ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1530345
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光男体山 - 二荒山神社中宮祠から梵字飯場跡へ。なかなかタフなルートでした。

2018年07月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
23.6km
登り
1,318m
下り
1,322m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:45
合計
9:11
7:07
9
登山者用駐車場
7:16
7:21
51
8:12
8:16
47
9:03
9:12
90
10:42
10:43
3
10:46
11:08
12
太郎山神社
11:20
5
11:25
12:12
95
ランチ
13:47
13:49
5
13:54
42
15:36
14
15:54
3
15:58
15:59
4
16:03
6
16:09
9
16:18
登山者用駐車場
天候 晴れたり曇ったり、時々ガス
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
あらかじめ梵字飯場跡に自転車を置き、下山後に二荒山神社中宮祠まで利用しました。
コース状況/
危険箇所等
認知された登山道なので詳細は省略しますが、志津避難小屋までの樹林帯のルートは道標がほぼなくテープも最低限なので、踏み跡が見えない状況(夜間や濃霧など)では道迷いの危険が高いです。
ファイル
計画ルート図
(更新時刻:2018/07/19 23:26)
二荒山神社中宮祠からスタート。
久しぶりの"登山"になりそうだ。
2018年07月19日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:15
二荒山神社中宮祠からスタート。
久しぶりの"登山"になりそうだ。
登拝料500円を納めます。
ポケットに入れておいたら、紙がドロドロになってしまった。
2018年07月19日 07:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:19
登拝料500円を納めます。
ポケットに入れておいたら、紙がドロドロになってしまった。
最初は石段。
2018年07月19日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 7:22
最初は石段。
ここから登山道に入る。
2018年07月19日 07:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 7:27
ここから登山道に入る。
三合目までは至って普通。
2018年07月19日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 7:31
三合目までは至って普通。
三から四合目までは車道を行く。
ショートカットと思われる踏み跡があったけど、登りでは後半に備えて体力温存に努めた方が良い。
2018年07月19日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 7:51
三から四合目までは車道を行く。
ショートカットと思われる踏み跡があったけど、登りでは後半に備えて体力温存に努めた方が良い。
四合目。
2018年07月19日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 8:13
四合目。
四合目に少し開けた場所がある。
山頂からの景色が楽しみ〜。
2018年07月19日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 8:13
四合目に少し開けた場所がある。
山頂からの景色が楽しみ〜。
ココからが正念場だ。
2018年07月19日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/19 8:54
ココからが正念場だ。
とにかく岩岩の直登。
2018年07月19日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/19 9:08
とにかく岩岩の直登。
蓼科山を思い出すなぁ。
2018年07月19日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/19 9:35
蓼科山を思い出すなぁ。
立眩みがひどいので、休み休み・・・
2018年07月19日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 9:50
立眩みがひどいので、休み休み・・・
八合目。
2018年07月19日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 9:56
八合目。
なんとかゴーロ帯は終了したようだ。
2018年07月19日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 10:03
なんとかゴーロ帯は終了したようだ。
傾斜は緩んでも、体力は残りわずか。
2018年07月19日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 10:18
傾斜は緩んでも、体力は残りわずか。
やっぱり火山なんだと再確認。
2018年07月19日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 10:25
やっぱり火山なんだと再確認。
普通のザレより滑るんだよねぇ。
2018年07月19日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/19 10:31
普通のザレより滑るんだよねぇ。
なんとか二荒山神社奥宮に到着。
2018年07月19日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 10:41
なんとか二荒山神社奥宮に到着。
2018年07月19日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 10:42
地図ではP2397まで破線だったので行ってみたが、絶壁で無理じゃないか。
2018年07月19日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 10:44
地図ではP2397まで破線だったので行ってみたが、絶壁で無理じゃないか。
幸い人がいなかったので、絶壁の淵で記念撮影。
期待した眺望は無し。
2018年07月19日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
7/19 10:50
幸い人がいなかったので、絶壁の淵で記念撮影。
期待した眺望は無し。
アッチがP2397.7。
強引ルートがありそうだけど、さすがに守備範囲外だな。
2018年07月19日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/19 10:58
アッチがP2397.7。
強引ルートがありそうだけど、さすがに守備範囲外だな。
一瞬僅かに中禅寺湖が見えた。
2018年07月19日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 11:08
一瞬僅かに中禅寺湖が見えた。
太郎山神社だって。
2018年07月19日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 11:09
太郎山神社だって。
実際の山頂には剣が。
観客が多いので自撮りはパス。
2018年07月19日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/19 11:19
実際の山頂には剣が。
観客が多いので自撮りはパス。
では山頂を離れてランチにしよう。
ココから先は一気に静かに。(一組とすれ違っただけ)
2018年07月19日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 11:21
では山頂を離れてランチにしよう。
ココから先は一気に静かに。(一組とすれ違っただけ)
デザートは季節限定のパピコ。
ジェラート風でいいんだけどチョット甘過ぎ。
2018年07月19日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 11:45
デザートは季節限定のパピコ。
ジェラート風でいいんだけどチョット甘過ぎ。
今日も天気は不安定みたい。
雷雨だけは勘弁ね。
2018年07月19日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 12:13
今日も天気は不安定みたい。
雷雨だけは勘弁ね。
山頂の見納め。
もう来ない気がする。たぶん。
2018年07月19日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 12:24
山頂の見納め。
もう来ない気がする。たぶん。
慎重に。
チェーンスパイクもたぶん効かない。
2018年07月19日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 12:27
慎重に。
チェーンスパイクもたぶん効かない。
樹林帯に入った。南面と違い岩はない。
踏み跡が1本じゃないのでRFで多少差が出る。
2018年07月19日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 12:49
樹林帯に入った。南面と違い岩はない。
踏み跡が1本じゃないのでRFで多少差が出る。
四から三合目が、道迷いの要注意エリア。
2018年07月19日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/19 13:28
四から三合目が、道迷いの要注意エリア。
2018年07月19日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 13:33
志津避難小屋かと思ったら違った。
2018年07月19日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 13:44
志津避難小屋かと思ったら違った。
円形の石版の文字、、、読めない。
2018年07月19日 13:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 13:45
円形の石版の文字、、、読めない。
と、すぐそばに志津避難小屋があった。
2階建ての立派な小屋だなぁ。
2018年07月19日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/19 13:48
と、すぐそばに志津避難小屋があった。
2階建ての立派な小屋だなぁ。
目の前には志津宮。
2018年07月19日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 13:48
目の前には志津宮。
笹の道を少し進むと林道に出た。
ここから約8km、長〜い林道歩きだよぉ。
2018年07月19日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 13:52
笹の道を少し進むと林道に出た。
ここから約8km、長〜い林道歩きだよぉ。
志津乗越。
2018年07月19日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 13:54
志津乗越。
ここまで車で来れればなぁ。。。
2018年07月19日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 13:55
ここまで車で来れればなぁ。。。
花など探しながら、のんびり行きましょ。
途中、猿が絶叫上げて逃げて行った。
2018年07月19日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/19 14:10
花など探しながら、のんびり行きましょ。
途中、猿が絶叫上げて逃げて行った。
太郎山も意外と人気なんだよなぁ。
2018年07月19日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 14:35
太郎山も意外と人気なんだよなぁ。
木の間から、大小真名子かな?
2018年07月19日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 14:46
木の間から、大小真名子かな?
道の両側は、静かでいい雰囲気。
2018年07月19日 15:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 15:12
道の両側は、静かでいい雰囲気。
約1.5時間で自転車を置いておいた梵字飯場跡(駐車場)に到着。舗装路歩きで足裏が痛い。
2018年07月19日 15:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 15:15
約1.5時間で自転車を置いておいた梵字飯場跡(駐車場)に到着。舗装路歩きで足裏が痛い。
車もそうだけど、ちゃんとあるか毎回心配なんだよね。
2018年07月19日 15:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/19 15:16
車もそうだけど、ちゃんとあるか毎回心配なんだよね。
では二荒山神社中宮まで最後の約16km、レッツらゴー。
2018年07月19日 15:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 15:37
では二荒山神社中宮まで最後の約16km、レッツらゴー。
え?
自転車ですけど・・・大丈夫か?
2018年07月19日 15:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 15:42
え?
自転車ですけど・・・大丈夫か?
歩行者用で草ボーボーだったけど、辛うじてセーフ。
2018年07月19日 15:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 15:47
歩行者用で草ボーボーだったけど、辛うじてセーフ。
三本松茶屋?
「ジロジロ見るんじゃないよ。」
2018年07月19日 15:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 15:49
三本松茶屋?
「ジロジロ見るんじゃないよ。」
おぉ、これが戦場ヶ原か。
後ろの山は外山かな?
2018年07月19日 15:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 15:52
おぉ、これが戦場ヶ原か。
後ろの山は外山かな?
反対側には最初で最後(?)の男体山。
2018年07月19日 15:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/19 15:53
反対側には最初で最後(?)の男体山。
約45分でゴール。
なかなか歩きごたえのあるルートで、予想以上に満足満足。
2018年07月19日 16:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 16:18
約45分でゴール。
なかなか歩きごたえのあるルートで、予想以上に満足満足。
帰宅前に湖畔に降りてみたが、ご覧の通り。
隠れている半月山や社山にもいずれ行ってみよう。
2018年07月19日 16:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 16:39
帰宅前に湖畔に降りてみたが、ご覧の通り。
隠れている半月山や社山にもいずれ行ってみよう。
以降、今日撮った花々。ほとんどpuku-fさんに教えてもらいました。
これはソバナ。
2018年07月19日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/19 8:18
以降、今日撮った花々。ほとんどpuku-fさんに教えてもらいました。
これはソバナ。
これって、花?
2018年07月19日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 9:05
これって、花?
シラネニンジンでしょうか。
2018年07月19日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 10:56
シラネニンジンでしょうか。
これはシャクナゲでしょ。
2018年07月19日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 11:27
これはシャクナゲでしょ。
ん?咲きかけ?
2018年07月19日 12:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 12:12
ん?咲きかけ?
コオニユリ?
2018年07月19日 12:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 12:15
コオニユリ?
花?木の実?
2018年07月19日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/19 12:16
花?木の実?
オトギリソウ
2018年07月19日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 12:17
オトギリソウ
キオン
2018年07月19日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 12:25
キオン
ゴゼンタチバナ
2018年07月19日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 12:44
ゴゼンタチバナ
マクロモードにしても、ピント合わないんだよね。
クロバナロウゲだったりして。
2018年07月19日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 12:44
マクロモードにしても、ピント合わないんだよね。
クロバナロウゲだったりして。
コバノイチヤクソウ
2018年07月19日 13:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 13:21
コバノイチヤクソウ
ヒメジオン?
2018年07月19日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/19 14:07
ヒメジオン?
なぜかココだけ群生。
ハコネギク?ゴマナ?ユウカギク?ノコンギク?
2018年07月19日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/19 14:38
なぜかココだけ群生。
ハコネギク?ゴマナ?ユウカギク?ノコンギク?
ヤマホタルブクロ
2018年07月19日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/19 15:40
ヤマホタルブクロ
ハクサンフウロ
2018年07月19日 15:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/19 15:45
ハクサンフウロ
タカトウダイ
2018年07月19日 15:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 15:45
タカトウダイ
ホザキシモツケ
2018年07月19日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/19 15:48
ホザキシモツケ

感想

酷暑が続いていますね。
ココ那須も32℃とか、避暑地と呼ばれたのも今は昔。エアコンなしでは過ごせません。(早朝だけは少し涼しい)
ってことで、ここは少し高い山、日光男体山へ行ってみることにしました。
百名山に特段の興味はないんですが、平日なら賑やかさもそれほどでもないだろうし、まぁ栃木県民として話のタネに1回は登っておかないとね。

個人的には、百名山に限らずメジャーな山は整備が行き届いていて少々面白みに欠ける印象が正直あります。でも実際に登ってみると男体山はちょっと違う気がしました。もちろん整備はされているんですが必要最小限、と言うか、もしかしたら地形的に整備の限界なのかもしれませんね。とにかく理由はともかく、百名山にしては自然のままに近い気がしました。つまりはハードで、足だけでは登れません。
それと、ピストンにしなかったおかげでわかったことですが、メジャーな南面とマイナーな北面ではまったく山容が違うんです。南面ルートはコレでもかと言うほどのゴーロ帯の直登、北面ルートは入り組んだ樹林帯に大きな段差があるし、登った山と下った山が同じとは思えないほどです。「山登り」ではなく「山歩き」を楽しみたい私にとってこれは非常に重要な要素で、長い林道歩きも含めてそのおかげで百名山にしては総合的に変化に富む面白いルートだと思わせてもらえました。ピストンだったらただ辛かった思い出にしかならなかったかもしれません。

さて、気分がすぐれず立眩みがひどい状態の中、多めの休憩を取りながらなんとか登頂した山頂はやはり涼しかったですね。風もあり半袖でちょうどいい感じでした。ただその一方で、覚悟はしていましたがガスのため眺望は得られませんでした。まぁ心配していた雷雨になることはなかったので良しとしましょう。しかし、あの気分の悪さは何だったんだろう。寝不足?熱中症?高山病?酸欠?

帰宅し車のドアを開けると、一気にサウナ状態。⇒即風呂。

まだまだ酷暑は続くようですね。
よし、次は低山で体調を確認してみるか。
暑さには自信あるんだけどなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

P2397.9について。
おはようございます
フォロワーのkazu5000です
日頃からkinoeさまの記録を舐めるように拝読して勉強させてもらっております

さて、P2397.9についてでございますが、昨秋に私達夫婦で訪れる機会がございまして、僭越ながら下記がその際の記録でございます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1280773.html
今では廃道となった三本松ルートの三角点ピーク(点名:二荒山)だそうで、太郎山神社の南側のガレ場を降ってkinoeさまが記念写真を撮った絶壁の下部へ回り込んで向かうことができます

男体山の北(志津避難小屋)側は表参道と趣が異なるようですね。交通の便の悪さからかハイカーも少ないようで。
「山登り」では無く「山歩き」、、、私のようなヒヨッコは、頂上を踏むことばかりに拘ってしまいがちで、なるほど感銘を受けましたです。

立眩みの症状があった中での山歩きだったとのこと、熱中症の初期症状にも立眩みがあったような。。。
何れにしても無事の周回・ご帰還、何よりでございます。
お疲れさまでした〜
2018/7/21 4:44
Re: P2397.9について。
kazu5000さん、

他の方の分も含めて三本松ルートのレコを確認すると、南側を回り込んで行けるようですね。
普段だったら間違いなく可能性を探る場面のはずなのに、何故かこの時はあっさり諦めてしまいました。確かに事前情報も無かったしロープが張ってもあったのですが。。。今思えばたぶんソコが無名峰ではなく百名山だったことで、どこかいつもの自分ではなかったのでしょう。恐るべし百名山!

でもお陰様で三本松ルートを知ったので、表参道を外したルートでまた行く気になるかもしれません。ありがとうございました。

熱中症・・・そうなのかなぁ。
2018/7/22 1:04
男体山ですか^^
初めて自分の方が先に登った山でした
10年前に富士山の翌月に登ってbeginner53として復活するまで3年かかりました
山を登る喜びを感じなかったんだなぁ 漠然と次は皇海山へとは決めてたけど…
でもキノエさんも頂上で景色がドーンと広がっていたら違う印象の山になっていたんでしょうか? 人も少なく雰囲気が違う北側から登ってみたいけど、う〜ん大変そう
癸苅吋メラマン同行とは知りませんでした! しかし、後ろに意識がいっていたんでは役者にはまだなれないネ  でも癸横韻話罅好ぅっ砲忙れてますヨ
>次は低山で体調を確認してみるか
止めとけって
2018/7/21 12:40
Re: 男体山ですか^^
ビギさん、

おぉ、男体山に登ってたんですか。しかも富士山までも。
今のビギさんからは想像できないなぁ。昔はマットーなハイカーだったんですね。私もですが。

私にとって頂上からの展望はオマケみたいなものなので、印象を大きく変えることはないでしょう。重要なのはやはりルートそのものですね。あのゴーロ帯は・・・展望や登頂が目的であれば我慢できるんでしょうけど私にはチョット。。。

> 止めとけって
この時期、人がいない所って言ったら低山になっちゃうんじゃない?
立眩みは、家でスコップ持ってる時になることもあるので、う〜ん、熱中症って言えばそうかもしれないけど、普通にあの猛暑の中にいればなるんじゃないのかとも思ったりして。。。
2018/7/22 1:06
まだ未踏の男体山
kinoeさん、こんにちは😃

男体山、山歩きデビューして、最初は高尾山や奥多摩の高水山山あたりから少しずつレベルを上げていっていた頃、登る候補に入れていたのですが、何だかそのうち方向性が変わってきてしまい、今に至ります…
百名山で人多そうですし…
…でも、kinoeさんの感想よんでいたら、考えが変わってまいりました^ ^
必要最低限の整備、南面と北面で異なる山容…
そうそう、ワタクシも「山歩き」派です\(^o^)/

ところで立眩み!(◎_◎;)
最近、異常な暑さ続きですし…。゚(゚´Д`゚)゚。
体調崩している人がワタクシの周りでもチラホラ見受けられます
是非是非ご自愛くださいませ…
2018/7/21 17:26
Re: まだ未踏の男体山
マチャさん、

表参道は人が多いけど、是非いつか登ってみてください。

あのゴーロ帯は、よじ登ったり乗り越えて行くのが人によっては面白いかもしれません。できればピストンじゃなく北側を含む周回の方が2度おいしいです。自転車部分はほぼバスが使えます。

今週はどこ行くんですか?まさかアソコじゃないよね。
沢沿いだったらすぐ冷せるけど、そこに着くまでに干からびてしまうかもよ。
お互い、注意しましょうね。
2018/7/22 1:08
昔も500円だった
こんばんは
昔、宇都宮で勤務していた時に、日光の山にすぐ行けるように日光線の駅の近くに住んでいたことがありました。その時感じたことは、日光の山って熊が多いです

登拝料500円は昔と変わっていませんね。
もう30年以上前のことなんだけど、その時も500円だった気がします。
値上げ?していないのはすごいです。

低山ばかりやっている人は久しぶりに高山に行くと、軽い高山病にかかるのでしょうか?自分も2年前の甲斐駒が同じような状況でした。
高山はこの時期人が多いですが、平日は狙い目ですね。
男体山の北側も昔と違った印象を受けるかもしれません。
あまりの暑さで、明日どうしようか迷っています
2018/7/21 20:52
Re: 昔も500円だった
ワルさん、

熊多そうですね。もう山中じゃない写真47の道にも警告看板がありました。って言うか、実は町内(那須町)でも目撃情報が相次いでいるので、引っ越す前と熊感覚が変わってきてますが。

> 値上げ?していないのはすごいです。
二荒山神社は儲かっているんじゃないかなぁ。もらった案内には特典付きの会員募集みたいなのが書いてありましたよ。

立眩みは山行中ズ〜っとでした。立ち休憩で普通に身体を起こすだけでなるし、しゃがんで写真を撮った後なんて即倒しそうなのでユ〜ックリ立ち上がったりして。 でも気分は休憩することで良くなりましたね。

明日迷ってるってことは高山じゃないね?
まぁ無理しないように。私もですが。
2018/7/22 1:12
なかなか難しい花でした
kinoeさん 今晩は
私は、昨年登りました。kinoeさんも自転車積極活用ですね。実は私も折り畳み自転車を購入し、林道を「楽しよう」と考えています。
さて、花ですが、標高、立地条件、葉っぱ、花の様子などが判断のきめてになります。特に「57番」はセリ科だと思いますが、決め手は葉っぱです。
ということで、わかったものだけですが
55:ソバナ
62:オトギリソウ
63:キオン
68:キクですが ハコネギク? 葉が良くわかりません
69:ヤマホタルブクロ
70:ハクサンフウロ
71:タカトウダイ
72:ホザキシモツケ

私はスポーツ性の貧血でよく立ち眩みします。造血食品と休養で治しています。足の裏からの衝撃で赤血球が破壊されるのが原因です。
一度、血液検査如何ですか。特に標高の高い山で立ち上がった時に頻発します。
2018/7/22 21:00
Re: なかなか難しい花でした
puku-fさん、

なんか宿題出したみたいですみません。見返した時のために、教えて頂いた名前を写真コメントに追記させてもらいます。
名前はもとより、ありふれた花なのか珍しい花なのかだけでもわかれば、もう少し厳選できるんですが・・・
それと撮り方も、構図より先にカメラを使いこなせないとです。

最近はpuku-fさんからの圧もあって 、せめて敷地内に咲く花くらいは知っておこうと写真に残し調べたりしているんですが、先日陽当たりの悪いジャリっぽい場所に一株だけ咲く小さくて可愛らしいピンク色の花を見つけました。調べるとムシトリナデシコ(虫取り撫子)っていう花らしい(たぶん)。。。そんなこんなで、ちょっと楽しくなってきています。

> ・・・足の裏からの衝撃で赤血球が破壊される・・・
えーっ!そんなのがあるんですか
以前山関係の店で、店員さんに舗装路を長時間歩くと足裏が痛くなるという話をしたら、それは足の握力が無いためだと言われました。何か関係があるんでしょうか?
いずれにしろこの暑さですから、無理は厳禁ですね。
2018/7/23 10:58
御節介の追伸です
御節介なので気にしないで下さい。私の勉強にもなりますし、楽しいです。
66はコバノイチヤクソウです。
57は日光ですからシラネニンジンということで。
68はキク科なので他の可能性もあります。例えばゴマナ、ユウカギク、ノコンギク
2018/7/23 11:46
絶滅危惧粁(Bランク)
希少植物にクロバナロウゲというバラ科の湿地帯に生える花があります。ピントの合わない花が似ています。
67は風にたなびく「ヒメジオン」に見えます。
図鑑と格闘した充実した一日となりました。
貴重な花をありがとうございます。
2018/7/23 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(二荒山神社→山頂→志津乗越→三本松)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
日光二荒山神社中宮祠から裏男体山、戦場ヶ原三本松
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら