ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

7年ぶりの中央アルプスは越百山〜空木岳縦走  

2011年11月16日(水) ~ 2011年11月18日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.4km
登り
2,300m
下り
2,304m

コースタイム

【1日目】

09:40 駐車場
10:15 登山口
12:25 上の水場(昼食) 12:55
13:45 越百避難小屋 15:00
15:40 越百山で夕日 17:00
17:30 避難小屋泊

【2日目】

07:00 避難小屋 
07:50 越百山 08:15
09:20 仙涯嶺 09:40
10:50 南駒ケ岳 11:45
12:20 赤なぎ岳
13:30 空木岳 14:00
14:05 駒峰ヒュッテ 16:05
16:15 空木岳で夕日 16:40
16:50 駒峰ヒュッテの土間泊

【3日目】 

06:30 駒峰ヒュッテ
06:40 空木岳 
07:35 木曽殿山荘 7:45
08:10 見晴台 08:25
09:45 北沢 09:55
10:40 うさぎ平 11:00
12:00 駐車場  
 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈川ダムのゲートからスタート
2011年11月16日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 9:40
伊奈川ダムのゲートからスタート
樹林帯を登る
2011年11月16日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 13:04
樹林帯を登る
越百山が見えた
2011年11月16日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 13:35
越百山が見えた
南駒ケ岳と仙涯嶺も見えた
2011年11月16日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 13:36
南駒ケ岳と仙涯嶺も見えた
2011年11月16日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 13:36
越百避難小屋(左)
2011年11月16日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 14:57
越百避難小屋(左)
小屋前の広場からの眺め
2011年11月16日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 13:48
小屋前の広場からの眺め
今夜の宿はこんな感じ
2011年11月16日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 13:52
今夜の宿はこんな感じ
夕日を見に山頂へ
2011年11月16日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 15:23
夕日を見に山頂へ
伊勢湾が見える
2011年11月16日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/16 15:05
伊勢湾が見える
越百山山頂到着
2011年11月16日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 15:39
越百山山頂到着
着いた先には南アルプスの大展望!
2011年11月16日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 15:40
着いた先には南アルプスの大展望!
南駒ケ岳と仙涯嶺
2011年11月16日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/16 15:42
南駒ケ岳と仙涯嶺
富士山も
2011年11月16日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 15:42
富士山も
2011年11月16日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/16 16:08
2011年11月16日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:19
そろそろ夕日タイム
2011年11月16日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:18
そろそろ夕日タイム
御嶽山と乗鞍岳
2011年11月16日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/16 16:20
御嶽山と乗鞍岳
全く雲がない夕日
2011年11月16日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:36
全く雲がない夕日
いい色に
2011年11月16日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/16 16:31
いい色に
こっちもいい色に
2011年11月16日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:34
こっちもいい色に
南駒ケ岳と仙涯嶺が朱色になる
2011年11月16日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/16 16:37
南駒ケ岳と仙涯嶺が朱色になる
2011年11月16日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:44
夕焼けの景色は・・・
2011年11月16日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:44
夕焼けの景色は・・・
キレイだけど・・・メッチャ寒い!
2011年11月16日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:45
キレイだけど・・・メッチャ寒い!
2011年11月16日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:47
2011年11月16日 16:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:49
この日の太陽、最後の姿
2011年11月16日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 16:54
この日の太陽、最後の姿
下山途中
2011年11月16日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 17:18
下山途中
今夜のメニュー
2011年11月16日 18:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/16 18:24
今夜のメニュー
【2日目】
いきなり山頂から
2011年11月17日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 7:51
【2日目】
いきなり山頂から
今日も快晴でクリアーな視界
2011年11月17日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 7:57
今日も快晴でクリアーな視界
北アルプスは真っ白
2011年11月17日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 7:30
北アルプスは真っ白
穂高連峰
2011年11月17日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 7:32
穂高連峰
乗鞍岳
2011年11月17日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 7:31
乗鞍岳
南アルプス全部丸見え
2011年11月17日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/17 7:52
南アルプス全部丸見え
御嶽山と左に白山も
2011年11月17日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/17 7:58
御嶽山と左に白山も
南駒ケ岳と仙涯嶺に向けて縦走開始
2011年11月17日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 8:11
南駒ケ岳と仙涯嶺に向けて縦走開始
風が冷たくて寒いので、目だし帽と防寒手袋、ゴア合羽の装備で縦走
2011年11月17日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 8:14
風が冷たくて寒いので、目だし帽と防寒手袋、ゴア合羽の装備で縦走
仙涯嶺への登り
2011年11月17日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 8:43
仙涯嶺への登り
御嶽山と白山を眺めながら
2011年11月17日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/17 8:49
御嶽山と白山を眺めながら
白山は白い
2011年11月17日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/17 8:05
白山は白い
仙涯嶺へ
2011年11月17日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 8:50
仙涯嶺へ
ハイマツ帯を登る
2011年11月17日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 8:54
ハイマツ帯を登る
仙涯嶺は目の前
2011年11月17日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/17 9:14
仙涯嶺は目の前
仙涯嶺からみる南駒ケ岳
2011年11月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 9:20
仙涯嶺からみる南駒ケ岳
越百山を振り返る
2011年11月17日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 9:19
越百山を振り返る
南駒ケ岳へは急な登りが待っている
2011年11月17日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 9:33
南駒ケ岳へは急な登りが待っている
仙涯嶺からキレットを越える
2011年11月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 9:48
仙涯嶺からキレットを越える
ここも危ない・・・
2011年11月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 9:50
ここも危ない・・・
険しい岩場が続く
2011年11月17日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 9:51
険しい岩場が続く
ここは楽しい花崗岩
2011年11月17日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:13
ここは楽しい花崗岩
尖がった仙涯嶺を振り返る
2011年11月17日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:13
尖がった仙涯嶺を振り返る
ザレ場を登り
2011年11月17日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:22
ザレ場を登り
ハイマツ帯を越えて
2011年11月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:24
ハイマツ帯を越えて
南駒ケ岳はもう目の前に
2011年11月17日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:41
南駒ケ岳はもう目の前に
南駒ケ岳山頂
2011年11月17日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:55
南駒ケ岳山頂
空木岳方向
2011年11月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 11:00
空木岳方向
2011年11月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 11:04
縦走してきた仙涯嶺と越百山
2011年11月17日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 10:55
縦走してきた仙涯嶺と越百山
これから進む空木岳への縦走路
2011年11月17日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 11:02
これから進む空木岳への縦走路
2011年11月17日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 11:41
まずは赤なぎ岳へ
2011年11月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 11:49
まずは赤なぎ岳へ
擂鉢窪避難小屋への分岐
2011年11月17日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 12:00
擂鉢窪避難小屋への分岐
擂鉢窪避難小屋
2011年11月17日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 12:07
擂鉢窪避難小屋
赤なぎ岳を通過
2011年11月17日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 12:22
赤なぎ岳を通過
この先も楽しそうな道が続く
2011年11月17日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 12:23
この先も楽しそうな道が続く
南駒ケ岳を振り返る
2011年11月17日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/17 12:16
南駒ケ岳を振り返る
何度もアップダウン
2011年11月17日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 12:42
何度もアップダウン
谷から南アルプスを
2011年11月17日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 12:46
谷から南アルプスを
ザレ場を登る
2011年11月17日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:00
ザレ場を登る
たまに振り帰りながら・・・
2011年11月17日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:09
たまに振り帰りながら・・・
花崗岩帯を通過し・・・
2011年11月17日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:12
花崗岩帯を通過し・・・
また南アルプスと伊那の街を見て・・・
2011年11月17日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:14
また南アルプスと伊那の街を見て・・・
あと少しで・・・
2011年11月17日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:22
あと少しで・・・
空木岳山頂に到着
2011年11月17日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:27
空木岳山頂に到着
木曽駒ケ岳と宝剣岳
2011年11月17日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:36
木曽駒ケ岳と宝剣岳
槍ケ岳初登場
2011年11月17日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:38
槍ケ岳初登場
素晴らしい眺め
2011年11月17日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:34
素晴らしい眺め
2011年11月17日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:40
八ヶ岳
2011年11月17日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:42
八ヶ岳
鋸岳と甲斐駒が岳
2011年11月17日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:43
鋸岳と甲斐駒が岳
下に駒峰ヒュッテ
2011年11月17日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 13:58
下に駒峰ヒュッテ
駒峰ヒュッテ
2011年11月17日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 14:07
駒峰ヒュッテ
今夜の寝床は土間をお借りする
2011年11月17日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 14:08
今夜の寝床は土間をお借りする
ヒュッテからも最高の展望
2011年11月17日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 14:09
ヒュッテからも最高の展望
文句なしの立地
2011年11月17日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 14:10
文句なしの立地
のんびりとコーヒー飲んで、山頂を眺めて休憩
2011年11月17日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 14:17
のんびりとコーヒー飲んで、山頂を眺めて休憩
2011年11月17日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 15:01
夕日を見に再び山頂
2011年11月17日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 16:19
夕日を見に再び山頂
八ヶ岳にはいい感じの雲が
2011年11月17日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 16:19
八ヶ岳にはいい感じの雲が
厚い雲が・・・
2011年11月17日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 16:20
厚い雲が・・・
御嶽山にもいい感じの雲が
2011年11月17日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 16:29
御嶽山にもいい感じの雲が
2011年11月17日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 16:35
太陽は消えた・・・本日の夕日はダメ
2011年11月17日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/17 16:36
太陽は消えた・・・本日の夕日はダメ
【3日目】
御来光も雲が多くダメ
2011年11月18日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 6:32
【3日目】
御来光も雲が多くダメ
木曽駒ケ岳には厚い雲が
2011年11月18日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 6:41
木曽駒ケ岳には厚い雲が
まずは木曽殿山荘へ
2011年11月18日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 6:50
まずは木曽殿山荘へ
花崗岩帯を抜けて
2011年11月18日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 6:52
花崗岩帯を抜けて
なかなか楽しい
2011年11月18日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 6:58
なかなか楽しい
山荘が見えたけど、まだまだ下に
2011年11月18日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 7:07
山荘が見えたけど、まだまだ下に
これは急激な下り
2011年11月18日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 7:08
これは急激な下り
山荘に到着
2011年11月18日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 7:36
山荘に到着
木曽義仲の力水・・・
2011年11月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/18 7:53
木曽義仲の力水・・・
凍ってる・・・
2011年11月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 7:53
凍ってる・・・
2011年11月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 8:25
仙人の泉・・・
2011年11月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 9:10
仙人の泉・・・
なんとかセーフ・・・でもツララが
2011年11月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 9:10
なんとかセーフ・・・でもツララが
2011年11月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/18 9:17
北沢にかかる危なげな橋
2011年11月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 9:44
北沢にかかる危なげな橋
ウサギ平から林道歩き開始
2011年11月18日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/18 10:39
ウサギ平から林道歩き開始
1時間半の林道歩きでやっと駐車場に着いた。
2011年11月18日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/18 12:26
1時間半の林道歩きでやっと駐車場に着いた。

感想

前夜出発が遅くなり、中央道中津川ICを出たのが早朝4時過ぎ。
そして5時、眠さが限界になり道の駅大桑で2時間の仮眠。

【1日目 伊奈川ダム登山口】

結局、スタートが9:40となってしまった。
でも今日は越百避難小屋までなので時間には余裕がある。

寝不足だが、林道を快調に歩き登山口。
そして一つ目の水場で休憩。

樹林帯をひたすら登り、御嶽見晴台で白くなった乗鞍岳と穂高を見てちょっとテンションが上がる。

二つ目の水場で1リットル補給し昼食。
ここまで飲料は2リットル持参。
この先、空木岳まで水場はないので、明日の分までここでしっかり補給する。

ザックがずっしり重くなり肩が辛い・・・。
テントはないけど、飲料水と三日分の食料で、結局テント装備と変わらないかも。


【越百避難小屋】

予定より早く、14時前に越百避難小屋に到着。
前の広場からは南駒ケ岳と仙涯嶺が見えて最高の眺め。
小屋内は低い2階部もあり5人は泊まれそう。

小屋の先の「水」の看板を10分ほど下れば水場があった。
しかも豊富に流れている。
ここで全て補給できた・・・。

小屋でしばらく休憩して越百山に夕日を見に登る。
防寒具を持って遠くに見える山頂に向かう。
地図上で1時間だったが、40分ほどで着いた。

【越百山夕日】

快晴の山頂からは360度感動の絶景♪
中央アルプスを乗り越えたことで現れた南アルプスの姿!!
北から南まで丸見えの南アルプスと伊那の街が雄大。

明日縦走する仙涯嶺から南駒ケ岳への縦走路も全て見える。
そして北アルプスがわずかに見えて、御嶽山に乗鞍岳に、遠く白山までも。

風が冷たく寒いけど、そんなことを忘れさせてくれる絶景。
でも、早いうちに防寒装備を装着し夕日に備える。

夕日は雲が全くないので見事な美しさに。
南駒ケ岳と仙涯嶺が朱色に染まっていく。
南アルプスに八ヶ岳も夕日に照らされる。

でも・・・さすがに寒い!!気温はマイナス8度!
風も強くなってきて、じっとしていたら手足が痛い。

太陽が沈んでからがさらに美しい。
空が濃いブルーとオレンジ色になるのでさらに粘る・・・
・・・が、寒さもう限界、小屋へ戻る。

この寒さで、明日の御来光はもう諦めた。
一番寒い早朝に山頂には立っていられない。

小屋に戻りビールを飲み、夕食を食べる。
チキンライスにチキンラーメンで腹を満たす。


【2日目 越百山〜仙涯嶺】

早朝小屋内は気温マイナス2度だった。
寒くてシュラフから出る勇気がなかった。

今日も快晴!太陽が昇ってから再び山頂に向かう。
少しでも暖かくなってから登る方が寒くないはず。

・・・が、それでも着いた山頂は激寒!
冷たい風が顔面に突き刺さる。

でも見える周囲の山々の景色は昨日よりもさらにクッキリとクリアー!!
真っ白な穂高連峰が美しい♪遠くの白山も白い。

目だし帽に防寒手袋、上下ゴアの合羽を着込んで縦走開始。

木曽側からの風がとにかく強く冷たい。
縦走路はほとんどが木曽側・・・寒い。
たまに伊那側のハイマツ帯に入ると風は止み、明らかに暖かい。

しばらく花崗岩とハイマツ帯を平坦に進み、最後はグっと登る。
そして花崗岩の岩の山頂が仙涯嶺。

この先がかなり下り、コルから一気に急な登りが南駒ケ岳まである。

【仙涯嶺〜南駒ケ岳】

コルへは予想外に険しい下り。
キレット状の鎖場を抜けて、巨大な花崗岩の一帯を縫うように下る。

コルからは急激な登り返しでかなり辛い。
さすがに目だし帽は暑いので取る。
ハイマツ帯やザレ場を通過し、空木岳が姿を見せる。

南峰から気持ちがいい稜線を歩き、南駒ケ岳に到着。
ここも感動の絶景の大パノラマ。
迫力の空木岳が目の前にドーンとあり、木曽駒ケ岳もその後方に見える。

歩いてきた越百山からの縦走路を眺めながらここで昼食。
ほんとに嬉しいぐらいの快晴の天気とクリアーな景色。
オニギリが美味い!

【南駒ケ岳〜空木岳】

ここから一気に下りが続く縦走路。
そして擂鉢窪避難小屋の分岐、再び登って赤なぎ岳。
空木岳への楽しそうな縦走路が一望できる。

きつい登り返しはないが、何度もアップダウンで花崗岩帯やザレ場を通過する。
この縦走路は常に南アルプスと伊那の街を眺めながら歩けるのが気持ちいい。

【空木岳】

予想よりも早く13時半頃に山頂に到着。
5つ目の山頂もやっぱり絶景♪
木曽駒ケ岳と宝剣山がさらに近く、デカイ!

目的の縦走を完了したことで充実感がいっぱい。
これ以上ない快晴の天気で、クリアーな景色を見て歩けたことに幸せを感じる。

写真をひと通り撮って、すぐ下の駒峰ヒュッテに向かう。
今日の寝床はここの土間をお借りする。
すでに小屋閉めしているヒュッテは、土間に板を敷いて開放してくれている。

一人ぐらいなら十分な広さのこのスペース。
扉の向こうに空木岳が目の前に見えるというロケーション。

コーヒーを飲みながら扉からの太陽を浴びて夕日を待つ。
時間に追われず、のんびりと過ごすこのひと時が最高♪

夕日の時間に再び山頂に。わずか10分足らずで山頂に着くのが嬉しい。

今日の夕日は西に厚い雲があり、おそらくダメ。
それでも雲が焼ける、キレイな夕焼け空になるのを期待する。

上空の雲が赤くなる前に太陽は分厚い雲の中に沈み、終了。
今日は昨日とは逆で、太陽が沈むと風がピタっと止んだ。

小屋に戻りまずはビール、そして夕食。
メニューは山菜おこわにどん兵衛、焼き鳥缶。

そして今日、しし座流星群がピークらしいので、星空を眺める。
・・・が、15分粘っても何にも流れない。

数時間後に再び眺めるが、全く流れない。。。。
寒くてこれ以上粘る気にもならず退散。
普段の山での一夜の方がよく流星が見えるぐらいだった。


【3日目 空木岳〜登山口】

風が夜中から強くなり、室温マイナス4度の朝。
御来光は雲が多くダメ。天気予報通りに雲が多い。
予報では下り坂なので、雨が降りだす前に稜線からは下りたい。

6時半にお世話になった駒峰ヒュッテを出発。
山頂に再び登り、下山開始。
木曽殿山荘までは急激な下り坂。

この付近の花崗岩の岩場はなかなか楽しい。
でもコケないように慎重に下る。
昨日からすれ違った登山者はたった一人。
コケてケガをしても誰も来ない・・・。

激下りを終えて山荘。
倉庫が冬季小屋として開放しているようで、5〜6人は泊まれる。

山荘からは樹林帯の下り。
途中、「木曽義仲の力水」で補給しようと思ったが・・・凍っている。
一滴も落ちない。

幸い、余分に水はあったのでセーフだったが、ここを当てにして登ってきてたらOUT!!
この時期の水場は凍っているか、枯れてないと思うぐらいがいい。

ひたすら樹林帯を下り、二つ目の水場「仙人の泉」。
ここは何とかOK、ただ周りは凍っている。

うさぎ平まで下り、ここから約6キロの長い長い林道歩きが始まる。

天気はなんとかまだ大丈夫。
ダブルストックでリズム良く快調に林道を進むが途中でダレダレに・・・。

チャリがあればな〜と思いながら、無事に駐車場に到着し中央アルプス縦走完了。

一泊でも頑張れば縦走できるこのコース。
もう一泊することで、一日の歩行時間が6〜7時間と少なく、時間に余裕ができた。
その結果、時間に追われることなく、山でのんびりと過ごせるひと時を味わうことができた3日間だった。
次はまた余裕のある日程で木曽駒〜空木岳を縦走したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら