ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1558117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

新穂高-高天原-雲ノ平-薬師岳-室堂

2018年08月10日(金) ~ 2018年08月15日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
41:06
距離
56.9km
登り
5,565m
下り
4,197m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
1:18
合計
8:21
距離 12.8km 登り 1,582m 下り 137m
5:16
16
5:32
11
5:43
35
6:18
6:21
23
6:44
45
7:29
7:40
14
7:54
30
8:24
8:25
31
8:56
9:00
50
9:50
11
10:01
10:25
64
11:29
11:53
17
12:10
15
12:25
12:33
27
13:00
4
13:04
2日目
山行
5:44
休憩
1:37
合計
7:21
距離 10.7km 登り 644m 下り 1,063m
5:57
20
6:17
6:19
66
7:25
7:26
26
7:52
9:08
32
9:40
9:41
64
10:45
11:00
6
11:06
11:07
63
12:10
55
13:05
4
13:09
13:10
8
3日目
山行
3:30
休憩
0:09
合計
3:39
距離 3.8km 登り 523m 下り 98m
7:21
7
7:28
7:29
6
7:35
7:36
35
8:11
8:16
57
9:16
9:17
21
9:38
9:39
27
10:06
54
11:00
雲ノ平テン場
4日目
山行
6:00
休憩
1:15
合計
7:15
距離 8.8km 登り 513m 下り 762m
6:20
60
7:20
125
9:25
155
12:00
13:15
20
13:35
5日目
山行
10:17
休憩
1:25
合計
11:42
距離 14.6km 登り 1,616m 下り 1,504m
3:14
37
3:51
3:52
41
4:33
4:37
43
5:20
5:33
19
5:52
6:02
47
6:49
6:56
57
7:53
8:04
35
8:39
9:03
35
9:38
9:39
151
12:10
12:23
100
14:03
40
14:43
14:44
12
6日目
山行
4:31
休憩
0:06
合計
4:37
距離 6.2km 登り 697m 下り 675m
5:48
73
7:01
7:06
44
7:50
46
8:36
7
8:43
8:44
66
9:50
4日目はロギングに失敗していたので手入力です。
天候 曇り、雨、晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:名古屋駅23:00発の高速バスで新穂高ロープウェイに4:00前に到着
帰り:室堂からバス・ケーブルカー・電車で富山駅まで。富山駅から高速バスで名古屋駅まで。
コース状況/
危険箇所等
特になし
わさび平小屋
おいしそう。下山時ならいただくのに
2018年08月10日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/10 6:20
わさび平小屋
おいしそう。下山時ならいただくのに
上空には厚い雲が。
2018年08月10日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/10 6:40
上空には厚い雲が。
にぎわう秩父沢
2018年08月10日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/10 7:32
にぎわう秩父沢
予想通りですが、今回は残念。
2018年08月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/10 9:45
予想通りですが、今回は残念。
2018年08月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/10 10:50
槍は姿を現さず、この後の薬師岳でこの山行初めて槍が見えました。
2018年08月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/10 11:38
槍は姿を現さず、この後の薬師岳でこの山行初めて槍が見えました。
チングルマ。
ほどんどは綿毛でしたが、かすかに花がありました。
2018年08月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/10 12:17
チングルマ。
ほどんどは綿毛でしたが、かすかに花がありました。
双六小屋からの鷲羽。
2018年08月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/10 13:34
双六小屋からの鷲羽。
初日のテン場
2018年08月10日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/10 13:43
初日のテン場
2日目朝。
本日も天気は良くない。
双六からの展望も望めないので、巻き道で三俣山荘へ。
2018年08月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/11 5:55
2日目朝。
本日も天気は良くない。
双六からの展望も望めないので、巻き道で三俣山荘へ。
8:30オープンの軽食タイムまでゆっくり待って、コーヒーを頂きました。
2018年08月11日 08:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/11 8:43
8:30オープンの軽食タイムまでゆっくり待って、コーヒーを頂きました。
2018年08月11日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 8:44
2018年08月11日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/11 8:46
鷲羽もガスっているので巻き道で高天原を目指します。
2018年08月11日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 9:33
鷲羽もガスっているので巻き道で高天原を目指します。
ここから高天原に下ります。
2018年08月11日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/11 10:46
ここから高天原に下ります。
水晶池に寄ってみましたが、干上がっていました。
2018年08月11日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/11 12:13
水晶池に寄ってみましたが、干上がっていました。
高天原山荘に到着。
受付を済ませ、温泉に向かいます。温泉まで15分くらいです。
2018年08月11日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/11 13:08
高天原山荘に到着。
受付を済ませ、温泉に向かいます。温泉まで15分くらいです。
温泉の20分先にある竜晶池に足を伸ばしてみます。
2018年08月11日 13:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 13:55
温泉の20分先にある竜晶池に足を伸ばしてみます。
竜晶池には水がありました。
2018年08月11日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/11 13:55
竜晶池には水がありました。
脱衣所付きの男性露天
2018年08月11日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/11 14:24
脱衣所付きの男性露天
夕食
2018年08月11日 17:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/11 17:05
夕食
翌朝も温泉に行きました。
2018年08月12日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/12 5:49
翌朝も温泉に行きました。
2018年08月12日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/12 5:49
2018年08月12日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/12 5:54
2018年08月12日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/12 7:20
展望台
2018年08月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/12 7:25
展望台
展望台からの景色
2018年08月12日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/12 7:26
展望台からの景色
2018年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/12 9:27
雲ノ平を目指します。
2018年08月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/12 9:36
雲ノ平を目指します。
雲ノ平山荘が見えてきました。
2018年08月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/12 9:50
雲ノ平山荘が見えてきました。
雷鳥親子
2018年08月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/12 10:47
雷鳥親子
お母さん?
2018年08月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/12 10:48
お母さん?
3泊目の雲ノ平のテン場。
最終的には130張を超えていたのではないでしょうか?
最後はがらがらの石の上しかなさそうでした。
2018年08月12日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/12 10:57
3泊目の雲ノ平のテン場。
最終的には130張を超えていたのではないでしょうか?
最後はがらがらの石の上しかなさそうでした。
2018年08月12日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/12 12:20
2018年08月12日 14:58撮影 by  iPhone 6, Apple
8/12 14:58
夜は星が良く見えましたが・・・
2018年08月12日 23:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/12 23:38
夜は星が良く見えましたが・・・
4日目も雨。木道がすべる。
2018年08月13日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 6:33
4日目も雨。木道がすべる。
2018年08月13日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 7:11
2018年08月13日 07:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 7:20
薬師沢小屋。雲ノ平から薬師沢小屋までの下りが岩が多く、濡れて滑りやすく慎重に歩きました。
2018年08月13日 09:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 9:20
薬師沢小屋。雲ノ平から薬師沢小屋までの下りが岩が多く、濡れて滑りやすく慎重に歩きました。
2018年08月13日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 9:23
太郎平小屋が見えてきました。
2018年08月13日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 11:46
太郎平小屋が見えてきました。
太郎ラーメン
2018年08月13日 12:14撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 12:14
太郎ラーメン
4泊目の薬師峠のテン場。
受付は太郎平小屋ではなく、テン場の建物でできます。
なんとビールも売ってました。(知らなかったので太郎平小屋で買いました)
2018年08月13日 13:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/13 13:43
4泊目の薬師峠のテン場。
受付は太郎平小屋ではなく、テン場の建物でできます。
なんとビールも売ってました。(知らなかったので太郎平小屋で買いました)
5日目の朝。晴れた!。
槍穂が良く見える。
2018年08月14日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/14 5:20
5日目の朝。晴れた!。
槍穂が良く見える。
2018年08月14日 05:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/14 5:26
薬師岳登頂。
2018年08月14日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 5:48
薬師岳登頂。
2018年08月14日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 5:49
縦走路。
2018年08月14日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/14 5:49
縦走路。
スゴ乗越小屋
2018年08月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 9:02
スゴ乗越小屋
独特の雰囲気がある小屋です。
2018年08月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 9:02
独特の雰囲気がある小屋です。
地味に怖い。
2018年08月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 9:14
地味に怖い。
スゴ乗越小屋からの、スゴの頭、越中沢岳ののぼりが半端なくつらかった。
2018年08月14日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 9:25
スゴ乗越小屋からの、スゴの頭、越中沢岳ののぼりが半端なくつらかった。
2018年08月14日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/14 11:34
5泊目の五色ヶ原のテン場
2018年08月14日 16:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/14 16:36
5泊目の五色ヶ原のテン場
2018年08月14日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 15:38
チングルマに囲まれたテン場でした。
2018年08月14日 18:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/14 18:34
チングルマに囲まれたテン場でした。
6日目の朝も晴れた。
2018年08月15日 04:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 4:56
6日目の朝も晴れた。
2018年08月15日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/15 5:50
五色ヶ原はすごいところにありました。
2018年08月15日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/15 7:00
五色ヶ原はすごいところにありました。
鬼岳の巻き道
2018年08月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/15 7:32
鬼岳の巻き道
龍王岳。カッコイイ。
2018年08月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/15 8:03
龍王岳。カッコイイ。
雄山、剱が良く見える。
2018年08月15日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/15 8:34
雄山、剱が良く見える。
立山到着。
2018年08月15日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/15 9:49
立山到着。
今回のバッチ。
今回、双六は登ってないけど、新作らしいです。
2018年08月15日 20:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/15 20:53
今回のバッチ。
今回、双六は登ってないけど、新作らしいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ ポール テント シェラフ ヘルメット 携帯トイレ

感想

夏の連休を利用して、新穂高から室堂まで5泊6日で縦走しました。
5日目以外は明るくなってから歩き出す余裕のある日程で組んでみました。
「目的」
・薬師岳に登る(北アルプスの100名山で未登頂)
・高天原温泉に入る
・雲ノ平でテン泊する
・五色ヶ原でテン泊する

4日目までは雨・曇りでしたが、5,6日目は晴れて、薬師岳、五色ヶ原からはすばらしい景色を見ることができました。

初日
 初めて名古屋から新穂高までの高速バスを利用。4時前に新穂高に到着するのでとても便利です。三俣まで行けそうでしたが、翌日の双六からの景色を期待して、双六泊。
2日目
 天気が悪く、巻き道で高天原を目指す。
 時間に余裕があるので、三俣山荘でコーヒーをいただきのんびり。
 温泉につかって、山荘前でビール&山談義。
3日目
 この日はもっとも工程が短いので、朝風呂を頂いて出発。 
 雲ノ平に到着してのんびり。雨が降ったりやんだり。
4日目
 雨。雲ノ平の木道と、薬師沢へのくだりの岩が滑る。
 薬師峠に到着してテント設営するも、豪雨。テン場が滝のようになり、テント底に一箇所穴があり浸水!雨がやむのを待って移動して事なきを得る。
5日目
 晴れた。3:15に出発。薬師岳登頂。ちょうど登頂時にガスが晴れて北アルプスを一望。全体が良く見えるいい山です。
 ここからの五色ヶ原までの縦走路が予想以上にきつい。スゴ乗越小屋からスゴの頭、越中沢岳のアップダウンはきつかった。
6日目
 室堂まで下山。天気が良く、雄山・剱が良く見えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら