富士山(プリンスルート>富士宮ルート)
- GPS
- 19:12
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,616m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:21
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 5:03
- 合計
- 13:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
4回目の富士山は富士宮からプリンスルートで御殿場7合4勺わらじ館で宿泊、御殿場口から登って富士宮口に下りることにしました。
その中でも、宝永山に寄ること、御来光を頂上で迎えること、お鉢回りをすることを目指しましたが、思っていたよりも行程が楽でなんとか実現できました。
プリンスルートにしたのは、登山者が少なくて自分のペースで登れるであろうこと、御殿場からの夜間登山には御来光前の渋滞がないであろうこと、頂上直下があまりあまり急でないことからでした。それでも遅い人が道を塞いで渋滞は起きましたが、それほどではなく、御来光に間に合うことができました。最後走るように登ってもお鉢回りと剣が峰登頂の余力はあってプリンスルートにして正解かと思いました。
帰りは早く帰りたいと思って富士宮ルートにしましたが、上りの方々と交差して失敗だったようです。また段差も激しいので膝に不安のある高齢者には不向きかもと思います。帰りも行きと同じルート帰ってもよかったかなと思いました。そういえば、プリンスルートや御殿場ルートで登ってくる団体は見かけませんが、プリンスルートの登りや御殿場ルートで下りる団体はよく見かけます。
59歳になる年から4回目(4年目)の富士登山でしたが、上りは以前よりも楽に登れるようになったと感じる一方で、下りは随分衰えたと思います。
宝永山は、縄文杉に行く前に練習のつもりで6年前に行ったのが初めてでした。それまで登山の経験などなく、富士山シーズン中の登山者満載の五合目に向かうシャトルバスで違和感を感じたこと、宝永山の火口底からの砂磔の斜面を前に四苦八苦したことを思い出します。おかげで6年の年を重ねて、同じ場所を気持ちよく登れるようにはなりました。
富士山に登ったことはなかったけれども、東京にいた数年間を除いてすぐ身近にあって当然の山でした。登り始めると何となく毎年行きたくなってしまいます。
1年目(2015年59歳)登り富士宮、プリンスの上りで下山、日帰り
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1136590.html
2年目(2016年60歳)登り富士宮、山頂宿泊、お鉢回り、富士宮下山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1136611.html
3年目(2017年61歳)登り御殿場、7合4勺宿泊で御来光、お鉢回り、御殿場下山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1199516.html
4年目(2018年62歳)登りプリンス、7合4勺宿泊、山頂御来光、お鉢回り
本記録
一番大変だったのは3年目の御殿場ルート、他は大差ないかなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する