良かった。。。

恐らく梅雨入り前最後の『晴れの休日』、満足の1日となりました!
(翌日仕事で、日帰りしないといけないのがキツイですが…w)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2131人

コメント

バンダイクワガタ〜☆
ジョーさん こんばんわ

磐梯山へ行かれて〜
バンダイクワガタいいですよね〜

登山始めたばかりの頃、猪苗代スキー場から登った事がありましたが、足は棒になり、筋を痛め、引きずりながら下山し、8月位であまりの暑さにバテバテだったのを思い出します
下山時30℃でした
今時期でもかなり暑そうですね

羽生PA、鬼平江戸処いい感じですが、立ち寄っただけしかありません
梅雨前の晴れの山行、お疲れ様でした〜
2018/6/5 19:17
思いがけず見れました
To:makibitoさん

こんにちは!
バンダイクワガタ、実は全くノーチェックでして…現地で咲いてるのを見て「あっ!」と思い出した次第です

今の時期の猪苗代スキー場も結構な暑さでしたので、8月と言ったら気温がヤバそうです
是非ここは暑すぎない時期に訪れるのをオススメ致します♪
爆裂火口に降りる裏磐梯ルートもダイナミックでいいですよ
(あちらも最初は裏磐梯スキー場のゲレンデ歩きだったりするのですが…)

羽生PAはそもそも営業時間がそんなに長くないので、実は電気が煌々としている時間帯に訪れたのは数える程度しかなかったりします。
まぁ、あくまでもPAなので、立ち寄り中心でOKだと思います!
2018/6/5 22:30
快晴の磐梯山
なんとも羨ましい

ジョーさん、こちらでもこんばんは

磐梯山、おととしの夏に安達太良と抱き合わせの遠征で裏から登ったのですが、天気がイマイチで、当日はガスガス、安達太良の帰りに近くを通った時もガスで覆われていて、結局安達太良の山頂から遠く見えただけで、その雄姿を間近で見ることが出来ませんでした
やっぱり磐梯山カッコイイですね〜 そして花の種類の多い事!しかも花の名前が分かるジョーさんも凄い!

またいつか行かねば!と改めて思わせてくれるレコでした  鬼平も行ってみたいなぁ
2018/6/8 22:41
晴れを狙って出掛けました!
To:lowriderさん

こんにちは!
こちらにもコメントありがとうございます

福島、磐梯山・安達太良山をはじめ吾妻山に飯豊山といいお山が多く、つい通ってしまうエリアです
過去の遠征の際は天気に恵まれなかったみたいで残念です…是非また、晴れを狙ってみてください!

お花は…その場で分からず宿題にしてしまうことも多いのですが、せっかくキレイに咲いてますのでなるべく気に掛けるようにしています(笑)
結局分からずじまい、ってことも多いんですけどね

鬼平、PAなので終わるのが早いのが難点ですが、東北道をご利用の際は帰りがけに是非ご利用くださいませ
2018/6/9 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら