大日ヶ岳
- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 777m
- 下り
- 766m
コースタイム
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
手袋
着替え
靴
ツエルト
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
笛
鈴
ヘッドライト
計画書
筆記用具
常備薬
時計
ストック
カメラ2台
ヘルメット
iPhone2台
バッテリー
|
---|
感想
「コースデータ」あくまでも参考値です。
アタック日: 2018/7/24(火曜日)
天候 : 晴れ
気温 : とても暑かった
アタック場所: 大日ヶ岳
標高 : 1,709m
ルート : ひるがの高原から登るルート
駐車場 : ひるがの高原登山口(大日ヶ岳登山者専用駐車場)
DoCoMo通信 : 駐車場 OK
出発時間: AM11:28
到着時間: PM15:34
所要時間: 4:04
歩いた距離: 11.3Km
累積標高差登り: 839m
累積標高差下り: 826m
歩数 : 20,200歩 (平成の伊能忠敬万歩計の数字)
最初は桧峠側から大日ヶ岳を目指す予定でいたが、鷲ヶ岳を登ったあと車で走って来たら ひるがの高原側が近かったので急きょ こちら側から登る事になった。
ひるがの高原登山口にある 大日ヶ岳登山者専用駐車場は郡上市で設置したようで、しっかりしていたので安心した。駐車場までの道は舗装路でした。
駐車場で昼食を済ませ登山開始、山頂までは7Kmと距離があるようなので靴は軽めの物にした。
標高差300mまでは結構急な登りもあったがそれを過ぎると平らな道が続く、それもほとんど真っすぐだ、ブナ林などの林の中を歩く、涼しく爽やかでとても歩きやすかった。林の中なので展望は少なかったが、森林浴と考えれば最高ですね。秋の落葉後も良いかも。
不思議と花は一輪も見掛けなかったな〜。時期がずれたかな〜?
山頂は360度の大展望、陽射しを避ける個所が無いので、長居は出来ず、写真を撮り下山した。
2人連れの山ガール(同じ色の靴だった)とあった。少し談笑、若い人には珍しく、木の棒を杖代わりにしていたのと笑顔がとても印象的であった。
彼女たちは山登りはまだ始めたばかりのようだったので、髭爺は下山時刻が少し遅いのではないかい?と サクッとご注意申し上げました。
他には誰とも遭わなかった。 標識は 一ぷく平と展望台の2か所しかなかったね。
このコースは足腰のトレーニングや散策には持ってこいではないかと思った。
今日も気温は高くとても暑かったが、無事一日 2座を登ることが出来て良かったです。 何か気分も さわやかな山旅であった。 さあ明日はどこに登ろうか・・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する