ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159247
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野那智山・・・熊野古道大門坂〜熊野那智大社〜那智の滝

2011年12月31日(土) ~ 2012年01月01日(日)
 - 拍手
GPS
15:27
距離
6.2km
登り
465m
下り
459m

コースタイム

12月31日 
 15:30 那智山表参道
 15:33 熊野古道 中辺路 大門坂口(下り)
 15:44 多富気王子
 15:46 夫婦杉 
 15:47 鏡石
 15:48 十一文関所跡
 15:51 大阪屋旅館跡
 16:05 大門坂口(上り)
 
 16:12 大門坂茶屋
 16:17 石畳階段
 16:24 表参道
 16:30 熊野那智大社参詣道口
 16:33 那智山郵便局
 16:38 観世音菩薩
 16:39 手水鉢(手水鉢)
 16:42 熊野那智大社
 16:52 青岸渡寺(西国第一番札所)
 16:57 三重の塔
 17:16 美滝山荘

1月1日 
 5:49 熊野那智大社参詣道口
 5:57 熊野那智大社
 6:01 青岸渡寺
 6:10 三重の塔
 6:22 飛龍神社
 6:25 那智の滝(有料展望台)
 6:47 表参道 美滝山荘
 

 
天候 12月31日 晴れ時々曇り
1月1日  曇り
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
12月31日
 8:30 自宅出発
 8:40 東名阪道 名古屋西IC
 9:37 ※トラブル発生 伊勢自動車道(109.3kポストでパンク)
 10:40 ※テンパータイヤに交換して再出発
     伊勢自動車道 伊勢大内山IC〜国道42号
     那智駅〜県道46号
 15:15 美滝山荘到着

1月1日 
 8:30 美滝山荘〜県道46号線〜国道42号線〜国道309号線
    〜国道169号線
    ※川上村役場先は大規模崩落で通行止め(う回路あり)
     う回路が狭いために交互通行で10分〜15分待ち(交通整理あり)
     西名阪道 針IC〜東名阪 亀山IC〜蟹江IC 
 15:15 自宅到着
    
コース状況/
危険箇所等
国道42号線から県道46号線へ入り、熊野那智大社まで道路崩落で交互通行箇所あり(信号待ち1分程度)

12月31日のみ、那智の滝のライトアップあり(18時ごろから7時ごろまで)

熊野那智山の熊野古道ハイキングは、ゆっくり歩いて約90分程度であり、汗をうっすらかく程度です。
ウォーキングシューズで十分です。

有料駐車場500円が多数あり
表参道はお土産屋さんでいっぱいです。
伊勢自動車道中日本高速道路パトカーの方に大変ご迷惑をおかけいたしました。
改めて、御礼申し上げます。
2011年12月31日 10:13撮影 by  DSC-W380, SONY
2
12/31 10:13
伊勢自動車道中日本高速道路パトカーの方に大変ご迷惑をおかけいたしました。
改めて、御礼申し上げます。
○○損保の故障(パンク)サービスで大変助かりました。
三重県松坂市のレッカー車

いろいろな方にご迷惑をおかけいたしました。
2011年12月31日 10:20撮影 by  DSC-W380, SONY
2
12/31 10:20
○○損保の故障(パンク)サービスで大変助かりました。
三重県松坂市のレッカー車

いろいろな方にご迷惑をおかけいたしました。
熊野那智大社表参道
右手に参道入り口
ここを通過して、もう少し先に熊野古道大門坂(下り)の入り口があります。
2011年12月31日 15:30撮影 by  DSC-W380, SONY
1
12/31 15:30
熊野那智大社表参道
右手に参道入り口
ここを通過して、もう少し先に熊野古道大門坂(下り)の入り口があります。
熊野古道大門坂口
2011年12月31日 15:33撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:33
熊野古道大門坂口
大門坂
世界遺産 熊野参詣道
熊野古道 中辺路

2011年12月31日 15:33撮影 by  DSC-W380, SONY
1
12/31 15:33
大門坂
世界遺産 熊野参詣道
熊野古道 中辺路

熊野古道大門坂の由来
2011年12月31日 15:34撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:34
熊野古道大門坂の由来
大門坂の石畳・杉並木
2011年12月31日 15:41撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:41
大門坂の石畳・杉並木
多富気王子

九十九王子最後の王子跡
2011年12月31日 15:44撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:44
多富気王子

九十九王子最後の王子跡
夫婦杉
2011年12月31日 15:46撮影 by  DSC-W380, SONY
1
12/31 15:46
夫婦杉
夫婦杉の下から上はこんな感じ
てっぺんまで55m
2011年12月31日 15:46撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:46
夫婦杉の下から上はこんな感じ
てっぺんまで55m
鏡石
祈り石・・・・
2011年12月31日 15:47撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:47
鏡石
祈り石・・・・
振ヶ瀬橋
2011年12月31日 15:48撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:48
振ヶ瀬橋
南紀みかん
無農薬・有機栽培と書いてあり、100円で一袋購入
甘い甘い・・・おいしくいただきました。
2011年12月31日 15:48撮影 by  DSC-W380, SONY
9
12/31 15:48
南紀みかん
無農薬・有機栽培と書いてあり、100円で一袋購入
甘い甘い・・・おいしくいただきました。
関所の遺構
石造りの流し台
2011年12月31日 15:48撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:48
関所の遺構
石造りの流し台
新宮藩の関所跡(十一文関)

2011年12月31日 15:49撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:49
新宮藩の関所跡(十一文関)

大阪屋旅館跡
南方熊楠(みなかたくまぐす)が3年間滞在
と言われても・・・
2011年12月31日 15:51撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 15:51
大阪屋旅館跡
南方熊楠(みなかたくまぐす)が3年間滞在
と言われても・・・
大阪屋旅館の庭園

ここのご主人様にこの旅館の由来について、数分間説明をしていただきました。
2011年12月31日 15:52撮影 by  DSC-W380, SONY
2
12/31 15:52
大阪屋旅館の庭園

ここのご主人様にこの旅館の由来について、数分間説明をしていただきました。
風もなくとってもいい天候です。

山はところどころ崩落が見られます。
2011年12月31日 16:03撮影 by  DSC-W380, SONY
2
12/31 16:03
風もなくとってもいい天候です。

山はところどころ崩落が見られます。
大門坂口
2011年12月31日 16:05撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:05
大門坂口
左:大門坂口(上り)
右:県道46号線(少し先に大門坂バス停あり・
  この後方に駐車場あり)
2011年12月31日 16:05撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:05
左:大門坂口(上り)
右:県道46号線(少し先に大門坂バス停あり・
  この後方に駐車場あり)
台風12号の痕跡がひどい。

心よりお見舞いを申し上げます。
2011年12月31日 16:06撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:06
台風12号の痕跡がひどい。

心よりお見舞いを申し上げます。
大門坂を戻ります。
2011年12月31日 16:11撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:11
大門坂を戻ります。
振ヶ瀬橋
2011年12月31日 16:12撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:12
振ヶ瀬橋
大門坂茶屋

平安衣装の貸し出しもあります。
2011年12月31日 16:12撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:12
大門坂茶屋

平安衣装の貸し出しもあります。
杉並木を登ります。
2011年12月31日 16:17撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:17
杉並木を登ります。
石畳階段を上り詰めたところ。
2011年12月31日 16:24撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:24
石畳階段を上り詰めたところ。
熊野那智大社参詣道

結構、急登!
2011年12月31日 16:31撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:31
熊野那智大社参詣道

結構、急登!
那智山郵便局

何とも郵便ポストが懐かし!
2011年12月31日 16:33撮影 by  DSC-W380, SONY
4
12/31 16:33
那智山郵便局

何とも郵便ポストが懐かし!
実方院跡(さねかたいん)
2011年12月31日 16:35撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:35
実方院跡(さねかたいん)
観世音菩薩
2011年12月31日 16:38撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:38
観世音菩薩
大鳥居をくぐって那智大社へ
2011年12月31日 16:39撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:39
大鳥居をくぐって那智大社へ
なんと手水鉢(ちょうずばち)に来年の干支がありました。
縁起がいいかも
2011年12月31日 16:39撮影 by  DSC-W380, SONY
1
12/31 16:39
なんと手水鉢(ちょうずばち)に来年の干支がありました。
縁起がいいかも
開運

平成二十四年壬辰(みずのえたつ)
2011年12月31日 16:42撮影 by  DSC-W380, SONY
6
12/31 16:42
開運

平成二十四年壬辰(みずのえたつ)
熊野那智大社

台風12号の痕跡は全くありませんでした。
2011年12月31日 16:42撮影 by  DSC-W380, SONY
3
12/31 16:42
熊野那智大社

台風12号の痕跡は全くありませんでした。
護摩木(100円)

来年の願い事・・・良い一年になりますように

2011年12月31日 16:44撮影 by  DSC-W380, SONY
1
12/31 16:44
護摩木(100円)

来年の願い事・・・良い一年になりますように

青岸渡寺

西国第一番札所
2011年12月31日 16:52撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:52
青岸渡寺

西国第一番札所
那智の滝と三重の塔

大晦日から元旦に向けて、ライトアップがあります。一日のみ
2011年12月31日 16:53撮影 by  DSC-W380, SONY
3
12/31 16:53
那智の滝と三重の塔

大晦日から元旦に向けて、ライトアップがあります。一日のみ
見上げたら何と、龍に見えます。
2011年12月31日 16:53撮影 by  DSC-W380, SONY
22
12/31 16:53
見上げたら何と、龍に見えます。
三重の塔と右が那智の滝

もう、ライトアップ撮影のカメラマンが場所取りをしていました。
2011年12月31日 16:57撮影 by  DSC-W380, SONY
1
12/31 16:57
三重の塔と右が那智の滝

もう、ライトアップ撮影のカメラマンが場所取りをしていました。
三重の塔
那智の滝
2011年12月31日 16:59撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 16:59
三重の塔
那智の滝
美滝山荘の部屋から

那智の滝が見える部屋が当たるかもと言うことだったけど、大当たりでした。
なんか、今年はせこいあたりが多くありました。

最後の最後にパンクまで当たりましたぁ
2011年12月31日 17:16撮影 by  DSC-W380, SONY
12/31 17:16
美滝山荘の部屋から

那智の滝が見える部屋が当たるかもと言うことだったけど、大当たりでした。
なんか、今年はせこいあたりが多くありました。

最後の最後にパンクまで当たりましたぁ
夕食

ライトアップを見に行こうと思いましたが、ちょっと飲み過ぎて・・・うとうと
2011年12月31日 18:08撮影 by  DSC-W380, SONY
5
12/31 18:08
夕食

ライトアップを見に行こうと思いましたが、ちょっと飲み過ぎて・・・うとうと
ちっちゃなドライフラワーがとっても綺麗でした。
2011年12月31日 18:08撮影 by  DSC-W380, SONY
2
12/31 18:08
ちっちゃなドライフラワーがとっても綺麗でした。
平成24年元旦 5時39分 

初詣

まだ暗いですが、御献燈などでとても明るくヘッドランプ不要でした。
2012年01月01日 05:49撮影 by  DSC-W380, SONY
1/1 5:49
平成24年元旦 5時39分 

初詣

まだ暗いですが、御献燈などでとても明るくヘッドランプ不要でした。
那智山参詣道案内
2012年01月01日 05:51撮影 by  DSC-W380, SONY
1/1 5:51
那智山参詣道案内
熊野那智大社

参拝客は閑散としています。
2012年01月01日 05:57撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/1 5:57
熊野那智大社

参拝客は閑散としています。
青岸渡寺

参拝客はぼちぼち
2012年01月01日 06:01撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/1 6:01
青岸渡寺

参拝客はぼちぼち
三重の塔と右側那智の滝
ライトアップで浮かび上がっています。
2012年01月01日 06:06撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/1 6:06
三重の塔と右側那智の滝
ライトアップで浮かび上がっています。
デジカメでは上手く表現できませんが、とっても
綺麗!
2012年01月01日 06:10撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/1 6:10
デジカメでは上手く表現できませんが、とっても
綺麗!
夜空に浮かび上がる三重の塔
2012年01月01日 06:10撮影 by  DSC-W380, SONY
12
1/1 6:10
夜空に浮かび上がる三重の塔
飛龍神社 那智の滝 133m
2012年01月01日 06:19撮影 by  DSC-W380, SONY
1/1 6:19
飛龍神社 那智の滝 133m
飛龍神社 那智の滝
2012年01月01日 06:22撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/1 6:22
飛龍神社 那智の滝
有料展望台から那智の滝

ここまで来ると風が吹いていて、寒さが増します。
2012年01月01日 06:27撮影 by  DSC-W380, SONY
9
1/1 6:27
有料展望台から那智の滝

ここまで来ると風が吹いていて、寒さが増します。
世界遺産 那智御滝
2012年01月01日 06:36撮影 by  DSC-W380, SONY
1/1 6:36
世界遺産 那智御滝
表参道の道路崩落箇所
2012年01月01日 06:42撮影 by  DSC-W380, SONY
1/1 6:42
表参道の道路崩落箇所
元旦の初日の出

残念! 雲が邪魔で眺めることはできませんでした。
2012年01月01日 06:43撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/1 6:43
元旦の初日の出

残念! 雲が邪魔で眺めることはできませんでした。
記念写真の撮影場所でした。
2012年01月01日 07:37撮影 by  DSC-W380, SONY
14
1/1 7:37
記念写真の撮影場所でした。
撮影機器:

感想

大晦日の初めての体験
伊勢自動車道を順調に走っていたら、後方より異音がしてきたので、次のSAに入ろうとしたら右後方タイヤがバースト・・・バタバタバタ・・・
走行車線を走行中の出来事

ハンドルが取られることはなく、速度を落としながら、ハザード灯を付けて先の緊急避難場所へ停車。
車線にはみ出てはありませんでしたが、右側を通過する車両が凶器に思えてきました。
追突されたらどうなるかなぁとか・・・
外に出たほうが安全かなぁとか・・・
初めての体験で、少しだけ茫然と・・・・

自分でスペアタイヤを交換しようかと思いましたが、後部右側でパンク修理したら、跳ね飛ばされそうでとっても怖い・・・
自分でパンクも直せないなんて、あり得ないと思いながら・・・・しかし、
高速道でパンク修理中に跳ね飛ばされた事件は数多く知っている。

悩んだ挙句、○○損保のロードサービスを受けることにいたしました。
携帯電話の便利さをつくづく感じる。
とても親切な対応で、30分ぐらいでレッカー車が到着いたしました。
マイカーの後方にレッカー車があるというものの、手慣れた様子でジャッキアップ、その方の後方を猛スピードの通過車両が・・・
10分程度でテンパータイヤに交換していただく。空気圧も少なかったので簡易コンプレッサーで空気補充。
一言「応急タイヤなので高速走行・長距離は控えてください」とのことでした。
サインをしてお礼を申し上げて再出発。

テンパータイヤで走行するのは初めてであり、どの程度の耐久性かはわかりません。でも、普通にアクセルを踏める。
コーナリングはどのくらいのグリップが確保できるか不明。
今回の熊野古道を諦めるか?・・・

私にしてみたら、高速道でのパンク、レッカー車の出動、テンパータイヤ走行など
初体験ですが、大晦日で明日からは新年であり、今年の厄払いも兼ねて熊野大社に向かうことを決定。
80km/h以下で伊勢大内山ICをでて、国道42号線をゆっくりと走行し、無事に那智参詣道に到着。

台風12号の被害が大きく県道46号線は崩落個所があり、交互通行で復旧にはまだ時間がかかりそうです。
改めて、お見舞いを申し上げます。

熊野古道はとても整備されており、観光気分で十分です。

熊野大社も台風12号の痕跡はありません。

大晦日の出来事などのお祓いも込めて、平成24年壬辰は「良い一年でありますように」とお詣りを済ませました。

では、今から(2日午後から)修理工場に行って、パンクを直してきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2815人

コメント

はじめまして
那智の滝、なつかしいです。
25年くらい前に行きました。
2012/1/3 17:29
こんばんわぁ
manabu3さん、初めまして

私も懐かしく、那智の滝は39年前に行き、今回は2度目です。台風12号の爪痕がひどくて、日本中の復興を祈るばかりです。

転勤で6年間、蕨市に住んでいました。京浜東北線蕨駅から朝夕のラッシュアワーにはとっても苦労いたしました。
2012/1/4 18:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら