御岳山〜大岳山〜鋸山〜奥多摩駅
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 982m
コースタイム
11:00〜11:30昼食
11:30大岳山〜14:15奥多摩駅
天候 | 9:00〜10:00:曇り 10:00〜10:30:雪(本降り) 10:30〜13:00晴れ 13:00〜13:20みぞれ&強風(強風は1時間以上続く) 13:20〜14:15:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:青梅線(奥多摩駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
御岳山〜大岳山に向かう途中、鎖場の直前で路面が凍結しています。距離は15mほど。 もし鎖場でも路面凍結の場合は軽アイゼンないと・・・と思いました。 他に凍結箇所はありますが距離が10m以内のものが5,6カ所ほどなのでゆっくり進めば 大丈夫だと思います。アイゼン装備を促す掲示が年末から出ています。 奥多摩駅バス停脇のソバ屋さん、営業しています。石臼でついた麺だそうです。 おいしかった。 |
写真
感想
以下、初級者から初級者へのための感想なので、ベテランさんは読み飛ばして下さい(笑)。
初級者ならではの持つ心配事や疑問、試行錯誤を記しておきます。
○初めての奥多摩。気温と体感温度(行動時・休息時)と衣類の経験値が身に
ついていないため、温度計を見ながらの登山でした。
気温:概ね5〜7℃。降雪時3℃。強風時は体感温度が下がったと思われます。
行動中、用足し2回。
衣類 【上】
下着 キャプリーン3ジップネック(パタゴニア)
行動着 冬のランニング用Tシャツ(安価品)
アウター ウインドブレーカー(安価品)
【下】
下着・タイツ ユニクロ
行動着 バーブパンツ(ノースフェイス)
【その他】
手袋(薄手:モンベルの一番安いもの)
ネックウォーマー(モンベルの目出し帽をネックウォーマー使用)
雨具(20年前のゴアテックスを防水ワックスつけ置き3回で機能
復活させたもの(爆))
帽子(燕山荘90周年記念バンダナ)
この服装で5〜7℃の奥多摩は十分に過ごせる。但し降雪時や強風時に
は雨具とウインドブレーカーを交換。それで十分に過ごせる。
ザック 昨年は陣馬〜高尾方面を歩いていたがその延長として、デイパック+
ストックポールで出陣。しかし奥多摩にくる日帰り登山者はなぜか
30〜40Lのザックを持った人がほとんど。
結論からいうと、20〜25Lあたりで必要最小限のものはOKだと思う。
私のデイパックは15Lほどのもの。雨具とウインドブレーカーの着替えの
際に、小さいためか出し入れが大変だったので、帰路には25Lほどの
ザックを購入しようかと考えた。
あと、ストックポールをザックに携帯できないと、コンビニやバス
乗車時に忘れてしまうことが今回含めて3回あったので、ストック
ポールを持っていく人はデイパックはやめた方がいいと思う。
奥多摩駅バス停のソバの蕎麦や12時から6時までしかやってませんので、でも先日食べました、手打そば自分好みでした、おいしかったです。開いてたら又寄りたいです
altossさん
返事が遅れました。まだ、ヤマレコの使い方がよくわかっていないものですから。
あの蕎麦やおいしいですよね。いつか、他の方の山行記録で蕎麦がぶつ切りで短くおいしくないというコメントを読みましたが、石臼でついた麺とわからなかったようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する