記録ID: 1492782
全員に公開
ハイキング
東海
大茂山・祐向山ダブルヘッダー(本巣七名山3&4座目)
2018年06月09日(土) [日帰り]
岐阜県
- GPS
- 16:00
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 952m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
文殊の森:第1駐車場へ。バーベキュー利用者のスペースには止めないように。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大茂山:舗装路歩きなので特になし 文殊山:どんぐりの小径が急階段 |
写真
感想
梅雨の晴れ間。
この土曜日も、本巣の山へ。
3週連続です。
ただ、昨晩の大雨の影響が心配なので、七名山のうちでも低山の2座を
ダブルヘッダー。
まず大茂山。
外山小学校の裏手から登るのが正式なルートなんですが、
出るんです。私の嫌いなヒルが…
で、遠回りでもリスクを避けて、ふるさと林道ピストン。
倒木やら落石、がけ崩れもありましたが、通行に支障なし。
高度を上げると展望が開けるが、遠くのお山は霞んで見えず。
山頂には東屋。テーブルになっている山名盤で、見えないお山を想像。
Mの文字を表現し、山頂標と記念撮影し3座目制覇。
下山後、神海駅で樽見鉄道の列車を撮影し、鉄分補給して文殊の森へ移動。
文殊の森名物階段地獄に難儀しつつ、望郷の展望台へ。
祐向山は文殊の森から離れるが、踏み跡明瞭の道。
「祐向山(いこうやま)へ行こう!」ポーズで、4座目。
文殊山は、祐向山か文殊山(権現山)のどちらかでカウントされるのですが、
城の遺構を確かめたくて、山口城跡の文殊山(権現山)にも足を延ばす。
ことわざ「三人寄れば文殊の知恵」からインスピレーションしたのが、
「文殊山でシェー」で自撮り。
ササユリは残念ながら終盤で数輪が咲くのみ。
帰り道、関市の岐阜百年公園に立ち寄り、ハナショウブを楽しんだ。
梅雨に入り、天候を気にしながら、この時季に咲く花を愛でながら、
山歩きを楽しもうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する