《過去記録》中央アルプス【 烏帽子ヶ岳 ・小八郎岳 】
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
07:43【鳩打峠】
08:01【小八郎岳分岐】
08:15【小八郎岳山頂】08:22
09:22【飯島ルート合流点】
10:13【烏帽子岩分岐】
10:19【烏帽子岳山頂】11:31 (昼食)
11:33【烏帽子岩】11:35
11:38【烏帽子岩分岐】
12:15【飯島ルート合流点】
13:05【小八郎岳分岐】
13:19【鳩打峠】
総行動時間05時間36分
歩行時間 04時間15分
◆GPSデータ◆
ソフト カシミール使用
機種 GARMIN OREGON450
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料駐車場あり(ダート路面) ・簡易トイレ1(4月〜11月上旬まで設置、冬季撤去) ・アクセス道は狭く、すれ違いに注意(登山道より気を遣う) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山ポスト◆ 鳩打登山口横にあり ◆温泉◆ 信州まつかわ温泉 清流苑 日帰り入浴10:00〜20:30 大人400円 http://www.seiryuen.jp/kannai.htm ◆コース状況◆ 【登山口〜小八郎岳】 登り始めは急ですが、直ぐに傾斜は緩み 登りやすい道が続きます 【小八郎岳〜セキナギ】 ブナや唐松の比較的なだらかな道が続きます。 熊笹も刈り込まれていて、手入れは行き届いています セキナギ箇所はロープ設置もあり、覗き込む等の行動を取らない限り 危険は無いと思います 【セキナギ〜烏帽子岳】 勾配がキツクなり、山頂までの最後の試練となります。 出来ればここまで体力を温存しておくべきでしょう。 烏帽子岩経由はちょっとしたスリルを味わえます。 面白いというレベルで楽しめます。景色も良いですよ。 |
写真
感想
以前歩いたお山の記録です。
今日は、これから始まるロング山行に備えトレーニングです。
初めての山で、様子が分からないのでゆっくり登ります。
小八郎岳まではあっという間! お手頃な時間で南アルプスが一望できます。
生憎の天気でスッキリしませんが、稜線はクッキリ見えますので贅沢は言えません。
誰もいないので山頂独り占め!この後もそうですが(汗)
烏帽子岳が見えます。結構遠くに見えますね・・・
記念撮影後、烏帽子を目指します。ブナや唐松の新緑を楽しみながら高度を稼ぎます。
まだ体力の付いていない時期なので、傾斜が緩いのは助かります。
セキナギは旅のアクセントですね。覗き込み、スリルを味わいました。
この後は傾斜がキツクなりペースが落ちます。
心肺機能はOKですが足の筋肉が鍛錬不足ですね。早い人だと鳩打峠から烏帽子まで2時間で上がるそうです。
山頂からは、中央アルプスの南部が間近に見られます。
残雪と山肌のコントラストが良い感じです。
念丈岳も見えますが遠いです。次回は足を伸ばしたい山ですね。
昼飯を食べまったり過ごします。南アルプスも綺麗ですが青空でないのが残念。
1時間を超える滞在後下山開始。誰も登って来ませんね、静かな山行です。
烏帽子岩に寄り道です。眺めは良いですよ〜。
ちょっとしたスリルを楽しんだ後は、元来た道を引き返します。
下りは楽ちん。膝に負担の掛からない速さで快調に下ります。
小八郎岳には寄らず帰ります。このルートの方がやはり早いですね。
距離が短い割に体に適度な負荷が掛かり、良いトレーニングとなりました。
記:2011年12月31日
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人