仙塩尾根♪仙丈ケ岳・塩見岳 台風で途中撤退・・・
- GPS
- 71:45
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 3,463m
- 下り
- 3,721m
コースタイム
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:15
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:55
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:バス 鳥倉登山口→伊那大島駅 青春18切符で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙丈から野呂川越までは後半になるほど道が荒れていた。倒木またぎ&くぐりが何度もあるが、ピンクテープがこまめにつけられていたので助かった。 |
その他周辺情報 | 温泉:清流苑500円 伊那大島駅からタクシー(1700円くらい) (いつもはタクシーが止まっているらしいが今回はいなかった。松川インターからの方が距離は近い。) |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
備考 | 食料が多すぎた。シュラフ♯3は暑すぎる。 |
---|
感想
仙塩尾根から聖岳までの縦走を計画していましたが、台風接近のため鳥倉へ下山に変更しました。結果的には台風はそれて、縦走を続けていても大丈夫だったかもと残念です。
台風発生を知ったのが金曜日の昼。パッキングはすでに終わり考えている暇もないのでとりあえず1週間分の荷物のまま竹橋へ向かいました。
シーズンの仙流荘のバス停は5時過ぎの時点で行列ができていて、5:30、6:00のバスは絶望的。出払ったバスが戻ってくるのを待つしかありません。
バスが戻ってきて4,5台目くらいでようやく乗れました。
1時間のロス・・・とりあえず仙丈ケ岳12:00を目指して登りました。同じペースで登っていたご夫婦に励まされました。ありがとうございました!
仙丈ケ岳の登りでテント装備の軽快な足取りの方を発見!仙塩で両俣小屋まで行かれるということで少し安心。
大仙丈ケ岳で両俣に行くかお悩みの方がいて、結局途中から一緒に小屋まで向かいました。倒木登ったりくぐったりが大変で一人では心が折れていたかもです。ありがとうございました。
2日目 台風情報を稜線で入手すべくとりあえず三峰岳を目指します。大半の方は(台風に関係なく)北岳山荘へ向かわれます。台風直撃は9日ということで予定通り塩見方面へ行くことに。
熊ノ平小屋に昼前に到着して、鳥倉へ下山が無難かなぁと考えていたのでひたすら重い食料を消費。おつまみも重いのでテン場にいらした3人組にもらっていただきました。ありがとうございました。
3日目 塩見までお天気が持ってくれることを祈ってスタート。こちら側は整備された仙塩尾根ですばらしく歩きやすく、あっという間に塩見岳目前までいけました。途中すれ違いは2名のみ。その後北ノ股だけ分岐でソロ男性。仙塩尾根は静かな山歩きにはもってこいです。塩見岳山頂も人はそんなにおらず山頂であったのは4,5人ほど。お天気も良好で仙丈ケ岳から歩いてきた道がきれいに見ることができました。
4日目 しぶしぶ鳥倉へ下山。バスは途中の塩の里(道の駅)で10分位休憩がありお土産も買えました。鳥倉下山の場合の温泉などはリサーチ不足でバス停にいた方に教えていただき、ご一緒さっせていただきました。ありがとうございました。JR伊那大島駅で下車、仙流荘で汗を流してソースカツ丼いただきました。余っていた青春18きっぷを譲っていただき鈍行で帰宅。山の話をしていたらあっという間でした。
久々の公共交通機関での山旅もなかなか良かったです。
でもやっぱりマイカーがいい・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tkhs63さん、こんにちは。
こんなオモロイ山行してたなんて全然知らなかった!アルプスはどこも綺麗ですねー、大峰も良いのですが勇気を出して飛びだしてみたいです。雷鳥にも突かれてみたい。一番の敵は長距離ドライブによる寝不足なんです、どこでもドア欲しいです。にしても今年の台風には困ったもんです、やっとテント泊出来そうなめどが立ったのに…強風に通行止め…また近場で冒険登山かなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する