鷲ヶ岳
- GPS
- 03:11
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 600m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
手袋
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
笛
鈴
ヘッドライト
計画書
筆記用具
常備薬
時計
ストック
カメラ2台
ヘルメット
iPhone2台
バッテリー
|
---|
感想
「コースデータ」あくまでも参考値です。
アタック日: 2018/7/24
天候 : 晴れ
気温 : 暑かった
アタック場所: 鷲ヶ岳
標高 : 1,672m
ルート : 立石キャンプ場付近から登るコース
駐車場 : キャンプ場少し上の道路脇空き地
DoCoMo通信 : OK
出発時間: AM 6:49
到着時間: AM10:01
所要時間: 3:11
歩いた距離: 8.6Km
累積標高差登り: 601m
累積標高差下り: 589m
歩数 : 15,000歩 (平成の伊能忠敬万歩計の数字)
前日夜から 一ぷく平まで車で行けないか考えていた。 当日朝、荘川から立石キャンプ場までの道R452も通行止めで遠回りを余儀なくされた。
立石キャンプ場から先は新しく舗装となっていたので進むも、直ぐ砂利道、覚悟はしていたがそれもひどい。
工事関係の人が車で降りてきて小生の車(プリウス)では行けないと制止された。 やむなく車を空き地に停めそこから歩くこととした。
林道ではあるが雨の影響でしょうか相当荒れている。 4WD車でも無理ではないかと思う。制止していただいた方に感謝します。
林道は暑かったのでとても長く感じた。林道の道は車の旋回に合わせて作られているので、カーブも大きく次のカーブまでも長〜い。何度も折り返し大きく回らなくてはならない。 歩きだと先の道の石垣などがすぐ上に見えるのだが、グルーっと回らなくてはならない。やっぱり暑〜い。
登山口についたら汗だくだった。標高差は330m AM8:00に到着した。
今度は山頂への登りだが、木製の階段がこれまた急で結構絞られた。 山頂は360度の展望、方位盤もあり最高の眺めであった。
御嶽山や乗鞍岳などは雲の上に、島の様に浮かんで見えた。
下山はまた来た林道をとぼとぼ歩き、途中で、ショートカットを発見、少し短縮できた。駐車場手前では 重機で林道を整備している方が休息されていたので御挨拶 しばし立ち話。登山口から先の、向こう側の林道でも山頂下から工事しているのが見えたが、整備されていた方は今後車が登山口までスムーズに通れるか否かは? ”相当工事しないと通行できない”とのお話でした。
標高差とコースから言って、日陰も少なく真夏日は避けた方が良かったかなと思った。登山口まで舗装になったら最高だろうな〜
山のエピソードと良い眺めと良い なかなか印象的な山であった。
※この投稿は山行から20日以上(帰郷が8月になってからでした)経過しているので、状況は変わっているかもしれません。逐次ご確認あれ・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する