記録ID: 1593878
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
日高幌尻岳・戸蔦別岳〜チロロ川林道-二岐沢-北戸蔦別岳から・七ッ沼カール泊
2018年09月15日(土) ~
2018年09月16日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,070m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:26
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 12:32
距離 17.1km
登り 2,070m
下り 1,165m
天候 | 15日 晴れ 16日 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は9/15(土)に稜線を上がったヌカビラ岳手前で会った者です。当方は残念ながらその後、下山しましたが、沢山の写真の公開、ありがとうございます。当日の快晴の日がよみがえります。私はいつの日かイドンナップまでの林道が開通した後、新冠ルートで再挑戦したいと思います。PS、やはり7つ沼カールの水場は枯れてたのですか・・・。
群馬から来られていた方ですね。お疲れさまでした。北海道の山を楽しんでいただけたでしょうか?我々も幌尻の山頂まで行けたのは二人でしたが、七ッ沼カールでの露営を楽しみました。沼の水がまったくないわけではありませんが、さすがに雪はもう残っていませんでした。再挑戦頑張ってください
幌尻の一部ですが、ずいぶん楽しめました。あの日は天候も良かったため沢山の人とすれ違いました。次は他のルートを含めいろいろ検討して再チャレンジします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する