ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555582
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬 【燧ヶ岳、至仏山】

2018年08月12日(日) ~ 2018年08月14日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
55:10
距離
32.7km
登り
1,959m
下り
1,757m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:52
休憩
1:04
合計
3:56
5:22
13
5:35
12
5:47
5:49
36
6:25
6:26
11
6:37
6:40
22
7:40
8:35
31
9:06
7
9:13
9:15
3
2日目
山行
5:46
休憩
1:18
合計
7:04
6:18
5
6:23
6:25
6
6:31
127
8:38
8:47
24
9:11
9:21
17
9:38
9:39
23
11:52
8
12:00
12:05
2
12:07
12:57
25
3日目
山行
5:43
休憩
0:21
合計
6:04
6:28
16
6:44
6:45
10
7:01
22
7:23
7:29
136
9:45
41
10:26
10:39
37
11:16
11:17
26
11:43
17
12:00
32
12:32
鳩待峠
天候 ●8/12曇り時々晴れ ●8/13曇りのち雨 ●8/14晴れのち曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
ビッグホリデー蠅箸いΣ饉劼離張◆璽丱垢鰺用しました。
横浜発の夜行バスに新宿から乗車して翌5:00大清水に到着。
ネット予約はhttps://www.travex.jp/oze/から。
大型連休なので2週間前に予約しました。
コース状況/
危険箇所等
●尾瀬沼周辺
高低差はほとんど無いので湖畔を気持ちよくハイキングできました。
南西側は木道の崩落個所も目立ち、比較的荒れた印象。景色も印象が薄く特におすすめはしません。(沼尻はとても綺麗)

●燧ケ岳
・長英新道の登り:特に危険個所は思い当たりませんでした。
・見晴新道の下り:とにかくドロだらけでぬかるんで大変でした。滑りやすく注意が必要かと思われます。小屋でも注意喚起されました。
※長英新道を下る時はナデックボとの分岐(8合目)を見逃して直進しないように注意が必要です(画像あり)。ナデックボ方面の道はかなり急な岩稜の難所だそうで、間違えて下ってきた方がひどい目に遭ったとかなり疲弊した様子でした。

●尾瀬ヶ原
気持ちいい木道の道なので、はしゃぎ過ぎて踏み外さないように注意が必要です(笑)

●至仏山
・山の鼻→至仏山頂:登りのみの一方通行で下り禁止です。ちょっとだけクサリ場もありました。蛇紋岩という岩はかなり滑りやすいです。ふつうなら大丈夫な角度でも蛇紋岩だと滑るという感覚。木の階段が多く、階段が苦手な人には辛いかもしれません。
・至仏山→小至仏山→悪沢岳分岐:晴れていれば眺望が良く軽い縦走気分のアップダウンですが、蛇紋岩で滑ります。
・悪沢岳分岐→鳩待峠:長い道程にもかかわらず、木の階段と木道がしっかりと設置されていました。
その他周辺情報 ●大清水→一ノ瀬休憩所まではシャトルバス(ハイエース)が片道700円で出ています。夜行バスで5:00に到着してすぐに乗れました。一ノ瀬休憩所に5:15には到着してしまった。これなら初日に燧ケ岳に行けた。
●鳩待峠にある鳩待山荘は日帰り入浴(500円)やってます。石鹸など使用不可。
バスまで時間があれば綺麗になってからバスに乗れます。これはすごく大きい!
12日の天気図。前日まで尾瀬に雨を降らせた台風13号は低気圧に。
しかし台風15号が新たに誕生(;´Д`A ```
たとえ雨でも尾瀬の雰囲気を楽しんでこよう(;´▽`A`
12日の天気図。前日まで尾瀬に雨を降らせた台風13号は低気圧に。
しかし台風15号が新たに誕生(;´Д`A ```
たとえ雨でも尾瀬の雰囲気を楽しんでこよう(;´▽`A`
高速バスを乗り換えた新宿。東京は何年ぶりだろう…。スゴイ人込みと空港みたいな規模の新宿駅に改めて衝撃を受けた。ある意味山より印象的(笑)
バス乗り場のスバルビルまで歩いたら汗だくに…(;´Д`A ```
2018年08月11日 21:23撮影 by  SHV32, SHARP
1
8/11 21:23
高速バスを乗り換えた新宿。東京は何年ぶりだろう…。スゴイ人込みと空港みたいな規模の新宿駅に改めて衝撃を受けた。ある意味山より印象的(笑)
バス乗り場のスバルビルまで歩いたら汗だくに…(;´Д`A ```
定刻通り5:00に大清水に着き、すぐにシャトルバスに乗れた。
15分後には一ノ瀬休憩所にいた!
予定より2時間も早い(=゜ω゜=;ノ)ノ
2018年08月12日 05:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 5:15
定刻通り5:00に大清水に着き、すぐにシャトルバスに乗れた。
15分後には一ノ瀬休憩所にいた!
予定より2時間も早い(=゜ω゜=;ノ)ノ
シャトルバスといってもハイエースなのでース。
三平峠を経由して尾瀬沼をめざしまース。
2018年08月12日 05:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 5:15
シャトルバスといってもハイエースなのでース。
三平峠を経由して尾瀬沼をめざしまース。
雨に濡れた登山道。湿度が高いので汗がだらだら…(;´Д`A ```
2018年08月12日 05:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 5:28
雨に濡れた登山道。湿度が高いので汗がだらだら…(;´Д`A ```
さっそく階段や
2018年08月12日 05:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 5:29
さっそく階段や
木道がでてきました。
2018年08月12日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:13
木道がでてきました。
三平峠。一ノ瀬からの高低差は約300m。結構登る。
2018年08月12日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:16
三平峠。一ノ瀬からの高低差は約300m。結構登る。
おはようございます!(`・ω・´)ゞ
2018年08月12日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 6:20
おはようございます!(`・ω・´)ゞ
苔の絨毯^^
2018年08月12日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:31
苔の絨毯^^
お、建物がある。
2018年08月12日 06:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:32
お、建物がある。
三平下の尾瀬沼山荘など。
2018年08月12日 06:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:32
三平下の尾瀬沼山荘など。
ふむふむ…(゜o゜)?
2018年08月12日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:35
ふむふむ…(゜o゜)?
沼! 南西側を通って尾瀬沼をぐるっと周遊します。
2018年08月12日 06:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:39
沼! 南西側を通って尾瀬沼をぐるっと周遊します。
湖畔の木道。濡れていて滑りそう。
2018年08月12日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:43
湖畔の木道。濡れていて滑りそう。
太陽が出てきた!
2018年08月12日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:46
太陽が出てきた!
グリズリーが出そう♪ ʕ ・ꀦ・ʔ
2018年08月12日 06:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 6:48
グリズリーが出そう♪ ʕ ・ꀦ・ʔ
苔。
2018年08月12日 07:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:07
苔。
鴨。
2018年08月12日 07:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:14
鴨。
うほ♪小沼湿原というトコらしい。
2018年08月12日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 7:26
うほ♪小沼湿原というトコらしい。
建物が見えてきた。沼尻のトイレだった。
2018年08月12日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:35
建物が見えてきた。沼尻のトイレだった。
長蔵小屋の沼尻売店。すんごい綺麗なウッドテラス♪
気さくな管理人さんが周辺の情報などいろいろ教えてくれました。
2018年08月12日 07:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:36
長蔵小屋の沼尻売店。すんごい綺麗なウッドテラス♪
気さくな管理人さんが周辺の情報などいろいろ教えてくれました。
心地よい風が汗を乾かしてくれて居心地がいい!!
2018年08月12日 07:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:38
心地よい風が汗を乾かしてくれて居心地がいい!!
あっちは燧ケ岳への登山道、ナデックボ方面。小さな池塘もあります。
2018年08月12日 07:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:38
あっちは燧ケ岳への登山道、ナデックボ方面。小さな池塘もあります。
ザックをテラスに置いたまま池塘見学に。小さい蓮みたいなのはヒツジグサっていうらしい。
2018年08月12日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:52
ザックをテラスに置いたまま池塘見学に。小さい蓮みたいなのはヒツジグサっていうらしい。
これは食虫植物のナガバノモウセンゴケ。尾瀬と北海道にしか無いらしい。奥にアオダイショウの抜け殻もありました。
2018年08月12日 07:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 7:55
これは食虫植物のナガバノモウセンゴケ。尾瀬と北海道にしか無いらしい。奥にアオダイショウの抜け殻もありました。
池塘からテラス。あの売店は、以前火事で焼失し、先月リニューアルオープンしたばかりらしい。
2018年08月12日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:57
池塘からテラス。あの売店は、以前火事で焼失し、先月リニューアルオープンしたばかりらしい。
白く小さなイワギキョウがかわいい。
2018年08月12日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 7:57
白く小さなイワギキョウがかわいい。
このナデックボ経由の燧ケ岳の登山道は岩稜の急坂らしい。
ので、僕は明日違う道で登る予定なり(*´艸`)
2018年08月12日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 8:00
このナデックボ経由の燧ケ岳の登山道は岩稜の急坂らしい。
ので、僕は明日違う道で登る予定なり(*´艸`)
再びウッドテラスでまたーり。
赤トンボがいぱーい。
あと一時間で宿泊先に着いちゃうんだよね(´・ω・`)
2018年08月12日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 8:15
再びウッドテラスでまたーり。
赤トンボがいぱーい。
あと一時間で宿泊先に着いちゃうんだよね(´・ω・`)
ぽかぁ〜ん (゜o゜)
尾瀬でこんなにのんびりなんて贅沢すぎる❤
2018年08月12日 08:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 8:31
ぽかぁ〜ん (゜o゜)
尾瀬でこんなにのんびりなんて贅沢すぎる❤
イワギキョウにアカハナカミキリ?が夢中でペロっていた。
2018年08月12日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 8:33
イワギキョウにアカハナカミキリ?が夢中でペロっていた。
沼尻で一時間以上また〜りしたので先に進むことにしました。
2018年08月12日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 8:40
沼尻で一時間以上また〜りしたので先に進むことにしました。
天気も良くなってきた!
2018年08月12日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 8:41
天気も良くなってきた!
つい鼻歌が出る。
2018年08月12日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 8:59
つい鼻歌が出る。
もう秋の風だなぁ(*´∇`*)
2018年08月12日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:00
もう秋の風だなぁ(*´∇`*)
明日この分岐から長英新道で燧ケ岳へ行きます。
2018年08月12日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:02
明日この分岐から長英新道で燧ケ岳へ行きます。
でっかいナメクジがあらわれた!
Qa山は逃げ出した!ダダダダ
2018年08月12日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:02
でっかいナメクジがあらわれた!
Qa山は逃げ出した!ダダダダ
かつて水芭蕉だったナニカ(笑)
2018年08月12日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:06
かつて水芭蕉だったナニカ(笑)
今日のお宿が見えてきた。
2018年08月12日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:09
今日のお宿が見えてきた。
手前のカラマツがアクセントになる。あとで知ったんですが割と有名な三本カラマツだったらしい。
2018年08月12日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:09
手前のカラマツがアクセントになる。あとで知ったんですが割と有名な三本カラマツだったらしい。
かんばん。
2018年08月12日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:13
かんばん。
お、燧ケ岳が見えた!
2018年08月12日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 9:15
お、燧ケ岳が見えた!
あっという間に、宿泊予定の長蔵小屋に到着。
2018年08月12日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 9:17
あっという間に、宿泊予定の長蔵小屋に到着。
雰囲気満点の人気小屋。
ってまだ9時じゃないか!(゜Д゜ |||)
2018年08月12日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 9:18
雰囲気満点の人気小屋。
ってまだ9時じゃないか!(゜Д゜ |||)
何もしないでここにいていいんです!
2018年08月12日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 10:02
何もしないでここにいていいんです!
朝から缶ビール飲んでいていいんです!
2018年08月12日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/12 10:02
朝から缶ビール飲んでいていいんです!
ピンバッチと長蔵小屋オリジナルオルゴール購入♪
2018年08月12日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 10:11
ピンバッチと長蔵小屋オリジナルオルゴール購入♪
長蔵小屋の開祖、平野長蔵さんのお墓にも行ってみました。
2018年08月12日 13:34撮影 by  SHV32, SHARP
8/12 13:34
長蔵小屋の開祖、平野長蔵さんのお墓にも行ってみました。
小屋と沼を見守っていらっしゃるんですね。
2018年08月12日 13:35撮影 by  SHV32, SHARP
8/12 13:35
小屋と沼を見守っていらっしゃるんですね。
ヤナギラン
2018年08月12日 13:36撮影 by  SHV32, SHARP
8/12 13:36
ヤナギラン
ノアザミ
2018年08月12日 13:37撮影 by  SHV32, SHARP
8/12 13:37
ノアザミ
ウメバチソウ
2018年08月12日 13:45撮影 by  SHV32, SHARP
8/12 13:45
ウメバチソウ
オゼトリカブト  花言葉:人間嫌い、復讐 (汗)
2018年08月12日 13:48撮影 by  SHV32, SHARP
8/12 13:48
オゼトリカブト  花言葉:人間嫌い、復讐 (汗)
さぁ!17:30長蔵小屋の夕食の時間です。お味噌汁とご飯はおかわり自由です。デミソースのハンバーグはモチロンのことニンジンのグラッセとマッシュポテトが美味!お腹がはちきれそうでした。
2018年08月12日 17:41撮影 by  SHV32, SHARP
2
8/12 17:41
さぁ!17:30長蔵小屋の夕食の時間です。お味噌汁とご飯はおかわり自由です。デミソースのハンバーグはモチロンのことニンジンのグラッセとマッシュポテトが美味!お腹がはちきれそうでした。
尾瀬沼と燧ケ岳越しの夕日を眺めながら長い一日が暮れて行きました。明日も良い天気になりますように。
2018年08月12日 18:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/12 18:21
尾瀬沼と燧ケ岳越しの夕日を眺めながら長い一日が暮れて行きました。明日も良い天気になりますように。
13日の天気図。雨が降り出した12時の天気図です。
北と東に低気圧、西と南に台風、東西に前線。
まんべんなく低いから午前中は降らなかったのかなぁ(´・ω・`)
13日の天気図。雨が降り出した12時の天気図です。
北と東に低気圧、西と南に台風、東西に前線。
まんべんなく低いから午前中は降らなかったのかなぁ(´・ω・`)
早起きして散歩しました。昼間と違ってホントに静かでした。
2018年08月13日 04:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 4:36
早起きして散歩しました。昼間と違ってホントに静かでした。
しじまに咲くウメバチソウ
2018年08月13日 04:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 4:57
しじまに咲くウメバチソウ
朝露をまとった赤トンボがアブラガヤにとまっていた。寝ているのかな?
2018年08月13日 04:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 4:59
朝露をまとった赤トンボがアブラガヤにとまっていた。寝ているのかな?
朝もやの中に三本のカラマツのある風景。
2018年08月13日 05:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 5:05
朝もやの中に三本のカラマツのある風景。
長蔵小屋の朝ごはん。レンコンとサツマイモ!ここは煮物が抜群にうまいです!(*^ー゜)b
2018年08月13日 06:01撮影 by  SHV32, SHARP
2
8/13 6:01
長蔵小屋の朝ごはん。レンコンとサツマイモ!ここは煮物が抜群にうまいです!(*^ー゜)b
燧ケ岳を目指して出発です。
2018年08月13日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 6:16
燧ケ岳を目指して出発です。
長英新道への分岐。手ブレ…(´・ω・`)
2018年08月13日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 6:26
長英新道への分岐。手ブレ…(´・ω・`)
朝露で濡れていて滑りやすい。湿度が高く、登り始めると汗がジトっとにじむ。
2018年08月13日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 6:55
朝露で濡れていて滑りやすい。湿度が高く、登り始めると汗がジトっとにじむ。
え?(゜Д゜ |||) やっと1合目かよ…という感じ。
2018年08月13日 06:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 6:56
え?(゜Д゜ |||) やっと1合目かよ…という感じ。
勾配が緩いので距離が長い1合目、2合目。
2018年08月13日 07:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 7:15
勾配が緩いので距離が長い1合目、2合目。
4合目から勾配が一気にきつくなりました。
2018年08月13日 07:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 7:40
4合目から勾配が一気にきつくなりました。
赤トンボとオヤマリンドウ。
湿地に咲くエゾリンドウとは別種みたいです。
2018年08月13日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 7:51
赤トンボとオヤマリンドウ。
湿地に咲くエゾリンドウとは別種みたいです。
出発から1:45でやっと半分かぁ´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
とにかく湿気がすごい。
2018年08月13日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:01
出発から1:45でやっと半分かぁ´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
とにかく湿気がすごい。
秋の主役オヤマリンドウ。
樹林帯の登山道の脇によく生えています。
尾瀬の花の中では一番遅くに開花します。だそうです。
2018年08月13日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:10
秋の主役オヤマリンドウ。
樹林帯の登山道の脇によく生えています。
尾瀬の花の中では一番遅くに開花します。だそうです。
オヤマリンドウが咲き始めると尾瀬の花リレーもだんだん終了です。
オヤマリンドウで尾瀬の秋を感じてみてください。だそうです。
2018年08月13日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:10
オヤマリンドウが咲き始めると尾瀬の花リレーもだんだん終了です。
オヤマリンドウで尾瀬の秋を感じてみてください。だそうです。
尾瀬沼が見えました。今朝出発した長蔵小屋も見えます。
2018年08月13日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:19
尾瀬沼が見えました。今朝出発した長蔵小屋も見えます。
7合目。
2018年08月13日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:25
7合目。
森林限界を超えちょっと開けた場所に出ました。
2018年08月13日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:35
森林限界を超えちょっと開けた場所に出ました。
右が俎(マナイタグラ)です。そこを経由して、最高峰の柴安(シバヤスグラ)を目指します。
2018年08月13日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:35
右が俎(マナイタグラ)です。そこを経由して、最高峰の柴安(シバヤスグラ)を目指します。
尾瀬沼の広さは長野県大町市の青木湖と同じくらいかな?って思ったけど、調べたら確かに近かった。(尾瀬沼1.81km2、青木湖1.7km2)
2018年08月13日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:36
尾瀬沼の広さは長野県大町市の青木湖と同じくらいかな?って思ったけど、調べたら確かに近かった。(尾瀬沼1.81km2、青木湖1.7km2)
ここ8合目は、沼尻からの登山道との合流点になっています。★
2018年08月13日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:49
ここ8合目は、沼尻からの登山道との合流点になっています。★
字が読みにくいですが、長英新道を下る場合はここで左に曲がらないといけません。ご注意を。★
2018年08月13日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:49
字が読みにくいですが、長英新道を下る場合はここで左に曲がらないといけません。ご注意を。★
9合目。
2018年08月13日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 8:59
9合目。
俎(マナイタグラ)2,346mに到着です。
2018年08月13日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 9:07
俎(マナイタグラ)2,346mに到着です。
三角点は俎(マナイタグラ)にありました。たっち!
2018年08月13日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 9:08
三角点は俎(マナイタグラ)にありました。たっち!
あっちの柴安(シバヤスグラ)の方が10mくらい高いです。
2018年08月13日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 9:10
あっちの柴安(シバヤスグラ)の方が10mくらい高いです。
山頂から、せめて至仏山くらいは見たいなぁ。
ガス晴れてくんないかなぁ(´・ω・`)
2018年08月13日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 9:32
山頂から、せめて至仏山くらいは見たいなぁ。
ガス晴れてくんないかなぁ(´・ω・`)
燧ケ岳の山頂、柴安(シバヤスグラ)2,356mに到着です!
2018年08月13日 09:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 9:34
燧ケ岳の山頂、柴安(シバヤスグラ)2,356mに到着です!
(*´∇`*)嬉しい♪
2018年08月13日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 9:35
(*´∇`*)嬉しい♪
残念ながら展望は無し(´・ω・`)
少し休んで見晴新道を下ります。
2018年08月13日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 9:55
残念ながら展望は無し(´・ω・`)
少し休んで見晴新道を下ります。
一瞬のガスの切れ間に尾瀬ヶ原がチラリ。
2018年08月13日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 9:56
一瞬のガスの切れ間に尾瀬ヶ原がチラリ。
泥でぬかるむという見晴新道にも合目表示が。
2018年08月13日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 10:05
泥でぬかるむという見晴新道にも合目表示が。
山頂から約1,000mも下るのかぁ(´・ω・`)
2018年08月13日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 10:05
山頂から約1,000mも下るのかぁ(´・ω・`)
まだ泥は大丈夫。
2018年08月13日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 10:09
まだ泥は大丈夫。
8合目。まだ泥は大丈夫。
2018年08月13日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 10:11
8合目。まだ泥は大丈夫。
7合目。そろそろ泥の気配がしました。
2018年08月13日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 10:26
7合目。そろそろ泥の気配がしました。
6合目。ドロドロ。
2018年08月13日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 10:38
6合目。ドロドロ。
4合目。ドロドロに加えて雨が降り出しました。雷もゴロゴロ鳴ってました。
2018年08月13日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 11:00
4合目。ドロドロに加えて雨が降り出しました。雷もゴロゴロ鳴ってました。
樹林帯なので雨は気にならなかったけど、ここでザックカバーだけ装備。
その時、ドロドロの靴に触れてザックが泥に汚れてしまった(´・ω・`)
2018年08月13日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 11:18
樹林帯なので雨は気にならなかったけど、ここでザックカバーだけ装備。
その時、ドロドロの靴に触れてザックが泥に汚れてしまった(´・ω・`)
ドロドロはびちゃびちゃに変った。意識して靴を濡らし泥を洗いながら歩いた。
上着だけカッパを着た。
2018年08月13日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 11:46
ドロドロはびちゃびちゃに変った。意識して靴を濡らし泥を洗いながら歩いた。
上着だけカッパを着た。
ここから木道です。
2018年08月13日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 11:47
ここから木道です。
雨はざんざん降り(´・ω・`)
2018年08月13日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 11:47
雨はざんざん降り(´・ω・`)
見晴に到着するも雨がひどかった。
思わず原の小屋の無料休憩所に逃げ込みました。
2018年08月13日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 11:58
見晴に到着するも雨がひどかった。
思わず原の小屋の無料休憩所に逃げ込みました。
ちょうどお昼時だったので生ビールに魂を売り払った。
ピザと生ビールセット1,400円!美味さにまちがいなし!
2018年08月13日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/13 12:16
ちょうどお昼時だったので生ビールに魂を売り払った。
ピザと生ビールセット1,400円!美味さにまちがいなし!
約1時間後、雨足が落ち着いてきたので先に進むことに。
今日の目的地竜宮小屋まではあと30分程。
2018年08月13日 12:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 12:53
約1時間後、雨足が落ち着いてきたので先に進むことに。
今日の目的地竜宮小屋まではあと30分程。
人生初の尾瀬ヶ原は雨でした。
2018年08月13日 12:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 12:53
人生初の尾瀬ヶ原は雨でした。
至仏山も姿は見えず(´・ω・`)
2018年08月13日 12:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 12:55
至仏山も姿は見えず(´・ω・`)
でも雰囲気は悪くない(*´∇`*)
2018年08月13日 13:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 13:09
でも雰囲気は悪くない(*´∇`*)
振り返って燧ケ岳。山頂は雷怖かっただろうなぁ…(・_・;)
2018年08月13日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 13:12
振り返って燧ケ岳。山頂は雷怖かっただろうなぁ…(・_・;)
福島県→群馬県
2018年08月13日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 13:14
福島県→群馬県
お、この建物はなんじゃ?
2018年08月13日 13:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 13:17
お、この建物はなんじゃ?
あ、こっちが正面かぁ(*´∇`*)
2018年08月13日 13:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 13:17
あ、こっちが正面かぁ(*´∇`*)
ちょっと引いてパシャ☆
お世話になりますぅm(-ܫ-)m
2018年08月13日 13:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/13 13:18
ちょっと引いてパシャ☆
お世話になりますぅm(-ܫ-)m
雨は止んでまたーりモードに。
竜宮小屋は、お風呂は桧風呂だしトイレも何もかもとってもキレイで、家族連れのリピーターが多い小屋のようだ。
ソロの宿泊客はなんと僕一人だけ。相部屋のはずが個室状態で超快適でした(*´∇`*)
2018年08月13日 17:23撮影 by  SHV32, SHARP
1
8/13 17:23
雨は止んでまたーりモードに。
竜宮小屋は、お風呂は桧風呂だしトイレも何もかもとってもキレイで、家族連れのリピーターが多い小屋のようだ。
ソロの宿泊客はなんと僕一人だけ。相部屋のはずが個室状態で超快適でした(*´∇`*)
晩御飯です。今夜は生ビールを控えて食いに集中しました。激うまっ!
2018年08月13日 17:32撮影 by  SHV32, SHARP
1
8/13 17:32
晩御飯です。今夜は生ビールを控えて食いに集中しました。激うまっ!
食後に散歩に出かけました。
サワギキョウ
毒があるらしい(・_・;)
2018年08月13日 18:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:04
食後に散歩に出かけました。
サワギキョウ
毒があるらしい(・_・;)
オゼミズギク
秋を知らせる花だそうです。
2018年08月13日 18:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:05
オゼミズギク
秋を知らせる花だそうです。
竜宮現象というのが見られました。
この水溜まりには3方向から水が流れ込んでいます。
地下に水が浸み込んでいる「入り口」です。
2018年08月13日 18:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:09
竜宮現象というのが見られました。
この水溜まりには3方向から水が流れ込んでいます。
地下に水が浸み込んでいる「入り口」です。
約30m程はなれたこの場所が「出口」です。地下トンネルでつながっていてここで水が湧き出ています。これが竜宮現象と言われていて地名にもなっているらしいです。
2018年08月13日 18:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:11
約30m程はなれたこの場所が「出口」です。地下トンネルでつながっていてここで水が湧き出ています。これが竜宮現象と言われていて地名にもなっているらしいです。
これは今日は至仏山は見られないなぁ(´・ω・`)
夕日もダメだね(´・ω・`)
2018年08月13日 18:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:12
これは今日は至仏山は見られないなぁ(´・ω・`)
夕日もダメだね(´・ω・`)
花火みたい♪
シシウド?ドクゼリ?…セリ科の植物の花が散ったあと。
2018年08月13日 18:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:16
花火みたい♪
シシウド?ドクゼリ?…セリ科の植物の花が散ったあと。
明日は晴れますように!
夜19:00からビデオ上映会で竜宮の四季に触れられ和みました。
2018年08月13日 18:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/13 18:18
明日は晴れますように!
夜19:00からビデオ上映会で竜宮の四季に触れられ和みました。
14日の天気図。
台風も前線も接近しているが等圧線は少ない。
14日の天気図。
台風も前線も接近しているが等圧線は少ない。
早起きは三文の得と申しまして。朝の散歩に。
2018年08月14日 04:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 4:40
早起きは三文の得と申しまして。朝の散歩に。
アキアカネ(赤トンボ)って朝寝るのかなw
朝露に濡れて動かない。死んでいるのかな…
2018年08月14日 04:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 4:48
アキアカネ(赤トンボ)って朝寝るのかなw
朝露に濡れて動かない。死んでいるのかな…
風が霧を動かして晴れたりガスったり。
2018年08月14日 04:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 4:48
風が霧を動かして晴れたりガスったり。
蜘蛛の巣にも朝露。
2018年08月14日 04:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 4:56
蜘蛛の巣にも朝露。
ドクゼリ?にも朝露。
2018年08月14日 05:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 5:05
ドクゼリ?にも朝露。
燧ケ岳側が幻想的。
風が強そうに見えるがそれほどでもない。
2018年08月14日 04:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 4:59
燧ケ岳側が幻想的。
風が強そうに見えるがそれほどでもない。
至仏山側。今日は天気良さそうじゃん!
2018年08月14日 05:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 5:05
至仏山側。今日は天気良さそうじゃん!
秋の花ミヤマアキノキリンソウ。
2018年08月14日 05:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 5:12
秋の花ミヤマアキノキリンソウ。
先端部に花が集中するのがミヤマアキノキリンソウの特徴で、アキノキリンソウとの違いだそうです。
2018年08月14日 05:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 5:12
先端部に花が集中するのがミヤマアキノキリンソウの特徴で、アキノキリンソウとの違いだそうです。
アブラガヤも秋らしい雰囲気を演出しています。
2018年08月14日 05:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 5:24
アブラガヤも秋らしい雰囲気を演出しています。
朝ごはん!まさかのスイカ!朝の果物は金!!
卵焼きが絶品。
2018年08月14日 06:03撮影 by  SHV32, SHARP
2
8/14 6:03
朝ごはん!まさかのスイカ!朝の果物は金!!
卵焼きが絶品。
お世話になりました〜(^-^)/
いってきまぁす!
2018年08月14日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 6:23
お世話になりました〜(^-^)/
いってきまぁす!
至仏山はまだ遠い。
2018年08月14日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 6:23
至仏山はまだ遠い。
燧ケ岳のある東を振り返る。
尾瀬ヶ原のド真ん中を早朝に歩ける竜宮小屋に泊まってよかった!
2018年08月14日 06:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 6:29
燧ケ岳のある東を振り返る。
尾瀬ヶ原のド真ん中を早朝に歩ける竜宮小屋に泊まってよかった!
燧ケ岳もだんだん形がわかるようになってきた。
2018年08月14日 06:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 6:33
燧ケ岳もだんだん形がわかるようになってきた。
池塘に青空が映る。
2018年08月14日 06:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 6:36
池塘に青空が映る。
『未の刻(12時〜16時)』に開花することがヒツジグサの名前の由来なんだってさ!
2018年08月14日 06:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 6:36
『未の刻(12時〜16時)』に開花することがヒツジグサの名前の由来なんだってさ!
近付く至仏山。
2018年08月14日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 7:02
近付く至仏山。
遠のく燧ケ岳。
2018年08月14日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 7:03
遠のく燧ケ岳。
アブラガヤが黄色のグラデーションを作っていた。
2018年08月14日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 7:12
アブラガヤが黄色のグラデーションを作っていた。
山ノ鼻に到着。
2018年08月14日 07:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 7:19
山ノ鼻に到着。
歩荷の人が注目されていた。すげー!(◎o◎)
2018年08月14日 07:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/14 7:19
歩荷の人が注目されていた。すげー!(◎o◎)
山の鼻ビジターセンターを見学。
2018年08月14日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 7:22
山の鼻ビジターセンターを見学。
立体のジオラマ大好きw
2018年08月14日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 7:24
立体のジオラマ大好きw
至仏山に向けて出発!
2018年08月14日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 7:28
至仏山に向けて出発!
やっぱり濡れて滑りやすそう(・_・;)
2018年08月14日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:06
やっぱり濡れて滑りやすそう(・_・;)
尾瀬ヶ原、燧ケ岳方面。
2018年08月14日 08:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:17
尾瀬ヶ原、燧ケ岳方面。
蛇紋岩は深い緑色で柔らかい岩質。磨くと白い縞模様が綺麗に浮き出る。
2018年08月14日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:23
蛇紋岩は深い緑色で柔らかい岩質。磨くと白い縞模様が綺麗に浮き出る。
ドロドロの登山道より遥かに快適♪
2018年08月14日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:23
ドロドロの登山道より遥かに快適♪
ツリガネニンジン?
2018年08月14日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:25
ツリガネニンジン?
そこそこの傾斜坂
2018年08月14日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:36
そこそこの傾斜坂
ベニヒカゲが沢山飛んでました。
2018年08月14日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 8:41
ベニヒカゲが沢山飛んでました。
燧ケ岳、尾瀬ヶ原方面の眺望♪
2018年08月14日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 9:14
燧ケ岳、尾瀬ヶ原方面の眺望♪
ウメバチソウの間に小さくて可愛い白い花をみつけました。
ホソバコゴメグサというらしい。
2018年08月14日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 9:25
ウメバチソウの間に小さくて可愛い白い花をみつけました。
ホソバコゴメグサというらしい。
山頂に近付くと曇り出した。
2018年08月14日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 9:40
山頂に近付くと曇り出した。
テラスで大休止。山頂まではあと30分ほど。
2018年08月14日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 9:41
テラスで大休止。山頂まではあと30分ほど。
山頂に着いたけど、なんじゃこのにぎわい(;´▽`A``
2018年08月14日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:07
山頂に着いたけど、なんじゃこのにぎわい(;´▽`A``
てってれー!
尾瀬の日本百名山2座の登頂成功! これで28/100座。
2018年08月14日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/14 10:09
てってれー!
尾瀬の日本百名山2座の登頂成功! これで28/100座。
燧ケ岳、尾瀬ヶ原方面の眺望…は無し(´・ω・`)
2018年08月14日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:11
燧ケ岳、尾瀬ヶ原方面の眺望…は無し(´・ω・`)
あれは鳩待峠かな。きっと。
2018年08月14日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:26
あれは鳩待峠かな。きっと。
小至仏山方面。ガスが晴れてきた(*´∇`*)
2018年08月14日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:26
小至仏山方面。ガスが晴れてきた(*´∇`*)
尾瀬ヶ原、燧ケ岳が見えました!
至仏山頂からコレが見られればもう満足♪
2018年08月14日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:30
尾瀬ヶ原、燧ケ岳が見えました!
至仏山頂からコレが見られればもう満足♪
さて、下ろう。
2018年08月14日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:31
さて、下ろう。
ホソバヒナウスユキソウ?花は終わってるけど見られるなんて思ってなかった♪
2018年08月14日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:36
ホソバヒナウスユキソウ?花は終わってるけど見られるなんて思ってなかった♪
夏の縦走路っぽい風景♪
2018年08月14日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:42
夏の縦走路っぽい風景♪
あれが小至仏山かな。
2018年08月14日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:48
あれが小至仏山かな。
キベリタテハ
2018年08月14日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:50
キベリタテハ
タカネネデシコ。終わりかけかな(´・ω・`)
2018年08月14日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:54
タカネネデシコ。終わりかけかな(´・ω・`)
振り返って見る至仏山。蛇紋岩が滑りやすい下り。
2018年08月14日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:55
振り返って見る至仏山。蛇紋岩が滑りやすい下り。
至仏山と燧ケ岳のツーショット。
2018年08月14日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:55
至仏山と燧ケ岳のツーショット。
小至仏山まではプチ縦走気分が味わえた(*´∇`*)
2018年08月14日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 10:56
小至仏山まではプチ縦走気分が味わえた(*´∇`*)
小至仏山頂。
2018年08月14日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:12
小至仏山頂。
これから下山する道が見えた。
2018年08月14日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:16
これから下山する道が見えた。
木の階段が整備されています。
2018年08月14日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:19
木の階段が整備されています。
登りの方も結構いました。
2018年08月14日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:19
登りの方も結構いました。
テラスベンチで休憩!
2018年08月14日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:29
テラスベンチで休憩!
悪沢岳、笠ヶ岳方面の分岐。
2018年08月14日 11:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:38
悪沢岳、笠ヶ岳方面の分岐。
小湿原。
2018年08月14日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:39
小湿原。
ナナカマドが紅葉を始めていました。
2018年08月14日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 11:44
ナナカマドが紅葉を始めていました。
クマザサの中にも木道。
2018年08月14日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 12:06
クマザサの中にも木道。
もうすぐかな。
2018年08月14日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 12:17
もうすぐかな。
鳩待峠の登山口に下山完了〜!
2018年08月14日 12:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/14 12:30
鳩待峠の登山口に下山完了〜!
鳩待峠の様子。バスまで2時間以上ある。
ともあれ今回の全行程完遂で心底ホっとしました。
お疲れ様、自分。
2018年08月14日 12:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 12:30
鳩待峠の様子。バスまで2時間以上ある。
ともあれ今回の全行程完遂で心底ホっとしました。
お疲れ様、自分。
おおお!日帰り入浴がある!ありがたや〜☆*+⁺(✪ܫ✪)⁺+*☆
清潔な身体でバスに乗れるのはマジ助かります!
長い記録を最後まで見て下さりありがとうございました!
2018年08月14日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/14 12:31
おおお!日帰り入浴がある!ありがたや〜☆*+⁺(✪ܫ✪)⁺+*☆
清潔な身体でバスに乗れるのはマジ助かります!
長い記録を最後まで見て下さりありがとうございました!
撮影機器:

感想

6月に群馬の赤城山で初めて見た尾瀬。お盆の連休に向けて、何気なく尾瀬のツアーバスを調べたら手ごろなツアーが手ごろな値段であったので計画してみた。
せっかく連休に行くのだから燧ケ岳、至仏山の両座と湿原の散策まで全部したいと思って2泊の計画で贅沢することにしました。ツアーバスの申し込みをしたらすんごい楽しみになりテンションがグンと上がった!O(≧▽≦)Oヒョー!
そのモチベーションで膝強化の為のスクワットも頑張れたと思う。100回を10日間。

2日目に燧ケ岳から見晴に下って、尾瀬ヶ原の西端である山の鼻まで行く案もありました。
3日目は帰りのバスがあるので少しでも行動時間に余裕を持ちたいということもあったからです。
でも、2日目の宿を竜宮小屋に指定していて大正解でした!
2日目の午後は雨だったので雨の中尾瀬ヶ原を横断せずに済んだことと、3日目の朝の気持ちいい時間に尾瀬ヶ原を歩けたからです。尾瀬旅のハイライトの一つである尾瀬ヶ原の木道歩きを2分割するというのはちょっとおすすめかもしれません。時間帯で変る表情の違いも楽しめますよ〜v(*´∇`*)v

◆宿泊した小屋の感想◆
●長蔵小屋
・先ず、スタッフの対応がとても心地よかったです。
・談話室や売店などの小屋の雰囲気も素敵でした。
・尾瀬沼の湖畔ということでロケーション最高!早朝散歩オススメ!
・トイレ(ウィシュレット)お風呂も清潔でした。
・相部屋は、2段ベッドが4つの8人部屋に4人の利用で全員下段に寝られました。
 ベッドにはそれぞれカーテンと電灯があり、熟睡に十分な快適さでした。
・売店には、長蔵小屋だけのオリジナルのオルゴールがあり、探していた丁度良い
 大きさの物だったので迷わず購入。最高の自分へのおみあげになりました。
・沼尻の休憩所の売店の方も長蔵小屋のスタッフの方で、忙しい中、モウセンゴケや
 トンボのことなど興味深い話を説明して下さり楽しめました。
・缶ビール500ml:700円
 機会があったら是非また泊まりたいです!(*´∇`*)

●竜宮小屋
・雨の中に到着したら、カッパやザックを拭けるタオルを貸して下さり
 とても助かりました。
・トイレ(最新のタンクレスウォシュレット)とかお風呂(桧風呂)とかとにかく綺麗で
 ビビる(笑) 普通の旅館として見てもハイレベルでした。
・尾瀬ヶ原の真ん中にポツンとある小屋なので、やっぱりロケーションは最高!
・家族連れや数人グループ客が多かったせいか、スタッフとのコミュニケーションは
 少な目でした。この日泊まったソロ客は僕だけw
・相部屋は、6畳の部屋に敷布団形式。なんとこの日は独り占めで超快適!
・19:00から小屋の方のオリジナルビデオ上映会が30分程見られます。
 季節ごとのお花など勉強できます。
 是非ともリピートしたいお宿でした!(*´∇`*)

●見晴の原の小屋の無料休憩所
・雨宿りに利用させてもらいました。暖かく迎えて下さり和みました。
・スタッフの対応がとても良い感じだったので、お宿としても良い小屋に違いない。

尾瀬の小屋のタイムスケジュールはどこも共通なのだろうか。両小屋とも共通で
お風呂 16:00〜
夕食  17:30〜
消灯  21:00
朝食  6:00〜


◆高速バスに関するメモ◆

ー 今回の日程、世間の休日事情、高速道路の渋滞事情などの背景について −

●世間のお盆の連休は8月11(土)〜16(木)の6日間。

●移動のスケジュール予定(予約は2週間前の7/28で間に合った)
 【往路】8/11(土) トラビス安曇野15:48発 / バスタ新宿20:10着
           新宿スバルビル前22:20発 / 尾瀬大清水8/12(日)5:00着
 【復路】8/14(火) 尾瀬鳩待峠14:50発 / 新宿スバルビル前19:30着
          バスタ新宿20:50発 / トラビス安曇野25:05着

●実際の移動スケジュール
 【往路】8/11(土) トラビス安曇野15:48発 / バスタ新宿21:00着★
           新宿スバルビル前22:20発 / 尾瀬大清水8/12(日)5:00着
 【復路】8/14(火) 尾瀬鳩待峠14:50発 / 新宿スバルビル前20:30着★
          バスタ新宿20:50発 / トラビス安曇野24:05着☆

●11日の高速道路は首都圏からの下りが大渋滞。自分は登り利用なので問題なしと思っていたが新宿到着は約50分遅れだった。乗換には2時間以上の時間があったので事なきを得た。

●14日は連休中日なので首都圏への登りといえども渋滞ピークではないだろうという予想でいた。結果は1時間遅れでギリギリ間に合った。これは運転手さんの急ぎ目の荒い運転のお陰であった。もしも、間に合わなかった場合は翌日15日の18時発のバスになるところだった。電車は値段がバスの3倍約8,000円で田沢駅からスワンガーデンまで徒歩移動は辛そうだった。

●マイカーをスワンガーデンに駐車してトラビス安曇野まで徒歩移動(約10分?)した。4日間の駐車でスワンガーデン管理者からの迷惑張り紙が2枚ワイパーに挟まれていた。

●往路でのビッグホリデーの夜行バスは、新宿スバルビルからシャトルバスで池袋に移動。そこで受付とチケット配布と登山届の記入をして本当のバスを待った。バスでは飲酒不可とのことだった。監視は緩目だったと思われたが、出発後すぐに消灯で食事の時間は無かった。事前に池袋で、蒸し暑く快適には程遠い中飲酒と軽い食事を急いで済ませた。バスは小さ目のバスで、更に小さいバスと2台での移動だった。
幸運なことに自分の隣に乗るはずだった男がドタキャンしたため隣が空席になった。
フロントガラスから道路の明かりが入るので、顔にタオルを被せたら光の刺激を避けられた。
4:00頃、尾瀬の戸倉にて大休止。そこで現地スタッフから注意事項の説明とお弁当のおにぎりを受け取る。その後、鳩待峠行と大清水行で別れてバスに乗る。戸倉のトイレはウォシュレットで綺麗だった。おにぎり弁当は事前予約の700円で内容は良かったが、ゴミが出るので困る。

利用バス会社
●ビッグホリデー螢優奪犯稜笋魯肇薀戰奪スツアーズ(新宿ー尾瀬)
http://www.travex.jp/oze/
2泊4日 28,900円

●トラビスジャパン(安曇野ー新宿)
https://www.highwaybus.net/route/mmt-sin.php?id=HB
2,790円×2(早期ネット割引適用)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら