長尾峠から金時山
- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 861m
- 下り
- 848m
コースタイム
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:51
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
流水でえぐれたところも多いですが、危険個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル
ガスストーブ
ガスカートリッジ
|
感想
長尾駐車場には箱根スカイラインの料金所手前をハイキングPの案内に従い左折するとすぐ到着します。
駐車場は広い割に空いていました。
絶好のハイキング日和の週末というのに7時に到着した時点で駐車中の車は1台だけ。
下山時点でも10台に満たない数でした。
料金所脇に大変きれいなトイレがあります。朝に利用した時は暖房が効いていて
とても快適でした。
素晴らしい穴場駐車場です。
駐車場から一登りで乙女峠に向かうハイキングコースに出ます。
ハイキングコースは広く快適な道です。
長尾峠を過ぎ、丸岳の登りにかかると右手に箱根のカルデラが一望できます。
整然としたゴルフコースや芦ノ湖がまるで箱庭のように見えます。
左手には雄大な富士山が。5合目あたりまで真っ白に雪化粧していました。
丸岳には大きな鉄塔があり良い目印です。
山頂は開けていて、休憩によいところです。
丸岳から乙女峠への下りにかかると樹林帯に入りました。落ち葉を踏みながら
歩く良い道です。紅葉にはまだ少し早い感じでした。
乙女峠には休憩用のベンチやテーブルがあり、一休み。
乙女峠まではほとんど人に出会わなかったのですが、乙女峠からは
別世界となります。
乙女峠から長尾山までがこの日一番のアルバイトと感じました。
長尾山山頂も開けていて良い休憩ポイントです。ただ、展望はあまり良くないです。
長尾山から大きなピークを一つ越えて最後に急坂を一登りすると、大賑わいの金時山に到着です。
長尾山から金時山までは、登り下りの傾斜が急になり、足場が悪いところもところどころありました。
金時山の山頂周辺には腰を下ろせる場所が結構あり、混んでいる割に、ゆっくりランチをすることができました。この日は風も穏やかで山頂はとても快適でした。
帰りは往路をそのまま長尾駐車場まで戻りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する