ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1575395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

雨中の前白根山(ロープウェイ山頂から金精峠)

2018年09月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:42
距離
8.6km
登り
690m
下り
833m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:31
合計
6:34
距離 8.6km 登り 695m 下り 843m
10:20
10:25
12
大日如来像手前の広場(休憩)
10:37
10
10:47
18
七色平・弥陀ヶ池分岐
11:05
11:10
19
休憩
11:29
12:00
25
12:25
12:30
20
12:50
13:03
13
13:16
13:17
22
13:39
13:49
21
14:10
14:17
27
14:44
14:45
18
15:03
15:08
52
16:00
16:08
16
16:24
ゴール地点
天候 曇り後、雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはロープウェイの山麓駅、山頂駅。
金精峠駐車場にも。
金精山〜1〜金精峠〜2〜金精峠駐車場は、危険ヶ所多い。
1)梯子、岩場。雨天により滑る。梯子もアルミより鉄の細梯子が危険
2)土砂崩れヶ所の横断は、ザレザレ
菅沼キャンプ場
映画撮影に使われた場所
2018年09月01日 17:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 17:01
菅沼キャンプ場
映画撮影に使われた場所
ご神水をいただいて登山開始
2018年09月02日 09:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 9:57
ご神水をいただいて登山開始
カニコウモリ全盛
2018年09月02日 10:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:13
カニコウモリ全盛
ここは日本
2018年09月02日 10:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:18
ここは日本
遊歩道だけど、それなりの登り。休憩〜
2018年09月02日 10:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 10:25
遊歩道だけど、それなりの登り。休憩〜
ゴゼンタチバナの実
2018年09月02日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:32
ゴゼンタチバナの実
横向きにしてキノコトランペット?
2018年09月02日 10:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 10:33
横向きにしてキノコトランペット?
大日如来
2018年09月02日 10:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:34
大日如来
本白根山ではなく七色平へ
2018年09月02日 10:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:37
本白根山ではなく七色平へ
登ったのに下るー
2018年09月02日 10:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:38
登ったのに下るー
七色平到着(乾燥ぎみの湿原…)
2018年09月02日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:40
七色平到着(乾燥ぎみの湿原…)
アキノキリンソウ
2018年09月02日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 10:40
アキノキリンソウ
ヤマハハコ
2018年09月02日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:40
ヤマハハコ
オヤマリンドウ
2018年09月02日 10:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:41
オヤマリンドウ
弥陀が池に向けて、また登りです
2018年09月02日 10:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:47
弥陀が池に向けて、また登りです
杉苔モフモフ
2018年09月02日 10:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:52
杉苔モフモフ
登りです
2018年09月02日 10:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:53
登りです
まだ登りです
2018年09月02日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:00
まだ登りです
頑張れー
2018年09月02日 11:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 11:06
頑張れー
2018年09月02日 11:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:16
オトギリソウ
2018年09月02日 11:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:20
オトギリソウ
ハクサンフウロが咲いてた\(^^)/
2018年09月02日 11:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:21
ハクサンフウロが咲いてた\(^^)/
弥陀が池と本白根山分岐
2018年09月02日 11:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:23
弥陀が池と本白根山分岐
もうすぐ弥陀が池
2018年09月02日 11:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:26
もうすぐ弥陀が池
えーい。押しても落ちません
2018年09月02日 11:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 11:58
えーい。押しても落ちません
通りすがりに挨拶くれた方に撮ってもらった集合写真
2018年09月02日 11:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 11:59
通りすがりに挨拶くれた方に撮ってもらった集合写真
引返し車両回送組と縦走組に別れます
2018年09月02日 11:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:59
引返し車両回送組と縦走組に別れます
コケモモの赤い実
2018年09月02日 12:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:07
コケモモの赤い実
セリ科の何かと虫
2018年09月02日 12:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:09
セリ科の何かと虫
五色沼が見えてきた
意外と近いが、ここから遠かった
2018年09月02日 12:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:10
五色沼が見えてきた
意外と近いが、ここから遠かった
沼、5色ある?
2018年09月02日 12:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:23
沼、5色ある?
本白根山を背景に五色沼。
見あげる視線の向こうは前白根山
2018年09月02日 12:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:25
本白根山を背景に五色沼。
見あげる視線の向こうは前白根山
2018年09月02日 12:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:34
秋の三重奏
トリカブト、キリンソウ、カニコウモリ
2018年09月02日 12:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:45
秋の三重奏
トリカブト、キリンソウ、カニコウモリ
危うく本白根山に行くところだった
2018年09月02日 13:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:01
危うく本白根山に行くところだった
外輪山に出たが、ガスガス
2018年09月02日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:26
外輪山に出たが、ガスガス
キジムシロ
2018年09月02日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:28
キジムシロ
地味に花畑になってた
2018年09月02日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:28
地味に花畑になってた
本白根山みたいなザレ
2018年09月02日 13:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:34
本白根山みたいなザレ
前白根山登頂
2018年09月02日 13:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 13:39
前白根山登頂
人生初の2000m越え(2373m)
2018年09月02日 13:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 13:43
人生初の2000m越え(2373m)
三角点は少し離れてぽつり
2018年09月02日 13:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:46
三角点は少し離れてぽつり
イワギキョウも風に揺れて
2018年09月02日 13:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 13:50
イワギキョウも風に揺れて
五色山登頂
高度更新2379m
もう、高さとかどうでもよくなってます(早く降りたいだけ)
2018年09月02日 14:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 14:11
五色山登頂
高度更新2379m
もう、高さとかどうでもよくなってます(早く降りたいだけ)
国境平
2018年09月02日 14:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 14:44
国境平
稜線歩きというより、登って下っての繰返し
2018年09月02日 15:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 15:02
稜線歩きというより、登って下っての繰返し
金精山到着(動きたくないー)
2018年09月02日 15:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 15:05
金精山到着(動きたくないー)
2018年09月02日 15:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:05
2018年09月02日 15:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:13
初心者にこんなところ歩かせて、すみません
2018年09月02日 15:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 15:25
初心者にこんなところ歩かせて、すみません
岩場の下りは大変でした
下のY氏の余裕ぶり
2018年09月02日 15:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 15:25
岩場の下りは大変でした
下のY氏の余裕ぶり
梯子もあるよ
2018年09月02日 15:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 15:31
梯子もあるよ
ダイモンジソウ
2018年09月02日 15:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:40
ダイモンジソウ
トモエシオガマ
2018年09月02日 15:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:40
トモエシオガマ
クロトウヒレン?
2018年09月02日 15:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:52
クロトウヒレン?
金精峠に着いた。
駐車場まであと少し
2018年09月02日 15:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:58
金精峠に着いた。
駐車場まであと少し
階段崩壊・・・
2018年09月02日 16:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 16:12
階段崩壊・・・
マジ勘弁とか思ってたかもだけど、すでに感想が出る時期を過ぎてたかも(笑)
2018年09月02日 16:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 16:13
マジ勘弁とか思ってたかもだけど、すでに感想が出る時期を過ぎてたかも(笑)
最大の難所は最後に
土砂崩れの横断
2018年09月02日 16:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 16:13
最大の難所は最後に
土砂崩れの横断
土砂崩れの結果、廃道に
(私たちは新道を歩きましたが、こっちもガタガタ)
2018年09月02日 16:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 16:15
土砂崩れの結果、廃道に
(私たちは新道を歩きましたが、こっちもガタガタ)
駐車場が見えてきた
2018年09月02日 16:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 16:22
駐車場が見えてきた
お疲れ様でした
懲りないでね
2018年09月02日 16:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 16:23
お疲れ様でした
懲りないでね
キノコシリーズ
白いキノコ1
2018年09月02日 10:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:09
キノコシリーズ
白いキノコ1
黄色?のキノコ1
2018年09月02日 10:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:10
黄色?のキノコ1
黒いキノコ1
2018年09月02日 10:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:14
黒いキノコ1
赤いキノコ1
2018年09月02日 10:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:21
赤いキノコ1
黄色?のキノコ2
2018年09月02日 10:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:33
黄色?のキノコ2
茶色のキノコ1
2018年09月02日 10:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:35
茶色のキノコ1
赤いキノコ2
2018年09月02日 10:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:35
赤いキノコ2
茶色のキノコ2
2018年09月02日 10:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 10:50
茶色のキノコ2
弥陀が池の先
黄色?のキノコ3
2018年09月02日 12:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:16
弥陀が池の先
黄色?のキノコ3
茶色のキノコ2
しいたけではなさそう
2018年09月02日 12:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:17
茶色のキノコ2
しいたけではなさそう
茶色のキノコ3
ナメコではなさそう
2018年09月02日 12:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:17
茶色のキノコ3
ナメコではなさそう
茶色のキノコ4
2018年09月02日 12:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:41
茶色のキノコ4
金精山の先
白いキノコ2
2018年09月02日 15:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:23
金精山の先
白いキノコ2
黄色?のキノコ4
2018年09月02日 15:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:55
黄色?のキノコ4

感想

テント泊BBQを楽しんで、翌日登山を。
天気がビミョーなので、予定の至仏山は諦めて、
菅沼キャンプ場近くの日光白根山の周りに。
白根山山頂は足元悪そうだし、やめておこう

BBQはめっちゃ楽しみましたけど、
案の定、翌朝が遅い……
白根山ロープウェイ山頂駅が10時って、自宅から来るより遅い(笑)
天気も持ちそうなので、7名中4名は縦走
3名は弥陀が池で引返し、車を金精峠に回送してくれることに
登山ほぼ初めてのGさん、縦走グループに

森の散策から一気の登り
花はカニコウモリが主役で、足元にキノコ、茸
前夜の雨で苔がしっとりで、森にいまーすの気分漫喫

阿弥陀が池でのんびりランチ

それでは4名は行ってきます
すぐに五色沼見えてきたが、急な下り
Gさんのトレッキングシューズは靴底が柔らかいため、足裏に岩を感じるよう
「大地を踏みしめて歩いています」
だんだん足裏がつらくなったようで、前白根山への登りで外輪山に出たところで、靴休み
(避難小屋から直進しちゃって、本白根山方面に進んでしまった。数分後の次の標識で気づいて戻り、前白根山への登りに)
天気が良ければ中禅寺湖方面が見えるというが、一瞬、前白根山山頂が見えただけで、五里霧中
前白根山への登りは、本白根山と同じようなザレた岩石
そして前白根山登頂!
Gさん初の山頂です(記憶の限り、登頂経験なし)
天気悪いし、記念写真撮って、さあ、次へ
(Gさん、意外とさっさと行っちゃうんですね、と感想)
展望楽しめないし、私としては、天気と時間遅れが気になってて、気がせいていたようです。すみません

五色山で怪しい空模様に雨具を着こむ
登っては下ってを繰返し、岩場と木の根で歩きづらい
金精山に着いたときには、Gさん疲労困憊
寝転がってます(あー、こういう人、たまに山頂にいるねー、とH女史(笑))
ところが、金精峠へのルートが最大の難所でした
1.ロープが垂れてる岩場
2.ほぼ垂直のハシゴ
3.登山道の幅50cm箇所
4.雨降り
下りの岩場かつ雨という結構な難易度を初心者連れてきてしまった
調査不足でした、何事もなくてほっとしました
(Gさんの登山への気持ちは折れたかも・・・)

金精峠に到着
(H女史もお迎えも、ここでゴールと思っていたようだが、峠はトンネルのうえ!ここから駐車場まで20分)
整備されていれば、急な階段も歩きやすいが、丸太横渡しの階段は、崩れてアスレチックの様
あげくに土砂崩れを横断(Gさん、もはや無言)

無事に駐車場で車両回送メンバー(丸沼高原の座禅温泉済)と合流
4名は湯元の日帰り温泉ゆの香(源泉となり)で身体を温めてから、帰宅
Gさんにとっては、ハードな山旅でしたでしょうが、
私は結構楽しめました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら